チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

ゲンドウ「時間をやる、考えておけ」

ヱヴァ破は今週の土曜に見に行こうかと思ったけど
ひょっとしたらいつもの高校の友人の麻雀が入るかもワカンネ。
そしたら夜かなぁ…。見に行く予定の映画館のスケジュール調べてみたら
夜は20時25分スタートとちょっと遅いんだよね。個人的には明るいうちに行きたい。
結論出すのはもうちょっと待とう。

ドラクエ9はセーブデータが1つしか作成されないらしい。
Wi-Fiオンラインプレイができないと聞いた時は別にどうでもよかったけど、
これはちょっと地味に困るな…。
ドラクエ、というかRPGを遊ぶ時はバックアップの為にコピーデータを必ず作成する。
まぁ今は昔よりデータが大分消えにくくなったからそこの心配はあまりないけど、
もう一つ、俺はクリア直前データとクリア後用のデータを必ず残しておく。
よって最低でも2ついるわけですよ。
アイテム取り逃がしとかやらかしたら後戻りできないね。
分岐の為に幾つものセーブを作るコアな攻略ゲーマー泣かせの仕様だわ。

これはどうでもいい悩みだけど、主人公の名前はどうしよう。
ドラクエ1~8まで主人公の名前は全て自分の名前をいれてた。
今回も自分の名前を入れたいところだけど、
ゲーム画面載せる時に名前にマスク処理施すの面倒。アマガミがそうだった。
キャプチャ環境がある今の俺の環境。
便利になったけどそういう問題が出てきちゃうんですね。
…ってドラクエ9ってDSだからキャプもクソも無い事に気付いた!
携帯でパシャパシャするしかねぇ。


追ってきてますよ

あぁ7月がもうすぐ傍まで来ている!
新アニメとか最萌とかで忙しくなるぞー!
仕事が落ち着いたのが幸いした。俺はプライベートの方が忙しいw

とりあえず見てみる予定の新アニメをばばば

・うみものがたり
・ファイト一発!充電ちゃん!!
・うみねこのなく頃に
・NEEDLESS
・大正野球娘。
・化物語
・CANAAN
・懺・さよなら絶望先生
・プリンセスラバー
・かなめも
・GA 芸術科アートデザインクラス
・宙のまにまに
・狼と香辛料II
・よくわかる現代魔法

てな感じ。まぁ既に1話切りしそうなアニメがチラホラ…。
感想書くアニメは…むむむ。
とりあえず咲とハルヒが継続だから…あと3本ぐらい何か書く?
狼は一期も書いたから書くべきか。他はかなり悩む…どうしよう…。
明日までには考えておくわ。

東方Project特集・後-アニメ・ゲーム編(From:朝目新聞様) 

以前紹介したやつの続き。
主にアニメ・ゲームパロネタで固められております。
なんか渋いイラストが多くねw

ジャンル別ゲームの作り方とアルゴリズムまとめ(情報元:ゴルゴ31様)

100万回ブックマークにいれた。


天才でした

帰りが遅くなってしまったので、
今日はマイケル関連の動画を紹介して終わり。
まずは俺が好きなFLASHムービー10本の指に入るこれを紹介。
多分結構前の日記でも紹介したんじゃないだろうか。

マイケルクエスト
マイケルファンタジー
マイケルフォーエバー

SEGA Fantasyとかで有名なRSFさんのFLASHです。
リアルでマイケルフォーエバーだわ。永遠に忘れる事はないでしょう。

マイコーといえばムーンウォーク。
子供の頃、これがやりたくてよくマネしたなぁ。
結局正確にできる事はなかったけど。
マイコーの歌は検索すれば一発で出てくるので聴いてやってください。
スリラー、ビートイット、ビリージーン、スムースクリミナルとかとか。


時に焦ってない

感想も書いてるアスラクラインは分割2クール確定。
分割2クールってどんなメリットがあるんだろう。
制作側にはいろんなメリットあるかもしれないけど、
視聴者側のメリットが思いつかねー!

山岡「次の対決はコンビニ食品で行こう」(From:ニュー速クオリティ様)

最後に読んだ美味しんぼが70巻ぐらいであまり覚えてないけど、
これにはワロタw脳内再生率ぱねぇ。
一番近くにあるコンビニがローソンなんでよく利用するんだけど
ドキーンとさせられる場面だらけで笑うしかねーわ。
バリューラインの100円惣菜食ってる俺涙目w
さすがの俺もあれはマズイと思ってる。でも安いから食ってるみたいな。
あと雄山なにやってんのwww


限界ってなんだろう

メンデス黒穴をハードクリアて…>挨拶

給料入ったー!
うっひょーーー少ねぇえええええ!!
まぁ理由がありましてうちの総務が先月と先々月の給料の控除額を
ミスるという事をやらかしまして、その分多く取られるんですわ。
手取額より控除額の方が数字多いとかアホか!って感じだわ。
まぁでも入った事は入ったからどっかウマイもんでも食いに行こうかな。
……回転寿司の予感!

【速報】「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」 11月21日公開

マクロスFの劇場版の事を忘れていたわ!
ここんトコ劇場アニメの予定が多くてこんがらがった。
ガンダム00の劇場版はまだ情報出てないよね。
歌で銀河が救えるわけないってそう言ったるなってw
このイツワリノウタヒメとやらが言ってるのか?
そこツッコんだらマクロスの意味なくなっちゃう><


あれもダメダメこれもダメダメ

追加されたエロゲの規制キーワード見てビックリだよ!
「少女」がダメとかフイタ。この言葉を出すだけでいかんの?
そこらへんの通行人とか脇役とかで普通に出てくるじゃん!

例の凌辱系がダメになったニュースをきっかけに、
待ってましたー!と言わんばかりに規制しまくるね。
さて、エロゲメーカーはこれをどうやってすり抜けるんだろうか。

みなみけ6巻を読んだ。
思ったのはみなみけ3期で出てたエピソードがそこそこあるという事。
あれって原作の話だったのか!単行本未収録の話をアニメでやるとは…。
保坂の「全ては愛のターメリック♪」の歌なんて絶対アニメオリジナルだと思ったのに!
なんかムダに感動してしまった。

「?でわっしょい」をRyu☆がトランスリミックスするって!
TatshとRyu☆ってビーマニで合作曲作った事あったっけ?
まさかこんなところで実現しちゃうとはwwwやべー聴いてみてー!
トランスじゃなくてハピコアになりそうな予感だけど!そしてRyu☆のハピコアは好物ですw

とりあえずアニメ最萌トーナメント2009の特設ページを仮作成
エントリー作品見てたららきすたのキャラが出場するのか!
あぁーそういえばOVAがあったね。今年はさらに大荒れだな。


ファイト2~3発

仕事が微妙に忙しい。
でもこれぐらいがちょうどいい。
ほどよく残業代が貰えて(゚Д゚)ウマー
月200時間労働がベストかなー。

NHK-FM、「今日は一日アニソン三昧」のスピンオフ企画として「SF・ヒーロー音楽三昧」を放送決定

こ、こ、これは…!
歴代の戦隊ヒーローの主題歌が聴きてぇ!
前回のアニソン三昧は聴けなかったんだよなぁ。
放送日は8/16かぁ。なんかどっかに行ってる可能性があるわ…。
コミケ?いや、多分コミケは行かないよ!

スティッカム実況テストはマジアカ全国大会後になるかもしれんw
って事は今月は無理じゃんみたいな。
7月の第1週目にはやりたいのう。


PGはねぇ…

ワロタ。とてもたのしい、あいてぃーぎょうかい。
しかしSEの定義が地方によって曖昧すぎる。
PGの上がSEと認識している俺にとっては「新人SE」って言葉に違和感を感じざるを得ない。
この動画、子豚ちゃんが売られていく所を見て笑えなくなった…。
そんな俺も6年目のプログラマ。

アマガミのあまりのボリュームの多さに感動しそうです。
プレイ日記はその13で終わる予定でござんす。
やり収めなんでついついこっちを優先しちゃうわ。

マジアカはコンプした後で再会。
あぁ…せっかくの全国大会なのに…。


ラッシュアワー

クイーンズブレイドが二期決定だそうです。
まぁ物語見てて二期やるだろうなーとは思ってたけどね。
10話にして始めてレイナがQB参加意思を表明したからなぁ。
心の中で「おま、おせーよw」とか思っちゃったぜ。
てかクイーンズブレイド一期自体、キャラの自己紹介がほとんどだったような…。

児ポ規制wwww日本終了wwwwww二次元も規制するよ☆

危なくなったらこどものじかんをブクオフに売り飛ばすわw
一方、世間ではちゅーぶらがアニメ化決定した。
気にしてもしょうがないって事ですねわかります!

日曜の夜はいつもゲーセン行こうかどうか迷う。
だるいけど行きたいような行きたくないような。
どうすればいいんですかこれ。


いろいろアツイ

いくらネタ大好きだからってチンチンマウスパッドは買えんわ…。
マジアカで2回目の全国大会開催。
うわーやっぱり全国大会は魔法石がおいしすぎる…。
ホントに天国みたいなところですよ。ヘブン状態だわ。
ネトゲでいうと経験値アップボーナスがタダでできるようなものだわ。

仮面ライダー 他のヒーロー戦隊とコラボ!

おいおいディケイドすげーな!番組上では初のコラボじゃないか!
確かにディケイドはいろんな世界を渡る設定だから
シンケンジャー達の世界に行っても不自然じゃないね。
明日は張り切ってスーパーヒーロータイム見るぜ!
…と思ったら明日はゴルフで休みだったわ。

これクレイアニメとかじゃないの?マジでリモコンで動かしてるの?
いやーここまでできるんだったらメイドロボも夢じゃないっすよ!
しかし可愛いなぁこれ。見てると和む。

はやぶさのけんクソワロタwww
ちょっとパパスふえんなw