チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のジャンプ(43号)の感想

先週は「みえるひと」が打ち切りだが、今週は「謎の村雨くん」が打ち切りに。
この作品嫌いじゃなかったんだけどな…いとうみきお先生カワイソス…。
あと、ようやく「超こち亀」を手に入れた。感想は明日書きます。
超こち亀は「超」が付くようにそれはマジで凄かった。
そして「P2」という漫画が新連載。

続きを読む


「GUNSLINGER GIRL」を読んだ

琉那宅に行った時に彼がオススメした「GUNSLINGER GIRL」を読んだ。
簡単にその感想でも。
名前だけならあちこちで目にした事があったが、内容までは未タッチ。
よって何の前知識も無く1巻から読み始めたら、いきなり衝撃的なシーンが。
10代前半~中盤ぐらいの可愛い女の子が銃で人を殺してるのを見てビックリ。
え?え?何なの?と思ったが、すぐに理由が書かれていたので把握。
彼女達は「義体」という体を持ち、薬剤によって洗脳されている諜報員。
ここではヘンリエッタ、リコ、トリエラ、クラエス、アンジェリカ達がそうだ。
洗脳されているからと言って完全なロボットではなく、基本的には心も感情もある。
義体担当の人に忠実になるようにされているだけだ。
よって担当官の為だったら殺しすら躊躇わない。彼女等は平気で人を殺せる存在。
ストーリーは「社会福祉公社」に所属する義体達と担当官が中心となる。
暗殺や調査といった仕事や、義体と担当官との間に渦巻く想いなどなど。
ヘンリエッタとか純真無垢でとても可愛いよね、トリエラはツインテールツンデレだし。
ヘンリエッタの担当ジョゼに対しての想いを見ると自然と胸キュンしてくる(笑)
まぁ間に立ちはだかる超えられない壁に対してどう行動するかが見物だ。
任務を忠実に行う事によって担当から褒めて貰え、一歩近付ける。
この一生懸命な所がまた可愛い。葛藤する姿もまたアリ。
過酷な運命を背負いながら戦う少女達を見て複雑だなーと思った。
今こそ皆で仲良くやってるが、いつバランスが崩壊するかも分からない。
特に薬で制御してるってのがね、アンバランスな関係という事を感じた。
それでも変わらず彼女達は今日も銃を取って政府の臭い所を排除する。
あーでも面白かった。今出てる1~7巻まで買いたいぐらいだ。
古本で見かけたら間違いなく衝動買いだな(笑)


昨日は運が無かった、これだけは言える

本日琉那宅@三重から帰ってきました。
告知し忘れたのだが、まぁ今となっては特に事前に言う必要もないでしょう。
参加された皆様お疲れ様でした。そして琉那ジャガイモと米サンクス!
そろそろ忘年会の事も考えなきゃいけない時期かなー。
家に帰って色々と情報を集めていたんだが、なんか面白い事になってますね。
2ちゃんねる管理人のひろゆきが失踪したというニュースをTBSが報じたらしい。
え、マジで!?と思って色々と調べていたら、ひろゆきのブログでこんなコメントが…。

「最近は、本人が知らない間に失踪したりもするんですね」

クソワロタwwwwwwwwwwwww
これは何?TBS側の高度な釣り?報じたのは夕刊フジだから夕刊フジの釣り?
久々に一般のニュースで爆笑した。そしてひろゆきは見事空気を読んでくれた。
こういう所があるからひろゆきは何だかんだ言ってもちゃねらーから愛されてるんだなと。
うん、うん、本人も失踪したって言ってるからひろゆきは本当に失踪したんじゃね?(笑)
TBSは2ちゃんねるを相当敵視しているんかね。
(参考 ニュー速クオリティ様より)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50795749.html


家庭用beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY 12月14発売予定

家庭用beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY 12月14発売予定(情報元:極弐様)
というワケで発売日が決まったので毎回恒例のリアクションいきます。
家庭用beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY
12月14日発売キタ━━(゚∀゚)━━!!
IIDXファンたるものもちろん買います。音ゲー無しに俺の人生は語れない!
アツイよアツイよ!年末がアツくなってきたよ!!


特攻野郎Sチーム

家に着いた瞬間、高校の友人のガイトから電話が掛かって来た。
今近くのマックにいるから来いとの事。うは、何の前触れも無くいきなりですか!
特攻野郎Sチームの「」とは、俺が通ってた高校名のイニシャルである。
着替えるのもめんどかったので、カバンだけ部屋においてすぐに向かう。
自転車で1分で行ける近くのマックに着き、友人共発見。ガイトの他に2人いた。
まぁ今でもツルんでるので、久しぶりーという気持ちも無かったが、テンションアップ!
とりあえずコンちゃんに飯を奢ってもらってトークスタート。
んー何故か知らないけれどいつもより俺のトークが冴えてたような気がする。
どのぐらい冴えていたかと言うと、今の私なら、烈海王にだって勝てるッッ!!
まぁ9割方アホトークだけどな(笑)むしろ俺はそっちしかできん!
まぁそんな感じでほぼノンストップで1時間半ぐらい経過。
喋り続けてたら腹が減って来た。奢りだからバリューセットとか頼むべきだったな。
…突っこまれる前に言っておくが、ギガマックはいらないからな。
とりあえず近いうちにまたドンキに連れてってもらおう(笑)
俺から突然メッセがあったらその合図だと思っておけ!
楽しかったが1つ悔やまれる事が…。
またAmazonの荷物取り損ねたorz
先週から注文しておいた「超こち亀」が未だに受け取れずにいる。
最初に届く土曜日は不在だったので再配達を昨日にしたんだが、まぁこの件でまた…。
すんませんペリカン便の中の人(;´Д`)人 次の日曜は必ずいますんで。


つよきす Cool×Sweet 11話

まぁ色んなアニメで最終回が近付いてるからなー。
そろそろ新ジャンルのヒロインを導入しようぜ!
「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」が口癖のヒロインとか、「邪気眼」を腕に宿したヒロインとか、「影羅」というもう1人の人格を持ったヒロインとか。
つよきす Cool×Sweet 第11話「素奈緒になれなくて…」
演劇を失敗した事によってさらに落ち込んでしまった素奈緒。
その落ち込みっぷりは学校もサボってしまう程だ。
まぁレオと乙女さんとの事もあるので余計凹んでいるんだな。
姫は次期生徒会長を決めようと弁論大会を開催する。
えー、あの姫が?この人の性格からして学校卒業しても生徒会長でいそうなのに。
若しくはただの暇潰しなのか。様子見ると姫全然負ける気ないしね。
まぁカニやフカヒレがアホみたいな演説をやってるからだけどな。
ジーク・ブルマ!」だとか「保健体育の授業を3倍にする!」だとか…。
ちょっとそのパロディは無理があるだろう(笑)
一方、素奈緒のテンションは下がる一方。
フォースロマンキャンセルすら出来ないほどテンションゲージが足りてない。
オマケにとうとう演劇を止めるとまで宣言してしまうほど。
レオに褒められたくて今まで演劇をやっていたと気付かされる素奈緒。
そのレオとの仲が今はこんな状態だ…目的を見失ったも同然だ。
レオの気持ちも知らずに…。
素奈緒に会った乙女さんは、ハッキリ目の前でレオが好きだと告白。
そしてウジウジしている素奈緒に「そんな軟弱者にレオは渡さん!」と宣言。
これはアレだな、乙女さんなりの気遣いなのかもしれんね。
乙女さんはとても面倒見のいい人だ。素奈緒を奮い立たせる為に言ったんだろう。
まぁ本気でレオを渡さないという気持ちもあるかもしれないが。
次回で最終回。これでよじれた関係に決着が着く、ハズ!


N・H・Kにようこそ! 11話

N・H・Kにようこそ! 第11話「陰謀にようこそ!」
前回のラストで岬ちゃんにあんな事を言ってしまった佐藤。
岬ちゃんは落ち込んでいるのか落ち込んでないのか分からん…。
制作してたギャルゲーの方は結局コミケには間に合わなかった…。
よって体験版を作り、それをパッケージ化。一応は完成した。
その夜、佐藤の携帯が鳴る。画面には「柏瞳」。
柏先輩から電話が掛かって来た佐藤はキョドりながら電話を取る。
職場でイヤな目にあった瞳は佐藤の家に押しかけて飲み始めた。
そりゃあ自分が作った資料を無駄の一言と一蹴されたり、同僚の女性社員からは妬まれたり、彼氏らしき人からの約束は向こうの仕事の都合で結局ナシになったらイヤになるわな…。
その時に映った柏先輩のシャワーシーンはまぁ頑張って意識しない方向で。
そのまま佐藤の部屋で寝てしまった柏先輩が目覚めると、外出の準備をした佐藤が。
カバンの中から見えてた紙を見て、傷心旅行に行くと察知した佐藤。
辛いことがあったら何処でも付いていきますよ」と言って慰める。
でもその紙は旅行の案内じゃなくて、実はあるオフ会の集いの案内だ…。
どんなオフ会かは分からないが、恐らく自殺サイト関係だろう。
何も知らない佐藤はそのまま柏先輩と一緒に行ってしまう。
2人が出かける様子を目撃した岬ちゃん。
待って!と追いかけるも、声なんか届くワケないっすよ。
そして佐藤死亡フラグが立ちながらその場を後にするのでした、やべぇー!


桜蘭高校ホスト部 24話

桜蘭高校ホスト部 第24話「そして鏡夜は出会った」
今日もホスト部は営業中。今回の小道具「コタツ」を使って接客だ。
ハルヒは突然、鏡夜になんでホスト部なんか始めたのかと質問する。
確かに鏡夜がそんな話に乗るとは思えない。ホスト部なんてSOS団より胡散臭そうだし。
鏡夜は淡々と語り始めた。
鏡夜がまた中等部の頃、鳳家の三男として何不自由なく暮らしてきた。
しかし鳳家の後継ぎは長男が継ぐと既に決まっていた。
そんな事が分かっていながらも、鏡夜はただ父の言う通りにしてきた。
鏡夜自信それで別に問題ないと思っていたし、これからもそうするつもりだった。
しかし環との出会いからそれは変わっていく。
始めは須王家との関係を築く為に友達を演じていた鏡夜。
だが環のあまりのバカな行動に呆れまくる。流石の鏡夜も手を焼いていた。
環の前ではつい感情的になってしまう鏡夜。それを見た環はある事に気付く。
環は鏡夜の本心を見抜いていた。今のままで満足しているのか?と。
鏡夜は環のピアノの演奏を聴いて涙を流す。あ、あの鏡夜がを!?
鏡夜は環を「自分の本心が表れてしまう程」最高にバカな奴と認定。
環といると何かが変わる、それは必ず面白い方向に。
環がホスト部を立ち上げる時も、鏡夜はその話にノった。
環はこうして周りの人々に多大な影響を与えていった。
本当に凄いヤツだ。今はハルヒがそれ以上に影響を与え始めているけどね。


ダルシムは超イケメン

ダルシムはネタにされがちだけど、実は超イケメンだという事をおまいらは分かってない。
今からこの俺がダルシムについて熱く語ってやる。
インド出身のダルシム。もうインドって所で神秘的すぎる、よってイケメン。
ヨガファイアなど、火を吹ける。常人にはマネできない、よってイケメン。
手足が伸びる。とても柔軟なヤツだ。毎朝のストレッチは欠かさないだろう。
毎日ストレッチしてるぐらいだからスポーツ万能に違いない、よってイケメン。
常に白目剥いてる。ヤバイ…その鋭い目線に常に女性はクラクラ、よってイケメン。
すんげぇーガリガリ。しかしそこが母性本能を擽られるのだろう。
アンガールズを見て欲しい、彼らは意外とモテモテだ、よってイケメン。
ガイコツの首輪やオシャレな腕輪。イケメンはファッションにも抜かりは無い。
女性はアクセサリーに弱いのは周知の通り、よってイケメン。
勝利した後の不思議なダンス。彼はダンスにも精通している。
イケメン軍団のジャニーズはダンスが出来るだろ?よってイケメン。
常に「ヨガヨガ」言ってる。情事の時もヨガりまくるに違いない、よってイケメン。
テレポートができる。セロやカッパーフィールドもビックリだ!問答無用でイケメン。
空を飛ぶ。これだけでイケメン。
美人な奥さんがいる。ダルシムがイケメンな証拠だ。
火神アグニの過護付き。神様と知り合いだなんてありえねぇ…よってイケメン。
ダルシムという名前で既にイケメン。
ダルシム=イケメン
…たまには意味不明な日記書いてもいいじゃないか。


悟空 VS なのは

悟空 VS なのは(情報元:オレ速vip⊂二二( ^ω^)二⊃DESTINY様)
MAD系のネタはほとんど紹介しないんだが、悟空なのはと聞いて掲載した。
反省なんかするワケがない。
シンプルだけど違和感が無くてワロタ。
3倍界王拳かめはめ波ディバインバスターのぶつかり合い!
こんなド派手な技同士を見せられちゃ興奮するなって方が無理だ。
最後のCM前のアイキャッチも上手くできていて更にワロタ。