チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

黒い稲妻

今の業務を乗り切るために、ブラックサンダーを箱買いして
それをエネルギー補給に使っているcingです。
いやーブラックサンダーはウマすぎるわ(ボリボリ)

そういえば1月からのアニメを1本たりとも見ていないことに気付いた。
録画はしてるけど絶賛放置中。これはやべぇ!!
いや、好きで放置してるわけではなくてですね・・・。
単純に見るヒマがないだけなのだよ。
寝る時間を深夜の2時ぐらいとかにすれば時間作れるけど
そんなに起きれません。

 
最近の出来事としては咲21巻を買った。
波乱の先鋒戦がやっと終わりました。
参加したメンツ全員火力高すぎワロタw
ゆーきは天和2回も出したけど、最下位に終わるってどういうことだよ!
それだけ宮永照も松実玄も辻垣内智葉もバケモノってことで。

次鋒戦はどうなることやら。
まこが快調っぽいけどこのままでは終わらないだろうな。


ふりふりふり

明日は振休の振休で休みのハズだったけど、やっぱり出勤しなきゃいけないので
再々々振替休日申請をします。
もうめんどくさいな!!

以前、HDMIキャプチャの話をしたけど
結局GC550 PLUSの方を買いました。

gc550plus

高い買い物だったけど、ヨドバシのポイントが15000円ぐらいあったので
全部使ってやりました!!
ねんがんの HDMIきゃぷちゃを てにいれたぞ!

これでほとんどのゲームの生配信や高画質プレイ動画を作れるようになったけど
使う機会はあるんだろうかw
そもそもPCを新しくしないと使えないわ。
新PCはもうしばらくお待ちください。

まぁせっかく買ったから何かしらゲーム配信はしたいよね。
テキトーに考えておきます。


常に全力疾走

今週もあっという間すぎた。
忙しすぎてまいっちんぐマチ子先生だけど、終わりが見えてきた感じ。
とにかく来週の結合テストを乗り切らないと安心して眠れない。

仕事の鬱憤を休日で晴らしたいところだけど
コロナのせいでロクに外出はできんわ、集まってワイワイできんわで
土日でも疲れが取れないのが問題。

そしてそんなところにデスクトップPCがもう瀕死。
ようつべ開くのがやたら遅いと思ったら次の瞬間固まるわ
最悪ブルースクリーンになってしまうわ、
そして起動の度にチェックディスクが走るようになるわでギェピー!
ダメだ・・・これはもう待ってられない・・・。

と、いうわけで、ボーナスと稼いだ残業代を使って
デスクトップPCを新調することに決めたのでした。
既にパーツは選定済み。あとは注文するだけ!!

今回はHDMIキャプチャも買おうと思っているけど
Game Capture HD60 Sか、GC550 PLUSの二択だと思ってる。
前者の方が安いけど、後者の方が機能は上。うーむ、どちらにするべきか。
なんか本格的だね。俺ゲーム実況者でもなんでもないのにw

今ならショッピングでストレスを発散する女子達の気持ちが分かる気がするわ。


2021年2月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

2/4(木)
・ONE PIECE 98
・ゲーミングお嬢様 1

■ゲーム■

2/26(金)
(Switch)ブレイブリーデフォルトII

ブレイブリー2が気になるっちゃあ気になるけど
人気作品の2はダメになる可能性も含んでいるので、
そこんところ覚悟しないといけないという罠。


ひきずるずるずる

今の私ならば、ぐでたまにだって勝てる!(by鎬昂昇)

そんなわけでこの土日もぐでーっとしておりました。
マジで疲れが取れない。
とりあえずこのままズルズルと更新しないのはアカンので生存報告にし来ました。
今週のジャンプはまだ読んでない。

忙しいのは1月までと言ったけど、もう少しひきずりそう。
このサイトはまだ最終回じゃねぇから、次もぜってぇ見てくれよな!!


スリーピングビューティー

忙しいのは継続中。

休みの日は久々に爆睡した!
朝はいつもより少し遅め(7時半)に起きたんだけど、4時間弱ぐらい昼寝した。
起きたらもう暗いんだもの。ホントびっくりしたよ。
よって家族サービスしてない、すまないマイファミリー!
起こさずにそっとしてくれた家族に感謝です。

さーて今週も頑張ります。
今の業務はメンタル削られるからあかん。


不要でも不急でもないのです

どうも、仕事が見事にドハマっているcingです。
20時以降は外出控えろとか言ってるけど、20時どころか終電までいますけどね!!
今月はそんな感じだからカンベンして。

そうそう、自転車で通勤すると、終電なんか考えなくていいんですよwww
こりゃ天才の発想だHAHAHA!

 

  ∧_∧
⊂(#・д・)  そういうことじゃねぇだろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

ゲーミングお嬢様

最近、ジャンプ+で評価を改めた漫画があるんですよ。
それは毎週火曜にやってる「ゲーミングお嬢様」
最初の1~3話はどうもノリが寒いなぁと思って読まなくなったんだけど
最近フラッと読んだら意外な展開になってて面白くなってたので
無料のうちに全部読み直したw

簡単にいえばお嬢様達が格ゲーを嗜む漫画。
でもここに出てくるお嬢様達はガチの格闘ゲーマー。
どうやらこの漫画の世界観はお嬢様=格ゲーマーということらしいw

格ゲー用語が惜しみなく使われ、かなりディープな格ゲーネタも出てくるので
分かる人には間違いなくニヤニヤしまくっちゃうであろう。
そしてコメント欄がeお嬢様達で溢れかえり、ぶっちゃけコメント欄含めての作品だわw
こんな一体感のあるコメントはなかなかないぞw

闘劇ならぬ「嬢劇」はジャンプ漫画らしい熱さがあった。
もうお嬢様である必要がないだろ!ってぐらいに熱血展開だったけど
言葉遣いはやっぱりお嬢様。
おかげで独特の雰囲気がすげー出てる漫画だわ。

そんなわけで簡単な紹介終わり!


嘆きの金

今週もあっという間に終わってしまった。
終電とまではいかないけど毎日こんな感じだなぁ。
今は仕事のプレッシャーが凄い。
抱えてるプロジェクトの金額がデカすぎてその重圧に潰れそう。
これ失敗したらうちの部の売上がエライことになる。

やっぱり俺って意外にメンタル強くないんだなぁと。
鋼のメンタルを持っていると勘違いしてた時期が俺にありました。(バキ風)

 
そういえば録画したマツコの知らない世界見てたんだけど
ディズニーランドのサントラが欲しくなってきた。
サントラ好きの自分としてはとても興味を引く内容でした。


あれまー再発

我が愛知でも緊急事態出ちゃったっぽいけど、たぶんいつも通りなんだろうなー。
明らかに効力が薄れてる。

ワンピースの編集者がやらかして祭りになってるみたいだけど
ネットでは案の定、大喜利大会になってて正直クッソ面白いw
「モンキー・DL・free」とか「割ノ国」とか「糞アシの惨事」とか考えた人天才だろwww
炎上したら大喜利が始まる文化はまだ生きていたようで何より。

かねてより闘病中だったチェき14歳氏(@checkit014)が去る2020年12月12日に永逝いたしました。

うそ、マジで!!
バーチャルネットアイドル全盛期時代、俺が見てたVNIの一人だったんだよ。
ROのGIF動画とかいっぱい作ってた職人さんだったんだよね。
久々に聞いた名前がこんな形で知ることになるとは残念だなぁ・・・。