サイト立ち上げて6年経ちました。
小学校でいうと卒業して中学生になります。
そんだけ長いことやってたんだねー。
小学1年と小学6年ではエラい変わるのに俺ときたら…。
いやまぁサイト立ち上げた当初はアニゲー漫画感想を書く気なんか無かったけどね!
する気がないというか考えもしなかったわ。
今では一体何がしたいのかよく分からないサイトになってしまいました\(^o^)/
ま、個人サイトなんてほとんどがそんなもんだよね。
敢えてカテゴライズするんだったら
「オタク系なんでも感想付きテキストサイト」だと思ってくれい。
というわけで7年目突入。
これからもよろしゅうです。
・Windows 7にはメールソフトや画像編集ソフト、動画作成ソフトは付属しない
俺的にはアリだけどねこれ。
余計な容量食わないで済むし、バンドルソフトを鬱陶しいと思っているし。
標準のMSソフト使いたくてもダウンロードする手間があるが、
ダウンロードとか別に手間とは思わないしなぁ。
何百MBとあるソフトなら別だけど。
次PCを作るとしたらWindows 7が出てからかなー。
軽量化やアプリ起動や処理の高速化を目指して作られているOSなんでちょっと期待している。
どっかでWindows 7の起動動画を見たけどヤバイ程早かったよ!
Vistaの失敗は現在は低価格PCが注目される時代になってしまった事ですな。
やっぱりいかにサクサク動くかってのが重要だと思うよ。
「 日記・戯言 」一覧
「燃え散れ」を全力で広めるサイト
マガジンの感想書く度に燃え散れ燃え散ればっかり言ってたら
Yahooの燃え散れ検索結果でトップに出てしまったcingですこんばんは。
冗談でも掲示板で「何日に○○を燃え散らす」とか使うなよ!
「やっべコードブレイカーだ!」とか言われて逮捕されても俺は知らんぞw
あー逮捕される前に本当にコードブレイカーによって燃え散らされるかもね。
その前に燃え散れって言葉は流行らないと思う。
だって言いにくいし響きがよくないもの。
大神君と桜小路さんの苦悩は続くな。
いろいろニュース紹介。
・「ドラゴンボールZ インフィニット ワールド」2008年12月4日発売
ドラゴンボールの格闘ゲーはSparkingから買わなくなっちゃんだよなぁ。
正確には欲しかったんだけど金の問題だったか分からんが買えなかった。
おかげでスパキンNEOもスパキンMETEORもスルーですよ!
このゲームはドラゴンボール格ゲーの集大成らしいんで今度こそ買おうかね。
PS2で発売って所が優しいです。バーストリミットはPS3か箱360だったし…。
よし、これもボーナスで買うリストの1つに加えておくかね!
・【5pb.】タッチペンでお尻をペンペン!? 『キモかわE!』で魔界っ子をしつけよう☆
日本ハジマタ。
・中高生、タバコが1箱1,000円になったら「吸わない」が過半数
えーなんかものすごく違和感を覚えたんですが気のせいですか?
コインを投入口に入れてスイッチ…コインを投入口に入れt
ランキング制度ってのはホントずるいね。
ランクインすると快感→ランクを維持したい→継続プレイ
というコンボが発生するんですよ。
えぇ…マジアカの話です。
何ヶ月か前にもうマジアカを控えるとか言ってたのはどこのどいつだよ全く!
あれだな、月初からやっちゃいけないな。店内ランキングに載っちゃうんで。
工夫してモチベを下げなきゃいけないとかどんだけー!
ラグナロクでもこんだけモチベが上がればいいのに…。
いや、それはそれでマズイ事になりそうだけどw
・B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る(From:痛いニュース様)
もう何が起こるかわからんね。
まだ地デジTVとHDDレコーダーを買ってない俺は助かった…のか。
気付いたらアナログ放送終了まであと3年しかないんだよなぁ。
それまでに32インチのデジタルHVテレビを買うという目標が達成できるのだろうか。
ヘタすると買うのは2011年になってからかもしれねー。ヘタしないでもなるかもしれねー。
だって今のままでも十分だもの。
将来的には変えたいですな。特にキャプチャ環境をさらに充実したい!
デジタルデータの画質でキャプりたいですよ。PV4使いたいですよ。
この先5年間見積もっても全く貯金できる気配がないなw出費だらけですよ!
地デジテレビタダでくれりゃいいのに。
芋羊羹
イーモバイルのTouch Diamondが10/10発売。
…ってのは結構前から知ってたけど初期費用100円のキャンペーンはすげぇな…。
ただし毎月1600円プラスで2年間払いだけど、それでも一括で払う端末代より安い。
それがTouch DiamondだけでなくEMONSTERもキャンペーン対象なんだよなー。
くそうますます欲しくなってきやがったぜ!!
イーモバイル変更はとりあえずTouch Diamondのレビュー待ち。
EMONSTERは近くのコジマ電機で触ってみたけどやっぱり重いのが難点だね。
でも今の俺の携帯と大差ないし、そこまで気にする程じゃないかなー。
結論は今月中に出したいと思いまっする。
マジアカでもうすぐ少年漫画検定が始まるけどどんな問題が出るんかね。
ほとんどが週刊少年漫画雑誌になるんだろうと思うけど。
むしろそっちの方がありがたい。月刊少年雑誌はあまり詳しくないんよ!
月刊ジャンプと月刊マガジンならそこそこ…。
問題は幅広い世代に渡って出るんだろうなー。
さすがに70年代になると分からんし、そこは回収するっきゃないか。
何回もやりまくって全国目指してみるかねー。
二作目、襲来
エヴァの公式サイトが再開ー!
やっと「破」の情報が出てきましたか。
どうやら上映時期は2009年初夏らしいです。
今はまだ実感が沸かないから2009年になってからwktkする事にします。
ってかあのツインテールの新キャラが気になるぜ!
CLANNADアフターのDVD全巻がAmazonで予約始まってた。
こ、今度こそ初回限定版を買うぜ!…ってたけぇ!!
う…ぐ…今度のボーナスはクラナドアフターに消えてしまうのか。
でも後悔はしない!液晶ディスプレイはまた今度今度!
今期の新アニメの一つ。
原作は知らないし、タイトル見ても視聴する気が起きなかった。
だけどスタッフを調べてみたら気が変わった。
おいおい、マジカノや瀬戸の花嫁を手掛けた岸監督じゃないっすか!
ニコニコアニメチャンネルでも配信されているそうなので見てみた。
うん、瀬戸の花嫁とまではいかないけど面白かったよ。
相変わらずこの人が作るアニメは気持ちいいぐらいテンポが良い。
15分だけだし、ささっと見れるいいギャグアニメでした。ノリも瀬戸嫁っぽい。
悪の組織が和やか過ぎるだろ。
新の萌えはモブキャラにあり
To LOVEる11巻発売記念に俺ランキング。
唯>揉まれ娘>ララ>美柑>春菜ちゃん>ヤミ>御門先生>沙姫>ルン>その他
単行本読み返して思ったけど揉まれ娘の魅力に気付いた!
揉まれ娘は何かとトラブルに巻き込まれているショトカの女の子。
レン登場時に胸を触られても特に嫌がってなかった女の子と言えば分かるだろうか。
容姿はすげー可愛いんですよ!そして何かと被害を被るカワイソスなキャラ。
そこが、なんか、イイ!回を重ねる度に巨乳になっていくのも、イイ!
・「狼と香辛料 II」テレビアニメ第2期制作決定!(情報元:MOON PHASE様)
ホロがまた帰ってくるのか!
わっちを見てくりゃれ?と言われて悶絶死する人がまた多数出るのか!
まぁ一期は1クールで構成するには短かったからなぁ。
あと、取引の説明の際は図解を入れてもらえるとありがたいです!
ぶっちゃけ銀の含有率がどうこうってのはセリフ聞いただけじゃ分からんかった。
・咲-Saki-強さ議論スレ(From:アルファルファモザイク様)
お前ら麻雀の強さの話なのかおっぱいの話なのかハッキリしろwww
まぁ咲にはありがちな事だから仕方ないよね!
のどっち!のどっち!
ラヴァーズキッス
アマガミ公式サイトがオープンしてた。
なんだか知らないけどキャラデザに引き込まれるわー。
柔らかいというか淡いというか。キミキスの頃からそうだったんだけど。
TLSシリーズのファンとして注目しないわけがない!
…ってTLSは3とSSやってないんだけどね!!
幼なじみの桜井梨穂子に期待するしかない。
棚町薫って娘がどうもスイーツ(笑)っぽい女性にしか見えんw
コンプの為にはこんなヤツも攻略しなきゃいけないのか…。
まぁそれは今までのギャルゲに言えた事だから気にしない。
ハンターハンター26巻は相変わらず面白すぎた。
ジャンプで内容知ってるハズなのに楽しめた。
単行本で一気に読むとまた違うね。なんという冨樫商法…。
って今回修正ってどんぐらい入ってるんだ?線画の所がちょいちょいあるぞ?
それでも気にしないのが冨樫ファンです!だってwktk展開すぎるもの。
ハンタ復帰は次のジャンプだっけ?って事は明後日か!うっひょー!
哀愁のティウンティウン
やっべーロックマン9が面白すぎる。
なんか久々にゲームらしいゲームをやったような気がする。
マジアカとか色々やってた所為でまだプレイ2日目なんだけど面白いと言えるわー。
今までのロックマンシリーズの例に漏れず
パターン覚えゲーなので何回も死ねばいずれ攻略できるっす。
そんなわけでさくっとワイリーステージへ。
あと2日もあればクリアできる気がする。
ジャンプ途中にWiiリモコンの電池が切れて
そのままティウンティウンというコンボはやめてくれwww
アクションゲームやる時は常にリモコンの電池に気を配らなきゃいかんな。
長らく放置してたラノベ適当レビューを再開したいと思います。
これも4月にあったデスマの所為だ!サボリ癖がついてしまったじゃねーかw
リハビリも兼ねてボチボチ短く書いていこう。えーととりあえずかのこんからかな?
内容を忘れてしまっているので軽く読み直しますか。
やっぱりDSなんだね
ドラクエ9の発売日が2009年3月と発表されたけど
まだ油断できないのでソース元リンクは張らないw
発売日延期なんてドラクエにはよくある事。
8が延期なしで発売できた事自体が奇跡なんだ!とドクター紅葉が申しております。
・「仮面のメイドガイPSP ~ボヨヨンバトルロワイヤル~(仮)」 公式サイトオープン
ゲームタイトルにフイタので紹介したそれだけ。さすがメイドガイ!
しかしここまでタイトル決まっておいて「(仮)」ですか。
正式なタイトルはどうなるんだ…。
「ボヨヨンバインバインプルルンタユンタユンバトルロワイヤル」とか?
メイドガイで思い出したけど以前にアニメが面白かったから
原作買おうかなと思って近くのブクオフ行ったんよ。
んで立ち読んでたら案の定原作も面白くてこれは買いだね!
と思ったら4巻ぐらいから急激に失速しやがった。
ぐっだぐだ、本当ぐっだぐだ。なえか乳ファンクラブ会員の俺も読む気なくした。
こりゃ買わんで正解だったわ。
・“2001年にググったら?” 米グーグルが「2001 Google search」開設(From:痛いニュース様)
こりゃまた懐かしいなぁー。
2001年と言ったらインターネットの楽しさに覚醒した時じゃないかー。
あの頃はよくゲームの裏技と声優についてググりまくっておりました。
学校で侍魂見まくっていたのもいい思い出ですね。
…ってかたった7年でネット変わりすぎだろ!
清原選手お疲れ様でした!
いやー凄いよこの人。
だって俺が小さい子供の頃からプロ野球やってんだぜ。
おっさんに近くなった現在も野球やってたとか。
だから長渕剛があの格好でとんぼ歌っても頑張って笑いを堪えるべきなんだ!
とらドラは今から見る。
パンツでもはずかしくないもん!
・To LOVEる パンツ検定(乙種)
パンツマイスターを目指す諸君は是非とも受けてみてくれ。
俺は予習なしで60点でした。なんとか合格したけどまだまだだね。
客観的に見てこの結果が凄いのかどうかは考えない事にします。
・近日放送日決定!!今日は一日『アニソン』三昧 第3弾
もwりwあwがwっwてwきwたwwwwwww
第一回も第二回も聴きたかったけどいつもGWだったんだよ!
って第一回の時は普通に知らなかったけど。去年この番組を知ったんで。
第二回の頃は実家に帰ってたっつーの!日本にいないっつーの!
頼むから11月3日でお願いします!前日は社員旅行なんで!!
あとクリスマスも勘弁!多分実家にいるんで!
おっと、俺のラジオが久々にアップをはじめたようです。
10月リスト
●漫画
10/3(金)
・HUNTER×HUNTER 26巻
・To LOVEる -とらぶる- 11巻
・SKET DANCE 5巻
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ セルゲーム編 1
10/7(火)
・となグラ! 8巻
・CLANNAD オフィシャルコミック 7巻
10/8(水)
・範馬刃牙 15巻
・鉄鍋のジャン!R 頂上決戦 8巻
・サナギさん 6巻(完)
・グラップラー刃牙完全版 21巻
・グラップラー刃牙完全版 22巻
10/9(木)
・ご愁傷さま二ノ宮くん 4巻
・CLANNAD _ ~tomoyo dearest~
10/17(金)
・さよなら絶望先生 15巻
・ハヤテのごとく! 17巻
・神のみぞ知るセカイ 2巻
・ヒャッコ 4巻
10/22(水)
・堀さんと宮村くん
10/26(日)
・無限のフロンティア スーパーロボット対戦OGサーガ
・コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 4巻
10/27(月)
・GUNSLINGER GIRL 10巻
10/28(火)
・ぼくはガリレオ 5巻
10/29(水)
・ユリア100式 8巻
●ラノベ
10/9(木)
・とらドラ! 9
ハンターはなんつーか出ると分かっただけで嬉しい。
冨樫先生に見事に嵌められてる所がくやしいっ!ビクビク。