昨日は成人の日だったワケですが、今年はハデに暴れたというニュースをあまり聞かず。
もちろん検挙される新成人もいたが、ニュースとしては地味な扱い。
ゆとりゆとりと罵られるのを恐れたかw今や「ゆとり」は悪口になってるね。
やがてゆとりが放送禁止用語になるのも時間の問題かもねw
ブックオフで古漫画買ったら既に持ってるものがあって涙目。
買おうと思っている漫画を携帯にメモしているんだがそのメモが古いまんまだった。
100円とはいえ勿体無いものは勿体無い。お金には人一倍神経質な俺が言うんだ。
また売ろうとしても10~20円ぐらいなんだろうな…まぁ俺が悪いんだけど。
漫画で思い出したけど、琉那の日記でフェアリアルガーデンの紹介があった。
守護月天の作者・桜野みねねの漫画らしいけど、全く知らなかったぜ…。
最近はコミックブレイド自体注目してないからなぁ…月天好きの俺は買うしかない!
俺を昔から知ってる友人達は知ってると思うが、月天は凄く思い入れのある漫画だからなぁ。
シャオで完全に萌えに覚醒したと言っても過言じゃない。当時は萌えという言葉は認知されてない。
冗談抜きでシャオの事を考えるだけで胸がトキメキまくった。もはや病気wwww
もう10年近く前になる話ですが、とってもいい思い出だわ。
忘れた、日曜のゲーセン出費
——————-
IIDX 3回:300円
QMA4 1回:100円
DM 3回:300円
累計:4700円
「 日記・戯言 」一覧
まさかのブッキング
CLANNAD FULL VOICEが2月29日に発売決定しました。
アレ?確かその日ってToHeart2 AnotherDaysの発売でもあるんじゃ?
なんと、美少女ゲーム界の二強が同時にリリースするとは…狙ってた?
まぁでもCLANNADの方はただの声アリ版だからね。要はPS2版と一緒でしょ?
あーでも新CGがあるらしいって事を聞いた。なんだろう、それだけ気になるな。
個人的には椋エンドをもっと充実したものにして欲しいんだがw
やべぇなぁ、CLANNADの方は買ってしまうかもしれん。通常を既に持ってるのに。
こうまでくると完全にCLANNAD厨だよなぁ。もはやコレクション的な意味が強い。
でもアニメ見てまたCLANNADやりたくなって来たのは事実。
あれは何回やってもいいと思う。ただ真エンドまでにスゲー時間がかかるのが…。
いや、そんな文句を言ってはいけない!渚の為なら我慢できる!
ToHeart2アナザーか…だからTH2自体をまだ全部クリアしてないと何度いえb(ry
クッ…封印されし腕が疼きやがる…
・中二の男子生徒2人が火災現場から夫婦を救出
「中二」に過剰反応し過ぎwwwwwwwwwwwwwww
こいつら揃いも揃って邪気眼が好きすぎるから困る。俺も大好きだけどwwwww
一番の中二病はにちゃんねらーなんじゃないかと思ったですたい。
まぁニュースの内容に触れるとしたらこの中二君はすげぇ事をしたと思うよ。
年齢関係なくこういう事を出来るのはなかなかいないと思う。
さて、ラノベをごっそり買って来た。
もうストックしているラノベがほとんど無かったので補充補充。
ずっと買ってなかったハルヒの残りの既刊分をやっと全部買えたよ。
「溜息」までしか持ってなかったからずっと歯痒い気持ちを抱いてたんだ。
他はとらドラを購入。もちろん1~6巻までさ!オラワクワクしてきぞ!
今読んでるのがバカとテスト2巻だから次は3巻読んでそれからハルヒだな。
二期始まる前には多分読み終わっているでしょうと。
まぁそんな感じでいいんじゃない。
ゲーセン出費
———–
IIDX 3回:300円
QMA4 2回:200円
DM 3回:300円
DDR 1回:100円
累計:4000円
シャイニングロードが見えない
・コーエー、PS3の目玉だった「ガンダム無双」がPS2へバージョンダウン移植?!
PS3からPS2へって凄いな…PS2でも実現できるクオリティだったという事か?
俺は無双シリーズは好きだけどガンダム無双はちょっと興味が持てないなぁ。
ロボット故にもっさりとした動きになりそう。スピーディーに動かしたいんだよ!
あとさらにPS3の標準モデル生産終了のニュースとかあったし。
PS2互換無しのモデルを推進していくそうな。PS3縮小でソニーカワイソス。
なんかPS3に関するニュースってグッドニュースが限りなく少ないよな。
俺はPS3買ってないけど別に任天堂厨ってワケじゃなく単に欲しいソフトがない。
興味持てばWiiだって箱○だってPS3だって買っちゃうよ!悲しいかなその興味が出ないんだ。
クタラギたんは今ごろ枕を涙で濡らしているのかもしれない。
仕事で疲れて帰ってくるとアニメは見る気あるけどゲームやる気が出ないのが問題。
おかげでマイユアが積んでます。もう3日ほどやってません、これはマズイ!
スマブラXが出る前にオールクリアしないといけないのにッ!!
本日のゲーセン出費
—————-
IIDX 6回:600円、QMA4 1回:100円
累計:3100円
携帯をちょっと考えてみる
ちょ!昨日のサンデー感想だけど後で書こうと思って放置したが誤って掲載してしまった!
しかも気付いたのはほぼ1日後とかどんだけー。えりんーぎーどんだけぶなしめじ。
見た人はビックリしただろう…うわぁこれは恥ずかしい!見ないでぇぇぇ><
まだ変えるつもりないけど俺の携帯ももうすぐで2年経つので新しいヤツを色々調べてみた。
使い慣れているので人気のSH9シリーズにしようかと思ったが、どれもこれもワンセグワンセグ。
俺はワンセグなんかいらないんだよ。ワンセグ取っ払って安くしたりできんのかねぇ。
ワンセグついてると国際ローミングが出来ないらしいんだよ。海外によく行く俺は必須なんだよ。
グローバル化してるのに国内でしか使えない携帯が増えているなんておかしいぜ!
国際ローミング機能はいらない子ですか><
だったら7シリーズや8シリーズにすればいいじゃんという声が聞こえてきそうだ。
8シリーズはおサイフケータイが多いけど、いらないいらない使いたくない怖い。
7シリーズはローエンド版。カメラも低画質なものが多い。
写真や動画をよく使う俺にとってはこいつぁ厳しいですね。
結論、欲しい携帯が見当たらない!今使ってるヤツが理想ですな。
本当はSoftbank904SHがいいけどとっくの昔に絶版だから手に入らないだろう。
高性能カメラ機能を諦めて、Xシリーズにしてしまうか!PDAタイプ面白そう。
なぁに、カメラについてはデジカメを新調すればモーマンタイさ。
ちなみにキャリアは悔しいけどソフトバンクで。
月2000円という超格安な電話代が実現できるのはソフバンだけ。ホワイトプランパワー!
みっくみくどころじゃないね
やっとこさ狼と香辛料6巻の感想書けたよ。感想書くもの多すぎwww
次はマイユアにビマニにDSドラクエ4だな!順番順番に消化していこう。
・新春早々に初音ミクオンリーイベントの開催が怪しいらしい(情報元:かーずSP様)
とんでもねぇ事が起こったんだね。なんなんだこのDQN運営陣は。
案内連絡を全くせず、当日になって突然中止してハイさよならってマジか…。
同人界にはあまり詳しくないんで知らなかったが、悪名高い運営共のようだね。
何が起こるか分からないので、念の為名前を覚えておこう。
うわ、今期の感想書くアニメをまだ決めてないよ!
とりあえずみなみけ~おかわり~は一期からの流れで書く事は決定している。
他は何を書こうかなぁ…仕事が忙しくてあんまりサイト更新に費やす時間がないんだよ。
個人的にはいっぱい書きたいが、一度書き始めるとA型デスティニーが発動して止められないw
今期はちょいと少なくしようか。アニメ感想楽しみにしてる人には申し訳ないけど。
狼と香辛料、true tears、シゴフミ、ガンスリ、ロザリオとバンパイア辺りから決めよう。
本日のゲーセン出費
—————–
IIDX 1回:100円
QMA4 3回:300円
DDR 1回:100円
累計:2400円
待ちわびておるのじゃ
「かんなぎ」のアニメ化計画が進められているようで。
好きな漫画がアニメ化と聞くと複雑な気持ちを抱くがこれは見たい!
かんなぎはアニメに向いている作品だと思うからね。
ざんげちゃんファンが多いみたいだが、俺はつぐみたんが動く所がみたいぜ!
・【Yahoo知恵袋】「中学2年で、1か月の小遣いが5万円ってどう思いますか?」の質問で大炎上
痛ニューより。
く、くそう…最近のガキはこんなにブルジョワな生活を送っているのか!
まぁほんの一部だろうと思うけど、これで文句垂れてるガキはゆとり過ぎて笑えるwww
俺なんか小遣いなんてものは無かったぞ!むしろ親父から「金貸せ」と言われるぐらいだ。
働いてもないのにあるワケねーだろwこのガキは貰えるだけありがたいと思いなさい!
欲しいゲームがあったら「ある参考書が学校でいるから…」と適当な嘘ついてた。
無論何度も通用する手じゃないし、親父と会話したくないのでので1年に数回のみだったぜ。
そういやCLANNADのフルボイス版が発売されるようだね。
追加要素によっては買ってしまうかも。PS2版と一緒だったら絶対にいらない。
例え初回特典版がメチャクチャ豪華でも、そんな物には…つ、釣られない…クマ…。
ToHeart2ADやつよきす2学期などなど、今年はギャルゲがアツイね!
本日のゲーセン出費
—————–
IIDX 1回:100円
累計:1900円
かつて親かった人でもリア充の壁は超えられない
今日から会社がハジマタ。連休が嘘のようにあっという間だった。
そろそろ今やってる作業に飽きてきたぞー!まだ10分の1ぐらいなのに。
どうやってモチベーション上げようか!
土曜日の同窓会のレポ書いてなかったんで簡単に。
10年ぶり以上に見る顔がちらほらあってすげー懐かしく思えた。30人ぐらい集まったなー。
ガキの頃に俺も尊敬する程の面白いヤツも来て感激した。相変わらずバカだった。
容姿があまり変わらない人が多かったね。それは主に男性陣に見られたかな。
女性陣の方はオシャレしてるので元が誰だかなかなか分からない。
「あー久しぶりー!」と速攻で俺の苗字を呼ばれたけど、え、キミ誰?みたいな。
とりあえずその場で適当に返事しといて会話の中で誰だったか思い出す作戦!
俺は全然変わってないというコメントがほとんどだった。マジスカwwww
まぁファッションとか興味ナッシングの世界で育ったからなー。
小学生から髪型とか全然いじってないワケで。真ん中分けにしたぐらいか。
あと誰からも「背が伸びたね」と言われなくて俺涙目wまぁ今も背はあまり大きくねーし!
背は大分伸びた方だと思うんだけどなー。昔は女子にも負ける程チビだったから。
楽しかったっちゃあ楽しかったが途中から正直ダレてきた。
あのリア充の独特のノリには正直ついていけない…。オタの悲しいサガよ!
三次会のカラオケなんか俺一曲も歌わずにひたすらポテトフライ食ってた。
なんでこの男共は平気で女性陣に抱きつく事が出来るのかと小一時間…。
途中から合コンみたいになってたし。やはり人は成長すると変わってしまうな。
俺?俺はシャイボーイなんで女の子に指一本触れてないッスよwwwwwww
当然フラグのフすら立ちませんでした!
オタはどうやら俺だけのようだ。となるとプライベートで関わり続けるのは正直無理。
次誘われたら行くかどうか微妙になっちまったよ。
さて、録画したガンダム00でも見よう。
やっべ忘れてた
昨日は更新をしなくて申し訳ありません。告知するの忘れちゃったよ!
ちょっと前から予め言ったと思うけど東京に行っておりました。
mixiだと携帯でも更新できるけど、こちらは無理だからなぁ。
んで今朝帰って来たというワケです。今日から更新再開の方向で。
今週から新アニメラッシュでオラワクワクしてるぞー!
とりあえず見る物をあらかたチェックした。適当に箇条書きで紹介してみる。
・ARIA三期
・絶望先生二期
・みなみけおかわり
・狼と香辛料
・ガンスリ二期
・ロザリオとバンパイア
・true tears
・シゴフミ
愛知でやる分はこんぐらい。この中でどの感想を書こうかね。
みなみけは引続き書くとして、狼かtrue tears辺りかなぁ。
ロザリオとバンパイアは展開次第。2クールあるとちょっと書く気が失せるw
まぁ適当にいきまっせい。
そして今月発売漫画メモ。
1/4
・Kiss×sis 2巻
・ピューと吹く!ジャガー 14巻
・エム×ゼロ 7巻
・To LOVEる -とらぶる- 7巻
・SKET DANCE 2巻
1/8
・グラップラー刃牙完全版 3巻
・グラップラー刃牙完全版 4巻
・範馬刃牙 10.5巻 外伝ピクル
・範馬刃牙 11巻
・鉄鍋のジャン!R-頂上作戦 4巻
・マイティハート 1巻
1/9
・ご愁傷さまニノ宮くん 2巻
1/12
・ハヤテのごとく! 14巻
1/17
・賭博覇王伝零 2巻
・兎 野性の闘牌 10巻
1/21
・すごいよ!!マサルさん ウ元ハ王版 1巻
1/22
・獣神演武 2巻
1/26
・コードギアス 反逆のルルーシュ 3巻
・コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 2巻
・わたしたちの田村くん 3巻
なかなかの量じゃないの。
1/4の分については既に購入済みですががが。
スクイズ最終回を実況させた動画の作者の続編。
今回は遊戯王。いやー相変わらず上手く出来すぎてクソワロタwwwwwwwww
名前もちゃんと呼んでいる辺りが素晴らしすぎるぜ!ジョン・カビラのファンになっちゃうわ!
ゲーセン出費
———–
1/4分
IIDX:3回 300円、QMA4:3回 300円
1/5分
IIDX:1回 200円(アキバレジャラン価格)
累計:1800円
なんという…
これを見てくれ。こいつをどう思う?
・「おにいちゃんCD」続編が登場。國府田マリ子(38)、金月 真美(42)らが妹になって語りかけ
國府田マリ子キタコレエエエエエエエエエエエ!!
本日のゲーセン出費
—————-
QMA4:1回 100円
IIDX:4回 400円
累計:1000円