チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

さなえ爆誕

高市総裁が誕生しました。
シンジローという予想を覆しての当選!
いやー面白い展開になりましたな。
大変な役目だけど頑張って欲しいですわ。

 
BEMANI系音ゲーマーであれば知らない人はいないであろうDJ Yoshitakaが
コナミアーケードゲームスの社長に就任していたなんて知らなかったよ!
社長業で大変かもしれないけど、これからも音楽は作り続けて欲しいなぁ。
よしくんと楽曲いえばFLOWERを挙げる人が多いけど、確かにそれも好きだけど自分はElishaだったりする。

そういえばSoraという動画の生成AIが猛威を奮っているらしい。
SNSに上がってる動画とか見たけどこれはやべーなw
こんなん絶対規制されるって!!


2025年10月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

10/3(金)
・ワンパンマン 35
・キン肉マン 90

 
■ゲーム■

10/30(木)
(PS5・Switch)ドラゴンクエストI&II

 
ドラクエ1、2のリメイクが今月。
FFTリメイク発売したばかりだけど、正直発売までにクリアできる気がしないw
とはいえドラクエもやりたいのでやれるところまでやるという感じ。

 
続いてアニメだけど、いつものような曜日方式じゃなく普通に一覧形式にします。
というのも最近は録画よりも配信で見ることの方が多くなったため、
曜日に縛られなくなったという感じですわ。

■アニメ■

・悪食令嬢と狂血公爵
・野原ひろし 昼メシの流儀
・SPY×FAMILY Season 3
・東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
・らんま1/2 第2期
・友達の妹が俺にだけウザい
・ワンパンマン 第3期
・魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語 TV Edition

 
とりあえず気になるやつをつらつらと。
まどマギは映画のやつをTV放送用に編集したもの。
この映画見てなかったから助かる。

今期も異世界転生系がやっぱり多いけど、もうタイトルだけでお腹いっぱいのやつが多いわ!


フォーリナー問題

外国人問題があちこちで報じられてますねー。
不満が爆発しているネットの声も見られる。
この問題を一発で解決する方法があるぞ!それは「 鎖 国 」
江戸幕府の時代に戻ればOKだ!

なーんて実現できるわけがないんだけどねw
ぶっちゃけもう諦めるしかないと思っている。

 
さて、ファイナルファンタジータクティクスのリメイク発売!!
0時にダウンロードできるようになったので、さっそくプレーしました。
どのハードでやろうか迷ったけど、Switch版で購入。
やっぱりどこででもやれるのが大きいね!
近々泊りの出張も控えていることだし、出先でも遊べる。
プレー日記はまた別記事に書きますわ。

プリコネR日記

無事にクラバト終わりました。
今月は殴りやすいボスだったので楽チンだったわ。
アオイ(パイロット)はもうクラバトで必須レベルなのね・・・。
ガチャチケで選択できるようになったら迷わず選ぼう。

クラバトのスコアは88億だった。
100億の壁は遠い。


カットカットカットォ!

ドラクエ7リメイクの続報が入ってきた。
なんか色々とカットされるんだってさ。
モンスター職、カジノ、移民の町、一部シナリオなどがカット。
まぁモンスター職は別にいいや。あれを集めるのが苦行すぎて俺はコンプ無理だった。
プラキンまではいったけど、エビルエスタークがどうしても集まらないという問題。

シナリオについては賛否デカそう。
元々長いし、鬱シナリオも多いので、だいぶ遊びやすそうにはなるけど
この鬱シナリオこそがドラクエ7の醍醐味であると主張する人も少なからずいる。
記事にはクレージュ、リートルード、プロビナがカットされるって書いてあったけど
ドラクエ7マスター(自称)の私がそれぞれを簡単に説明しよう!

・クレージュ
魔物が井戸水に毒を入れ、村人が全員厨二病になる。

・リートルード
エンドレスエイト。

・プロビナ
同じ人間に苦しめられ、魔物からも騙し討ちを喰らって涙目。

ここら辺はまだドラクエ7ではマシな方ですわ。
グリンフレーク、ルーメン、レブレサックのトップ3には及ばないわ。

というわけで今回のドラクエ7はスルーする方向になりそうですわ。


平行戦線

もうすぐでFFTが発売するんだけど、発売してもみんゴルは続けたい。
原神は言わずもがな。
ガッツリやるゲームの同時並行はちょっと難しいですわ。

 
みんゴルワールド日記

トッププロもクリアしてブロンズへ。
さすがに一発で優勝できないコースも出てきた。
「ラフだと+1打」という特殊ルールのやつムズすぎん?
初見だとキツイわ。

徐々にキャラが増えていってます。
みんゴルシリーズお馴染みのグロリアが解放された途端テンション上がってしまった。
やっぱりスズキさんとグロリアはみんゴルの顔だわ。

ユミンの愛着度もMAXになってしまったので、次はジャスミンを使おうかと。
彼女のスペシャル技は傾斜無視のパッティング。
正直かなり便利。どんなムチャクチャな形状のグリーンでもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
でも高低は無視できないっぽいのでパワーは気を付ける必要がある。
まぁそれでもだいぶ使えるんだけどね。
ユミンのスペシャルも使えるけど、ジャスミンはそれ以上!

シルバーピークスコースがムズい!!
パワーあるキャラで闇雲に飛ばせばいいというわけではなく、場所によっては目の前に岩山があって打てないことも。
脳筋プレーじゃ詰んじゃうってことです。
ちゃんと落とす場所も考えなければならない。
よくできたコースだわ。

バグ問題はそこまで頻発せず。
VTRが再生できない不具合に遭遇したけど、それ以外は特に。
なんだかんだとみんゴルを楽しめている俺がいました。


生成AIのお話

朝のワイドショーでも紹介されるようになった生成AI。
自分も仕事で生成AIは活用するけど、結果を鵜呑みにはせず、必ず内容の精査はしている。
二度手間になるかもしれないと思うけど、それでもこちらの方が遥かに時短になるわ。

またチャットGPTを困惑させたい?ならばこう聞いてみよう

これを見るとAIと人間はやはり根本的に考え方が違うんだなーと思うw
生成AIが実際には存在しない内容をあたかも存在するかのように生成してしまう現象を「ハルシネーション」と言うんだけど、これは無視できない問題でして、今の人たちはAIの答えを妙に信頼しきっている雰囲気があるからなぁ。

AIが自分で間違いに気付けることができればより精度が高まると思うんだけど、AIが賢くなればなるほど、こういうハルシネーションを引き起こす確率も高くなる気がするわ。

今は仕事で「某分野のAIエージェントを作るプロジェクトに参加しないか」的な話を持ちかけられていて、少しばかり手を出しているんだけど、本腰入れるのはちょっと躊躇しちゃうなぁというお話。


恋しきパンヤ

みんゴルやってるうちにパンヤが懐かしくなって、YouTubeでパンヤの動画を漁ってました。
BlueLagoonのBGMが耳に入ったら何とも言えないセンチメンタルな気持ちになったw
トマホークを打つ時のモーションもなつい!
こんな脳汁がドバドバ溢れる演出だったけか。
キャラが可愛いのも良い点だよねー。

 
みんゴルワールド プレイ日記

ユウナの愛着度がMAX(50)に達したので、他のキャラを使おう!
エールかユミンかで迷ったけど、ここはユミンにするかー。

ユミン

ソフィVS2に勝利してもらったセーラーを着せてみる。
ユミンの年齢からするとちょっとイタイ子になってしまうなw

チャレンジモードはプロまで進めたけど、ここまで来ると難しいコースが出てくる。
全体的にPAR3のホールで厄介なの多すぎませんか?
グリーンが十何ヤード下にあるものが多く、さらにグリーンの周りは池が配置され、
ちょっと操作ミスって池ポチャなんてザラですよ。
よりによって風が8m以上吹いた時には泣きそうになるw

冒頭でパンヤの話をして思ったけど、ショットゲージはパンヤのようにインパクトが左側にある方が見やすいかも。
みんゴルは右側だけど、パンヤと比較すると左側の方がいいな。
やっぱり文章読む時は左から右なので、そっちの方が合っているのかもしれない。
みんゴルの方も設定で変えたりできないのかね。

あと他に変えてほしいところは、打たないと他のキャラが煽ってくること。
こっちは風向きとか強さとか方向とか色々と考えているんじゃ!!
「早くしてよねー」じゃねーw
そんなに時間経ってなくても煽ってくるもんだから黙っとれという感じ。


物品管理をしましょう

俺の部屋に置いてあるハズのスライムのぬいぐるみがいつの間にか無い。
どこ探しても見つからない。
ちょっと待ってよどこ行ったんだよ!
まさかうちの娘が勝手に触ったか?
もし触ったんだったら後で叱らないとなと思ったら会社にあったw
会社に持って行ったことをすっかり忘れていたよ!!

さて秋の空気がほんのり漂い始めた中でサマポケを見るか。
感想またサボってるけど、今はしろは編見てる。
なんか観鈴やあゆと同じ空気を感じてきたので警戒してる。

オタク『昔はなぁ!CDプレーヤーをリュックに忍ばせて有線イヤホンで聴いていたんだぞ!』

40代のオッサンですけども、カセットウォークマン→MDウォークマン→iPod nano→iPod classic→iPod touchと使ってきた。
ポータブルCDプレーヤーは使わなかったな。
だって1つのCDしか聞けねーじゃん!複数持ち運ぶなんてめんどくさい!

好きなアニソンCDを選んでマイセレクション的なMDを作っていくのが普通だったかな。
アルバムCDになるとそれだけでMD1枚使いますがー。
自分の周りにCDプレーヤー派はほとんどいなかったな。

iPodデビューは2005年12月ぐらい。
nanoの4GBでも1000曲ぐらい入るのでそれでもビックリ仰天ですよ。
MDの入替をしなくてもいいとか革命だったわw。
iPod nano購入当時の日記でも。


乗るしかない(大波)

iPhone17が発売されたんだけど、あのビッグウェーブさんが今回も並んでいたことにワロタw
すげーなこの人!まだやっていたのか!!
何回ビッグウェーブに乗っているんですかって話ですよ。
もう乗りすぎてプロサーファーだろ。

会社の携帯のiPhoneも新しくならんかなw
まぁiPhoneSEから新しくなることはないと思うけど!
というか個人的にはiPhoneSEでも十分使いやすいから問題ないわ。

 
ちょっと無理な筋トレをした所為なのか分からんけど、妙に腰が痛い。
ぎっくり腰なんじゃないと言われたけど、たぶんそれは違う!
根拠はない!

日常生活に支障は出てないけど、起き上がる時が痛みのピーク。
もうお爺ちゃんみたいに起き上がってますよ。
1週間経っても治まらなかったら病院行った方がいいかもしれん。
湿布薬で何とかなりますかね?


多忙の訪れ

うーん仕事が忙しい。
そのせいでミスりまくり。もうトーンダウンですよ。
1回ミスすると何故か連続でやらかすんだけど、何だろうねアレ!
2度あることはナンチャラを素で実践しているわ。

休日出勤しないと間に合わないかどうかは来週の進捗次第。
瀬戸際って感じだわ。

 
みんゴルワールド日記

チャレンジモードはノービス→ビギナー→アマチュアを順調にクリアしていってる。
トーナメントでCPUは一番強いヤツでも+5とかで終わるので基本的に優勝できる。
ぶっちゃけ2~3回ボギーでも余裕ですわ。
上のランクに行けばやはり強くなっていくのかな。

遂に自分トコにもバグ遭遇!!
ユウナのワールドツアー第5話において、突然画面がラグくなったと思いきや、全体的にスローモーションになった。
おいおいこのスローモーションバグもネットで見たぞw
やべージャストインパクト簡単すぎwww
クロックアップかよ。

ただし問題が。
CPUも全員スローモーションになるので、ゲームテンポが遅い遅い!
インパクトが遅すぎるとカメアイコンが出るけど、今のこの状態じゃカメそのものだわ!
4ホールぐらいで突然直った。
結局原因は分かりません。

それぞれのキャラの第4話をクリアすることでそのキャラのコスがショップに並ぶから、エール4話クリアしてエールコスをユウナに着せた。
うむ、いい感じになったでござる。