地球防衛軍6のDLCやらバイオRE4やらライザ3やらいろんなゲームが出ましたが、年度末に向けて仕事がエライことになっています。
3月過ぎたらハイおしまい!というわけでもなく、4月以降の業務もまだまだ控えてる。
ただ、3月までにやらなきゃいけないことがあるのでそれをこなす必要があると。
一番忙しい理由はそれ。
あと、自分の弱点もよくわかった。
「強く断れない」ということ。
思えばこれで自分の首を絞めまくっている。
図太い神経を持ちたい。
やばいですね☆
チラシの裏(告知欄)
地球防衛軍6のDLCやらバイオRE4やらライザ3やらいろんなゲームが出ましたが、年度末に向けて仕事がエライことになっています。
3月過ぎたらハイおしまい!というわけでもなく、4月以降の業務もまだまだ控えてる。
ただ、3月までにやらなきゃいけないことがあるのでそれをこなす必要があると。
一番忙しい理由はそれ。
あと、自分の弱点もよくわかった。
「強く断れない」ということ。
思えばこれで自分の首を絞めまくっている。
図太い神経を持ちたい。
先週の金曜と土曜は家族旅行に行ってました。
目的地は南紀白浜のアドベンチャーワールドなんだけど、初日は移動も兼ねて道中大阪に寄って食べ歩き。
そしてホテルに一泊して翌日にアドベンチャーワールドというプラン。
天候が心配だったけど、何とか持ちこたえてくれました。
アドベンチャーワールドといったらパンダということで見てきた。
思えば本物のパンダを生で見るのは生まれて初めてかもしれない。
ダラダラしてる姿がまぁなんとも人間っぽくて愛嬌があったわw
パンダ以外にも見どころはいっぱいあって、サファリツアーやイルカショーなど、目一杯堪能してきました。
さすがは歴史あるテーマパークだと思った。
あと、意外にもご飯が美味しかったな。俺的にはここが好感度ポイントだよw
まぁ難点はうちからちょっと遠いというところかな。
途中の休憩も含めて車で5時間弱かかった。まぁそれはしゃーないw
全国旅行支援も使ったのでそれなりに安く抑えられました。
使えるものは使っておかなきゃ!
仕事はまだまだ忙しいです。
あー最近は体がバッキバキ!
バキバキですよバキバキ。エアロバッキバキ。
明らかに肩こりがヒドイのが分かる。
もみほぐしとか整体とか行った事ないけど、一度は体験してみたい。
今のこの身体だったらさぞかし天国に昇るような気持ちよさなんだろうなぁ。
痛すぎて地獄という可能性もあるけど・・・。
地球防衛軍6の生放送がありまして、ようやくDLCの発表があった。
配信日は3/23って意外と早い!!
思いっきりバイオRE4と被る!
アーカイブ見たけど、新たな敵(というか亜種)が登場しすぎでしょw
青いアリ、ハチ、クモなど、そして謎の巨大生物。
特にハチとか何なのアレ?針のマシンガンじゃねーか!
サボテンダーじゃないんだから。
EDF5のDLC専用の敵ってアーマーガエルとボムシップぐらいだったような?
というわけでやりがいがありそうですね!
ネイカーとスキュラの亜種はいらんから頼むから出てくるなよ!!
家帰ったらメシ食って風呂入ってすぐ寝てしまう。
ネットサーフィンもあまりしてないなぁ。
各ソシャゲのログボぐらいはもらうけど。
こんな感じがまだ続きそうです。
機動戦士ガンダム 水星の魔女を全部見終わった。
なんだよスレッタはヤンデレになってしまったのかよ。
ミオリネの方がずっと可愛いわ。
でもまぁスレッタも母親に利用されてる感があってカワイソウではある。
2期ではどうなるんだろうね。
今月は仕事がヤバイのでまたしばらく縮小更新。
いつになったら今やってることが落ち着くんだろうか・・・。
正直逃げ出したい気持ち。
とりあえずプリコネは待望のミソラを引いておいた。
天井だったけど悔いはない。
■漫画・ラノベ■
3/3(金)
・ONE PIECE 105
・ドラゴンボール超 20
3/8(水)
・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 7
3/9(木)
・宇崎ちゃんは遊びたい! 10
3/17(金)
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女 13
■ゲーム■
3/24(金)
(PS5/PS4)バイオハザード RE:4
DB超なんだかんだで続いているね。
グラノラ編は嫌いではなかったな。
■Amazonプライムビデオが「メイドインアビス」をハートフルな作品として紹介→ ネット上がザワつく
メイドインアビスがハートフル・・・だと・・・?
・GeoGuessr日記
動画を色々と作りました。
珍しく動画を作るペースが早いw
まぁこれで録り溜めていたやつはもうないんだけどね。
ここからは自己ベ更新するときか、動画映えするようなプレーをしたときかなぁ。
なので投稿頻度が落ちます。
動画では自己ベスト17分だけど、実際は16分20秒までに縮めた。
そのときは動画を撮っていなかったのでお披露目はできません。
「15分の壁」「10分の壁」が次に立ちはだかるんだけど、果たして超えられるのだろうか。
ここから先はテクニックの他に運も絡んでくるので・・・。
市町村以下の町名を探すのが苦手ということが分かった。
あれねー、それなりにマップ拡大しないと出てこないんだよね。
しかも全部出てくるとは限らないのがまた厄介。
これで時間かかってクリアタイム30分とか普通にある。
あとはもう少し市町村名と市外局番と主要の国道を覚えたいね。
タイムを縮められる要素はまだまだあるので楽しいですわ。
■『バイオハザード RE:4』最新トレーラーや『ザ・マーセナリーズ』の情報が公開! 体験版も近日配信決定!
バイオ4のリメイクが来月だぞ!!
せっかくPS5を持っているんだからPS5ならではのゲームをやりたいね。
バイオRE4とかまさにうってつけだわ。
アシュリーの可愛さがパワーアップしているんだろうなw
サービスショットに期待age
・機動戦士ガンダム 水星の魔女
半分ぐらいまで見終わったけど、スレッタのキョドりぶりがちょっとイラッとするのは俺だけかい?
そんなメンタルの奴がよくエアリアルをあんなに操れてグエルにも勝てたな。
なんか納得がいかんぞ!!
百合な雰囲気を感じる今作のガンダムだけど、たまには百合もいいよね(ニッコリ)
グエル先輩がフルボッコにされすぎてちょっとカワイソウだと思ってしまった。
彼が報われる時はくるのか!!
今年は花粉の量が凄いんだって?
俺はスギ花粉の方だからもう少し後なんだけど、それを聞いて恐怖を覚える。
聞きたくない情報!
そういえば最近会社で昇格試験がございまして、何とか合格することができたんですよ。
というわけで4月からランクアップです。役職として野原ひろしは超えたなw
まぁ戸建てマイホームは持てないんですけど!!
自分がなれる役職としてはここらが限界かもしれん。
次なるとしたら部長ですよ。部に1人だけですよ。
ちょっと無理ゲーくさいですねぇ。
・ゲーム話
EAとコーエーテクモが開発した「WILD HEARTS」というゲームが最近気になっておりまして、まぁ簡単に言ってしまえばコエテク版のモンハンといったハンティングゲームなんだけど、いろいろ調べたら興味がだんだんと湧いてきましてね。
原神を除けばアクション系のゲームは最近ご無沙汰なので、やってみてもいいかもね。
体験版を探したけど、EAのサブスクに加入しないと体験版プレーできないっぽい・・・。
いやーちょっとぐらいは遊ばせてよ!!安い買い物じゃないんだから!!
最大3人までのマルチもできるようなので、友人同士でもワイワイやれるってことだな!
4人じゃなくて3人ってところが気になるけど・・・。同期難しいんかな。
まずはNBA話
NBAオールスターのお祭りイベント「スラムダンクコンテスト」と「3ポイントコンテスト」
スラムダンクコンテストで興奮していた小学生時代。
印象に残っているのはやっぱりジョーダンのフリースローラインからのダンクだなぁ。
ジョーダンの特集動画とかで必ず取り上げられる映像だもん。
ダンクよりもスリーの方が華となっちゃっている今のNBAにおいてもこれが今も続いているのは何となくうれしい。
んで今年のスラムダンクコンテストだけど、76ersのマック・マクラングが優勝。
最後の540ダンクがえぐすぎた。
ちょっと待って、さほど大きくない選手っぽいのにあのダンク決めたの?
跳躍力がすごい。
低身長スラムダンカーといえばスパッド・ウェブ
170cmというNBAではありえない低身長でダンクを決めるNBAレジェンド。
ググると動画とかいろいろ出てくるから一度見てみるといいよ!
・プリコネR日記
アニバキャンペーンが多くて何から手を付けたらよいやらw
無料10連は今のところ成果なし。ムイミは引き当てたいねぇ。
ランドソル杯やらログボやらアリーナリセットやらで物凄い石が増えていく!
ありがたやありがたや。
無料期間中にムイミ引けなくてもゲットした石で引けそう。
新しいルナ塔は正直なところ最後までやれなかった。
忙しかったので最終日に一気にやろうと思ったけど、その最終日を1日勘違いして気付いたら終わってしもうた。
ちょっとこれは勿体なかったなぁ。
ドロップ5倍はとんでもないけど、積極的に装備集めてない。
なんだかこれも勿体ない気がするけど、興味ないキャラを育てるのがどうもね。
これはしょうがないと思うんですw
別に戦力拡大を図っているわけでもないし、別にいいんです。