少し前に久々にDJMAXをやってプレイ動画でも撮ろうかなと思い、携帯を準備する。
1曲プレイした後動画を確認するが、なんていうか途中で画面が止まっていた。
あれ、失敗したかなーと思い、もう1度トライ。しかし何度やっても録画できない。
ま、ま、ま、まさか、故障!?
ちょマジかよ!一体何がどーなってんの?まさかソニータイマー?(これはシャープです)
意気揚揚とグルーヴなビートを刻もうとしたのに一気に興醒めした。チクショー。
久しぶりにDJMAX新曲感想も書こうとしたのにそれもやる気失せた。
筋トレしまくって臨んだ体育大会が雨で中止になってしまったみたいに切ねぇ。
いつまでもパニクっても仕方無いので、ここは冷静に分析開始。
色々調べた所、動画が撮れないばかりでなく、動画も再生できない。
以前撮った俺のゲーセンでのIIDXプレイ動画が見れなくてがっかり。
音楽は普通に再生できる。怪しいのは動画機能だけっぽい。
しかし何でいきなりこうなっちまったんだか。
特に衝撃を加えた覚えも無いし、壊れるような使い方もしてないし。
うーん本当に素で壊れちまったんかなー。そうだとしても早えーよ!
そうか!全てはSoftbankになったのがイケナイんだ!
これは…陰謀だ。ソン社長の陰謀だ。スペースインボーダー。
それは兎も角、とりあえず電源切って電池パック取って付けて再起動したら直った。
再起動で直るんですか…この発想はPCにしかないと思ったけど携帯にもあるとは。
色々と調べてみた所、V903SHはなんか不具合が多く報告されてるっぽい。
「V903SH買うぐらいだったらV904SH買え!」という意見がチラホラと…手遅れだよ!
まぁ金も無いし番号も変えたくないので当分これ使わざるを得ませんが。
10品目飯盒炊飯
10品目飯盒炊飯【前編】/10品目飯盒炊飯【後編】(ネタ元:秒刊SUNDAY様)
ネットで募集した10品目の具を入れてご飯を炊くというネタ企画。
「スーツキャンプ」の時にやったので、自分も参加しております。
頑張って食ったが全部はムチャがあった…あの味はヒドイ。
YouTubeにも掲載されております。グラサン掛けたアヤシイ男が俺です。
今週のマガジン(45号)の感想
エアギアのアニメの最終回を見たんだが、中途半端すぎワロタ。
まぁ途中で切り捨てたアニメなんでどうでもよかったが。
10月10日はこのサイトの完成記念日なんだが…
とうとうこのサイトも4周年!学生の頃から日記を書き続けて4年が経ちました。
なんつーか毎年毎年ありがちなセリフでホントに恐縮ですわ。
だって他に言葉が思いつかないんだよヽ(`Д´)ノ おめでとう自分!
実は今日はサイト記念日の他にも記念日があるらしいぜ。
それは、「萌えの日」
最初はなんで10月10日が萌えの日なんだ?と疑問に思ったが、次を字を見て納得した。
十十
日月
な、なるほどな…。
上手いこと見つけたもんだぜ。ちなみに「萌えの日」なんて初めて知ったよ?
当サイトの記念日と萌えの日が被るなんて何かの因果を感じる…。
そうか、このサイトがオタク臭くなるのも予め決められていた事かもしれん(笑)
さて、4周年記念のネタとして、秒刊のスーツキャンプに参加したのでとっとと書かねば。
しかし物凄い量の写真を撮ったので、正直一部始終を紹介するのは難しい。
まぁじっくり書き上げていきましょうかね。時間かかるかもしれないが…。
喫茶マウンテン休業
喫茶マウンテン休業(情報元はMixiの喫茶マウンテンコミュより)
名古屋の愛される山「喫茶マウンテン」が2006年11月5日で営業停止となります。
理由は、耐震対策の為に店舗建て替え工事を行う為です。
リニューアルオープンは来春を予定しているそうです。
あの歴史ある店舗が変わってしまうのか、まぁ耐震工事は避けられないもんなー。
最後に現店舗に行ってみたいが、あんまりそんな時間が無い予感…。
まだ早いですが、今までお疲れ様でしたー。そしてリニューアル楽しみにしてますよ。
「護くんに女神の祝福を!」1話の感想
なんでどれもこれも気になるアニメばかりなんだ(笑)
次書く感想は「おとぼく」「ケンイチ」「すもも」かな。
アニメ最萌トーナメントの方ではベスト16が決定。
CINGは「高町なのは」「朝比奈みくる」「遠坂凛」を応援しております。
●護くんに女神の祝福を! 第1話「恋するビアトリス」
まず、ど初っ端からヒロインが主人公に告白するアニメは初めて見た。
これがギャルゲーだったらここでエンドロールが流れてもおかしくない。
まるで小学生のような顔を持つ吉村護が主人公。
その主人公にいきなり告白したヒロインの鷹栖絢子は超完璧超人だった。
容姿端麗、文武両道。一個師団を単身で壊滅させる程の実力。お前は範馬勇次郎か!
ケンカが強い事はありがちな設定だが、軍隊以上の実力はなかなか無い(笑)
まぁこの作品のキーワードでもあるビアトリスという機器のお陰なんだけどね。
もちろん、誰でもこんな力を身に付けられるワケじゃなく、絢子のビアトリス制御が超天才的に上手いからだ。
そんなスーパーガールが小学生みたいな奴に一目惚れして告るのがまた凄い。
照れる所がまた可愛い。確かに護くんは母性本能を擽られそうな感じを受けそうだ。
転入早々有名人となってしまった護くんは生徒会に誘われる。
告白の返事もまだしてない護くんは、色んな事に巻き込まれていくでしょうな。
ドタバタあり、シリアスあり、ストロベリーありな面白そうなアニメだ。
「はぴねす!」1話の感想
●はぴねす! 第1話「バレンタイン」
原作はうぃんどみる作のエロゲー。俺は名前ぐらいしか聞いた事が無い。
1話のサブタイトルがいきなり時期ハズレな予感が(笑)
まぁストーリーの始まりがバレンタインだから仕方無いか。
ジャンルは魔法学園モノ。学園に「魔法科」という魔法専門の学科があるのが特徴。
ヒロインは魔法科に所属している学園のアイドル的存在である神坂春姫。
また「ハルヒ」か!まぁそこらへんはどうでもいいんだけどね(笑)
主人公の小日向雄真はその学園のヒロインの春姫からチョコを貰ってしまう。
ここからめくるめく2人のラブロマンスが始まるってトコか?
とりあえず、渡良瀬準に騙された奴は一体何人いるだろうか。
雄真にいつもくっついているので、幼馴染か彼女と予想した。
春姫との三角関係がいつかは描かれていくのかなーと思ったが、お前男かよ!!
もうね、騙されたよ…こんな可愛い人が男なんて信じられんよ。
コロコロ漫画「バーコードファイター」の桜ちゃん事変をもう一度起こす気か!
早い段階で知れたのが救いだ。まだショックが少なかったから。
気になったのは魔法の描写がやや不満足。
あとストーリーにコレと言ったインパクトというのが足りない。
チョロチョロと小出しにしているような感じがするんだよなー。
しばらく見続けて様子を見っか。
「ひぐらしのなく頃に」23話の感想
●ひぐらしのなく頃に 第23話「罪滅し編 其ノ弐 還る処」
リナの陰謀を知りレナの気力ゲージは溜まった!オヤシロモードに変身(笑)
レナの遊び場となっているゴミ捨て場までリナを誘き寄せる。
会話をする2人、リナは猫被ってるが、レナは明らかに敵意剥き出しだ。
リナ「アタシ妊娠してるの」
レナ「嘘だっ!!!!!!」
レナの伝家の宝刀「嘘だっ!」が炸裂!リナもとうとう本性を表す。
そして小競り合いに発展…ていうかこれは小競り合いのレベルじゃねぇ。
そしてレナはリナを撲殺!ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~。
その後は鉄平も誘き寄せて、マイウェポンのナタで脳天をカチ割る!!うひゃぁ~。
そしてレナは部活メンバーに殺人した事をカミングアウト。
皆は衝撃を受けるが、ここは仲間としてレナの為に協力する事に。
警察に自首を勧めず、敢えて共犯者への道を選ぶとは…凄い団結力だ。
その後何も無かったかのように過ごす日々を送るが、ベテラン刑事大石の登場で自体は激変か?
今週のジャンプ(45号)の感想
3連休って事で土曜日には発売されてました。
まぁ土曜にもう読んだんだが、感想はいつも月曜に書いてるからどうもそのクセが…。
スーツでキャンプ行って来ます
以前にも言った秒刊SUNDAYのネタ「スーツでキャンプ+その他もろもろ」をやって来ます。
何が起こるか分からないこの展開に俺自信ワクワクテカテカしております。
そりゃあもう顔中の脂という脂が滲み出て脂マンになりそうなぐらい。
よし、準備はOKだ!!
↓今からキャンプをする人
どう見てもキャンプをする人には見えません。
むしろ今からマトリックスのスミス共を殲滅しに行くような感じだ。
この格好で今からキャンプをすると当てられる人はまずいない。
当てたらそりゃはらたいらさんもビックリだ。
というワケで明日帰ってくるのでレポートの方はまた気長に待って下さい(笑)