チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

まとわりつくもの

最中(もなか)を飲み物ナシで食べきるのは至難の業だわ・・・>挨拶
どうも、cingです。

 
ワクチンの副反応が2回出たということを書いたけど
会社の人で俺と同じように2回出たという人がいた!!
よかった俺だけじゃなかったんだ。
俺はウソをついていない!!

来月2回目が待っているわけだけども、
いろんな話を聞くともう熱が出る前提と思った方がいいのかもしれん・・・。
思いっきり平日に予約取ったんだけど、翌日も有休使って休むか。
平日に2連休だぜヒャッホゥ!と言いたいところだけど
本当の意味でフィーバーして何もできないというオチだろうな。

『ゴルゴ13』さいとう・たかをさん、すい臓がんのため死去 84歳 本人の遺志を継ぎ連載は継続へ

うおおおおまじですか!!
本当本当に長い間お疲れ様でした・・・。
でも連載は続くってことで、ゴルゴは永遠のものになります。
きっと連載が続けられるように準備してきたんだろうなぁ。

金庫の中に最終回の原稿を保管してあるというウワサがあるけど
あれはガセ。


新総裁

【速報】新総裁に岸田文雄氏を選出 自民党総裁選

自民党の新総裁は岸田氏になりました。
ちょっと意外だった。河野さんか高市さんかと思ってたんだけどね。
まぁ国民の中の評判と議員票は直結しないってことだね。
岸田氏になるってことであんまり変わらなイメージがあるんだが・・・。

 
話変わって原神一周年ってことでおめでとうございます!
今や世界トップレベルの仲間入りを果たしているほどの人気ゲームとなった原神。
これからのアップデートが楽しみだね。

秘境を周回するとき、少しでも時短したいんでマルチで突貫してるけど
マッチングする相手は基本的に外国人。
外国人って結構積極的にチャットするもんで、ついつい俺もノリで返しちゃう。
やり取りは英語だけど、短文かつ簡単な英語なので無問題。
こないだ自分が宵宮使ってて「Go Yoimiya! You can do it!」と応援されたときは
年甲斐もなくちょっと嬉しくなったわw


パッドこうぬー

PCを新調しても結局原神をPS4でやってるのは
デュアルショック4とUSBケーブルとの接触がすこぶる悪く
少し位置を動かすとすぐに接続が切れてまともに遊べない状態だったからなんですわ。

代替コントローラとしてPS4のHORIパッドをPCに差してみたけど
原神には非対応だった。
一体何がいけないんじゃー!!

というわけで普通のPC用のゲームパッドを買った。
ロジクールのF310Rってやつ。
原神に対応してるコントローラの中では値段も安いし、シンプルなやつで良かった。
んでさっそく使用してみたんだけど、ちょっと微妙に手に馴染まない・・・。
あとLTとRTボタンが結構固くね?結構力入れて押し込まないといかんので
元素スキル使うときとか弓の照準モードにするとぶっちゃけ手が疲れるw
指の筋トレだと思って使い続けるしかないのか。

まぁでも接続がブチブチ切れるよりは遥かにマシなので
PCでも積極的に原神遊びたいと思いますわ。


まさかのリターン

先週金曜日にコロナワクチンを打ったんだけど
そのときの筋肉痛的な痛みがまた復活してるんだけどどういうこと・・・。
痛みは別に大したことはないんだけど、重い肩こりがある感じ。
時間差で痛みが再発するケースは聞いたことないんだけど大丈夫だろうか。

 
本日ニンテンドーダイレクトが放送されたので情報収集。
朝7時はちょっとリアルタイムでは追えないなぁ・・・。
米国時間に合わせているんだろうけど。

SwitchでNINTENDO 64とメガドライブのゲームが遊べる。Nintendo Switch Onlineの新料金プランが2021年10月後半に追加

今回のニンダイで個人的に一番目を引いたのがこの発表かな。
ニンテンドーオンラインの追加料金でロクヨンとメガドラのゲームが遊べるってマジかよ!!
しかもゲームによってはオンラインプレーができるようになるとか激アツすぎる。

新料金がいくらになるのかは不明だけど
月1000円ぐらいまでなら出してもいいと思ってる。
それぐらいの価値はあると思うわ。


濃縮された業務

今週は営業日が3日しかないけど、その分1日の密度が濃い・・・。
仕事終わるのが一番早くても20時というのを約束されている状態。
もうすぐ健康診断があるんだけど、また不健康判定されそう・・・。

新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!

そういえばガンダム新作が発表されたことを紹介するの忘れてた。
TVアニメシリーズは鉄血のオルフェンズ以来かな。
なんだかんだでやはりガンダムは話題になるね。

鉄血は前半は好きだったけど、後半がちょっとな・・・。
主役級含むメンバーが死にすぎで正直見るのが苦痛でした。
もうちょっとハッピーエンド寄りにしてもよかったのになぁと思ったわ。

いつまでもネタにされるオルガのことはスルーでw

 
プリコネR日記

モブとしか思えなかったクレジッタさんがまさかの実装!!
おいおいどうした!彼女戦闘キャラじゃなくて商人でしょ!!
ネタ切れなのかなんか意図があるのか・・・。

・・・・・・。

・・・。

クレジッタ

まぁとりあえず引いておきました。
いやーなんというかいつもだったら
クラバトで活躍できなさそうなキャラはスルーするんだけど
今回はノータイムで回してしまいましたよ。
60連で来てくれたからいいものの、天井までかかったら後悔してただろうなw

ノータイムでガチャを引いた理由だって?
ハハハ、そりゃその・・・彼女、すごいのをお持ちですからね・・・。
ついつい手が出てしまいましてね・・・ハハッ!
こういうこともあるってことで。

 
そういえばレギオン・ウォー後のメインストーリーを見たけど
レイジレギオンを裏で引いていた連中が続々と現れた。
総力戦でようやくギリギり勝てたのに、それを上回る強さ誇ってるとか
これ絶望感が半端ないんですけど!!
エリスの正体も分かった。でもミソラの正体の方が気になる・・・。

んでまさかのアゾールドさんがMVP級の活躍。
カッコいいじゃねーかこのブタさん!!いや、ブタ様!!
元々レイジレギオンの連中はどこか憎めなかったんだよなぁ。
まぁカリザはガチでうぜーし、ミソラはアヤシイとは思ってたけども・・・。
できれば仲間になって欲しかったね。

続きが気になる幕引きでした。
メインストーリーは楽しみにしてるから早く来い来い!
イベントは最近はストーリーをスルー。


シルバーステイ

計らずとも四連休になっちゃったんだけど
結局ほとんど外出てねーな。
唯一のまともな外出がコロナワクチン接種とかどういうことですか!

基本どこにも行かないんで、家でやれることをやらせたら
娘達がすっかりゲームっ子、YouTubeっ子になってしまった。
ゲームは1日1時間という高橋名人のありがたい言葉を聞くわけもなく、
「もうおしまいにしなさい!」と強めに言っても、言うことを聞かない場合があったり。
うーんあまりこういうのに長時間ハマってほしくなかったんだけどなぁ。
とりあえずコロナのせいにしておくか。
まぁ俺もゲームは1日1時間というルールなんて守ってなかったけどねw

小学校でタブレットも配布されたことだし
ますます気を付けていかなきゃいけないなぁ。


なんでもかんでもガチャとか

親ガチャだの子ガチャだの、なんだか悲しくなってくる話だわ。
冗談でもそういう話はしない方がいいと思う。
少なくとも自分の子供からそういう話されたらガチ凹みする自信あるよ。

驚異。1年経っても稼ぎ続ける原神。他のオンラインゲームと一線を画する理由

原神のサービス開始直後はゼルダBOTWのパクリだの
スパイウェアが仕組まれていて個人情報が抜き取られるなど
散々に叩かれていたなぁw
それが今やそういう声は聞こえなくなり
今や世界トップレベルの売上を叩き出すゲームになってますよ。
中国初の完全オリジナルゲームでは快挙なんじゃなかろうか。

この記事でも言われているけど、やはり人気を保っているのは
定期アップデートのボリュームが異常だからだと思うわ。
他のゲームだと間違いなく有料DLCであろう新コンテンツを無料で提供しまくる。
これは他のゲームも見習った方がいいと言いたいけど、
これができる体力を持ったゲーム会社が果たしてどれだけいることやら・・・。

原神は全部で七国あるうちまだ3つしか実装されていないので
まだまだ息の長いゲームになりそうだね。


腕パンパン

ワクチン打ってから24時間経過。
今日の朝から腕がパンパンに痛い!
だるさとかはないんだけど、とにかく腕が・・・。
子供が知らずに接種した左腕に突撃された瞬間
烈海王のクナイを何本も喰らったドイルみたいに「ミギャアアアア!」となるレベル。

インフルワクチンでもそれなりに痛みがくるので
コロナだとそれ以上になることは想像はしていたけど
やはり現実を味わってしまうとツライね。
今はこのまま耐えるしかない。

1回目でこれだから2回目は一体どうなってしまうのだろうか・・・。
たぶん翌日会社とか行けないだろ。


ワクチン1回目

今日は1回目のコロナワクチン接種日ということで
会社から特別休暇をもらって行ってきました。
ワクチンはモデルナなんだけど、もう別にこだわりはなかったので気にせず。

予約した時間は10時半。15分前に行ったら既に結構な人がいた。
あーこれは待たされるかなーと思って並んでいたら
結構早く列が進むんだよ。

見たら職員さんの統率されたムダのない動きに笑いそうになったw
予診票を渡した瞬間、説明を受けてる間に別の職員さんが
素早くハンコ押してまた別のスタッフさんがシール貼って・・・
とにかく列の捌き方がすごい。
コミケの某乳業サークルの列かよ!と思った。

んで接種もあっという間に終わり、あとは様子見。
注射自体は全然痛くなかったし、しばらく特に変わりもなかったけど
夕方ぐらいから腕に筋肉痛みたな痛みが・・・。
うおぉぉこれか・・・さっそく来やがったな!
既に翌日はしんどいんだろうなぁという予感がしてしまったのだった。まる。


復活テイルズ?

なんかテイルズの新作の「テイルズ・オブ・アライズ」が評判いいみたいだね。
もうテイルズはこのまま惰性で続いてテイルズファンしか買わないのかなー
とか思っていた自分は反省しなきゃいけないようだw

どこらへんで高評価を得ているのかわからないけど
そこまで言うのであればやはりやってみたくなっちゃうね。
自分が最後にプレーしたテイルズっていつよ!ってレベルだからなぁ。
やっぱりデスティニーかエターニアが好きな初期テイルズファン。

 
東方ダンマクカグラ

慣れてきた。
このチュウニズムのようなプロセカのような音ゲー画面は
バックのアニメーションを切ることで見やすくなった。
まぁそれでもまだ微妙に見にくいんだけどね。

ダンカグ

こんな感じのプロフィール画面ですけども、とりあえずは3タイプとも
全部SSRで埋めれるようには集めたいな。
課金するまでもなくそのうち集まりそうだけどね。

あれからEXTRAのフルコンは増えていないけど、
ナイト・オブ・ナイツがやっぱり叩いて楽しい譜面なので
せめて好きな曲はフルコンできるように頑張ってみるかね。