チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

スタンバイレディー?

「魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE-THE BATTLE OF ACES-」を購入したの。

PSPなのは リリカルBOXなの

PSPなのは リリカルBOXなの

見てのとおり、リリカルBOXの方を買いました。
いやーこれには理由があるんだ、ちょいと聞いてくれ。

会社の昼休みにダッシュでビックカメラまで行ったんだけど、
なんと通常版が売り切れだったんですよ!!
平日の昼間でしかも開店しからまだ数時間しか経っていないというのに…。
なのはファンの底力を思い知らされた。

ソフマップへ行こうと思ったけどそんな時間はないし、
通常版より7000円も高いリリカルBOXを買うのに抵抗があったが、
ポイント全部使って通常版より若干高い程度の価格で購入。
個人的にはもっとポイント溜めたかったけど仕方ないねw
むしろ発表当時はリリカルBOXの方買おうと思っていたから結果オーライ。

さて、遊ぶぞー!
まぁキャラゲーだからぶっちゃけ内容にはあまり期待していないんだよね。
むしろキャラゲーで面白いものってほとんどなくね?
ドラゴンボールの超武闘伝、マーヴル系の格ゲー、スパロボぐらいしか思いつかん…。

あとはPSP-2000だからS端子出力ができないのが悔しい…。

2009年 総評 – クソゲーオブザイヤーWiki

クソゲーオブザイヤー2009の総評キター!
昨年もなかなかクセ揃いのクソゲーが集ったようですな。
クソゲースレ住人はどうしてこんな紳士的且つハイレベルの文章を書けるんだw
あとは動画が楽しみですな。来月ぐらいに見られるといいのう。

Oh!スーパージャンプ掲載「ボンボン坂高校演劇部リターンズ」、絵柄はかなり変わってます(情報元:ゴルゴ31様)

懐かしい!しかしどうして今頃w
これってそこまで有名だったっけ?

今なら部長のハイレベルな変態行動が理解できるのだろうか。
個人的にはカラオケのバックで流れる映像を撮影する話が好きだった。
ガラス越しに真琴ちゃんがチューしたのは小学生の俺には刺激が強すぎたw


MMRもびっくり

キバヤシ「どうやら俺は、重大な勘違いをしていたようだ!」

会社の後輩に言われて気付いたんだけど、
今月のメモや昨日の日記に書いてあるように
今までPSPなのはの発売日は1/28だと思っていた。

だが本当の発売日は明日(1/21)だったんだよ!!

なんだってー

な、なんだってーーーー?

最初は信じられなかった。
自分のメモは絶対だって思い込んでいたんだもん!
DSドラクエ6と発売日が同じと覚えていたんだが、それ自体が間違いだったようです。
あーなんてはずかし乙女ー。

正直複雑な気持ちだわwなんか不完全燃焼という感じで。
例えるなら後に控えている試合の為にゆっくりと英気を養っていたスポーツ選手が
突然次の試合に呼び出されて気持ちの整理がつかないまま赴くみたいな感じ。

それはともかく、明日はダッシュで買ってくる!
定時後だなんてそんな生ぬるい事なしない。
会社の昼休みに全力全開ディバインバスターの勢いでビックカメラまでダッシュしてくる!

PS3の256人対戦FPS、『MAG』が2ちゃんねるで大人気!各板対抗でクランメンバー募集のポスターまで作成(From:ニュー速VIPブログ)

大人数のFPSかぁ、しかも2ch板対抗とかなんだかすげー面白そう。
ポスター気合入りすぎワロタ。2chに徴兵制度が導入されたようです。
もっと多くの板が参入してくれればより楽しくなりそうだ。
軍事板とかオカルト板参入してくれんかなw


なのはウィーク

水樹奈々「PHANTOM MINDS」ウィークリー1位おめでとう!>挨拶

俺は決めた。
来週を「なのはウィーク」と名付ける事にした。

というのは、土曜(今週だけど…)に劇場なのは、
来週の火曜になのはForce1巻、なのはViVid1巻発売、
来週の木曜にPSPなのは。
なのはちゃんのなのはちゃんによるなのはちゃんの為の一週間だッ!!
なのはがゲシュタルト崩壊した。

オナマスのYOKO氏がついにジャンプに!横田卓馬(23)「戦下に咲く」(情報元:ゴルゴ31様)

SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!
あの「痴漢男」や「オナニーマスター黒沢」の漫画を描いた人か!!
あれは面白かった。これで思い出してもう一度読もうかと思ったらサイトが閉鎖されてた…。
壁の高いジャンプで佳作って凄いよね。頑張って欲しいですわ。

最強の運動会がDSで開催! 『くにおくんの超熱血!大運動会』は2月4日発売

なん・・・だと・・・?

くにおくん世代の俺にとっては嬉しいんだけどDSだと不安も隠しきれない!
ファミコンだからいいという思いも少なからずありまして…。
アークシステムワークスって確かギルティギア作ったとこじゃなかったっけ?
しかしどうなるんだろう…やってみなくちゃ分かんないよね。


なんかのおうさま

かっぱ寿司のCM見て回転寿司が食べたくなってきた。
給料日は一週間後か…なんか遠く感じるぜ…。
寿司はやっぱりサーモンかシーチキンでしょ!

アニオタには二種類いる 貴方はどっち?(From:今日もやられやく様)

二種類じゃ分類不可能だと思うんだ。
萌えアニメも好きだし攻殻機動隊も特撮も好きな俺はどうなるんだと。
アニメ見続けて20年以上になるけど、俺はやっぱり「アニメ」という媒体自体が好きなのかな。
それでいいじゃない!好きなものは好きなんだから。

「ワンピース」のおっぱいマウスパッドが出るぞwwwwwww(情報元:ゴルゴ31様)

オフィシャル…だと…?どうしてこうなった!
でもナミとかロビンとかぶっちゃけかなりエロイ体してますよね。
Wikipediaで彼女のスリーサイズ見ると「マジで?」と思っちゃうわ。

■今日ネットで見かけた画像

赤丸の文字を順番に読むと・・・

赤丸の文字を順番に読むと・・・

フレッシュプリキュア48話より。…ってなにこれwww
俺見てたけど気付かなかったよ!


俺のハートに16連射

高橋名人伝説 -魂の16連射-

なんだかいろんな意味でスゴイCDが発売されるぞ!
ハドソンゲームのBGMのボーカルアレンジアルバムで
東方アレンジ等で有名なサークルIOSYS高橋名人が異色のコラボ!
ボーカルには高橋名人の他、ビートまりお氏や片霧烈火氏が参加しているという。
そしてリミックスのゲストにビーマニでお馴染みのkors kが参加していると聞いてさらにビックリですよ!
口がポカーンってなっちゃうわ。

んで楽曲の一部紹介。スターソルジャー懐かしいwww持ってるwww
高橋名人の歌声変わってなくてワロタ。
スターソルジャーはパワーアップ時のBGMが良い曲なんですよ。今でも余裕で口ずさめる!
とにかくスゴイアルバムだわ。

東方系BMSイベント「東方音弾遊戯3」開催

うお、いつの間に開催してたんだ!
最近はBMSやってないからちょっくらこれで遊んでこようかね。
PSPなのはが出るまでの繋ぎとして。

グーグルが中国のハッカーを逆ハック(From:痛いニュース様)

のちの公安9課である。


試行錯誤は大切

動画のエンコ方法を変えてみた。
例によってまたビーマニ動画で試したのは作り慣れてるからw

曲は猫叉Master+の「Tori-no-kimochi」。
たまには簡単系の曲もやらないとね。

エンコ変えた点はフィルタかな。
ノイズ除去フィルタに「NL-Means Light for GPU」を使用した。
今まで使用してた「Wavelet_NR Type-G」はかけてない。
これも使ったほうがいいのかなぁ。新しく導入したヤツでも十分のような…。

あと、シャープフィルタの「nonlinear sharpen」と「Prefilter for Nonlinear Sharpen」を導入したんだけど、
使用してみたらフィルタが強いのかビーマニの小説線が滲んでしまったような気も。
数値はあまりイジってないけど、ちょっとこのフィルタは強力だなぁ。
時間の都合であまりイジってないけど、今度試してみる。
上記の動画で使ってるシャープフィルタはアンシャープマスクMTです。

前と今とどっちの方がいいかな。
どっちもまだ納得いかない出来なんだよね。何がいけないんだろうか…。
手元と合成してMP4に出力するとき、そこでも何かフィルタって必要なのだろうか。
編集画面の方がキレイな気がするぜ!

あとはビーマニ動画ばっかりがいかんね。
Wiiのゲームとか、PCゲームで試す必要もありそうだ。

ちょっと危険なネタでも紹介してみる。

しんちゃんがあまりにも似すぎてメチャクチャワロタwwwww
やべーこんな動画紹介しちゃったら俺も友愛されちゃう!!


レベルアッパー

今日初めて知ったんだけど、「ソフトウェア開発技術者試験」が
平成21年から「応用情報技術者試験」ってのに名称が変わったらしい。

(参考)情報処理技術者試験の変遷 – Wikipedia

他にも「情報セキュリティアドミニストレータ試験」が
「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」と統合して
「情報セキュリティスペシャリスト試験」と変わったりね。
なんか知らずのうちに情報処理試験が変わっていくなぁ。

応用情報技術者試験だけど、午後IIが廃止されたと聞いてやる気が沸いた!
やべー7年ぶりに受けてみようかなー。
長らく放置してたけど諦めたわけじゃないよ!

でも放置しすぎて基本情報レベルの知識すら飛んでるかもしれないので
まずは基本情報の勉強からした方がいいのかもしれない。
俺が取ったのはもう9年ぐらい前になるので問題傾向も変わってるだろうしなぁ。
昨日発売された情報処理試験のDSソフト買おうかしら。

SCE、PS3用地デジレコーダキット「torne」

これはきたあああああああああああああ!!

おいおいガチで欲しいぞトルネさん!
1万円弱という価格、外付けHDD対応、PSP転送、ゲーム中録画可能etcとか…。
ムダに高いHDDレコーダー買わなきゃいけないのかと憂鬱になってた俺を救済する機器だよ。
これ買ってPT2も買えばキャプチャ環境も整うので、
もう完全にHDDレコーダーいらなくなるわ。
ますますPS3が欲しくなってきた。いろいろと始まりすぎだろ。


誘われてるのでぃすか

ソラノヲトのオープニングに出てくるケツがエロイんです>挨拶

ムゲフロを進めるハズだったが気付いたら家庭用ビマニしかやってない件。
プレイ時間70時間超えちゃってますよ。どうしよう止まんない!
アーケードのエンプレスは90回ぐらいしかやらなかったから
その反動が家庭用に来てるんですかね。
あービーマニ日記書いてないのが口惜しや…口惜しや…。

じゃあとりあえず簡単にビマニ日記でも!
☆10はバドマニ灰をクリア。新規クリアはそれだけ。
フルコンはいろんなものをフルコンした。
何がかってのはもう覚えてないわ。
全くやってないエキスパでもやろうかなぁ。

カジ速からスレ紹介。

MTGのフレーバーテキストは厨二カコイイ

なんという俺得スレ…>>1を見るだけで対抗呪文と分かってしまった…。
MTGのフレーバーテキストはぶっちゃけ濡れる程にカッコいい。
テキスト見るだけで分かるカードもある程ですよ。またやりたいなぁMTG…。
カジ速管理人はMTGスレを取り上げてくれるから好きだ。

ハイパーヨーヨー復活!新製品発売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ハイパーヨーヨークソ懐かしいwww
俺が高校の頃にブームが来たんだっけな。

何を隠そう俺もハマっておりました。
ヨーヨーや各種メンテグッズはもちろん、
トリック本に中村名人とアレックスのトリックビデオも買ったよ!
しかしあんなクソ高いヨーヨーをよく買えたもんだわ。
ステルスレイダーとか5000円したんだぜ!

俺が持ってるヨーヨーは
ハイパーインペリアル、ハイパーブレイン、ファイヤーボール、
ハイパーループ×2、ステルスレイダー
の6つ。
ファイヤーボールの使いやすさは異常。あれが一番バランスがいい。
ステルスレイダーはまめにメンテしないとスリープ中戻ってこない。

トリックはどこまでできたっけなぁ。
とりあえずプロスピナーまではいけなかっね。
アトミックファイヤー(ハイパーレベル8?)まではマスターした。
スピリット・ジ・アトムを成功させた時の感動は異常。

ハイパーレベル9のシュート・ザ・ムーンがなかなか難しくてね…。
ダブルループは4~5回ぐらいが限界だった。
ループザループ練習中に蛍光灯割ったのもいい思い出。
ループはハイパーループよりインペリアルの方がやりやすいと思うんだ…。
あーやべー、思い出補正なのかこのヨーヨー欲しくなってきたわ。


ブリザードがあらわれた

昨日の夜からなんか寒いなーとは思ってたけど、そりゃ当然だわ!
朝起きたらほぼ吹雪ですよ。雪+強風って最悪のコンボだね。
会社への道程が凄く遠くに感じました。
よく見たら俺の財布の中身も吹雪だわ。

サイドバーにbeatmaniaIIDXのブログパーツをはっつけた。
アーケードの方はあまりやってないけど、少しは参考になるかも。

弾幕ブロック崩し

久々にFLASHなんぞを紹介してみよう。
まぁただのブロック崩しです。
だが、そのまま崩していくとだんだんと弾幕並にブロックが降って来てスゴイ事になる!!
爽快感は抜群だ!!

幕張の奈良って少年漫画史上最悪最低のキャラだと思う(情報元:ゴルゴ31様)

思えば幕張って凄い漫画だったわ…。
中学の頃にこの漫画に出会ったんだけど、当時はパロディが面白くて読んでた。
たくさんの下ネタがあったけど、当時の俺は性知識に疎くてぶっちゃけよく分からなかったんだよねw
パイ○ンとかオ○ニーとか意味不明でしたよ。先っちょクロマティは大爆笑したけど。
あの頃の俺はピュアボーイだったのにどうしてこうなった!
下ネタは小学生が喜びそうなものだけ笑って、他は勢いで笑ってたみたいな。

大人になって読み返すとどんだけヤバイってのが分かるw
鬼併のくだりは担当編集の不倫暴露ネタだったんだね!
木多先生命かけすぎだろw

30秒のうちに2回も死にそうな目にあった女性の動画(From:ニュー速VIPブログ様)

心臓に悪い動画が結構あるため閲覧注意。

>>26はギリギリすぎてヒヤッとしたわ!
てかなんであのバスは真っ直ぐ突っ込んできたん?

>>83だけどフィリピン出身の俺にとっては特にどうとも思わなかった。
フィリピンでもよく見られる光景です。横断歩道はあってないようなもん。
てか俺自身もこういう感じで道路渡ったことある。
怖そうに見えるけど意外と当たらんもんだよ。避けるコツを皆分かってらっしゃるので。

>>67>>80は高所恐怖症にとっては恐ろしい動画となるでしょう。
景色は素晴らしいよね!一度は山のてっぺんから地上を見下ろしてみたい。

最後の>>286が個人的に一番「うわっ!!」となった。
マジびっくりしたよ!ってこれは普通に衝撃動画だよ!!
どんな動画かはネタバレ回避の為に以下反転↓
普通のドライブ動画なんだけど、2:00から対向車がスリップして飛び出し
そのまま正面衝突するという様子を収めた動画。
平和なドライブから突然襲い掛かったから心臓に悪い。


激しいなぁ

朝メガネケースと会社のセキュリティカードを忘れた。
しかもメガネケースに至っては忘れたってか無くしたレベル。
ちょっと待ってどこに行ったんですかマジで。
月曜日に外でメシ食った時に置き忘れたという可能性が否定できなくて困る。
最近の俺は忘れ物が激しいッス。

み、認めん!これがトシだなんて絶対に認めんぞぉおおおおおお!

ピザハット、2月から「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」タイアップキャンペーン開始(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

おいおいおいリアルでピザ人口を増やしてどうするんですか!
ちょっとピザハット行ってくる!!

「チャンピオンREDいちご」、ついに警察に目を付けられ自主規制!?(From:アルファルファモザイク様)

おまわりさんにとうとうREDいちごの存在を知られてしまったか…。
まぁ仕方ないよね、中身が非常にアレですし。
何もヤバイ漫画はあきそらだけじゃないんだぜ!