チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(50号)の感想

犬夜叉が10周年だってー。つーかまだやってたの?
俺は高橋留美子のラブコメがまた読みたいんじゃあああああ!
・ガッシュ
「ZYGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!」はないと思うんだ。
・ケンイチ
ケンイチお疲れさまー、と言いたい所だが次の対戦相手が…。
「我流X」って梁山泊のジジイだろ確か(笑)
・ハヤテ
やべーよ動画研究部。ハヤテのあんな事やこんな事まで撮ってそうだよ。
・あいこら
弓雁ちゃんはやはり最高だと思うんだ。
しかし「恋のミラクル伝説」ってまたこりゃキワドイネタだな。
・ジャぱん
アレ?なんでサンデーに範馬刃牙がやってんだ?
・絶チル
兵部面白い奴なんだけどなー。


今週のチャンピオン(51号)の感想

・範馬刃牙
マリアのベッドで寝ている刃牙を見て絶叫するオリバ。
しかもトドメと言わんばかりにマリアは刃牙を擁護するような発言がまたキツイ。
ショックを受けている隙にゲバルは本気を出しオリバを滅多打ち。
もうルーザールーズなんて関係ねぇッ!派手に出血するオリバ。
しかしマリアや刃牙の言う通りだ。勝負なんてどちらかが相手をぶっ倒せば勝ち。
マリアの一言で目が覚めたオリバ。再びマリアに振り向いてもらおうと奮闘する。
ゲバルはオリバの鼓膜を破いた後、髪を数本抜いて束ねたものを耳に突っ込んだ!
勝負を挑んできた力士に対してやった技だ。三半規管を切り刻むというエグイ技。
今まさに腕を引き抜かんとする所でオリバに腕を掴まれる。
そして全力の掌底をゲバルに喰らわす。壁までふっ飛び、崩れ落ちるゲバル。
え?この一発で決着?そんなんでいいの?
何だこの噛ませっぷりは!いや、もうちょっと頑張ってくれる事を期待したい。
でもアライJrの前例があるしなぁ…本当にこれで終わりかもね。
・鉄鍋のジャン!R
「超力招来坦々麺!」カーーーカカカカカカ!相変わらずの狂いっぷりだぜ!
・浦安
年寄りはこんなに頑固なものなのだろうか。
・ゾクセイ
うっひょー幼なじみキタコレーイ!しかも双子って…(;´Д`)ハァハァ
妹の方が可愛いなおい。久々にツボった、この回だけ何回も読み直した。
・椿ナイトクラブ
一体何の勝負なのか分からんぜこの変態共め!裸エプロンは学祭にねーよ。


そろそろ古参サイトと呼ばれたいぜ

もう4年もサイトやってるんだからそろそろ知人以外の常連様がいてもいいんじゃね?
すいません…とても傲慢な考えでした。いやーなんつーか次のステップに進みたくてね。
アレだ…横の繋がりは友人のサイトは除いて皆無だからなー。
人が増えるのを恐れて他所への宣伝は全くやらなかったし!
今はもう開き直ってこんなオタ丸出しのサイトになっちゃった。
それでも宣伝はしてないけどな!人は勝手に集まるものだと信じてるよ。
くっそー仕事中眠くて作業が捗らないぜ。
公言した通り、ネット巡回時間を大幅に減らす事には成功した。
しかし寝る時間がいつもと変わんねー、むしろちょっと遅いんじゃね?
家帰ったらシャワー浴びて飯食いながらアニメ見てゲームやって漫画読んで寝るパターン。
…漫画だな、最近漫画をやたら買ってるからなー。ついつい遅くまで読んでしまう。
でも不思議と無駄な時間を過ごしてないように感じるのは何故だろう?
ネット巡回が今まで無駄だったのか。この充実感フゥーーーーー!!!
短時間睡眠でもすっきりできるスキルさえ持っていれば完璧なのに。
誰か4時間睡眠でも12時間分の睡眠が取れるマッシーンを開発してくれ!
米10kgとチョコ5kgぐらいあげるからさ!


今週のマガジン(50号)の感想

最近買った漫画。
鋼鉄天使くるみ 1~7巻
鋼鉄天使くるみ1~7巻
近くのブクオフで300円でゲト。
どうでもいいが「こうてつてんし」を変換したら最初に「更迭天子」って出た。
このバカIMEめっ!!
まだ一人暮らししてない高校時代、このアニメをWOWOWで見て知った。
思えばよくこれを家族の前で見れたもんだと思った。
まぁWOWOW見れるテレビは居間しか無かったので。
介錯独特の柔らかいタッチの絵。でも中身はなかなかアツイ。
鋼鉄天使はやはりサキが1番可愛い。くるみもいいんだけどね。
あと、このアニメのOPの歌、映像共に好きなんです><
りりかるこみかるこいするとろけるみ・ら・くるみぃいいいいいいいいい!
全11巻らしいのであと4巻探して買わないとなー。
次は何の漫画買おうか。「マジカノ」辺りが欲しいぜ!!

続きを読む


D!K!ドンキーコーン!

ウチの近くにドンキホーテが作られているらしいけどオープンはまだかね?
これオープンしたらすっげぇ便利になるんですけど。自転車で10分ぐらいだし。
高校の友人と行ってたドンキは北名古屋市にあってちょっとだけ遠め。
まぁでもやたらデカいけどね。ゲーセンもあるし。
しっかし愛知県にドンキってまだ4つしかないのな。
オープンするのはいいが、ウチの前の国道がものすげー渋滞しそうだなぁ。
ただでさえ結構渋滞多いのに、ドンキできちまったらやべー事間違いなし。
自転車の俺には関係ありませんが。車の方々乙でございます。
ドンキできたら行こうぜ!>高校の友人達
さて、マジアカに興味が湧いたので早速公式サイトから店舗検索してみた。
俺の住んでる区はどう見ても0件です。本当にありがとうございました。
うあーダメだ俺の住んでる区は…本当に名古屋市なのかと小一時間問い詰めたい。
日本四大都市の1つのクセに過疎スギワロタ。
うーむ、IIDXと同様に栄まで行かなければならないのか。
まぁ定期使えば電車賃タダなので金に関しては問題無いが、めんどい。
自転車で名古屋駅でも余裕で行ってた学生の頃が懐かしい。今は無理。
自転車で1番近いのはナゴヤドーム前イオンのロマンチックストリートだな。
あそこはそこそこ頻繁に通るので、ついでに行くという事が出来る。
でもロマストってネットワーク対応してたっけ?
最後に行った時はネットワーク非対応だった希ガス。


弟が2ちゃんねるに転載した姉のポエム、人気を集めて書籍化決定

弟が2ちゃんねるに転載した姉のポエム、人気を集めて書籍化決定
Impress INTERNET WatchのやじうまWatchを見て驚愕した。
元ネタは2chVIPの「姉ちゃんの自作詩集発見した」スレより。CLUB-FC様見て知りました。
スレ見てて、天才的なセンスを誇る姉のポエムが笑えて仕方が無かった。
「ヨーデルヨーデル」「フツーにダメー☆」「オツゥフ」など、俺の中じゃ伝説だ(笑
そしてスレの中であったクマーAAと似合い過ぎるから困る。クマーは反則だ!
いつの間にかここまで話が進んでいたとは…しかも本人承諾済みですか。
ポエマー姉SUGEEEEEEEEEEE!ヨーデルヨーデル!


ドラクエ8 プレイ日記 8

まずはサクッとベルガラックの竜骨の迷宮イベントをクリア。
これでカジノが使えるようになった。イエッヒー!
カジノのコイン稼ぎはまた後でやる事にしますかね。
ひかりの海図を手に入れる為、海賊の洞窟へ。
入口でゲルダと遭遇。いやーやっぱコイツはドラクエ7のアイラにしか見えんわ。
最下層まで進み、ボスのキャプテン・クロウと対戦。
うはーこいつつえー!テンション溜めまくって真空波を撃つのが厄介。
クロウがスーパーハイテンションになった時マジヤメテと思った。
なんかぱふぱふが効くらしいのでそれを駆使して撃破。
ダンディーな顔立ちをしているのにこのエロオヤジめ!
ひかりの海図をゲットし、使ってみると地図に光の道が出現。
出現したポイントに行き、光の道を辿ってレティシアに到着。
村長からレティスの話を聞き、指示された場所へ行ってレティスの影を追う。
すると闇の渦みたいなものが現れたので入ってみると、世界が白黒になった!
ここで登場する敵も全て白黒。うおーなんか不気味だ。
レティシアに戻るとそこの住民も全て白黒。闇のレティシアだ。
どうやらレティシアにいる人達と別人だ。住人の顔は同じなのにね。
住民によるとレティスが村を破壊してウザイので何とかしてくれと。
というワケでレティスの元に向かう。コイツは色付きだった。
レティスTUEEEEEEEEEEE!物理攻撃があんまり効かねぇ!
ヤンガスでも20~30ダメってどういう事だよ!ここは大魔神斬りだ!
しかし大魔神斬りが全然当たらないのでだんだんムカついてきた。
4回連続で外した時はついピキピキとなった。何このリアルラック!
しょうがないので呪文主体で攻撃。ライデインとメラゾーマがメイン。
レティスの攻撃がキツかったが撃破。ククール死んだままだけどな!
レティスは主人公達の実力を試す為だったと言う。
それならもっとお手柔らかにお願いしますよ(笑)マジキツかったんですよー。
レティスが村を襲う理由は自分の卵を人質に取られている為だった。
妖魔ゲモンをぶっ倒してくれと頼むレティス。
レティスに連れられ、神鳥の巣に行く。掴み方が乱暴だなレティスよ。
あれ間違いなくミーティアの体にレティスの爪3~4本刺さってるぜ!
神鳥の巣に着き、とっとと奥へ目指す。戦闘がタルいのでしのびあし活用。
一番奥に妖魔ゲモンがいた。コイツに似たような敵を見た事があるような…。
兎に角戦闘開始。ゲェーなんかザコ2匹を従えているよ。めんどい。
あんこくちょうはいいがデスターキーは厄介なので先に撃破。
後はいつもの戦法。主人公攻撃&回復、ヤンガス攻撃、ククール補助、ゼシカ補助。
痛恨が痛すぎる、300ぐらい喰らってゼシカが即死、そりゃねーよ。
でもいてつく波動がないので、補助担当のククールとゼシカに余裕が出来た。
ヤンガスのスーパーハイテンションかぶと割りで1200ダメ。4ケタキター!
何度か味方が死んだが、ククールさえ生きていればモーマンタイ。すぐにザオリク。
ククールのテンション20はやぶさ斬りでトドメ。ふいーお疲れ様でした。
これで神鳥のたましいをゲット。空を自由に移動できるぜ!


「乙女はお姉さまに恋してる」6話の感想

乙女はお姉さまに恋してる 第6話「夏の日の狂想曲」
夏がやって参りました。夏と言えばプール、プールと言えば水着!
しかし瑞穂にとってこれは夏どころか永遠の夏休みを貰いかねない程のピンチ。
スク水なんか着てしまったら瑞穂が男だって1発でバレるではないかッ!
胸は誤魔化せても下半身のブツまでは誤魔化せない。斬るワケにもいかないしね。
まりやの提案により、水泳の授業は「女の子の日」と偽って休み続ける事に。
先生にアノ日で休む事を言う時にメチャクチャ恥ずかしそうにしていた瑞穂にワラタ。
しかし水泳の授業を何度も休み続けているうちに不信感を抱く生徒が続出。
それは貴子の耳にも届き、瑞穂を捕まえて理由を問い質そうとする。
まりやが出てきて瑞穂は水が苦手というウソの情報で納得させようとする。
そこからまりやと貴子の口論が始まり、いつの間にか2人は勝負する事になった…。
なんだかよく分からないけど、瑞穂的には結果オーライなんじゃね?
それから猛特訓を始めたまりやと貴子。なんつー負けず嫌いなんだ…。
ここまでやるのもこの2人はワケありの関係だからだ。
そのワケを貴子の口から瑞穂に語ったのは意外だった。
瑞穂に心を読まれているような気遣いに心を開いたんだろうね。
水泳勝負の日がやって来た。プールサイドはギャラリーだらけ。
水泳勝負だと思ったけどなんか細工が施されて障害物競走みたいになってる。
唖然とする2人、どうやら犯人は圭でした。クールな顔してすげー事考えるな(笑)
勝負はほぼ互角の展開だが、なんだか2人共楽しそうにしていた。まぁいいんじゃね?
瑞穂から貴子へ「水を克服する努力をします」といった手紙を送って万事解決。


「はぴねす!」6話の感想

はぴねす! 第6話「謎の転校生」
すもものクラスに転入してきた転校生、式守伊吹が登場。
恐ろしい程ツンツンした性格をしています。ガン見で人を殺せそうです。
すももはよくこんなヤツと友達になろうと思ったな。怖いもの知らずだぜ。
上条兄妹から伊吹に関わるなと警告される春姫と杏璃。
上条家は代々式守家に仕える一家のようだ。そんな凄いヤツだったんだね。
それでも伊吹と仲良くなろう作戦が展開されるが、どれも上手くいかず。
まぁ考えたの杏璃だし。杏璃のウザさは異常。コイツには反省ってのはないのか。
あそこまでツンツンされると普通諦めるだろうけどねー。すももいい人ダナー。
小雪からのアドバイスを経て、お弁当作戦に乗り出す。
何日も何日も渡し続けるが受け取って貰えず、ついには弁当をひっくり返してしまう。
その時俺は伊吹の困ったような表情を見逃さなかったぜ!嫌いなワケじゃないんだね。
こいつぁ恐らく重度のツンデレだな。ツンツンツンツンデレぐらいはあるんじゃね?
伊吹を乱すこの思いはすももの真心に触れた事から来るのだと沙耶は言う。
伊吹はすももを探し、いきなりやって来て魔法で弁当を元通りにしようとする。
しかし優しかった母親の言葉を思い出し、詠唱を中断。そのまま弁当を食べる。
美味しいという言葉をもらい、嬉しそうにするすもも。うぉー良かったな!
「弁当作ってきたら、た、食べてやってもいいぞ!」って素直じゃねーなコイツw
やはりコイツはツンの割合が大き過ぎるツンデレだ。まぁお友達になれてよかったね。
これはどうでもいいんだが、主人公の雄真が最近空気扱いされているような…。
ほとんど見せ場がないのは気のせいですか?


寝落ちったぜイヤッホウ!

昨日は日記更新できなかったぜ!理由は寝落ちだコンチクショウ!
アニメの感想をひたすら書いてたがメチャクチャ眠くて捗らず。
ちょっと仮眠のつもりで寝たんだがそのまま朝までロイヤルストレートフラッシュ!
あぁ日曜の午後の余韻が台無しだぜ…。
とりあえず土曜の詳細をば。
夜に専門学校の友人達と串食い放題のお店に行ってワイワイやってた。
しっかし本当このメンバーのテンションは異常だな(笑)
誰も酒頼んでねーのにこのテンションは流石としか言い様が無い。
ジョッキに注がれた飲み物は全員水という状況も笑える。
ま、酒なんかに頼らずともテンションなんて余裕で上げられますお。
そしてトークのほとんどがくだらなくておもすれーw
「美味しい」をタガログ語で「Masarap」と言う事を教えたんだが、
それだけで何時間もネタを引っ張れるのは正直おかしすぎるwww
飯食った後は名駅ビックカメラ地下のゲーセンへ。
ポップンをやってる人がいたんだが、打鍵アクションが激しかった。
ポプオタっぽい女子数人に囲まれた時、その男のアクションが3倍増しで激しくなった。
表情を見てみるとやたらニヤニヤしている。こいつぁやべーぜ。
俺はIIDXやったんだが筐体メンテが悪く、1回で終了。
他の皆はマジアカ(クイズマジックアカデミー)に集まってた。
マジアカと言えば友人のこながやが詳しい。せっかくの機会なので初めてみた。
IIDXをやっているという事もあり、e-Amusement PASSを持っているのでそのまま登録。
いやー本当便利になったな。ゲーム毎にカードを買う必要がなくなったからね。
キャラはユウを選んだ。ぶっちゃけ男なのか女なのか未だに分からん(笑)
名前は「CING」で登録、そしてゲーム開始。まずは入学試験を受けた。
なんか問題が微妙に難しいな。アニメ・ゲーム問題でも油断できねー。
入学試験を終え、晴れて俺もマジックアカデミー生となりました(笑)
全国オンライントーナメントをプレイし、模擬予選、予選、本戦と勝ち進む。
模擬予選はまぁ相手がCPUだから楽勝。予選も何度か1位でパス。
決勝に残れるのは4人。何とか勝ち残れた。やべー緊張する。
4人の指定したジャンルで勝負するらしい。俺はやはりゲーム・アニメの4択(笑)
6割という微妙な正答率だが、なんと優勝してしまった、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一気に経験値を獲得。フェアリー組からホビット組に昇格し、修練生4級になった。
やっべーマジアカ超おもすれー( ^ω^)
もう1回全国オンライントーナメントをプレイ。今回は2位に終わった。
修練生1級になった。あと1回やれば多分初級魔術士になれるぜ!
だがもう1回やると電車賃が無くて帰れなくなるのでここで断念。
まぁ時間的にもうすぐで閉店しちゃうしね。
これからどうするーという話になったが、解散となった。
そのまま帰るが琉那から連絡があり、電車が無くて帰れねーとの事。
んじゃー朝まで付き合うぜ!って事で再召集。そして土曜の日記を書く。
最初は俺の家で麻雀って事だったが、生憎俺の近くに車は止められません…。
駐禁の法律が改定する前は甘かったが、改定後は取り締まりが厳しくなった。
週末は団地の周りは車で溢れるのに、今は命知らずの数台しかいない。
コインパーキングなんかウチの近くで見たことがない。だめくせー。
結局行き着いた場所はこの面子でいつも行ってるカラオケ。
まずbikeが「恋のミクル伝説」を選曲。ミ、ミ、ミラクル、ミクルンルン♪って事で。
そこで約7時間みっちり歌って参りました。J-POP、アニソン、電波、サンホラ、etc。
夜も明けた所で今度こそ解散。皆様お疲れ様でしたー。
特に琉那はわざわざ三重からすいませんね(´・ω・`)
いやー色々と面白かった。っていうか全てが面白かった(笑)
これから年食ってもこういうバカ騒ぎが出来るようになればいいなー。
でも10年経っても同じような事してる予感だけどなっ!