チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

実家更新 その6(最終回)

あまりにも短く感じた実家での時間も今日で最後。
明日はいつも通り朝一番の飛行機で帰ります。あー名残惜しい。
よって次回更新する時は自宅に帰ってると思「ます。何時になるかは知らん。
日本はもう長袖がいらない程に暖かくなっている頃かな?むしろそうじゃないとイヤだ(笑)
正直帰りたく無いんだが、それは究極のワガママなので実現はほぼ不可能。
いつかこっちに住めるといいんだけどね。その為には前準備が色々とあるワケでして…。
つーか実家は俺の母親が名義となっているので将来俺が継ぐ可能性があるので。
まぁ今は日本でやるべき事がたくさんあるのでそっちに集中。
何年かかるか分からないけれど、少しずつでも準備を進めていけたらいいなと。

とりあえず自宅に戻ったらまずやるべき事は「週刊誌立ち読み」と「アニメ消化」だな。
ウチのビデオデッキがフル稼働してくれているハズなので、その頑張りに報いる為にも1日中アニメ見なきゃ(笑)
俺的には早くハルヒが見たいんだよぉぉぉぉぉぉぉ(*´Д`*)
あとは…そうだなぁ…とりあえず寝るぞーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

というワケで明日から通常更新に戻ります。
一週間強、ごく普通のつまらない日記をお送りしましたが、楽しんで頂けたら幸いです。

では、最後に海での写真をちょこっと紹介。

海です
見たまんま海です。さすがに綺麗でしたが、現地の人から言わせるとこれはまだ汚い方。
そういえば言ってなかったけど、今回海行くのにかかった費用は、色々全部込みで4万以内で済んだ。
ちなみに参加人数は大人子供合わせて23人。もちろん、全員血が繋がっています。

ヤシの実
採れたてのヤシの実。このままヤシのジュースを飲み干す。実ももちろん食った。

たのしかったお
ブーンは国境をも越えて両手を広げ、ブーンする。楽しかったお⊂( ^ω^)⊃


実家更新 その5

昨日の夜に海から帰って来たんだけど疲れたのでそのまま就寝。
あーなんつーかいっぱい色んな事があり過ぎたので正直書ききれない。
写真の編集とかもしなければいけないので、日本に帰ってきてからまとめるかね。
とりあえず簡単に書くと叔父の実家の近くの海まで行ってそこで一泊二日過ごした。
叔父の実家は海あり山あり川ありの自然満載な場所にある。
叔父の実家に初めて行ったんだけど、なんつーか凄い場所にあるんだなと。
車である程度まで行ったらそこから山道を徒歩で15分ぐらい歩いた場所にある。
山を抜けたら一面に広がる畑のど真ん中に家がある。近所の家などいうものは存在しない。
360度見渡しても見える物は山と森。普段想像する田舎よりも遥かに田舎だ。
自然は好きなので発狂しそうなほどステキな場所だった。

まぁ他にも色々あるが、とりあえずこのぐらいにしておく。
しかし日焼けがいてぇ…。あまり外に出ない俺としては真夏の日光がキツイ…。
俺の肌も鈍ったモンだぜ、東南アジア人の如く真っ黒な肌をしていたガキ時代は何処にいった事やら。
こっちでの滞在もあと2日。まだ土産買ってねぇな…早く買わなきゃ…。

撮ってきた写真を一部公開しようと思ったけどネットの調子が悪いので断念。


実家更新 その4

何故か知らないけれど親戚、友人含めて俺の周りには4月誕生日がやたら多い。
俺を始め、母や弟、10歳の従妹、友人にも数人ちらほら…。
今まで俺は母や弟にロクに誕生日を祝ってなかったので、そこで考えた。

「まとめて盛大に祝ってやろうと!!」

年末に帰った時、俺は母とある約束を交わした。
今度俺が帰る時は家族全員海に連れてってやると。
そしてそのビッグサプライズプランが本日実行されようとしている。
南国の海!本格的な海!俺にとっても皆にとっても久しぶりの海!!
そして費用は全部俺持ち!これが俺に出来る最大のプレゼントだ!!
帰る少し前にお金が尽きるというアクシデントに見舞われたが、必死で工面した。
まぁ皆が喜んでくれるならこの身なぞ惜しくない。それに約束だしね。

現在は午前3時28分(日本時間:午前4時28分)、遠いので超早く起きた。
他の皆もほとんど起きている。もう少しで出かける。
あーしかしクソ眠い。3時起きなんて初めてだ…修学旅行でもそんなに早く起きないぞ(笑)
今日という日を皆は楽しみにしてたハズ。俺も楽しんできますよ。

追記:毎月初恒例の「検索ワードランキング」は実家から帰ってからにします。


実家更新 その3

俺のこっちでの親友に挨拶がてら会ってきた。
たった4ヶ月ぶりなので前回ほど派手な再会シーンはなかった(笑)
兜マわらずテンションの高い奴らだ。こっちのテンションも上げないとおいてかれるぜ。
友人達とはまた後日遊びに行く予定なので今回は軽く話して帰宅。

話をがらりと変えて、俺の異父弟が相変わらずラグナロクオンラインをやっていた。
こっちではアインブロクパッチが最近当たったばっかり。リヒタルゼンはもうちょい先。
しかしこっちのROは相変わらず無秩序だぜ(笑)BOTとプレイヤーの区別がつかん。
横殴り当たり前アイテム横取り当たり前の世界。テラコワスwwwwwwww
さて、俺の異父弟だが、父親が違うのに何でこうも俺と趣味が似ているんだろう(笑)
アニメや漫画やゲームが好きだし、アニメキャラ(しかも女性)の絵を描くし。
まぁ俺がこっちに住んでた頃の影響かね。俺は昔からこうだったから(笑)
ただ似てないのが性格。異父弟は俺と違って大人しい。
俺が日本に行く前はそうでもなかったんだけどなぁ。俺の影響受けすぎだwww
ただ、俺のような「真のオタ」になって欲しくないのが本音。「萌え」を知らないうちはまだ救いがあります。

ヤシの木
写真はウチのヤシの木。今叔父がちょうど実を採っている。
自宅より高い背丈を誇るのでカメラに収まりきれねぇwwwwwwwww
取ったばっかりの実でヤシジュースを作ってくれた、うはwwwwwうめぇwwwww
フィリピンと言えばバナナだが、ウチにはバナナの木は無い、残念。

さて、今後ろで「クラッシュビーダマン」がやってるのでそれ見てくる。
今更だがここのアニメは日本のアニメ多すぎだ!嬉しいけどな。


実家更新 その2

暑い…今気温は何度だろう…。
まぁそんな事はおいといて、実家では当然暇な時間が出来る。
そんな時の為にFF12という素晴らしい暇つぶしの道具を持ってきた。
しかし、2階にある俺達の部屋のテレビの調子が悪く、リビングのテレビを使わざるを得ない。
当然家族共有で使っているので、長いことゲームをやるワケにもいかない。
うーんテレビを買ってやりたいところだが、そんな金はあるワケも無いし…。
まぁ隙を見てFF12を廃プレイするとしますかね。ドラマの時間には終わらせないとな(笑)

ドラマで思い出した、相変わらずこっちの国(フィリピン)では韓国ドラマが流行っている。
ドラマの時間になると叔父叔母達がリビングに集合してテレビに釘付けになる。
俺は韓国ドラマどころか日本のドラマすら見ないので興味ないが…。
こっちでやってる日本のドラマは「ごくせん」が人気を博しているもよう。
名前は聞いた事あるが、内容までは知らんwww俺に話の内容を聞かないでくれwww

さて、再び日本語封印してきますノシ


実家更新 その1

はい、現在は実家にいます。年末年始と同じように更新中。
いつものように空港で母達が迎えに来てくれてそのまま実家へ。
0時30分(日本時間:1時30分)に実家に着いて手厚い歓迎を受けました。

いやー相変わらず賑やかだ。やっぱ日本より断然住み心地が良い。
こっちは熱帯真っ盛りで夜でも気温30度を超えるが、暑いのは耐えられるので無問題。
今は何をしてるのかと言うとやかましいガキ達に囲まれながらアニメ見てるwwww
「またアニメか!!」というツッコミは聞き飽きたのでスルーで。
とりあえず「小さな雪使いシュガー」と「天使な小生意気」を見ましたよ。現在は「最遊記」やってる。
しっかし家族が集まってアニメを見るというのもなんか不気味だ…。
普段は俺一人でしか見ないからなぁ。なんかこっ恥ずかしいぜ。
この程度のアニメならまだ平気なんだが萌えアニメ系が出てきたらどーすんだ!!
この国ならやりかねん…「苺ましまろ」とか「ぱにぽに」流されたら俺どうしよう。
まぁ俺がアニオタって事は皆知ってるんでいいんだが、萌えアニメぐらいは一人で見させてくれ!!

そうそう、他にビビった事と言ったら俺の携帯が海外でも圏外にならない事!
すげぇ、すげぇぞ3G携帯!!普通に母親の携帯に電話出来たよ!!
ボーダフォンをお使いの方は俺に対して普通にメールが送れます。
…が!通話料及びメール料がクソ高いので返事したくないというのが本音。
調べたらメール1回100円だぜ!?とんでもねぇよ!!俺にメール送るのは自由だが返事はあんましないぞwwww

まぁこんな調子でごく普通の日記を更新しますよ。


今日から帰省

はい、今日から実家まで帰省します。その割にはまだ何も準備してないCINGですwww
いやだってマガジン読んでたしアニメ消化してたし、忙しかったんだよ!!
何か間違ってるような感じもするがキニシナイ。というワケで思いっきり休んできます!!

ま、一応帰省中も更新しますので、できればね。
そんなワケでいってきまーす(´・ω・`)ノシ

その前に今日は大量に記事書いたのでそれで満足してくれ(笑


というワケで

今日で24歳になる俺がきますた。

まぁ相変わらず変わった実感がありませんが。30代40代になってもこのままかもな(笑)
つーか変わりたくないね。オタ趣味って奴を大変気に入ってるんで。
普通の人には理解できないだろうが、俺はずっとオタでいられる事を激しく望みます。

この年ぐらいで誕生日迎えると、オジンオバンに近付くからって嫌がる人がいるだろう。
でも俺はまだまだ素直に誕生日を喜べますが?自分の生まれた日だし、特別な日ですよ。
人間誰だって年食うんだから、特におっさんに近付いているって事にも抵抗は無い。
あと、元々老け顔なんでおっさんと呼ばれる事にも慣れてる。
10代はそれで散々苦い思いをしたけどな。バイトしてる時に客から「店長」って呼ばれたり(笑)
しかも1度じゃなく何度も、これも ふけがおの さが か。

というワケでこの1年もオタ道を突っ走るぜ!!


明後日から実家帰り

既に告知済みだけど、4月26日から実家へ帰省します。
年末年始の時と同じく帰省中も更新すると思うが、通常の日記更新しかできないのでー。
でもFF12と家庭用IIDX10thは持って行くのでそれらのゲームプレイ日記は更新するかも。
またダイヤルアップ環境で頑張って更新すっか(´∀`)

さーて土産とか母親から頼まれている物とか買わなきゃならんなー。
土産はまぁいつも通りカップヌードルとチョコレートで決まり。
母親から頼まれている物は、カレールーと減塩醤油と緑茶だったっけな。
当日買い出しに行く時に確認しなきゃあかん。メモ取ればよかったぜ、ビバ!無計画!
パスポートOK、チケット引換証もOK、準備は当日すればいいか。持ってく物は少ないし。
しかしネットはつくづく便利だよなー。一歩も外に出ずに航空券の手配が可能だからな。
厨房の頃、わざわざ旅行会社の支店まで赴いてた時代が信じられないぜ。
出発地は当然セントレア。今回で2回目だが、ロクに観光はしてない。
ぶっちゃけロビーと出発・到着ターミナル以外分からんwwww今度も見学する時間は無い。

あぁこれでもう何回目の飛行機だろう。間違いなく新幹線より乗ってるぜ。
ま、海外育ちなんで自然とそうなるのも不思議ではないよね。
なので飛行機も全然怖いと思わないのだが、未だに気圧の変化による鼓膜圧迫だけは慣れない。
特に日本に離陸する少し前が1番ヤヴァイ!耳が強烈に痛くて頭痛までしやがるんで。
内側から来る痛みは止めようがないからなぁ。飴玉舐めればそんな現象治るとかそんなレベルを遥かに超えている。
飛行機マスターの方…これを何とかする方法を教えて下さいwwww


車校に入校して1年

ちょうど1年前に俺は自動車学校に行き始めたんだよなー、懐かしい。
あの時は期待と不安が胸の中で交錯していてどこか挙動不審だった俺(笑)
鬼教官だったらどうしようだとか、いつまでも試験に受からなかったらどうしようだとか、いらん心配ばっかしてた。
まぁちゃんと俺は全ての試験に一発合格して免許を無事取得しているワケですが。
でも車に乗った回数はまだ30回にも満たないんじゃないかな、車持ってねーし。
つーか俺の経済状況を考えると車なんてあと15年は持てないと思う。
何でか15年かって?まぁ根拠はあるんだが、家庭の事情って事で察してくださいな。
今は義母の車を借りて乗っている。いつも使えるワケじゃないし、使う為にはあの親父の家まで行かなければいけない。
親父が住んでるマンションを見るだけで吐き気がするんだよなー。
何故なら保証人がここも勝手に俺の名前にされてるから。それ聞いた時マジありえんと思ったし。
今はなんとか家賃を払い続けているみたいだが、あの親父の事だ…いつか夜逃げするだろう…。
逃げられたら当然未納分の家賃が俺に来ると…マジでこれはリアル死の宣告だよ。
ここから請求来たら今度こそ俺の人生はゲームオーバーになる。一触即発だぜ…。
俺はお気楽に生きてるように見えるけど、実はかなり不安定な綱渡りの人生を送っているのですよ。

そんな事はおいといて、とりあえず個人的メモ。
アーケードでも稼動している「超ドラゴンボールZ」がPS2版でも発売決定!!
サイドバーの「欲しい物メモ」に追加しておこ。