チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

テラだよねテラ

会社の帰りの寄り道して名駅のビックカメラへ。
レグザ用に外付HDD1TB買ってきた。
500GBにしようか迷ったけど、3000円しか変わらんのならテラ行っちゃえ!みたいな。
ポイント10%つくってのも魅力だ。

ついでにメロンブックスとアニメイトへ。
僕は友達が少ない1巻、凍牌10巻、ドリフターズ1巻、なのはViVid2巻購入。
ラノベのゼロの使い魔19巻と僕は友達が少ない4巻は昨日購入済み。
よし、今から読書作業に入るお!
ついでにテストがてらレグザでみつどもえとストパンを予約しよう!

東方Project 第12.8弾 「妖精大戦争 ~ 東方三月精」

まさかの東方新作発表!!
その名も「妖精大戦争 ~ 東方三月精」とのことです。
例大祭でダブルスポイラー出したから今年はないとばかり思ってたぜ…。
12.8弾ってことは再び番外編かー。まさかのチルノ主役www
東方三月精のゲーム化みたいな感じかね。

さて、自分はいつも通り委託を待ちますってことで。
まだダブルスポイラー全部やってないけど!

ラブプラス アーケード ロケテスト開催

ラブプラスのアーケードだとッ!?
な、なんだ?何をするゲームなのだッ!?
コナミがいよいよ本気を出してきた…ラブプラスは手ごたえアリと感じたんだろうか。

俺とケンカしたいヤツいる?

ゆとりスレかなと思って見たら思いのほか>>1の画像が面白かったw
そしてそれに対抗するようにクレイジーなメンツが…。
なんだこの変態動物図鑑はw
買い物カゴ男はこれデパートで撮影してね?


準備おk

さて、PT2を取り付けてTVTest等もむさぼり、
地デジとBS/CSがPCでも見れるようになった。
でも前のキャプボは用無しになったわけではない。
PS2などのゲームキャプチャ専用になっただけのお話。

テレビを買ったときのエコポイントを申請した。
商品券16000円分と交換してもらう予定。
んでその商品券でPS3を買う。我ながら完璧な流れだね!
7月末にHDDを増量した薄型PS3が発売されるから、それを狙ってる。

PS3と一緒に買うソフトを考えなければ!
FF13は…どうもやる気が起こらない…。
それよりベヨネッタが欲しいね。
三角木馬ネタがあるマジキチな必殺技とやらを見てみたいぞw

ゲームで思い出した。
一昨日、これがようやく届いた。

光見守る坂道で 下巻

光見守る坂道で 下巻

CLANNAD光見守る坂道での下巻です。
先週発売だったんだけど、届くの遅かったなー。
konozamaくらったのか、それとも例のゆうパックペリカン問題なのか…。
春原の顔面にモザイクがかけられるレベル。


どれもこれも

AT-Xが視聴できるようになったので、
学園黙示録の感想が早く書けるようになりました。
スクデッド規制だらけのテレビ愛知さらばじゃああああ!

フィギュアはこれからはねんどろいどの時代だな!
いや、去年ぐらい前からそう思ってるけど!!
というわけで1にも満たない賞与が入っているので
がんばった自分へのご褒美スイーツ(笑)な意味も兼ねて以下を買った。

ねんどろいどぷち Angel Beats!セット01
ねんどろいどぷち Angel Beats!セット02
※Amazonアフィリエイトです

というわけでAngelBeatsのねんどろいどぷちを注文した。
ねんどろいどのいいところはカワイイ且つスペースを取らない。
これらが部屋にあるだけで軽くニヤニヤできるね!
俺が一人暮らしで本当によかったわw
発売日が楽しみですわ。

『Capcom vs. Namco』&『Namco vs. Capcom』2つの新作格ゲーが開発中!?

以前あったナムコクロスカプコンじゃなくて、ちゃんとした格ゲー。
とうとうナムコ陣営が参戦するのか!二種類ってのが意味わからないけど…。
ナムコ側のファイターといえば鉄拳かな。あ、ポスターにパックマンいなくねーかw

まさかアイマスのキャラが殴りあったりはしないよな…


地獄への入り口

俺としたことがこのMADを紹介するのを忘れてた。

毎年5月といったら変集動画なのにもう7月じゃねええかああああ!!
相変わらず作者のセンスが光っていますw
ファミコンのKOFネタが最高すぎる。
ラストでまさかのあの有名なFLASHと繋がった!胸が熱くなるな。

 
日曜日にKOCHAの家に行った時にこんなものがあった。

地獄ラーメン

別府名物(になろうとしている)「地獄ラーメン」だ。
ネーミングがド直球すぎてどういうラーメンなのか容易に想像できる。
逝くなら地獄より天国の方がいいのに…。

地獄の素

てなわけでみんなで食する為に調理タイム。
辛さの決め手となる「地獄の素」は最後に加えるらしい。
入れる量によって辛さのレベルが異なるんだけど、
それ以外選択肢がないかのように全部投入。
東方地霊殿でいうといきなりステージ6まで飛んだ気分だ。

地獄の入り口

うわーやべー。

そして地獄へ入る為のカギを手に入れた。
これを食するともれなく地獄ツアー開始となります。
辛いのが苦手な俺が一番に逝ってきます!

さて、麺をチュルチュルーっと…

……

かっら!バカじゃないの?
本当のバカは辛いのが苦手なのに食う俺なんだけど、やっぱりバカだ。
実はこれはほんの序の口で、真にヤバイのはスープだった。
辛いのが平気な他の面子も口を揃えて「これは辛い!」と言う。
マジか!と思って俺も少しだけ飲んだが、
その瞬間俺の脳内にFF6ラスボスBGM「妖星乱舞」が流れた。ターーーターーー!!
辛いを通り越してこれは痛い!やばい!
こんなものを市の名物にしようとしている某ラーメン屋は考え直せ!
死人がでるぞ。

辛いのに自信がある人は是非、一度食べてみてください。
ちなみにスープまで完食するとホームページで紹介されるらしい。
その人達はきっと鬼なんだよ。


えーてぃーえーーっくす!!

昨日は日記更新すらしませんでした。
というのはKOCHAの家にお泊りしてたから。
これについては明日書こう。

今日は朝から昼にかけてふりーだむさんとA96君と一緒に小幡のカレッジへ。
そこは協力プレーのコンティニューがなんと40パセリでできちゃうのです!
期間限定だからここまで安くなってるんだろうけど、どちらにしろこりゃいい!
魔法石ブーストするには協力プレーが一番だと思うわ。

んで家に帰ったらスカパーe2の工事待ち。
wktkして待っておりました。

そして業者キター!
いろいろとセッティングしてもらって、工事完了。
晴れて我が家でもBS/CSを見れることができたとさ。

AT-Xきたあああ

AT-Xきたあああ

というわけでずっと憧れだったAT-Xも見れるようになったああああああああああああああ!
まぁ今は無料期間中だからすぐ見れるけど、とりあえず本契約しておくかね。
無料期間がもったいなくてずっとAT-X垂れ流してますwww

本契約完了してからPCでもキャプれるようにするかね。


REGZA 37Z9500使用感想

早速昨日うちにやって来たテレビで音ゲー(beatmaniaIIDX)をプレイした。
アーケードと同じサイズなんだ…楽しいに違いない!

そしてテストプレイを行った感想…

まったくゲームにならない!

液晶テレビで遅延問題は避けられないってのは散々聞いてたけど
まさかここまでヒドイとは…。
デフォルト(おまかせモード)の状態でプレイすると、
「音ゲーやめちまえwww」とテレビが言ってるように聞こえるほどダメ。
0.1秒以上遅延してるんじゃなかろうか。

そこで映像入力設定で「ゲームモード」にする。
多少はマシになったものの、やはりブラウン管の時とは雲泥の差だ。
ゲームモードの遅延は4フレーム(約0.07秒)らしいのだが、
ビーマニ八段程度の自分でもこれはイカンってのがハッキリ分かります。
簡単な曲でもAランク取るのがいっぱいいっぱい。
幸い、IIDXには判定調整機能があるからいいけど、
1フレーム単位を争う格闘ゲーマーにとってはかなりツライだろうな…。

ちなみに遅延を極力抑えたREGZA目玉の「ゲームダイレクト」機能は
インターレースだと使えない。(プログレッシブのみ)
beatmaniaIIDXは480iっぽいのでダメってことなんです。
さらにゲームダイレクトにもいろいろ問題があって、
ドットバイドット表示に限定されるので1080p以下の解像度のゲームは
そのサイズのままでしかテレビに表示できない。

REGZA Z1シリーズからの新機能「ゲームダイレクト2」なら
どのスケールでもフル画面でできるし、S端子やD端子にも対応してるが、
まだ発売されたばっかりで高いんだよねー。
本当は俺もZ1がよかったんだけど、完全に予算オーバーです。
ゲームダイレクト2…凄い惹かれるんだよねぇ…。
多分ゲーマー御用達のテレビになるかもしれない。

ひょっとしたらZ1が安くなるであろう年末まで待つべきだったのが
一番正しい選択肢だったかもしれないなぁ…。

ま、音ゲーをまともにやりたかったら、
液晶テレビはまずありえんってことです。
うーん音ゲー用に17インチぐらいでS端子を搭載してる
やっすい中古ブラウン管テレビでも買おうかなぁと思っちゃう。


ぐったり

仕事が今だけ忙しいので今日の日記はお休み。
最近はまったりしてたんで身体がついていかなかったのかもしれないw

んで、今日はカラオケ行ってきた。
AngelBeatsやらけいおんやら歌えて満足です。
オチはどうしてなでこになった!!


やったねたえちゃん!

てれびがきたよ!

REGZA 37Z9500

REGZA 37Z9500

ヒャッホゥイイイ!!

7月の月例パッチは、Windows 2000/XP SP2最後のパッチ

そうえいばパッチきてたね。
そうか…Windows2000のサポートが遂に終わっちゃったのか…。
サブPCのOSがWin2000でまだ現役なので寂しいものを感じる。
Win2000はホント頑丈で安定性バツグンなOSで凄く気にいってるんよ。
10年間お疲れ様でしたってことで。
とはいえまだ使うんだけどね!

オランダでロリコン党が選挙に出馬。マニフェストは“12歳とのセックス合法化”

いやー世界は広いな。
さすがの俺もこれは引くわw

 
アニメ感想

オオカミさんと七人の仲間たち 2話

ナレーションが黒子ボイスなのはいいけど、
さすがにキャラが喋ってんのにナレーションいれるのはどうかと思うよ!
俺は並行処理ってのがすげー苦手でありまして、
同時に二人から喋られるとどっちも聞き取れなくなるんよ。
そういうのが少なくなかったからちょいと困る。

伝説の勇者の伝説 2話

おぉこれはなかなか面白そうなんじゃない!
やっぱり1話はただの顔見せ回だったんだ!


ふぬおおお

アクセス解析のリンク元URLを見ていたら、なんか見慣れたURLが…。
と思って辿ってみたら、「アニメ最萌トーナメントを、勝手に応援するサイト」様からリンク張られてた!
うっひゃーオラたまげたぞー!!今週一番のビックリだよ!!
まさか褒めちぎった紹介文が見られてるとは思わなかったw
こんなコピペばっかりのまとめサイトでいいのかと、改めて恥ずかしくなってきたぜ…。

最萌の観戦記はもうやってないんです…。
あれは毎日更新がしんどいw
サイトの更新を最萌一本でやるんだったらできるんだけどね。

さて、新テレビは明日取りに行く予定!
やべーまだ部屋の整理してねー!
今日やろうと思ったけどだるいのでまた明日。
慌てふためく俺の未来の姿が見えるッ!!

■オカルト学院の完全に一致

花澤さんェ・・・

クソワロタw


悪戦苦闘

ひだまりスケッチ勢強すぎワロタ>最萌トーナメント
ド安定すぎるだろ。

昨日の深夜にうちを見てた人は気付いてたかもしれないが、
一行掲示板の設置の実験をしてました。

でもどうも上手く設置できない…。
コメント書き込んでもエラーを返されてしまったりetc…
WordPressがジャマしてるのか?そんなまさかー。
モノによってはブラウザ(GoogleChrome)がジャマしたり。
深夜2時半まで格闘してたけどダメだったので諦めた。
今日中にはなんとかしたい。

ウメハラがEVO2010で優勝したらしいですよ。
本当に彼はすごすぎる…。
俺が学生の頃からずーっとトップランカーをキープしてるからすごい。
プロゲーマーになってからも勢いはとまんねぇ。

新アニメ感想

ストライクウィッチーズ2

大人の事情でアニメ制作会社が変わったわけだけども、雰囲気はほぼそのまま。
中の人が変わった坂本少佐もぶっちゃけ違和感なかったしね。
イメージを崩さないって地味だけど凄いことだと思いますわ。

再びネウロイが出現してどうのこうの。
芳佳ちゃんは言うことを聞かないワガママちゃんすなぁ~w
坂本さんが厳しく「来るな!」と言ったけど、
芳佳の「守りたいんです!」で完全に手の平返してワロタ。
戦いに巻き込みたくないと思ってたんだろうなー。

戦国BASARA弐

スタイリッシュ戦国合戦キター!
今回のボスは豊臣秀吉だ!というか秀吉でかッ!お前金剛類だろ。
大量に降り注ぐ矢の雨を気合一発で返したところで爆笑ですよ。
突き抜けるんだったらとことん突き抜けてくれた方が見てて気持ちいい。
「ゆきむらぁああああ!」「おやかたさまぁああああ!」も顕在だった。
相変わらずこの二人は…。

OPでなぜ足軽ダンスがない!
絶望した!!

あそびにいくヨ!

なるほど、地球にやってきた宇宙人の女の子がヒロインの話か。
と思ったら幼なじみの女の子がスパイだったり、
先生がアヤシイ秘密結社(?)のメンバーだったり、
本が好きなメガネっ娘が実は超人だったりと
こいつらの方が宇宙人よりあぶねーよ!!

どうやら宇宙人の女の子を狙う輩から守るのが大筋かー。
主人公の周りの女の子がどれも普通じゃないというところで面食らった。
宇宙人が普通の女の子に思えてくるぜ…ネコミミとシッポ生えてるけど・・・。