チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム 」一覧


クイズマジックアカデミー6 プレイ日記 11

QMA6初の全国大会が開催されたって事でプレイ。
内容はQMA4、5のようなホウキレースと変わり、
普通にいつも通り全国トーナメントを行う。
組はキマイラ組という全国大会専用の組で行われる。
獲得魔法石数やプレイ中の成績に応じてポイントが貰え、
連続5試合分の合計ポイントを競うというもの。
まぁいたってルールはシンプルです。

いつも通り1~2回やって終わりかなーと思ったけど、
初プレイで3位に終わった時、獲得魔法石数が102個とか目ん玉飛び出した。
え?え?全国大会ってこんなに貰えるの?どうなってんの?
プレイヤーは全ての組から来ている所為か、ドラゴンほどヤバくない。
それでいてこの魔法石数…どうやら2倍の魔法石がもらえるらしい。
フェニ常駐の俺からすればここがパラダイスに思えたw
やべーよ魔法石がおいしすぎるよ!ぶっちゃけ大会成績とかどうでもいいよ!
石だ!石をもっとオラにくれーーーーーーっ!!

魔力は変動しないけど魔力とかどうでもいいですw
1000以上あればいいかなーと最近全然こだわらなくなった。
そんなわけで全国大会で魔法石を荒稼ぎします。
ヘタすると今月中に青銅賢者になれるかもしれない…。
あー毎日やればの話だけど。





クイズマジックアカデミー6 プレイ日記 10

前のプレイ日記からもうすぐで二週間が経とうとしているんだけど
まだ大賢者二段です。
大賢者の時点で昇段に必要な魔法石が910個て…。
QMA3程じゃないにしろ、とんだマゾ仕様ですな。

さて、月曜日にアップデートが入って色々変更になった。
自分で気付いた事や調べて分かった事を簡単にまとめ。

クエスト実装

QMA5でもあったクエストシステムが実装。
購買部でクエストを買って条件をこなすとアイテムが貰えるみたいな。
今んとこは先生クエストのみっぽい。
レッスンでSランクを出すとその先生メダルが貰えます。
あとなんかイベントっぽいものが見られる。
マロン先生は実は(削除されました

実力テストランキング実装

センターモニターで実力テストのトップ100位が閲覧できるようになった。
漫画・ノベルのランキング見たら俺100位から外れてる…。
ちなみにe-PASSサイトで確認したら俺115位だよ!
あと10点ぐらいでランキング入りできるレベル…これはヒドイw

キャラの情報表示がより詳細に

ペットネームの表示とか実力テストの成績とかが見られるようになった。
ペットに関しては多くの人から要望があったんで嬉しいんじゃないだろうか。

クイズ出題順の変更

例えばセレクトクイズだったら「○×→四択→連想」の順に出たんだけど
その順番がランダムで出題されるようになった。
○×過ぎたからって油断できなくなってしまったわい

ニュースクイズ出題時の演出追加

ニュースクイズが出題されるとアイコンが表示されるようになった。
まぁこれニュースクイズというよりかは新問案内ですね。
ってか一気にニュースクイズ配信された?
レッスンで漫画回してたんだけどメチャクチャ最近の問題ばっか出たよ!
先週マガジンで始まった漫画のタイトルが並べ替えで出てビックリだわ。

ガーゴイル組からユニコーン、フェアリー組へと降格するように

引継ぎの場合はガーゴイル組から降格する事はないんだけど
どうやら降格するようになったみたい。
ライトプレイヤーでガーゴイルで苦戦しても落ちるに落ちれない。
そんな悩みを抱えたプレイヤーが結構いたそうな。

とりあえず簡単にこんな感じですかね。まだ細かい部分があると思うけど。
実力テストのランキングはモチベが上がるわ。
ここんトコあんまりやってなかったのでそろそろレッスン強化期間へ?
とりあえずトップ100位以内には入りたいですな。


アマガミ プレイ日記 2

マジアカもやっているのでペースが遅いのは仕様です。
本当は一つのゲームに集中してやりたいんだけどなぁ。
まぁそんなわけで七咲逢をクリアしたんだけども
その前にシステムに関して簡単に語りませう。

続きを読む


アマガミ プレイ日記 1

そいじゃ張り切ってアマガミを始めましょうかね!
いまやこういう「恋愛シミュレーションゲーム」って少ないよね。
ビジュアルノベルばっかがいかんというわけじゃないけど
恋愛SLGも完全に無くなってほしくないなーと思っちゃう。

まずシステムを頭に叩き込む作業からスタート。
キミキスから結構システムが改善されており、直感でやるのは厳しそう。
まぁ俺はどんなゲームも遊ぶ前は必ず説明書読むんだけどね。
説明書読んだだけでは理解できないので、
あとはプレイしながら補完していくことにします。
最初はいつも通りキャラ紹介からしていこう!

絢辻詞(あやつじつかさ) CV:名塚佳織

「天下無敵の仮面優等生」
トップバッターを飾るヒロインの伝統なのか、やはり優等生タイプ。
読書を趣味としており、キミキスのメインヒロイン星乃結美と共通点が多い。
結美と違うのは明るい性格である事。

桜井梨穂子(さくらいりほこ) CV:新谷良子

「ぽっちゃり幼馴染」
幼なじみキャラって事で俺一番期待しているキャラです。
ぽっちゃりとか書いてあるけど正直どこがぽっちゃりなのか分からない。
これでぽっちゃりだったらほとんどの人がぽっちゃりだよ!

棚町薫(たなまちかおる) CV:佐藤利奈

「気ままでさばさばした悪友」
カールが掛かったロンゲの女の子。寝グセ…じゃないよな?
トラブルメーカーでよく主人公に絡んでくる気さくな性格。
イタイ所をつく冗談もよく言うのでまさに悪友的存在。

中多紗江(なかたさえ) CV:今野宏美

「ふかふかボディの純情少女」
1年後輩で、そこそこいいとこの一人娘。
性格はいたって真面目で非常に礼儀正しい。いいとこ出の娘は伊達じゃない。
ふかふかボディってなんだろう…スタイルは見た感じ正直「…。」だけど。

七咲逢(ななさきあい) CV:ゆかな

「面倒見のよいクールな後輩」
1年後輩で所属は水泳部。
性格も喋り方もクールで出会った当初は微妙にからかわれている感もある。
年下に罵られたいM男達のホープになりえるかw
説明書見ると結構いい娘っぽいんだけど。

森島はるか(もりしま はるか) CV:伊藤静

「男殺しの天然女王」
主人公の1年先輩で男女問わず人気者で憧れの対象。
一緒に歩いているだけで周りの男子達が嫉妬する程である
性格はなんか微妙に抜けている。そこが人気なのかもしれない。

とまぁこんな感じです。
サブキャラクターとしては妹の美也、親友の梅原正吉、担任の高橋麻耶など。
妹の美也がこりゃまた可愛い!しかも甘えん坊!あぁ最高だね!
主人公は名前入力画面のデフォルト名が橘純一となってるけど、
恋愛SLGは主人公=プレイヤーなので自分の名前をつけました。
よくよく考えると自分の名前つけるの恥ずかしいね。

んー攻略順はどうしようかな。
逢→紗江→薫→森島先輩→梨穂子→詞
てな感じでいきましょう。


クイズマジックアカデミー6 プレイ日記 9

理系学問その他」の楽しさに気付いたcingです。
地学は微妙だけど天文学は好きなので結構イケたりする。
予習レベルも☆5にしてやった。これの実力テストやってみようかね。

さて、めでたく大賢者になりました。

QMA6プロフみたいなもの

写真を撮るのを余裕で忘れましたwよってe-PASSサイトの画面で我慢してちょ。
だって賢者から長かったんだもん!とか言い訳してみる。
いや、本当は昇格するの分かってたけど
いつものクセで画面連打してたらアッー!みたいな感じで逃したorz

うーんなんというかそれ以外に書く事がない。
絶賛ドラフェニスパイラル中ですよとしか言い様が…。
1日に2回はドラへ行って速攻フェニに叩き落される。
他の常連達はドラゴン組をある程度ステイできるのに…。
上位組なんかフェニに落ちると悔しがりますよ。
俺なんかジャンルによってはミノに落っこちるというのにね。

そういや最近レッスンモードやってねーわ。
ある程度賢者が増えて、魔法石をそこそこ稼げるようになってから
トーナメントばっかりですハイ。
あー漫画・ノベルを鍛えなきゃいけないなぁ。
まだまだ武器として使うには程遠い。決勝はやっぱりアニタイしか投げてません。
そしてキューブに泣かされる俺。ダメだ本気で対策しないとあかん。

あ、そうそう、ホームゲーセンで22日に大会が行われるってさ。
22日って…平日?普通大会って土日にやるもんだと思うけど…。
それはともかくちょっくら出てみようかなと思いますわ。
どういうルールでやるか分からないけど、初戦ぐらいは勝ちたい。


クイズマジックアカデミー6 プレイ日記 8

大賢者…にはまだなっておりません。
今は賢者八段です。来週頭には大賢者になれるかなと。
たまーにミノ組に落っこちる事があるけど
基本はフェニ組でのんびりやっております。
ドラ組に上がったらフルボッコで泣いて帰ってくる。
それの繰り返し。

魔力が気付いたら1400超えてた。
まぁこんぐらいあれば恥ずかしくないかなぁ。
でもこれ以上は上がりにくいね。増えたり減ったりしてる。
賢者がもうちょっと増えてくると上がってくるかな?
賢者以上の人はまだ意外と多くなかったりする。

日記で「アキハカワイイ、アキハカワイイ」と呪文のように唱え続けている俺だが
その好きすぎる感情が高じて新キャラとか作ってしまいました。
まぁせっかくQMA6限定カード買ったのに使い道がなかったもんだからついついね。
そのキャラの名前はもちろん「SSDあきは」です。SSDは「獅子堂」の意味。
キャラはやっぱりルキア。どんだけルキア好きなんだよと。
って作るだけ作って放置するんですけどね。