チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

アキバがひとつになって・・・

前田のあっちゃんどんだけ人気なんだよw
AKB48って本当にスゴイんだな…。
そんなスゴイグループの歌を全く知らん俺もスゴイ。

 
インタビュー『じょしらく』水島努監督インタビュー「萌えアニメ」としてブレずに作っていきたい

「じょしらく」楽しく見させてもらってます。
しかもアニメのことが全く分からない嫁と一緒に見てます!!
嫁がこのアニメ見て笑っているので
一般人にもそこそこ通用するアニメだと思うよ。

『メタルギア ソリッド』がハリウッドで実写映画化!

ぶっちゃけこれはアリだと思う。
演出と脚本さえ上手にやれば大作になるよ!
ダンボールは…不自然すぎてないだろw

 
他アニメ雑感

じょしらく 7話

じょしらないか

すごく・・・くそみそです・・・
やらないか。

 
ソードアート・オンライン 7話

キリトさんマジ女性キラーw
出会ってからフラグ立てんのはえーよ!
高レベルプレイヤーって、モテるんだね・・・。
なんかリアルでも似たようなものを感じた。

あと、個人的にリズベットは面食いだと思うんだ。
そこはアスナに譲らない方がよかったよ。

 
機動戦士ガンダムAGE 45話

そういえばこれの感想すっかり書いてなかったね…。
「呪われた秘法」EXA-DBを守護する悪魔兵器シドと戦うのはガンダムレギルスに乗るゼハートだ。
ゼハートがピンチのところにアセム登場。
やっぱりこいつら仲いいな。
レギルスは今の方がかっこいいと思う。

イゼルカントの野望は変わらず人類皆殺し。
そしてフリットの野望はヴェイガン皆殺し。
あと1ヶ月で終わっちゃうけど、このままだと明らかにバッドエンドなので
キオがみんなを説得して和解すればハッピーエンドだ。
まぁあのガンコジジイは間違いなく人の話を聞かないと思うけどな!


方向転換もアリ

「恋と選挙とチョコレート」が面白くないので
これ切って別のアニメを見ようと録画フォルダ漁った。
TVRockに任せてあるので、録画だけしてるアニメは多いのです。
というわけで「トータル・イクリプス」「貧乏神が!」を視聴開始。

トータル・イクリプスは「マブラヴ」のスピンオフってことで
原作をやってない俺に分かるのかしら…と思って敬遠してたんだけど
1~2話が世界観の説明だったので非常にありがたかったわ。

でもグロかったw こいつがBETAか…!
マブラヴオルタが発売したとき、しばらくして先生がバケモノに喰われる画像がネットに出回ったんだけど
そのバケモノがBETAだったんだね。
こいつらきめぇ…装甲ごと喰うとかどんだけ歯とアゴが丈夫なんだよ!

 
「貧乏神が!」の方は結構面白かったよ!
ハイテンションギャグで「仮面のメイドガイ」に似たノリを感じたわ。
ドラゴンボール等のさりげないパロディもあって
個人的に笑いの波長が合う良いアニメだったわ。
こんな面白いアニメがあることをどうして早く教えてくれなかったんだw

 
ニュースとか

【社会】特命戦隊ゴーバスターズの黒木司令官が、女子高生のスカートの中を盗撮しようとした犯人を取り押さえる

俺も最初黒木司令官が盗撮やらかしたのかと思って焦ったわw
リアルでも市民を守る黒木司令官かっけー!
ヒーロー役が現実でも活躍すると気分がほっこりするね。


デデーンアウトー

久々に会社に遅刻してもーた。
言い訳すると、目覚まし代わりにしてる携帯がリビングにおきっぱなしだった。
なんで昨日の夜に確認しなかったのかなぁ。

会社を遅刻するのは入社してからもう5回ぐらいだろうか。
遅刻が嫌いな自分としてはヘコむねぇ。

 
映画の実写るろ剣がヒットしているようで。
そう聞くと見に行きたくなってしまう俺はステマに釣られているんだろうか。
映画はほとんどがアニメ・特撮しか見ない俺でも楽しめるのだろうかw
佐藤健って仮面ライダー電王やってた人だよね。
ビデオになってから考える!

映画といえばアメコミ好きな俺としてはアベンジャーズ見に行きたいな!
予告見ただけでワクワクしちゃったよ!
どんだけ気合入れて作ってんだろうか。

新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN DREI 発売中!

うおおおおおこれは!!
サイバーフォーミュラの同人ゲームが発売!
同人なんだけど、サンライズの認可を受けているのでぶっちゃけ公式に近い。
主題歌は影山ヒロノブとかゲキアツすぎでしょw
いやーすげークオリティだなぁ!懐かしいなぁ。

ブーストはやっぱり燃えるね。


今日のアヘ顔

アヘ顔萌え諸君の為に私が画像を用意してしんぜよう!
しかも今日のプリキュアだぞプリキュア!
大きなおともだち好きだろう!

アヘ顔キャンディwww

ほれ!見事なアヘ顔だろう?(キャンディが)
いくらでも使うがよいwww

今まで普通にはけてたズボンがめっさきついんだけど
やっぱ太ったんだなぁってことをイヤでも実感せざるを得ない。
なんというかこの悔しさはハンパないね。

その代わり、このズボンをはけるようになるまでがんばるぞ!
という気にもさせてくれる。
はけたときの感動は大きいだろうなぁ。

事故った様子を収めたドラレコなんだけど
BGMがあまりにも完璧すぎてクソワロタwww
しかも無編集で偶然こうなったらしいからさらに笑えるw
いやーミラクルってやつだなぁ。


イカンノイ

何やら日本とかの国との間がいろいろ盛り上がってるようですな。
日本がいつになくアクティブなのでちょっと面白いw
遺憾の意がここまできたか!!

アニメ『リトルバスターズ』は2クールの模様(全26話)

原作やった事がある人なら誰もが思うだろう…
「2クールじゃ絶対に足りない!」と!!
クラナドみたいに2クール+2クール方式でいった方がいいんじゃ…。
きっとそうしてくれるに違いない!
期待してるからね!!

 
アニメ雑感

この中に1人、妹がいる 5話

朝起きたら玄関に立っとるあの二人なんなの?ストーカーなの?
毎朝電話してくる謎妹も完全にストーカーだろ。
周りがストーカーだらけで大変だなw
「この中にたくさん、ストーカーがいる」に改題しろよw

んで、先輩は明らかに妹候補対象外だろw
と思ったらまさかの捨て子で年下かもしれない説発覚ですよ!
そんな曖昧なことで妹候補にいれんなw
このアニメはぶっちゃけあまり萌えないけど、ツッコミどころが多くておもしれーなw


みくまん

ファミマではちゅねミクまんが売ってるとのことだけど
あれ買うのなかなか勇気がいるね。

うちの近くにファミマはないし、あるとしたら会社の近くだけど
そこでミク買う勇気はもっとないw
会社の人に見られたらと思うとみっくみくもできません。
スライムまんは余裕で買えたのになぁ。

・健康状態

健康診断まであと1ヶ月。
体重はなんとか75キロギリギリいかないところで安定しています。
それ安定してねーよ!というツッコミはさておき
なんとしても10キロ痩せたいもんですなぁ。

食事は嫁が頑張って野菜を多めに用意してくれている。
以前より5倍ぐらいは野菜食ってるので食事は健康なハズだけど
体重が増えているのはアレだなぁ。
やっぱり運動か…筋トレだけじゃ足りないってのか。

 
Key所属のサウンドクリエイター・折戸伸治の約14年間の楽曲制作活動の集大成。「Circle of fifth」が10月24日に発売決定!

やべーなこれ。
Key Sounds Labelの中で折戸さんの楽曲に一体どれだけ感動してきたことやら…。
俺の青春の一つなのでこれは是非とも買っておきたいね!


うっかりさん!

しまった!日曜日に「火曜まで更新お休みします」
という告知を出すのを忘れていた!
そんな感じで夏休みを取っていました。
今帰宅。疲れた眠い。

やっぱり次の日はジャンプ等々を読む時間に追われるのであった。
仕事もね!



そして平常へ

というわけで通常更新。
たまにはこういうことも書かないとね!
突然リア充日記みたいになると別サイトだわw

さて最近だけど仕事がバタバタしてるなぁ。
お盆休みナニソレ?という状況だしね。
でもお盆期間中は通勤中静かで快適です。
堂々とバスの中でゆるゆり見れます!!

「ONE~輝く季節へ」の制作総指揮・音楽担当のYET11さんインタビュー

これはなんともレアな話で読んでるだけで興奮したw
ONEからKanonで泣きゲーに目覚めた人は一体どのぐらいいることやら!
古参からの鍵っ子であれば是非とも読んでおくべし!

 
今月のジャンプSQ

・るろうに剣心キネマ版

これ初めて読んだけど、以前のるろ剣と変わっているのがすぐ分かったわ。
セルフリメイク版とのことだけど、どのぐらい変えるんだろう。
人斬り抜刀斎の本性むき出しじゃないかw
斉藤一の牙突はやっぱりかっけーな!よくマネしたもんだわ。

 
・新テニプリ

最初にやってたタイアップ漫画「シャチハタの王子様」でクッソワロタwww
やっぱりこの人ギャグの才能あるって!!
本編では丸井と木手ペアのダブルスだったけど
ヘマしまくった丸井を見限った木手が裏切って丸井ピンチ!
ダブルスで裏切って3対1とかいみわかんないんだけど!

 
・とらぶるダークネス

ふおおおおおおお!
だがしかし俺はナナは割とどうでもよかった。


新婚旅行 4日目

最終日です。まずは朝食ってことで1Fへ移動。
朝食の受付は部屋のキーを見せればOKです。
朝からハイテンションの自分は「ドヤ顔で見せてやるぜ!(キリッ)」と無駄に張り切ってました。

ところが、フロント横を通過しようとしたら、スタッフに止められました。
「え…なに?」とキョドっていたら、どうやら朝食の受付をここでするようでした。
会場の入口ですると思っていたので不意を突かれてオドオド。
先ほどまでドヤ顔でやると宣言したのにも関わらずこの体たらく…。
そして嫁は思いっきり笑っていました。

朝食も豪華です。品目が多くて覚え切れません。
んでご飯をよそおうとしたのですが、見えるのは木製のおたまっぽい物体。
「これを使うのか…?」と思い、それを持って今まさにご飯をよそうとした瞬間
スタッフが「申し訳ございませ~ん」と言いながらしゃもじを持ってきました。
あまりの絶妙なタイミングに俺ポカーン、嫁爆笑。
スタッフも微妙に笑ってるところがアレです。
「この人おたまでご飯よそおうとしてるよプフーwww」と思ってるのでしょうか。
朝から二度もネタが降りかかりました。計算外のネタはヤメテw

のんびりしたあとホテルをチェックアウト。
機会があったら是非ともまた利用したいですね。

箱根の玄関口 箱根湯本駅です

箱根の玄関口 箱根湯本駅です

お土産購入も兼ねて箱根町を観光。
行き先は「箱根湯本」です。駐車場を見つけてそこに駐車。

箱根湯本

箱根湯本

箱根湯本は箱根の玄関口にあたる場所で、箱根で一番大きい温泉街です。
道路を挟んだ両脇に数々のお店が並び、箱根でお土産を買うとしたら
この湯本に足を運ぶといいでしょう。

えう゛ぁ屋

えう゛ぁ屋

箱根でのエヴァ系お土産専門のお店「えう゛ぁ屋」を発見。
等身大(?)綾波レイフィギュアが出迎えてくれました。

レイに触れると・・・

レイに触れると・・・

触ったらえらいことになるらしいですw
代わりはいくらでもいるもの…。

湯本の商店街を一周し、お土産を買い、
箱根温泉共同組合でたまたま無料マッサージをやっていたので足を運んで
十分に身体をほぐしてもらったりと、心身ともに良い時を過ごせました。
このマッサージ無料体験は年に一度しかやらないそうです。
伊東での花火大会といい、ここでもなんという偶然!

さて、あとは帰宅するのみです。
振り返ればあっという間の時間だったなぁ。
楽しい時間は本当に一瞬で過ぎていきます。
まぁそんなこと考えても切なくなるだけなので
帰り道でも変トークが炸裂です。

御殿場ICから高速に乗り、最近開通したばかりの新東名を行くことにしました!
なんか道路やトンネルも凄く広く作られてる!
時速120キロ想定で作られていますが、実は140キロにも耐えうる構造らしいです。
法律で140キロ想定の道路構築は定められていないのでこのような事情となっています。
もちろん、法定速度は100キロです。

駿河湾沼津SA

駿河湾沼津SA

サービスエリア寄り道も欠かせません。
ここは駿河湾沼津SAです。最新の技術を駆使して作られた施設はさすがに綺麗です。

途中、渋滞にハマりつつも、無事に帰宅。
嫁は普段からもよく運転するので平気そうですが
自分は久々の長距離ドライブでちょっと疲れましたw
というか今までの最高運転距離は松阪市だったから、
交代分を差し引いても間違いなく最高距離更新だなぁ。
ま、これも含めていい経験でした。

そんなわけで新婚旅行終了。
一言でまとめてしまえば超楽しかったです!
これも嫁が俺の変なノリについてきてくれたおかげですw
しかも無理してる様子もなく、自然といけてるのがスゴイ!

嫁のお話も面白く、ドライブ中は常にトークが耐えず、飽きなかったのがグッ!
会話は大事だなぁということを改めて思いました。

最後まで見てくれた皆様、ありがとうございましたー