チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

グーグル日本征服のカウントダウン

Googleストリートビューを日本全域に向けたら
対応地域いつの間にこんなに増えたの!とビビったw
いやほんとお世話になってます。外出時とかね。

誰だよ恋愛ラボが百合アニメとか言ってる奴は。
さらにそいつ等が「なんだよ途中で男が出てくるのかよ!糞アニメ」
とか言っててまるで分かっちゃいない!
むしろ男が出てきてから面白くなるんだよこれは!

 
新アニメ感想

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1話

あー確かにこれはモテんわ。
性格が良ければまだ可能性もあったけど、そっちも残念だった!!
本当の残念少女は彼女のことを言うんだな。
はがないにも入れないレベル。

目のクマは生まれつきなの?
弟もクマあったから遺伝なのかもしれん。
人生ハードモードすぎんだろ。

 
ハイスクールD×D NEW 1話

「NEW」はのことですねわかります!
さっそく冒頭でリアス先輩が全裸で寝ててさすがだと思った。

アーシアおちつけ

アーシア「わ、私も裸になりますぅ~!(ガバッ)」

アーシアはいつから頭が残念な子になってしまったんだ・・・。
お母様は何をやっている!


エロゲーの革命

ニトロプラスがとんでもないエロゲーを作ったようですね。
その名も「君と彼女と彼女の恋」。
レビュー見て久々にエロゲーがやりたくなったわ。
というか単純にゲームとして興味が沸いた。
全てのギャルゲーマーに対するアンチテーゼというのは間違いなさそう。

 
新アニメ感想

サーバント×サービス 1話

公務員アニメ。作者が「WORKING!!」の人。
WORKINGみたいにこっちも変人だらけだったw
何この笑ってはいけない公務員。
やべーおもしれー!

山神ルーシー(略)のフルネームなんなの?
寿限無みたいって大袈裟だろwwwと思ってググったら想像以上だった。
そりゃーこんな名前を通した公務員恨むわw
田中優美清春香菜なんか足元にも及ばなかった。

しかも原作でもフルネーム全て表示したことないとかどんだけ!
名前欄に書ききれないだろ。

 
きんいろモザイク 1話

主人公のホームステイ先のイギリス人少女が日本にやってきて~
という感じの学園系日常4コマ作品。
さすが英語に強い大原さやか!英語の発音うまいっすね!
ただ、アリスの母親役なんでもう出てこないかもだけどね・・・。

どういう作品なのか大体分かったのでもう見なくていいかな。
最近は日常系アニメ見ると眠くてしょうがない。


絶祭り

EVO2013の種目にスマブラDXがあったのか・・・。
スマブラが格ゲーかどうかについて議論すると間違いなく荒れるので
特に何も言いませんw
スマブラ人気はすげーな。

カトゆーさんがサイト12周年で更新終了のニュースに衝撃を受けた。
俺がネット始めた頃からすっげーお世話になったわ!
本当にお疲れ様でした。なんだかさみしいなぁ。
うちはあと3ヶ月で11年だけど、どこまで続けるんだろうか。

 
新アニメ感想

犬とハサミは使いよう 1話

読書マニアの主人公が死んで犬に転生した。
どうしてそうなった!
これは謎解きアニメなのか?コンセプトがよく分からない。

霧姫怖すぎんだろ。
ドSとかそういうレベルを超えている。
2chの生き物苦手板にコテハンとして常駐してんじゃないかってぐらい。
俺はこいつにデレることは一生ないだろうな。

 
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 1話

見ると眠くなるアニメ!

 
げんしけん 二代目 1話

荻上が主役で会長かー。
新入生のおかげでげんしけんが腐女子サークルになりつつあったのだった・・・。
それで居座れるくっちーの適応力は異常!

げんしけんOBも出てきたけど、みんな声変わってるじゃん!
一体どういうことなの。


これが、連休!

あー久々にのんびりした三連休だった!
ここんとこは休日出勤もあったり、休みでも何かしらあったりで超忙しかったからなぁ。
全く何も予定が無かったというわけではないけど、思いっきり休ませてもらいました。
さて、今週からまた本気出す。

参議院選挙で思い出したけど
先々週、東京に出張に行ったとき、選挙候補ポスターに又吉イエスが載っててワロタw
あの人まだ頑張っていたのか!!
しかもポスターも相変わらずあの形式だったよ。
腹を切って死ぬべきだった。


しっとマスクも困惑

スットン共和国つったら突撃パッパラ隊だろ!?
ロウきゅーぶなんて言ったら怒られるよ?主に20代後半以上に。>挨拶

 
新アニメ感想!

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 1話

モノクマー

モノクマ「ようこそ!希望ヶ峰学園へ!」

ドラえもん!ドラえもんじゃないか!
大山のぶ代の方ね。いやーこの声聞いてると懐かしさを感じるわー。

でもこのドラえもんボイスで結構エグイセリフを口にしよる。
「オマエラには殺し合いをしてもらいま~す♪」とか「絞殺銃殺圧殺・・・」とか
モノクマってこういうキャラだったのか。
なんというヒドイドラえもん。

ストーリーはバトルロワイヤル的な作品だったのか。
才能に溢れた15人の超高校生を絶望学園に監禁し
誰か一人を殺せば脱出できるというとんでもルール。
番組の最後で「残り15人」と出てたので、誰か死ぬのは確定だろうな。
とりあえずあの風紀委員みたいな奴は真っ先に殺される気がするw

 
恋愛ラボ 1話

原作持ってるのでどんな話かは分かる。
問題はアニメでどう表現するかだ!

OPの歌がどう聞いても「みなみけ」みたいでワロタw
「えむあいえぬえーえむあいけーいー!」という合いの手が入っても絶対違和感ないって!

んで見たら想像以上に面白かった!
リコのツッコミといい、マキの恋愛暴走ぶりといい、見てて退屈しなかったわ。
原作既読者の自分も満足!

マキ「逃げる時は白鳥のごとく上半身は華麗に足は高速に動かすのよ!」

ダバダバダバ

足キモすぎワロタwww
マキはセクシーコマンドーの才能があると思う。


プリン状態

あちこちのニュースで報道されてるけど
最近はとんでもない暑さだな!
「家の中でも熱中症になります。冷房つけましょう!」ってニュースで言っててワロタw
うちも冷房つけようかな。娘のために!(ここ重要)

お前らが、これまでに一番長く遊んだゲームは何なんだぜ?

前もこういうスレ紹介した気がしなくもないけど貼っちゃえ。
ネトゲは必然的にプレイ時間が長くなるから除外するとして
やっぱり一番はbeatmaniaIIDXだろうな。
毎日プレイしてるってわけじゃないけど、期間的には12年やってる。
もはやゲームを超えて一つの趣味というレベル。

あとは初代スマブラとかマリカーあたりかなぁ。
スマブラはプレイ時間全キャラカンストした。999時間でカンストだっけあれ。
高校の頃に友達と遊びまくったもんなぁ。
やりすぎて3Dスティックが擦り切れた。

ファミコン、スーファミ時代はプレイ時間を意識してないから
どれだけやったかはあんまり分からないな。

 
アニメ感想

マジェスティックプリンス 13話

新メンバー、アンジュがチームラビッツに加入。
男なのか女なのかって言ってたけど、俺には男にしか見えないなぁ。
ちょっと気弱な感じで大丈夫なのか。
まぁチームラビッツなんて元から残念人間の集まりだからね!

んでこのアンジュ。アッシュに乗り込んだたら性格が変わった・・・。
こち亀のホンダタイプ出たよ!口調荒くなりすぎだろw
でもつえー。ほとんど一人でウルガル軍追い出しちゃった。

しかしこんな奴を迎えるなんてGDFのイヤガラセとしか思えない。
アサギの胃がますますやばくなるんじゃ。

 
<物語>シリーズ セカンドシーズン 1話

「猫物語(白)つばさタイガー其ノ壹」からスタート。
「化物語」とか「偽物語」のタイトルにしなかったのは
猫物語から恋物語まで全部やるからとのこと。
すげーな、シャフト気合入ってんな。

今回の主役は羽川だ!ィヤッホォウ!!
家が突然家事になっても平然としてるよこの娘!
やっぱり変な娘だよ。

ガハラさんと羽川の会話が面白かったw
ガハラさん下着姿で何キメてんすか。
あんなに心配するガハラさんも珍しいな。
いやー色々と良いもの見させてもらいましたわw
ありゃりゃ木君なんていなかった!


またまた忘れ物

おうしまった。
更新可能月になったのでスマホのプランを変更せねばあかん。
でもまだ連絡先を移していないという現実w
今まで忘れていたわ!

というわけで急いで少しずつ連絡先を移しています。
赤外線がないってホント不便だなぁ。
明確なタイムリミットが存在するから早くやらなきゃ。

文化放送よ、私は帰ってきた!――8月開始のラジオ『あませらげ! 東京!』の魅力をおたっきぃ佐々木さんが語る

おたっきぃ佐々木がまた文化放送でラジオやるのか!
今の時代はネットとか駆使すれば地方でも文化放送聴けちゃうからいいよね。
昔はベランダに出て必死にアンテナの向きを合わせながら聴いてたもんだわ。
クリアに入ったときのテンションの上がりっぷりは異常。

 
フォトカノ 13話(最終回)

ラストはまさかの妹編!
アマガミと違って結構ガチな雰囲気だったから見ていて心配になった。
でも中盤から実は義妹ということが判明してなんか安心w
結ばれても問題ないっすね!ずるいぞにいやん!
一緒に風呂なんかに入りやがってええええええええ!!

最後らしく、写真が重要な意味をもった話だった。
キレイに終わりやがってちくしょうw
前田君のクセに、前田君のクセにーーー!
いやーいい話だった。フォトカノ面白かったわ。

 
新アニメもぼちぼち書いていくよ!

Free! 1話

京アニの競泳アニメ。
おぉーさすが京アニ。水の描写がキレイだわ。

主人公の七瀬遥はクラウドやスコールみたいなぶっきらぼう系だけど
水泳好きで「プール」という単語にホイホイついていってしまうのかw
いつでも下に水着を着てたり、いきなり脱ごうとしたりするあたり
変態なニオイがプンプンしやがるぜ。

パッと見女性向けの作品だけど面白かったよ!
あと、これすげーブレイクしそうな予感がする。主に女子に・・・。
久々に京アニフリークくるか?


いろいろさーせん

「俺エアコンつけないわー扇風機だけですごせちゃうわー」 ←なぜ夏になるとこのアピールが始まるのか

ちょ、俺の事か!
フヒヒwwwサーセンwww

うん、電気代を節約したいんだ、すまない。
もう言いません!!

 
レールガンS 12話

これ以上美琴に心的ストレスを与えたら
彼女PTSDになっちゃうんじゃないかという働きぶり。
上条さん早く美琴を助けてくれーーーー!!
ミサカ妹とイチャイチャしてる場合じゃないぞーーー!!

この時点では妹フラグ立ってないけど
やっぱり上条さんにデレてからがミサカ妹の本領発揮だと思うんだ。

 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13話(最終回)

体育祭は原作にもなかったエピソードだよね?
時系列的には6巻と7巻の間か?
原作者によるアニオリ回が見れて嬉しい。

材木座に活躍の機会が与えられててワロタw
しかも彼結構目立っちゃってるじゃん!
遂に勇者王として覚醒してしまったか。

「ステルス比企谷」ってあれあからさまに怪しいだろw
みんなが敵陣に向かってまっしぐらの中
ただ一人トボトボと逆走してたら逆に目立つって!
もうちょっとこう、後退してるフリしなきゃ。

これのアニメ版も面白かったけど、やはり描写不足だったなー。
まぁ作品の特徴上、アニメでは伝わらない部分も多かったのは仕方がないね。


ミキティ乱舞

安藤美姫のニュースはなんであんなに盛り上がってんの?
マスコミの粘着力もやべーけど
相手の存在を何故か隠すミキティもだめな気がするわ。
だったら出産自体隠せばよかったんじゃね?

声優の神谷浩史さん&鈴村健一さんが特撮『獣電戦隊キョウリュウジャー』のEDを踊ったプライベート映像が採用される! 「けんいちくんとひろしくん(38)」

あれ神谷浩史と鈴村健一だったのかwww
すっげー楽しそうに踊ってたよ!
見直したくてもこの時間はリアルタイム視聴だから録画してないってばよ!

 
ヴァルヴレイヴ 12話(最終回)

カイン強すぎワロタ。
あのエルエルフを上回る策謀家とは・・・。
今までなんで黙っていたんだよ。

カインがヴァルヴレイヴ2号機に乗ったら起動した!
しかも1号機のOSちゃんが「お兄ちゃん!」とか言ってたクソワロタw
ヴァルヴレイヴ作った奴の中には絶対キモオタが混じっている。
そして10月に続く。

 
ニャル子さんW 12話(最終回)

500年後にできるハズの地球を守る兵器ができたんで
ニャル子達が用済みになるかもしれないというお話。
ニャル子の落ち込みっぷりがヤバイ。
普段元気な奴がここまで落ち込むと死ぬんじゃないかってレベル。

まぁ結局はいつものノリで終わったね。
ニャル子の二期は一期に比べるとなんか惹きこまれなかったなぁ。
うまくは説明できないわ。

 
ガルガンティア 12話(最終回)

この話の主役は間違いなくチェインバー!
あまりにもカッコよすぎて涙腺決壊寸前だったよ!あっぶね!

チェインバー「くたばれ!ブリキ野郎!」

こんなん感動するしかねーだろ。
なんだかここで終わらせるのが勿体ないぐらいだった。
まだまだ全然話膨らませれるじゃん。


モリサマー

うちの隣が野球場もある大きな公園があるんだけど
そこでセミが鳴きだしよった。
てことは本格的な夏か。
森みたいなもんなので、モリサマー。
中二病でも恋がしたい。

 
アニメも最終回シーズンだが
まだ見切れないので既存のやつから。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 13話

桐乃が兄を嫌った理由、麻奈実をあそこまで毛嫌いした理由などが明らかになった。
やっぱり昔はすごいお兄ちゃんっ子だったんだなぁ。
でもそんな完璧な兄がそのうちただの平穏主義者となったので
そんな兄に失望してしまったと。
でもやっぱり兄は妹を全力で助けてくれる部分は変わってないってことで
デレが再開したんだねぇ。

麻奈実の「だーめ♪」が強烈すぎるw
そりゃー桐乃は麻奈実を嫌っちゃうわ。
笑顔の中にダークソウル的なものが見え隠れするぜ!

テレビ版はこれで終了。
14~16話はネット配信だってさ。
単純に尺が足りなかったのか
それともネット配信じゃないと放送できない過激なエンディングなのか・・・。