チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

不意に来るアクセス

なんか最近アクセス数増えてるけど何があったの。
アクセス解析するの大変なので追及しないけど、思い当たる節がないわ。
スイッチ2の話もしてないしー。

 
いやー最近はコメが高い。前からだけど高い。
消費者側は高いと騒いでいるけど、生産者側は適正価格になったと言っている。
それは本当なのか・・・高度な情報戦が展開されてるわ。
もし米農家がこれまでずっと割に合わない売上を上げてきたんだったらそれも仕方ない。
でもそれが事実かどうかは分からない。
ここは むずかしい いんたーねっつですね!

 
そうそう、こないだのジオゲ動画に高評価付いておりました。
付けてくださった方ありがとうございます!!
付けた人はたぶん自分の知り合いだと思うw


再開ゲッサー

というわけで久々に動画編集。
ジオゲッサーはやっぱりおもしろいです!!
気軽にできるのがサイコー。

今までと違うところは、制限時間アリでやってます。
そのぐらいの緊張感を持ってやらないといいタイムは出ないかなと思った。
5k(満点)取れないラウンドも出てきちゃったけど、まぁそれは仕方ない。

落とされるマップによっては探してるだけで制限時間が終わっちゃうけど
都道府県すら分からずに終わったという事はないので、それないに上達してるんじゃないかな。
市外局番もだいたい覚えた。植生はちょっとだけ。

苦手なことは地名や道路番号を見つけてもマップで見つけられないこと。
どこ探してもねぇ!と思ったら案外既に探したところにあったりして。
マップから探すのに時間かけすぎ問題。これはホント改善したい。
どうしたら素早く見つけることができるんですかねぇ。
ウォーリーを探せを周回して鍛えるしかないのかw


久々の長野

昨日は出張で初めて長野に行った。
特急しなので名古屋から松本へ。
松本といったら松本城もそうなんだけど、個人的にはやはりおねがいティーチャーの舞台の一つだわw
聖地巡礼で3回ぐらい行っております。
さすがに今回は観光する時間は全く無かったけど、ちょっと懐かしさを覚えたのでした。

アニメ感想

YAIBA 6話

八鬼最強のバットガイ登場。
アメリカン口調の陽気な吸血鬼だった。
まーたギャグとしか思えないヤツが出てきたw

でも実力は本物で刃を一番手こずらせた。
太陽の光が弱点という致命的な欠点を突かれて敗北w
鬼舞辻無残みたいに日が昇る前にトンズラすればよかったのに。
まぁそこまで頭が回りそうな相手ではないかw



なにがすきー?

今ネットミーム化してる愛スクリームのOffボーカルバージョン。
なんとまぁステキなサウンドトラック!普通に良くないっすか?
音ゲーで出てきても全然おかしくないそんなトラック。

 
久々にジオゲの動画を撮った。
適当に編集してそのうち放出しますのでお待ちを。
自分はゲームのプレー動画を撮るんだったらアクションやRPGよりこっちが向いてるかもしれんw
自分に魅せプレーをするほどのスキルはないからね・・・。


困った漫画オタク

うちの次女が習っている格闘技の大会があったんだけど
見ているとどうも「足元がお留守だ」とか「隙が出来たぞ」と余計な口出しをしたくなってしまうw
実際にやるとできないんだろうなというのは重々承知。
特に自分の格闘技知識はだいぶバキに偏っているので
「烈海王だったらそこで軸足を狩るんだろうな」とか頭の中で描いちゃうわ。
そんなことを思いながら黙って観戦するパパであった。

 
Summer Pockets 5話

目が覚めたらそこには鴎ちゃんが!
何だこのラブラブカッポーは・・・。
そして鴎の水浴びシーンいただきました!
何だこのラブラブ夫婦は・・・。
完全に鴎ルートじゃないか。

島の冒険の果てに辿り着いたのは難破船。
これは子供にとってはロマンだろうな。
ここから何が得られるんだろうかと考えてしまうのは夢の無い大人。


万博やってますけども

万博のニュースが連日やっているんだけど
実は自分は行ったことないんですよ。
2005年に愛知万博があった時も結局行かなかった。
せっかくだからとも思ったけど、金額見てヤメタんだよね。
そういう理由で行かない人もいるってことで。

 
アニメ感想

YAIBA 5話

鬼丸は国会議事堂を乗っ取って自分の根城とし、日本のトップの座に就く。
日本は鬼丸の手に落ちました。
この時点で日本中大パニックだと思うんだけど、意外と平和な雰囲気がw
何て寛容な人々なんだ。

他の八鬼も続々登場。今回はヒトデ男、カマキリ男、ナマコ男。
とても敵とは思えない可愛らしいビジュアルのキャラばっかりw
特にナマコ男なんて何ができるんだよ!!
というかナマコ男の声1作目からだいぶ変わってない?これじゃナマコ女だよ!

旅館の従業員に扮して雷神剣を奪おうという作戦に出るがことごとく空回り。
鬼丸も見ているはずだけど、こんな作戦を許したのかw
作戦失敗のことを誤魔化すクモ男もユニーク。
鬼丸軍団はコント集団か。


春はもう終わりです

だんだん暑くなってきたわー。
未だに衣替えをしていない男、スパイダーマッ!(テーテテー)
今週末こそ本気出す。

最近の旧Twitterだけど、GrokというAIが出てきてから
ニュース記事に対してGrokにファクトチェックを依頼するポストをよく見かけるわ。
ただこのAIもどこまで正しい情報を持っているのか分からんよね。
フェイクニュースと同じで真偽を確かめずにそのままGrokの内容を鵜呑みにする人が多そうだわ。
人間はだんだん考えるのを止めてきていませんか?
便利なのは分かるけどねー。

 
そういえば今月の博麗神社例大祭で東方Projectの新作の体験版が頒布されてたらしい。
記念すべき東方20作目は「東方錦上京 ~ Fossilized Wonders.」
いつもの東方って感じがまたいいよね。

20作目ってことで、久々に東方STGやってもいいかもしれん。
そういえば最後にやったのいつだっけ・・・。
輝針城までは買った覚えはあるけどこれ結局プレーしてない・・・。
このトシで弾幕STGできるのかしらー。


暗記の鬼

またジオゲッサーを本腰入れてやりたくなった。
とりあえず日本マップ攻略のための情報を仕入れてます。
市外局番とか電柱とか本気で覚え始めてる。
東京から北の市外局番はバッチリ!

電柱の暗記はちょっとムズい。
中部電力のプレートはうちの範囲内なので問題ないけど
東北、四国、中国地方が全然見分けつかん。
これは慣れなんだろうな。

そうそう、こないだ初めて世界マップやったんですよ!
ジオゲの動画をちょいちょい見てたおかげが、意外に全く分からないという感じではないw
初めてで16000点はなかなか凄いんじゃない?
5ラウンドのうち2ラウンドは国自体当てたし(カナダとアルバニア)
世界マップに取り組む時は来るんだろうか。


ウォンチュッ

ジャンプ+開いたらうすた京介氏が久々に新連載を掲載してた。
フードファイタータベル以来かな?
今回の新作もうすたワールド全開でしたわ。
謎生物からうんこみたいに出てくるところが一番笑ったw
俺もまだ笑いのレベルが小学生なのかもしれない。

新連載記念なのか、マサルさんが全話無料で公開されてた。
久々に読んだけど今でも笑えるわ!
「オクレ兄さん!」の回はホント面白すぎるw

 
Summer Pockets 4話

どう見ても鴎との島デートです。
本当にありがとうございました。
こんだけ一緒に過ごしたんだからもう鴎ルート入ってもおかしくないでしょw
それとも実はこれが鴎ルートなのか?

しかし回想に出てくる少年がどう見てもハイリ君だな。
彼は昔のことは全く覚えてない感じなんだろうか。