チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

拒否されてるはずなのに

だから俺のPCはWindows11にできないんだってば!>挨拶
どうもcingです。

Windowsの方から「このPCはWindows11のシステム要件を満たしていません」と表示してるのに、Win11への移行を何度も表示するのってどういうことなのw
移行できない認定されたんだから、移行通知も表示しなくても良いのに・・・・。

「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化へ ニフティ「LaCoocan」HTTPS対応、「阿部寛でレトロPCの接続確認できなくなる」の声

阿部寛のホームページが2000年初期のようなレトロなデザインになっているのはWeb制作界隈では有名な話だけど、遂にHTTPSに対応するのか。
うちのホームページもHTTPS化したいということは何度も書いたけど、このニュースを見ていよいよ本格的にやんなきゃなと思うようになった。
まぁでも正直怖いんだよねー。失敗したらエライことになりそうだし。
今年中にはやりたいと思います!


ハママツシティー

家族で浜松まで行ってきた!
初めて浜名湖パルパル行ったんだけど、そこまで混んでなくて最高だった。平日でも夏休み中だから少し覚悟していたんだけどね。
日射しはキツイけど浜名湖から吹き付ける風に助けられた感じ。そこまで暑さは感じなかったわ。

メガコースター「四次元」というジェットコースターに乗った。
ここでは一番迫力のあるアトラクションかな。
自分としてはそこまで怖くない方だけど、最初楽しみにしていた長女もいざ乗ったら途中でドン引きしてた。
これで拒否反応示してたらナガシマスパーランドなんて絶対行けないなw

適度な広さゆえ、全部回りきることができた。
アトラクションもほぼ全部堪能したんじゃないかな。
いつもこれぐらいの空き具合だったらまた行ってもいいわ。

帰りに夕ご飯。
やはり静岡と行ったらさわやか!!
17時ぐらいに行ったんだけど、それでも40分待ちだった。本日一番並んだわ!
さすがはさわやかですね!!

もちろんげんこつハンバーグを注文。
焼き野菜カレーも注文してしまった!
娘も「めっちゃおいしい!」と喜んでくれた。
ありがとうさわやか!


今年のサマバケ

夏休み取るので24日まで更新をお休みします。
まぁ家にいなくても更新はできるんだけどね!
何となくこういう形が良い。


anemoi発売日決定

『anemoi』2026年1月30日発売決定!

Keyの新作「anemoi」が遂に発売決定しました!
来年の1月30日だそうです。

OPも公開された。
いやーこの曲調だけど、まさにKeyって感じだよね!それもちょっと昔の。
20年前ぐらいのKey曲に比べたら新しい感じはするけど、そこまで古くもない。
この絶妙な感じがまたいいわw

今サマポケのアニメやってるけど、結局ゲームは買ったがやらず仕舞いに終わってる・・・。
ヒドイ話ですよね!!スマホ版も買ったというのに!!
だーまえさんぼくに力を与えてください!


そんな、ク、クマ・・・

最近ヒグマのニュース多すぎですわ!
そしてクマーのAAも最近見かけない。
まぁ死者も出ているので自重しているんだろうな。
単にクマーAAが忘れ去られているだけなのかもしれない。

106回目のコミケ閉幕 総参加者は25万人 工事など影響で前回比5万人減

C106は参加者が減ったらしい。
ビッグサイト工事してるし2日間開催だし、まぁしゃーなし。
参加者が減った方が多少は回りやすくなるんじゃねw

そして東方Projectの最新作『東方錦上京』が早速Steamで配信されてた。そして買ったw
今はSteamでも販売しているので、手が付けやすくなった感じがする。
せっかくなんで買ってみようかな。


構えて行くべし

明日から忙しくなる予定。
今抱えている仕事が多方面に別れていて、どれもリミットがそんなに長くないもんだから、ほぼ同時並行で進めなければいけない。
私生活にも影響出そうだなぁ。

コミケのレポが色々と上がっているけども、とりあえずはコスプレチェックだな。
名古屋にもコスサミというコスイベはあるけど、やはりコミケはクオリティ高いのが多いね!
萌えキャラよりどうしてもネタ系のコスプレに目がいってしまうw

 
プリコネR日記

7.5周年記念ということでいつものランドソル杯だとか無料10連がやっております。
石が少なくなっていた自分にとっては稼ぐチャンス!
なんかプリフェスが2度も控えているらしいので、今の内に溜めておかなければ!
最近は限定ばっかりで全然追いつかないし。
天井×2の石を確保したいけどちょっとそれは厳しいかな。

んでこのキャンペーンで新たに実装されたスペシャルミッションでガチャチケがもらえたので、速攻で水着ホマレに変えておいた。
そして選べるプライズガチャのように10キャラを選択し、必ずその選択した10人の中から確定でもらえるリミテッドガチャも捨てがたい。
有償の石というのがネックだけど、実所持を大幅に増やせるチャンスでもある。
まぁあまり課金はしたくないのでちょっと考えるかな。

今のガチャに変わる前にゲットしておいた水着アネモネ
TP付与は強いという風潮があるので引く。120連かかったけどしゃーなし。
でも引くまでに実所持の恒常2枚来たのでヨシ!

ニノン

んで今回の水着ニノンです。
無料10連でゲットできたのでありがたい!
今は石を使いたくないのでね。


狩人業ができない

モンハンワイルズのアプデが来たんだね。
いつの間にかモンハンをすっかり放置してしまっている。
素材集めが楽しくなる要素はないのか!
属性武器を揃えるという楽しみがあったけど、アーティアの所為で属性武器いらんかなという感じになっている。

というわけで気が向いたらやりたいと思いますが、最近は夜全然起きれないのが問題だわw
ちょっと横になるつもりが気付いたらもう寝ていて、ハッと目覚めたら4時半だったとか、そんなことばかり。
モルダー、あなた疲れているのよ。

 
声優・櫻井智さん死去 53歳 多臓器癌の症状が悪化で4日に緊急入院も「症状が改善せず」

そんな・・・マジかよ・・・。
自分と同世代のオタクにとってはショックでしょこれ。
闘病してることも知らなかった。まだ若いのにね。


もはやコミケよりもRiJ

RTAinJapan終了!走者の皆様お疲れ様でした。
リアタイで見たものは少ないけど、アーカイブでじっくり拝見させていただきますw

ドラクエ4のRTAは見応え抜群だった!
冒頭にあったバグ(というかグリッチ)があるなんて知らなかったよ!
グリッチが成功するまで20分間ひたすらリセットを繰り返す作業は狂気ですよ。
どういう理屈でこれが起きるのか全く分からんw
導かれてない仲間もいて笑ってしまったわw

 

あとはこのロックマン9のRTA
ロックマン9は俺もやったけどむじーんだよまじで!!
やったハズなのにプレイ日記書いてなかったのはどういうことw
ロックマン10は動画も残ってるのに。

そんな難易度の高いロックマン9を鮮やかにクリアしたのはさすがでした。
どんだけ難しいかはやってみれば分かるよ!


時間差の祭典

あれ?まだコミケってやってなかったんだ。
しかも3日間じゃなくて2日間の開催。なんか特別な事があるんかね。
あー東ホールの一部が工事で使えないのか。
であれば仕方ないね。

あと、なんと今年でコミケは開催50周年らしい!!
ここまで来たらもはや歴史だわw
自分が最後にコミケ行ったのは20年近く前だけど、たまーに行きたいと思う時があるんだよなぁ。
特に同人音楽ブースに行きたい!
同人音楽CDは同人誌と違ってなかなかメロブやとらへの委託販売が少ないんだよ。
東方含むトランスミュージック漁りの旅をしたいわ。


便利すぎるのも考え物

仕事でrubyのソースコードを見て思ったんだけど、rubyの型推論強くね?
自由すぎて何の型なのかが分からんレベルなんですけど。
こってbyte型でも自動で判別して処理してくれるの?

まぁ便利っちゃあ便利なんだけど、個人的には明示的な型宣言も大事だと思うんだよね。
C#で変数宣言はvarばかり使うけど、やはりdouble型を扱う時は宣言したいもん。
ほどほどに手を抜かないあたりがC#の好きな所だわw

 
マンガ感想

ワンパンマン 34巻

ガロウ編はONE版と大きく展開が異なる村田版でどうなるのか正直気になった。
放射線によってほとんどの人が死に、ジェノスも破壊され、これどうすんのって感じの展開。
バトルのスケールも地球規模を遂に超えてしまった。
今回のマジ殴りは前回のマジ殴りより明らかに破壊力が何倍も上でしょw
トリコの最終決戦みたいになってんぞw

結局ガロウも、進化を続けるサイタマには遠く及ばなかったのでした。
ガロウの心が折れるまで相手をしてやったという感じ。
やはりサイタマ先生最強!
さすがにワンパンでは倒せず、何度もパンチ食らっても倒れなかったけど!

なんだかよく分からない方法で時間を遡行して無事解決した。
強すぎたのでそういう事もできちゃうのだ。
スーパーマンも時間を逆行してたしね!!