仕事が忙しいので来週ぐらいまでは縮小更新で。
運の悪いことにいろんな作業が重なりすぎてばよえーんという感じ。
色々と書きたいネタはあるのに疲れて日記書けない。
ソシャゲもログインボーナスもらうだけで精一杯ですよ。
とりあえず落ち着いたら色々と解放します。
来週ぐらいには何とかなるかな。
まぁ来週は来週で一泊出張があったりするけどな!
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
仕事が忙しいので来週ぐらいまでは縮小更新で。
運の悪いことにいろんな作業が重なりすぎてばよえーんという感じ。
色々と書きたいネタはあるのに疲れて日記書けない。
ソシャゲもログインボーナスもらうだけで精一杯ですよ。
とりあえず落ち着いたら色々と解放します。
来週ぐらいには何とかなるかな。
まぁ来週は来週で一泊出張があったりするけどな!
たまたまポストに入ってた不動産屋さんのチラシを嫁さんが見ていて
「ねぇこの物件よくない?」と言われて見た物件が確かに良さそうだったんですよ。
うちの近所にある中古の戸建てなんだけど、築浅で4LDKで価格も悪くなく、これぐらいなら何とかいけるんじゃないかという感じ。
子ども達の「転校したくない」という条件もクリアしてるし、チラシの情報だけ見たらかなりの好条件!
元々住まいを変えたいなぁという思いはあって妄想に終わることが多かったけど、今回は果たして!?
そんなわけで不動産屋に行って色々と話を聞いた。
好条件には裏が付き物だけど、そのあたりは大丈夫そう?
まぁ意図的に隠している可能性はあるけども、疑ってばかりいたら一生何もできない。
とりあえずはそこまで期待値を高めないで行動を続けます。
ただ、子ども達はもう引っ越す気マンマンでテンション爆上がりw
いやいやまだ何も決まってないのに落ち着け!
だけど気持ちは分かる。正直俺も小躍りしたいぐらいw
素数を数えて落ち着かないと・・・(ひーふーみー)
そういえば「グランブルーファンタジー リリンク」というゲームの体験版がPSで配信されたけど、これはグラブル版原神みたいなゲームを思えばOKですか?
ちょっと楽しそうじゃないか。とりあえず体験版ダウンロードしておいた。
体験版でもマルチできるのかな?
レスレリアーナのアトリエのアトリエがSteamに出たからさっそくアカ引継ぎしたんですよ。
うむ、期待通りサクサク動きます!60fpsだから動きも滑らか!
これでモチベが上がるわ。
まぁガチャは全然出てくれないからそっちのモチベは上がらないんだけどねw
凍牌アニメ化するのか!このマンガ読んでた。
個人的には好きな麻雀漫画の部類で展開も面白い。
だけど闘牌に無関係の幼なじみちゃんが巻き込まれてヤクザに凌辱されるところはアカンかった・・・。
結構エグイ描写も多いけど、そこらは改変されるだろうなぁ。
■中古のDSソフトを漁る→ 全年齢対象なのにエチチなタイトルを見つけてしまうwwww
これ一時期ネットで話題になったから有名のハズでしょ!
と思ったけど、もう20年近く前の話になるのか・・・。
うちのサイトでも紹介したことあるけど、2005年8月1日の日記だった!
そりゃー知らん人も多いわけだ。
そんな昔のゲームだけど、これの曲は今でも普通にメロディー思い出せるw
これも前作の「きみしね」も電波ソングだから頭にこびりついているんだよなぁ。
覚えてもらうって大事だねw
今日は有休取って休み。
仕事が急に忙しくなって正直休んでる場合じゃなくなったけど、この休みはもう去年から決定していたのでそのまま休んだ。
んで三女の幼稚園のとあるイベントに参加したんだけど、結構しんどい肉体労働をやってきたので筋肉が悲鳴を上げているw
これは間違いなく明日筋肉痛コース!
気になったんだけど、スイカゲームといい、8番出口といい、最近は流行ったゲームのニセモノがすぐ出回るね。
最近衝撃だったことは、甥っ子家族がスマホで出てるスイカゲームのパチモンを本家だと思っていたこと。
それを聞いてさすがにスイッチで出てるやつが本物だと教えてあげました。
最近はスマホ版の公式スイカゲームが出たらしいけど、iOS版のみ。
Android版も出してあげてください!
ニセスイカゲームを見せてもらったけど、フルーツが微妙に可愛くない。
半分に割ってミキサーにかけたくなるような顔してる。
AladdinXはもっと怒っていい。
年末はいつも通り嫁さんの実家へ。甥っ子姪っ子も集合してワイワイやってた。
紅白だけど、子ども達の方がなんか興奮していた。
そうか、紅白を楽しめるような年齢になったんだなぁw
自分が知らない曲を知っていたり、明らかに知識量で負けてる・・・。
今の若い子の間で流行ってる曲は知らないっす・・・。
YOASOBI出るの最後の方じゃん!と思ってたけどなんとその時間まで起きてた。
ノリノリでアイドルを熱唱しておりました。
まぁ年末だったから夜更かしも目を瞑るw
YOASOBIのikuraの顔を初めて見たけど、結構可愛いんだね。
けん玉はもうやめた方がいいんじゃないかと思った。
たった127人連続成功でギネスだなんて・・・。
けん玉協会がちょっと本気出せばこの記録なんて余裕で破れるでしょ。
紅白以外で誰も挑戦しないのはそういうことです。
年明けは初売りセールということで色々やっていて、必要なものを色々買いました。
・EPSON複合機
・microSDカード(256GB)
・冬物の服
・子ども達の欲しいもの等々
今のCanonのプリンタがいよいよダメで、ヘッドクリーニングしても印字が擦れまくる。
なにげに家でも印刷をすることがちょいちょいあるのでせっかくだから買った。
3万ぐらいのEPSONの複合機でちょっと高いけど、インクが長持ちするタイプでランニングコスト的に良さげ。
本体の無線LAN設定に微妙に苦戦したけど、たぶん無事にいけた。
変にIP固定しようとしたからいけなかったのかな。
他にも必要な家電はあって、電子レンジと炊飯器も新しくしたいけど見送り。
なんか毎年ちょくちょく家電が壊れては購入を繰り返してる気がする。
冷蔵庫はできれば長く持ってほしい・・・。
そういえばKOCHAからこれをもらったんですよ。
GeForce RTX 2070です。
もっと良いグラボを買ったとのことでこれをもらったんだけど、自分が今使ってるグラボがGTX1650なので、RTX2070でも十分俺のグラボよりスペック高いw
こいつに換装したいけど、果たして俺のPCに使えるんだろうか。
仕事始めだけどもすぐに3連休。
今日休みにしている社員もそれなりにいる。まぁそうだよね。
俺もそうしたかったけど1月立ち上がりのユーザがいるのでそれはできなかった。
というわけで12/30の恒例行事の事について書くか!
恒例行事とは友人KOCHAの家にいつものメンツが集まって童心に返るというイベントである。
このフレーズをを書くの何度目だw
今回のことをざっくり箇条書きで書くとこうだ!
・あんかけスパうめぇwwwww
・cing、ピュアなお店へ行く
・メイドインワリオで腹筋崩壊(物理)
・桃鉄ワールド3年対決
・RTA動画見てまったり
・焼肉うめぇwwwww
「あんかけスパ」は近くに個人的にあんかけスパで世界一ウマイと思ってる店があるんだけど、ここ数年12/30は営業していなかったので今年やってると聞いて歓喜した。
この日の朝飯が遅かったのでレギュラーにしたんだけどラージ(500g)でもいけたな。
やはり超おいしかった。ぶっちゃけ通いたい。
「ピュアなお店」とはD3パブリッシャーが誇る狂気の恋愛シミュレーションゲーム「ドリームクラブ」のことで、なんか知らんけど俺がプレーする流れになってしまったw(いつものこと)
ほっほぅ、今年チャレンジするゲームはこれか。
ドリクラが何故ピュアなお店かというと、「ピュアな心の持ち主だけが入店できる」という設定だからである。
んでお店の形態が思いっきりキャバクラなんだが、公式が「キャバクラではありません」と明確に否定しているため、あくまでも「ピュアなお店」である。
そんな言い訳が通用するか。
名前は知っていたけどプレーしたことがないため、謎のテンションのままで開始した。
あらすじとして、主人公はバイト疲れのまま帰路につく途中、ドリームクラブの会員証をゲットし、
謎の案内人から「有効期限の1年の間、自由に入店してお過ごしください」みたいなことを言われてスタートする。
いやいやそんなん誰も寄り付かねーだろ!
もはや「アヤシイ」という単語をそのまま具現化したかのような展開。
でもこの主人公もちょっとオツムが弱そうな感じなのでホイホイ付いて行ってしまうのであった。
んで、女の子ご指名の流れ。
正直ネタでプレーしているので誰でも良かったんだけど、「るい」を指名した。
見た目通り大人の色気漂うキャラ。ピンク髪のロングで胸元がぱっくり空いてる服着てる。
だが話を聞いてみると実は男子校の教師をしているという。
お前のような教師がいるか!こいつのような人が一番やらせちゃイカン職業だろ!
これ男子生徒絶対授業どころじゃないでしょ。狼の群れの中に突っ込んだ羊かよ。
ちょっとこのゲームに通報ボタンは無いの?
ホストされてる間は酒やツマミを注文して会話を楽しむ。
なんと飲酒も右スティックを使って自分で行う。そこにアクションを要求させるのかよ!
そんなことしても飲酒してる気分にならないって!
会話以外にもミニゲームをすることができ、1本6000円のバナナを注文して女の子に食べさせるという、薄い本のネタに使ってねと言わんばかりの事をしたり、全く盛り上げる気が感じられないカラオケという名の音ゲーをしたり、リアルでやったら怒られそうなオムライスのケチャップお絵かきをしたりなどなど。
1つ1つが完全にツッコミ待ち。ピュアな人はこれらのことを全部しません!
るいからメールが来てもガン無視してバイトに精を出したり、
せっかく頑張ってバイトしてドンペリを注文したのに☆2個しか好感度が上がらんかったり、るいがボウリング好きだからってボウリングのピン10本セットを買ってプレゼントしたりなど、内容がカオスすぎて逆に面白かった。
特にボウリングのピン!あんなのもらってどうするんだよ!
るいも「うれしいありがとう☆」じゃねーよ。本当に嬉しいのか。
ボウリング好きが喜ぶプレゼントってそういうことじゃねーだろ!
なんなの?神棚にでも飾るの?
ドリクラで長く書きすぎた。この話はもう終わり!
「超おどるメイドインワリオ」は意外と全身の動きを要求され、リアルで腰がやられる。
リングフィットアドベンチャーの続編はこれでいいよ。
桃鉄は毎年やっているけども、ワールドをやるのは初めて。
ワールドになったとはいえゲームシステムはいつもの桃鉄とそう変わらない。
ただ、世界を舞台にした関係で、地名が分からないのがちょいちょいある。
世界地理もそれなりに得意な方だけど、さすがに全部は分からんわw
これで世界も覚えろってことですかね!
ボンビーのイベントで国旗の国を答えろというクイズが出されるけど、ここは俺の出番w
それなりに国旗は知ってるんだぜ!
結果だけど、特に大きなミスはしていないのに何故か4位で負けたw
一度も目的地に着けなかったのが大きいかもしれない。
あとの時間はおやつ食いながら動画見たり適当に喋ったり
夜は焼肉ご馳走になってダブルでウマイ時間を過ごしたのでした。
ちょっと今年はいろいろ書きすぎたわ。
まぁまぁ濃い内容だったかもしれない。
主にドリクラの所為なんだけどな!
数年前に「侍」というゲームをやらされたけど、ツッコミゲームとしてはあれ以上。
正月早々とんでもないことが起きているね・・・。
一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
年末のコミケ情報をいろいろ見ていて、高島屋の潰れたクリスマスケーキのコスプレをしている人がいて、
笑ったというよりもあまりにもネタの早さに鼻からイチゴ吹いた。
コミケはその年に流行った出来事のコスプレをする人が一定数いるけど、
クリスマスにこの事件起きてからコミケまで衣装を仕上げたというのか・・・。
コスプレ界のRTA in Japanだな!
あと企業ブースで「健全な対魔忍」というブースがあって響きにフフッとなっちゃった。
健全な対魔忍って何だよ!感度3000倍にしても真顔でいるんか。
想像したらちょっと怖い。
対魔忍も大変だね。
・プリコネR日記
プリフェスということで新たに「シズル&リノ」が登場。
というわけで引いておきました。190連だったけどな!!
もうここまでいけば変わらんってことでもう10連引いて天井に達し、メモピ回収。
失った石をこの年始キャンペーンでどこまで回収できるか・・・。
今までサボっていたキャラバンを本腰入れて取り組むことにした。
というのも上限を超えたダイスがプレゼントボックスに溜まりすぎてヤバイ。
ダイス獲得時にいちいちメッセージが出てくるのが鬱陶しいので、ヒマなときに消化しておきます。
サボっていたから全然気付かなかったけど、キャラバンの報酬って結構豪華なんだね。
貴重なグロウスフィアやアストライアリングがもらえるんじゃん!
どうしてもっと早く言ってくれなかったのよw
■漫画・ラノベ■
1/4(木)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 9
1/5(金)
・弱虫ペダル 87
■ゲーム■
(Switch)不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
年明けたけど買うものは少なめ。
シレン6は一応メモっておいたけど、たぶん買わない可能性が高い。
他にやらなきゃいけないゲームがあるから!
続いてアニメ
1/3(水)
・異修羅 BS日テレ 24:00~
1/4(木)
・ダンジョン飯 BS11 23:30~
1/7(日)
・ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する BS11 24:30~
・魔都精兵のスレイブ BS朝日 25:30~
1/8(月)
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2期 BS日テレ 24:00~
・姫様“拷問”の時間です BS11 24:00~
あけましておめでとうございます。
本年も「してよろ」をよろしくお願い致します。
去年の正月は母親が来てたのでいつもより賑やかな正月になったけど
今年は例年通りという感じかなー。
食っちゃ寝正月サイコウ!!
今年の抱負は面白い日記を書きたいです。
もうね、自分でいうのもなんだけど、たまたま過去のアニメ感想を見てたら「俺こんな面白い感想書いてたんだw」と自分で笑っちゃったもん。
アマガミとかRAIL WARSとか。
最近の自分にはこういうキレが足りない。
というわけで今年もよろしくお願いします。
何だかんだでこれが今年最後の日記。
ようやくコロナから解放されたって感じの1年だったね。
もうマスクに気を配る必要なんてないんや!!
仕事では業種的にまだ必要だけど!
今年は結構趣味活動が充実してたなぁ。
この解放感がそういう気分にさせたのかは分からないけど、この勢いを大事にしたい。
もうね、トシだから分からんけど、ダラダラしたいと思うことが増えたので、それを振り払いたいんですわ。
ダラダラは人生の天敵!
というわけで来年も勢力的に活動していく予定です!
それでは良いお年を!