はだしのゲンじゃないとは一切関係ありません>挨拶
挨拶してなんだが、今日は日記お休みなのです。
今さっき帰ってきたばっかなのでもう日記書くヒマないのです。
明日が会社ってことにビックリだわ!土曜だと思ってたw
漫画雑誌感想は気合が残ってたら書くかもしれない。
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
はだしのゲンじゃないとは一切関係ありません>挨拶
挨拶してなんだが、今日は日記お休みなのです。
今さっき帰ってきたばっかなのでもう日記書くヒマないのです。
明日が会社ってことにビックリだわ!土曜だと思ってたw
漫画雑誌感想は気合が残ってたら書くかもしれない。
Androidのメモリ使用ってどうなってるんだろうな。
Simejiって文字入力アプリを使ってるんだけど、だんだんと動作が重くなっていくんよ。
再起動するとまた元に戻る。メモリが開放されたからなのかな。
文字入力ぐらいは常にサクサクで動かしたいんだけどなぁ。
今期見るアニメが固まってきた気がする。
ぶっちゃけ時間があまり取れないのでだいぶ減ったなぁ。
まぁこのまま縮小させていくつもりです。というか今までが異常だったw
だからゲームやる時間なかったんだよ!
ちょ、10年経つの?語れと言われたような気がしたので語る!
シスプリはもちろんリアルタイムで見てた。当時は高校3年かな?
「12人の妹」という設定は確かにツッコまないワケがないけど、普通に受け入れてたなぁ。
妹の名前と兄の呼び方全部分かるよwwwマジアカで出題されてもバッチリだ!
お気に入りの妹は鈴凛と衛です!!アニメでは咲夜が可愛かったな。
そういえばベビプリはどうなったんだろうか。
アニメ雑感
・Fate/Zero 5話
ライダーこと征服王イスカンダルが乱入!
このおっさんホントおもしれーなw
漢気もあって、性格がかなりイケメンだわ。
バーサーカーは黒い甲冑を身にまとった人物。
なんかほぼ全員集合しちゃったな。
その中でもアーチャーは本当にエラそうにしている。
ライダーさんもっと言ってやって!
・ベン・トー 4話
洋のいとこの著莪あやめが登場。
金髪ロングにメガネに巨乳か…意外と少ない組み合わせだね。
洋を誘惑するところが妙にエロイ。こいつはけしからんぜ…。
「生でいいよ」とか言われるといらんことまで想像しちゃう!
バーチャwww
このアニメはSEGA公認か!伏字が一切ねぇ!
サターンの画面とか懐かしいな。
仙とあやめの戦いを見て、真っ先に一騎当千を連想した。
女子高生バトルはそれ以外思いつかんw
そんなわけで遂に「ドラキュラHD」を買って始めてしまったとさ。
まずは攻略wikiで予習しつつ適当に会社の後輩と協力プレーやってた。
最初はステも低いし装備も弱いしテクニックも未熟なので何がなんだか…。
本当に面白いかどうかを判断するのは慣れてからだな!
というわけでしばらくは会社の後輩とドラキュラタイムだと思われる。
とりあえずアルカードかリヒターがちょっといい感じ?
女キャラも使ってみるかー。
アニメ感想
・機動戦士ガンダムAGE 4話
「白い狼」の異名を持つ連邦のエースパイロット、ウルフ・エニアクル登場!
見た目通りキザ野郎である。
白が彼のイメージカラーで、彼のMSのジェノアスカスタムも真っ白である。
ガンダムも白いから俺のモノ宣言。フリットも思わずムキになって反応。
こういうところがお子ちゃまだな。
んで、ガンダムパイロットの座をかけてタイマン勝負をするんだけど
不利と思われたフリットもユリンとの実戦経験を思い出して良い勝負をする。
エースパイロット相手にここまでやれちゃうのか。
いくら開発者とはいえ、操縦技術も天才レベルだというのか…。
タイマン勝負中にUEが乱入し、そしてUEの母艦らしき巨大戦艦を発見する。
やべえええでけえええ!しかもレーダーに一切探知されない光学迷彩付きだ。
道理でずっと正体不明だったわけだ。
見つけたのは本当に偶然だな。
UEに見付かりそうになったら慌てて飛び出しちゃう豆腐メンタルなフリットであった。
うん、やっぱりお子ちゃまだな。ここはウルフが頼もしいぞ!
さっきまでケンカしてたのに意気投合するところがよかった。
グルーデック艦長がなんかUEの正体をつかんできたらしい。
怪しいヤツだけど、艦長はUEのスパイってセンは薄そうだなぁ。
とするとUEに強い憎悪を抱いているという感じか?
この手で復讐する為にわざわざ艦長の座を奪ったのかもしれない。
その為には何でも利用するつもりなんだろう、それがガンダムでも。
■漫画■
11/4(金)
・ONE PIECE 64
・NARUTO 58
・SKET DANCE 21
・トリコ 17
・To LOVEる ダークネス 3
・紅 kure-nai 8
・みなみけ 9
11/17(木)
・魔法先生ネギま! 36
・生徒会役員共 6
11/18(金)
・ローゼンメイデン 6
11/26(土)
・よつばと! 11
・パーツのぱ 5
■ラノベ■
11/18(金)
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている。 3
■ゲーム■
11/3(木)
(3DS)スーパーマリオ3Dランド
10月も終りです。もうあと2ヶ月で今年終わっちゃうのかよ。
気温より財布の寒さがヤバイw
いつものようにネット巡回してたらこんなニュースが・・・
■振り向かない伝説のヒーロー・宇宙刑事ギャバン復活!ゴーカイジャーとの豪華共演が実現
ギャバンとゴーカイジャーのコラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そりゃーゴーカイジャーは宇宙海賊だから宇宙刑事が黙っちゃいないよねwww
やべーなこれスゲー楽しみだな。ライダーとのコラボでも興奮するのに。
こんなん観に行くに決まってんだろうjk・・・
ビーマニのテクノ好きに是非見て欲しい動画!
あの曲とこの曲のマッシュアップがこんなに合うなんて!繋ぎもカッコいいしね。
ずっと聴いちゃうので作業BGMにならんw
DJSETUPとDJムラサメは何でも好きだな!特にlower worldがお気に入り。
SLAKEもいいけど当たり外れがあったりする。
今年の夏ぐらいから、会社の後輩に「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」をやろうぜと激しく勧められてる。
どういうゲームかというと、要はいつものドラキュラシリーズなんだが、オンラインマルチプレー対応のゲームとなってる。
Xbox360用のゲームなので俺は傍から聞いてただけなんだけど、北米版のみPS3版があるんよ!
んで買ってやろうぜwwwって言われてるんすよねー。
もう勧誘がスゴイので俺もとうとう折れて北米版のアカ作っちゃったわw
さて、俺はこのまま本当にドラキュラHDをやることになるんでしょうか!続く。
あああしまったあああああああああああ!!
ひだまりスケッチ×SP特別編録画忘れちまったよ!!
うわー俺としたことがやらかした・・・これはガチでショックだぜ・・・。
10/29ってことは覚えてたけど、発表から間があったのですっかり忘れたわ。
く、悔しいっ!!後編は必ず絶対忘れないッ!!
・Fate/Zero 4話
もう5話がやってるんだけど、俺はやっとこさ4話を見た。
おっと、5話はちゃんと録画に成功したぞ!
そんなわけでセイバーvsランサー。
凄い見応えのある戦いだね。どっちも相当な達人だわ。
会話がちょっと多いのが気になったけどしょうがないw
そりゃーケイネスもシビレを切らしちゃうわw。
セイバーはランサーの宝具はどっちの槍なんだと考えてたが
実はどっちともそうでしたーというオチ。
一本取られたというか意外と気づかないかもしれんね。
今日はうちの課の飲み会だったんだけど、ラム肉食い放題の店だった。
ジンギスカンうめーうめー!1時間以上ノンストップで食いまくった!
これで2100円とか安いな。ホントそう思う。
んでいろんなお話ができてよかった。俺も仕事について真剣に次のステップに進まなければいけないなぁ。
話は全然変わるけど、ブラックサンダーってチョコを初めて食ってみたんだけど
なんだこれメチャクチャうめーな!!
こいつぁ危険なかほりがするぜ…。箱買いしたくなるぐらいだもん。
あぁ頑張ってこらえろ俺…。
アニメ雑感
・WORKING’!! 3話
なずなは本当にできた妹だなぁ!
ぽぷらちゃんももちろんちっちゃくてかわいいけどね!
二人の扱いもうめぇwww
なずなは間違いなく社会で成功する子!
・僕は友達が少ない 2話
モン狩の話はクッソワロタwww
実際のモンハンでもパーティーアタック有りだったら間違いなくリアルファイトだな。
友達作るには向いてないゲームだ。友達作ってからやらないと!
柏崎せもぽぬめさんマジ外道w
これ噛まずに言うのって結構大変…。さすがは声優さんですね!
FF零式が今日発売だっけ?
PVはいろいろ見たけど凄く面白そうなんだよねぇ。
ちらっと反応見てみたけど、割といい評価を出してる人が多い感じ。
アイマスはまぁ頑張ってくださいw
■「ライトなオタク」増加でオタク市場拡大 矢野経済研究所調査
うん、本当に増えたと肌で感じるぐらいにオタクが増加した。
コンビニで普通にアニソンがかかるなんて5年前じゃ絶対に考えられなかったわw
不況の影響をほとんど受けてないので市場も拡大するんだろうなぁ。
もはや「オタク」はネガティブな意味ではなくなったのか。
俺は「オタク」と言われるとあまりいい気がしない世代です。
元々は悪口なんだぜ?
この業界は一体どこまで伸びるんだろうね。
まだあと10年ぐらいは戦える気がする。
今でいう演歌や将棋・囲碁みたいに、縮小ピークに達して一部のみで完全固定化するのはいつだろうか。
アニメ感想
・ベン・トー 3話
相手が強いほど燃える!
簡単に勝ってもつまらないんだよ!!
犬と狼の違いを見せ付けた洋であった。
いちいち展開がアツイなぁこのアニメw
俺の中の熱血心をくすぐられるね。
槍水先輩の笑顔がかわいいっす。
ぶっ壊れてた会社のPCが戻ってきた。
メーカーから「異常は見受けられませんでした」と言われてそんなバカな!と思ったんだよね。
とりあえずマザボ交換を依頼。異常も無いからいいんだけどなんか納得いかん…。
それより初めてTrueImageを使ったんだけどすげーな。
初期状態から、完全に故障前まで復元しちゃったよ!!
ファイルはもちろん、インストールされてるソフトも完璧に復元。
TrueImageってHDDのイメージを丸々バックアップするんだね。
こんないいソフトがあるなんて知らなかった。情弱すぎだろ俺。
そして個人的に欲しい!バックアップ作っときゃ、PCぶっ壊れてももう全然怖くない!
くじらさん結婚のお知らせ!おめでとうございます!
祝福モードでいい雰囲気だね。やっぱり結婚はこうでなくちゃ。
・マジアカ日記
まぁ久々にやったわけですよ。
地元のゲーセンに行くのも久々なんですよ。
3時間弱ぐらいガッツリやって大魔導士になった。
全国大会回しまくれば賢者もあっという間だね。
あと、ホームゲーセンは協力プレーが異常に安かった。
初回50Pでコンテが30P。ちょwおまwって感じですよ。
まぁずっと100円2クレでやる大サービス店なんで、ここら辺は太っ腹だね。
次やるのがいつかは分からんけどねw
「ベン・トー」が放送されているので
俺も近くのスーパーで狼となってきた。
む、周りに誰もいない…戦いが始まらない…。
そうか、この弁当は半額じゃないからか!!
(弁当はこのあとスタッフがおいしくいただきました)
毎年恒例のネタ。
やはり今年も中止となってしまったか。
一体何年連続で中止になってるんだwww
・機動戦士ガンダムAGE 3話
一難去ってまた一難。
今度のUEはちょっと厄介だぞ!
俊敏な動きでドッズライフルが当たらない。
そんなに乱射してコロニーに誤射しないかどうか心配だ。
だが、フリットはユリンの能力のおかげで善戦している。
ユリンがいなかったらとっくに負けているよね。
頭脳は天才でも、戦いのセンスは無さそうだし…。
操縦する間はずっと手を添えていたのですか?
フリットはきっとこれの所為で戦いに集中できなかったんだよw
まぁとりあえず爆発するがいい。
なんとかしてコロニーユニット切り離し完了!
あぁなるほど、コア自体に推進装置があったのか。
いくら宇宙とはいえ、ディーヴァだけでコアを引っ張るのは無理だろwと思ってたんだよ。
途中トラブルが発生するが、ブルーザー司令官が自らの命を掛けた作戦で解消!
お、おじいちゃん…本当に無茶しやがって…。
人望がありそうな司令官だっただけに、惜しい人を亡くしたなぁ。
UEの目的が分からない。
まだまだ戦えそうだったのに、何故フリットの前から去ってしまったのか。
ぶっちゃけ絶好のチャンスだっただろうに。
ガンダムを生かしておくメリットがUE側にあるのだろうか。