チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

春眠暁を覚えない!

春分の日ということで休み。
せっかくなので子供達とお出かけしました。
昔は意地でも下道使ってたけど、今は下道1時間かかるような所は普通に高速を使ってしまう。
時間を金で買うとはまさにこのこと。

そして何かをすると高確率で夜は早く寝るというねw
仕事している平日の方が夜起きてゲームを遊ぶ余裕もある。
まぁ仕事は体動かさないからね・・・。
指だけ北斗真拳のごとくムダに動いているけど(タイピング)

 
今期アニメについてあまり感想書けなかったけど
「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」は個人的に好きだった。
モンスター人間問わず「死ねぇええええ!」と叫ぶアリナさんマジ狂気w
残業ゼロのために命かけすぎでしょw
そのあたりもまた面白かった。
あと、アリナさんは久々の良いツンデレ。


コングラジュエーション

末っ子である三女が幼稚園を卒園しました。
長女から数えて8年間も幼稚園に通っていたんだなぁ。
そこまで長く関わっていると先生達からも顔を余裕で覚えられ、
イベントも協力したりそれなりに関係を築いてきたので、色々とお礼を言われた時はさすがに感慨深かった。
涙腺が崩壊しそうだったよ!

そして我が子は全員小学生に。
幼稚園では嫁さんが積極的にイベントに関わってきたけど、今度は俺の番のような気がする。
いつの間にか縁あってPTAの父親の会的なやつに入っちゃっているんだよなぁw
このままだと近い将来PTA会長に推薦されそうな予感がする・・・ガチで。
まぁ流れに身を任せます。


そこまで価値があるか

『ドラゴンボール』連載開始の「週刊少年ジャンプ」破格の金額で落札 漫画雑誌は今後も高騰する?

380まんえん!そんなにするんかよw
このジャンプを持ってる人結構いるんじゃないの?
状態が良かったとかかな。

ワンピース連載開始時のジャンプなら持ってた。
随分前に処分してしまったけど・・・。
あれ取っておいたらおいくら万円になっていたんだろう。
DBよりかは新しいので大した金額にはならんかもw

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 最終回

グロリオの粋な計らいでドラゴンボールによって元の姿に戻った悟空達。
姿だけが戻ったわけではなく、声優も戻って来たw
ベジータもピッコロもオリジナル声優だぜ!

元の姿に戻ったからもうキングゴマーなんてフルボッコ余裕だぜw
と思いきややはり苦戦を強いられる。
やはりあのサードアイをどうにかしないとジリ貧。
なんとアレには弱点があって、後頭部を強く3回叩くと出てくるらしい。
瓦礫とか貫通しまくってるので3回どころじゃない回数をぶつけてる気がするぞ!

オチは急にギャグっぽくなり、魔人クゥがやりやがった!
意外な展開でキングゴマーを倒すことができたのでした。
まぁこれはこれでアリなのか。

大魔界に平和(?)が訪れ、全てが解決でめでたしめでたし。
まぁ飛びぬけて面白いというアニメではなかったけども、
これも一つのドラゴンボールワールドということで楽しめればヨシ。


あれから14年

ニュースで例の震災から14年の報道が色々とされてた。
凄かったとかというレベルを遥かに通り越してる規模の災害でした。

震災当時自分は仕事中でして、地震にはもちろん気付いたけど、横揺れが長く気持ち悪い感じ。
いつもと違う揺れになんじゃこりゃと思った。
その夜は送別会で飲み会だったんだけど、居酒屋のテレビで津波の映像見て初めて深刻さを知った。
シャレにならんことが起きてる・・・とね。

これを受けて南海トラフも起きるかもしれんと思って慌てて備蓄してたわ。
まぁ防災グッズがあっという間に店から消えちゃったんだけどね。
備えは事前にやっとけよと思い知らされたのでした。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 18話ぐらいまで

ラスボスはサードアイを取り込んだキング・ゴマーだった。
ここからはいつものギャグな雰囲気はブッ飛び、いつものドラゴンボール的超絶バトル!!
悟空も超サイヤ人3になり、ゴマーを蹴る殴るブン投げる!

ネバが能力を引き上げてくれたのか分からないけど、超サイヤ人4にも変身した!
いやーここまでやるとは思わなかったわw
てっきり超サイヤ人ゴッドやブルーになるもんだと思っていたから。
GTファンなら涙で枕がビチャビチャになるレベル。

それでもゴマーは倒れず!しつこいなこいつも!
魔人クゥもドゥーも協力してくれるというアツイ展開だけど、
ダメージ負ってもサードアイがすぐに回復してしまう。
ゴマーよりもサードアイがやばい。


気分爽快とは裏腹に

良い天気、良い天気なんだけどなんか目がかゆい!!
というわけで遂にヤツが本格的に襲来してしまったわけですね。
花粉というミクロの敵勢が。
いつもは3月の中旬~下旬ぐらいから反応し始めるんだけど、今年はちょっと早いな・・・。
やべーまだ薬とか準備してねーぞ!
もがき苦しむ未来が見えるぞ!

 
こっちに書いてなかった気がするけど、最近ルービックキューブがプチマイブームでして
毎日10~20分ぐらいはカチャカチャやってるんですよ。
半年ぐらいやってるんだけど、もう6面揃えるのは余裕になりました。
今は早く揃えることができるように頑張ってる感じ。

今のところの最高タイムは2分8秒
最初の時は攻略サイト見ながら10分ぐらいかけてやったのに進歩ですわ。
一番時間が掛かってるのは最初のクロス作り。
クロスできてしまえばあとはパターン通りに回すだけなんだけど、このクロスが個人的に厄介ですわ。
まぁちょいちょいやります。


ヤイバアニメ

YAIBAのアニメが4月からスタートということで楽しみだわ。
個人的にはコナンよりも好き。最低でもかぐや編までやってくれませんかね?
刃のCVは高山みなみさんが続投するとは思わなかったわw
アニメ1作目を見ていた人へのファンサービスかな?

「ぷらら」の個人向けホームページが3月末に終了 古参ネットユーザー「歴史が消えていく」

ぷららが無くなったら大変だぞ!!
あの伝説のテキストサイト「侍魂」が消えてしまうではないか!!
自分もホームページを作るきっかけにもなったレジェンドなので
これはさすがに残しておくべきだと思うんだよねぇ。
先行者でどれだけ笑ったことやらw


2025年3月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

3/4(火)
・SPY×FAMILY 15
・ONE PIECE 111

3/7(金)
・宇崎ちゃんは遊びたい! 13

3/10(月)
・まもって守護月天! 解封の章 10

3/18(火)
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 21

 
■ゲーム■

3/21(金)
(PS5・Switch)ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

 
モンハン出たばかりなのにユミアのアトリエは買ってもやらないなぁ。
これはそのうちやるリスト入りだな。
「そのうちやる」という単語ほど信用できないものはないw


ハンターに転職しました

モンハンワイルズ発売記念!!
もう一刻も早くやりたいので今日の日記は少なめにしますw
今日は暖かいねーとかどうでもいいレベル!!

この土日で頑張るぞー、と言いたいところだけど日曜は夕方から夜中まで仕事なんだYO!
ホントタイミングが悪いったらありゃしない。


そりゃないっすよ尼さん

Amazonからメールが来てたんだけど、4月からPrimeVideoに広告付けるんだってさ。
料金払ってるのに広告つけんのかよ・・・と、この時点で苦笑いだったけど
「広告消したきゃ月額追加料金払ってね^^」という文章で「ハァ?(猫ミーム)」でしたよ。
月額380円って地味に高くねーか!

まぁそういう方針ということであれば仕方ない。
ただ、追加料金は払わないかなー。
そんなにPrimeVideo利用してないので少しぐらいならガマンできる。
ただそれ払うぐらいだったら、もう少しお金出して別の動画配信サービス契約するかも。
Dアニメストアを本気で検討しようかしら。

 
新生『ToHeart』発売日が6月26日に決定! 本作への熱意や想いを開発陣に訊く。初公開となるゲーム画面も紹介!
おーこれが東鳩リメイク!今の時代っぽく3DCGなのね。
しかしこれは違和感を感じるという古参ファンが出てきそうだわ。
せっかく3DCGにしたんだから止め絵ではなく動いてほしいね。

ダウンロード版で3000円とか安くてワロタw
スイッチでしか出ないんだっけ?
エロゲでも何でもないのに、何故かスイッチで買うことを躊躇ってしまうw


卓上愛好家

最近は次女がボドゲにハマっているのをきっかけに族でボドゲを色々とやっておりまして、
ボードゲームカフェにも行ってみたいなーと思うようになったんですよ。
次女は誕生日プレゼントにボドゲを要求するぐらいだからそれなりにハマってるなと。

長女はボドゲ興味ないみたいだけど、
やや近くに犬猫カフェも兼ねてるボードゲームカフェがあると聞いたら目の色変えたw
やべーな何このハイブリッドなカフェは。
近いうちに行こう!

 
モンハンワイルズがもうすぐですね。
予約をしていなかったことに気付いたので慌てて予約した。
あっぶねぇあっぶねぇ。初日からずっこけるところだったぜ!
意気揚々と始めたらハンターの資格すらありませんでしたとか笑えない。