チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

スマホデビュー

ルビィちゃーん、はーい、なにがすきー?
チョコミント、よりもcingです!>挨拶

これラブライブの楽曲だってことを知らなかった。
ネットミーム化されて幅広い人に伝わってるからどこかのYouTuberが考えたのかと思ったわ。
しかしクセになる曲だわw

長女も6年生になったので、遂に娘にスマホを持たせた。
とりあえず家庭内ルールを作って正しく使ってねと説明はしたけど果たして。
通信会社は自分がお世話になってるIIJMioで。
家族割引制度があるので多少コストが抑えられてありがたい。
大手キャリアには絶対戻れんわ。

なんかネットでiPhoneじゃないとハブられるという都市伝説を見たけど
娘から話聞いてみたら全然そんなこともないようなので所詮は都市伝説か。
こんな円安+物価高の世の中でそう簡単にiPhoneを買える家庭があってたまるか!

 
アニメ感想

YAIBA 4話

八鬼の登場。
八鬼と言うからにはさぞかし鬼みたいなビジュアルなんだろうなーと思ってたら
ヘビ男だとかカエル男だとかまるで初期仮面ライダーの怪人w
ここら辺からバトルもギャグめいた感じになっていくんだよなw

敵に関わらず命を助けられた刃に恩を感じ、カエル男が仲間になりました。
地球防衛軍のカエルよりもこっちの方がよっぽど人間らしいw


ゴールドほどではないにしろ

ゴールデンウィークは終わり!
何だかんだでいろいろ予定は入ってました。
まぁ遠出はしてないけど、今のご時世遠出するにも勇気がいる。
物価は高いし観光地は激混みだし。
まったり系の過ごし方がいいよね!

 
プリコネR日記

新イベント始まったんだけど、この錬金術師達は一体誰?
なんかもうすでに知り合いかのように進行してるんだけど、こんな人たちいたっけ?
ガチで分からないんだけど・・・。
メインストーリーにも出てきてないと思うし・・・。

ルイズマリー

んでその新キャラのルイズマリーって子がかなり可愛かったので引いちゃった。
ここまで騎士君ラブをアピールしてるキャラはいそうでなかなかいない。
久々に性能じゃなくキャラ設定だけで引いたわ。


さよならスカイプ

Skypeが今日でサービス終了。
20年近く使い続けてきたので大変お世話になりましたって感じですよ。
代わりのアプリとしてDiscordとか入れてみたけど、なんかこれじゃない感があった。
後継のアプリとしてTeamsを使えって来てたけど、プライベートでTeamsを使う気にはなれない・・・。
通話だけができればいいので、LINEで落ち着きそうですわ。

 
話は変わってアニメのSummerPockets見てる。
これはアニメでやるよりかはゲームでやった方がいいかも。
ゲーム自体は発売日当日に勝ったのに未だにプレーしていないというね!!
もうホントすみませんって感じ。

ギャルゲアニメのテンプレは崩さず、最初はキャラ紹介回なのでストーリーは進まず。
この感じもまぁ懐かしいわw
とりあえず3話まで見た感じでは鴎って子が可愛いわ。
命知らずでちょっとアブねぇ奴だけど、元気系キャラは好きだぞ。
スーツケースの中身は謎だけど、たぶんストーリー的に重要なキーアイテムなんだろうな。


地図マスターにおれはなる

ちょっと久々にジオゲやったけど、日本マップで5ラウンド全て5K取れて良かった。
28分もかかってしまったけど!!
このゲームもっと上手くなりたいんだけどなぁ。

そういえばYouTubeのオススメに日本トップのゲッサー2人がガチ勝負する動画を見た。
1分という制限にも関わらず5Kを連発しまくるそのプレイングに圧倒された。
マップのズームと精査があまりにも爆速過ぎて笑ってしまったw
いやーいいものを見れたわ。

 
アニメ感想

ガンダム ジークアクス 3話

いよいよモビルスーツの戦いの世界に足を踏み入れてしまったアマテは
クランバトルという非公式のモビルスーツバトルに「マチュ」という名前で参加することになる。
何故かシャアの赤いガンダムを所持するシュウジという謎の少年と出会い、コンビを組んで参戦。
MSの性能だけでいえば最強クラスなんじゃ・・・。

参加するしかなかったとはいえ、こんな命の危険も伴う非合法なバトルに参加しちゃうマチュの胆力がヤバイ。
ネジが数本ブッ飛んでないと参加しようとすら思えないよねぇ。
ある意味彼女は大物なのかもしれない。
ジオンに一人殴り込みに行ってもおかしくないw


加齢のせいなのか

Gジェネのスマホゲーがリリースされていたので一応ダウンロードしたんだけど
今の俺のスマホではスペック不足なのが否めない。
最初のURはガンダムエクシアだったわ。
引き直しができる仕様だけどもまぁいいやと思って続行。

んで思ったことは、やっぱりスマホだとゲームのやる気が起きない。
手軽にできるハズなのにどうしてこうもモチベが上がらないんだろう。
むしろPCの方が面倒じゃないと思うレベル。
なんだろうね、俺ってスマホが苦手なのかな。

 
プリコネR日記

4月のクラバトも無事に終了。
なんというか1日サボってしまった。
今は毎日ログインするのが面倒になってきているので、クラバト自体が大変だわ。
PCでやれてるのがまだギリギリの救い。

なんかプリフェスが始まってた。
今回は第4のプリンセス、ヴァイオレットさん。
ここんところガチャをスルーし続けていたので多少石が貯まっている。

ヴァイオレット

というわけで引いておきました。
プリフェスだけはコンプしておきたい。


2025年5月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

(特になし)

 
■ゲーム■

5/8(木)
(Switch)ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル

 
30周年を記念したときメモのリマスター版が今月発売。
パワーアップしたグラフィックのときメモとかおっさんホイホイすぎるw
スイッチで出るってことでどこでもプレーできるのがメリットだけど
外でもときメモをやれということでしょうかKONAMIさん!!
チキンな俺にはちょっとその勇気は無いですねぇw


1年前の再現

発熱してダウン中。
去年も誕生日付近に体調不良になったような・・・。

昨日は朝からノドが痛かったのでもうこの時点でやばいと思った。
自分が発熱する場合はいつもノドから始まるからねぇ。

でも今日中にやらなきゃいけない仕事があったのでそれだけはやった。
代わりがいないからどうしようもない。
いつもの月末の売上報告の資料作りだったんだけど、一発で数字が合って良かったわ。
2時間ぐらいで全部終わったのでゆっくり休めます。


バケモン闘牌

楽しみにしていた咲を買いました。
というわけで感想でも書こう。

 
咲 26巻

遂に始まった全国大会決勝、大将戦!!
もう文句なしに全員バケモノ。
チートに近い能力者同士が麻雀で殴り合いますw

開幕から大星淡が回りを五向聴以下にしつつダブルリーチ三連続!
それって能力名あったんだ・・・タイムダイレーションなんとか・・・?
というかなんだよそれズルすぎるだろw

でもカンしないとアガれない事を利用して咲がそのリンシャン牌で待ってアガる。
カンしなければ咲がリンシャンでアガる。
淡の天敵は咲だった!!相性最悪な相手にどう立ち回る?
でも字牌を呼び込むという別の能力で対抗するのであった。
お前何でもアリかよ!!

しばらくはこの2人の殴り合いだけど、局が進む程に穏乃の能力打消しが強くなっていく。
そして運を操るネリーは南4局に多少運を割り振ってそこで爆発。
まさに怒涛の前半戦でした。先鋒戦に似た衝撃を感じたわ。もう笑うしかないw

後半戦は次巻に続く形になるんだけど、穏乃とネリーが暴れるだろうな。
特にネリーは後半戦に運を全振りしていると思うので、果たして止められるのか。
穏乃の能力キャンセルがどこまで働くかだなぁ。


43回目のレベルアップ

というわけで43歳になりました。
別に自分の年齢は伏せる気はないっす。
むしろ堂々と言えるよ!

なんかもうここまで来たら何歳になっても同じだわ。
自分の年齢よりもうちの子どもの年齢の方が気になってしまうw
長女とか来年中学生ですよ!そっちの方が衝撃。
このまま50とかになっちゃうんだろうな。


シン・ガンダムではない

機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見始めました。
今期はDアニメストアに頼りまくり。
いやーマジで契約して良かった!!
結構使い勝手いいなこれ。

 
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 1話

キルラキルみたいな雰囲気でガンダムをやるんですね。
それでファーストガンダムが舞台なので今作のガンダムはなかなか異色だわ。
主人公、アマテ・ユズリハはそこらのJKなのにひょんなことから見つけたガンダムに乗り込んで操作しちゃう。
間違いなく只者じゃない。ニュータイプ的な能力持ってるんだろうな。

ジオン側ではシャアが行方不明となっており、シャリア・ブルが捜索をしているという設定。
アマテとジオンがどのように絡んでいくかが今の段階では全く想像できないけど
そういう意味でもなんか楽しみだわ!!

 
2話

今回は劇場版ビギニングでやった内容らしい。
というわけでシャア出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
声優違うのはまぁしょうがないので何も言うことはございません。

本来はアムロがガンダムを見つけて乗り込むシーンのはずだけど
この世界線ではシャアがガンダム見つけて乗り込んじゃったw
シャアがガンダムに乗って操縦するだけでも面白いのに、
ファーストガンダムのセリフがところどころオマージュされててさらに笑うw

シャア「見せてもらうか。このモビルスーツの性能とやらを!」(自分で乗ってる)

こんなん笑うしかないでしょw

そしてシャア仕様に赤く塗られ、サイコミュも搭載されてしまった改造ガンダムさん。
これがきっかけでジオンが一気に優勢。連邦もコロニー落とし的な非道な作戦を実行するが
なんやかんやで悪あがきをしてジオンが勝利を収める。
その代わり、その悪あがきの事故でシャアがゼクノヴァというサイコミュの暴走に巻き込まれ行方不明。
なんか逆シャアみたいに消えてしまったのか。
この世界線のアムロは一体何してるの?今後出てくることはあるの?