チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

関税戦争

トランプ大統領の関税合戦がおかしなことになってるんだけども
まるでおもちゃのように弄んでるようにしか思えんわw

以下、ドラゴンボールのギニュー戦を思い浮かべながら読んでください。

米国「はああああ・・・あ・・・!!」

中国「じゅ・・・10%!?・・・34%・・・84%」

中国「ま・・・ま・・・まだあがっていく・・・!そ・・・そんな・・・125%」

韓国「こ、こんなことが・・・こんなことが・・・!」

米国「(シュウウウウウ)」

中国「ひゃ・・・145%・・・!?」

中国「し、信じられん・・・これが75歳を過ぎた米大統領が決めた追加関税なのか・・・」

米国「はっきりいっておくぞ!瞬間的に出せる関税はまだまだこんなもんじゃねぇ」

 
結果がどのように転ぶかはさておき、胆力だけは相当なものだわ。
国のリーダーになるにはネジが何本もブッ飛んでる人間じゃないとなれないってことだね。


生活の見直し

昨日は三女の入学式がありました。
これでうちの子全員小学生。
はてさてどういう生活になることやら。

変わるところと言えば嫁さんもたぶんパート時間を増やすでしょう。
正直家計がシャレにならないぐらい苦しいので・・・。
やはり今の収入で3人子どもを持ちつつ持ち家はキツいですねー。
というか家を買った時点でここまでの値上げになるとは予想していなかったわw
住宅ローンの変動金利も上がってしまったし!

というわけで節約生活をしております。
不要と思ったサブスクは解約した。買い物も自重。
生活基準を下げればまぁ何とかなるでしょう。


テイワットおめぇ

最近原神が妙にラグいんだけど何が起きてんの。
PS5なのにありえなくないっすか?
モンハンワイルズをインストールしたぐらいから重い気がする。
おのれジン・ダハドめ(関係ない)

でも重いのは事実なので正直やる気が・・・。
こないだミミックパピラと戦ったらカクつきまくって気付いたら死んでたということが起きた。
ちょ、待てよ!とついついキムタクっぽくなっちゃったわ。
再起動したりストレージ容量見直したりするかー。

 
新アニメがもう始まってるぅぅ!!
せめて今見てるギルド受付嬢とクラスの大嫌いな奴と結婚(略)は最後まで見ておこう。
ゴジュウジャーが早くも積み始めてるけど追いつく!


コミックラッシュ

漫画いろいろ買いました。
簡単な感想でも書こう。

ふつうの軽音部 6巻

ハロウィンライブに向けての準備と、新部長体制の話。
鶴先輩は正直軽いサイコパス入ってんじゃないかと思う。
人間関係を引っ掻き回して壊すことに喜びを感じるとかまじやべー奴じゃん。
厘ちゃんが止めてくれーー!!

 
ダイの大冒険 アバン外伝 12巻

新たな敵軍団ベルクスの正体は意思を持った武器達だった。
明らかにロン・ベルクが作った武器だろうな。
斧の方はクロコダインがやっつけたとかさすがすぎるw
槍のフーガとの戦いでアバン流槍殺法を編み出せたので、
ひょっとして他の武器と戦ううちに他のアバン流殺法も習得してしまうのかもしれないw

 
魔都精兵のスレイヴ 18巻

総組長選挙編の終了まで。
正直山城恋しか勝つイメージが無かったけど、納得のいく方法で京香さんが勝ったのは良かった。
負けた山城恋もそれを受け入れてより精神的に成長するとか素晴らしい展開。
まじでお見事としか言いようがないわw


スイッチ2

遂に発表されたな!
もうニュースで取り上げられまくりですよ!!

ローンチタイトルにやはりマリオカート新作が来るかw
いやー本当マリオカートは安定ですね。
今のマリオカート8もまだ遊ばれてるぐらいに息長いし、ヒットが約束されてますよ。

発売日は6月ってことで意外と早かった。てっきり今年の年末かと。
価格は約5万円ということで、任天堂ハードにしてはまぁ高め。
次世代機というより上位互換機というイメージの方が強い。
上位互換機? うぃー、うぃーゆー・・・うっ、頭が・・・。

さて、気になるのが予約の購入条件に2/28までに50時間遊んでいることが条件と聞いて笑ったw
これはいい転売対策ですね!!中華のアヤシイ転売ヤーの奴ら息してる?
俺?俺は50時間余裕ですよHAHAHA!
300時間にしてもいいぐらいですよHAHAHA!

ただ、発売当日に買うかどうかは正直微妙。
自分はいつも新作ハードは様子見してから買う派なんですよ。
そして今は子どももいるので自分の分だけ買うということが今はできないw
どちらにしろ静観ですわ。


2025年4月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

4/4(金)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 12
・魔都精兵のスレイブ 18
・ワンパンマン 33
・ふつうの軽音部 6
・ドラゴンボール超 24

4/24(木)
・咲 ―Saki― 26

 
■ゲーム■

(特になし)

 
ジャンプ系がなかなか充実してらっしゃる。
そういえばアバン先生スピンオフの新刊出るの久しぶりなんだけど何があったの?
ジャンプラで休止している様子は特に無かったし。
なんか裏を感じるな。

 
続いてアニメ

日曜日

月曜日
・Summer Pockets BS11 23:30

火曜日
・ギャグマンガ日和GO BS11 21:54
・ある魔女が死ぬまで BS11 24:30
・機動戦士Gundam GQuuuuuuX 中京テレビ 24:29

水曜日
・履いてください、鷹峰さん BS11 25:00

木曜日

金曜日
・謎解きはディナーのあとで 東海テレビ 23:30

土曜日
・真・侍伝 YAIBA 中京テレビ 17:30
・GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS TOKYO MX、他配信 22:30
 
いやはや、今期は期待値が高いアニメがなかなか多い!
ヤイバもサマポケもギルギアもギークアクスも正直楽しみにしてる。
期待値が高いとガッカリアニメだった時の反動が痛いなw


これがレジェンド

エガちゃんがまーた伝説を作っちゃったな!>挨拶
どうもcingです。

大炎上してエガちゃんも本望だろうなw
エガちゃんに「実は良い人」みたいなキャラ付けはいらないんだよ。

 
昨日の話になるけど、ニンテンドーダイレクトが放送されたということでー。
リアルタイムでは見てない。まぁ寝てたしな!!
気になった情報を羅列してみる。

『ドラゴンクエストI&II』HD-2Dリマスター版の最新映像が公開。『ドラクエII』に新たな4人目のキャラクターも登場

さてドラクエ1、2だけども、新キャラがいるといって話題になっております。
サマル王子の妹なんじゃないか?という説が濃厚。
そういえばドラクエ2の没EDで、サマル王子を死なせたままクリアすると妹が発狂して刺してくるという構想があったw
そう考えるとサマル妹は実は脳筋なのかもしれない。

『グラディウス オリジン コレクション』発表、2025年8月7日に発売予定。完全新作『沙羅曼蛇Ⅲ』を収録し、初代『グラディウス』ふくめさまざまなシューティングゲームを収録

ツッコミどころとしては収録作品が中途半端だなぁ。
沙羅曼蛇の新作には驚いたけど、グラディウスは何故IIIまでなのか・・・。
IVとVは収録されないんですか?PS2時代のグラフィックだから容量が入りきらなかったんかね。
これでパロディウスも入ってたら買いだったのにw

『スーパーロボット大戦Y』2025年発売決定。さまざまな作品からキャラ・ロボットが登場する人気シリーズ最新作。『水星の魔女』『超電磁ロボ コン・バトラーV 』ほか、一部の参戦作品が発表

久々のスパロボ新作。
だいぶ昔からマンネリ化してると言われているスパロボだけど
どうせならこのまま貫いてほしい。
個人的にはマジェスティックプリンスが出ているのが気になったw
タマキとか出て大丈夫なの?CERO的にw

あの国民的ゴルフゲームが帰ってきた!PlayStation5/Nintendo Switch /STEAM 「みんなのGOLF WORLD」 2025年発売決定!

みんゴルもいつぶりだろうか。
自分が最後にやったのはみんゴル4だけど、ゴルフゲームって意外に好きなんだよね。
昔パンヤをやっていたぐらいだし。
色々思い出してしまいみんゴルよりパンヤの方がやりたいかもw
もうサ終してるけど・・・。


ばれさたんはぁはぁ

原神5.5が実装。
さて、さっそく今回の新キャラのヴァレサの情報が色々と出ております。
さっき起動したらナタの新マップ「豊穣の邦」で早くもヴァレサと出会った。
うーんやっぱり可愛い。よし、後でガチャるぞ!!

あ、プリコネのこと忘れてた。昨日からクラバトじゃん!
昨日は普通に寝てしまったよ!
というかこの間も書いたけど花粉症がしんどくて夜つらいんですよ!
ようやくマシになってきたから今日はゲームやってますけども。

Leaf、Key設立メンバーと振り返る「90年代美少女ゲーム界」最前線──『ときメモ』に挑んだ『ToHeart』、伝説の名曲『鳥の詩』制作秘話、時代を変えたKeyの「泣きゲー」etc……あの時代の“熱狂”に迫る

葉鍵っ子だったら見とけ!という記事。
下川直哉氏折戸伸治氏の対談が載ってるから!!
この二人を知らない人は葉鍵ニワカ認定でいいぐらいの大物ですよ。
折戸氏の音楽はもう最高としか言いようがない。今でもちょいちょいサントラ聴いてる。


牙向きすぎだろ

今週は花粉症がひどすぎる!
もうね、睡眠に支障が出るレベル。目が痒いを通り越して痛い!
くしゃみも鼻水も言わずもがな。
薬飲んでこれだから飲んでなかったらどうなってたんだろう・・・。

お風呂入ると症状が強く出るのは何でだろうとずっと思ってたんだけど
嫁さん曰く「身体が温まると免疫反応が活発になるのをどこかで見たからそれじゃない?」とのこと。
あーそれなら納得だわ。お風呂場に花粉が溜まってるとかじゃなかったんだなw
じゃあお風呂入らない!!風呂キャンセル勢になる!!(暴論)

 
モンハンワイルズの動画でも撮ろうかなと思ったんだけど、特に思いつかないw
せっかくのキャプチャ環境が宝の持ち腐れ状態ですよw


ヒザイタシ

まぁ色々と疲れました。
こう見えても色々とPTA関連の活動しているんですよ。

運動は週1でしているハズだけど、体重は減らないのはやはり週1では足りないのはもう明らか。
いやー何か増やすしかないんだけど、続けれそうな物があるだろうか・・・。
自分の性格的にジムとか絶対に続かないし、筋トレも途中でめんどくさくなるし。
何か会社のスポーツ系の同好会に入るしかないかなー。
自発的ではなく他発的のものであればいける。
1つやっている運動がそうだし。

 
あーもうすぐ年度末だ。
年度末完成を目標としていたシステムは絶対に間に合わない。
気が重いけど納期延長のお願いをするか・・・。