忙しいのでいつも以上に短くお送りしています。
納期のカウントダウン早まる
今日の会議で俺が現在作っている法改正に合わせた新機能のリリース予定が早まった。
マジかよ…むしろ俺の開発進捗状況って予定よりもやや遅れてるんですが…。
こりゃあ本格的に残業地獄が待ってそうだ。正直日記を書いてる時間さえ惜しい。
でもこういう時に限ってGunzという面白いゲームに目覚めてしまった…俺の予定を狂わせる気か!
ちょっとマジで忙しいのでGunzプレイ日記とジャンプ感想書こうと思ったけど断念。
申し訳ないです…。
忙しかった…
この3連休は本当に休日だったのかというぐらい忙しかった…。
朝から出かけて家に帰るのが夜。PCをいじる暇もなかったぜ。
お陰で昨日の日記を書く時間も与えられず…断念。
いや、正確に言うと日記を書く時間はあったんだが、その時間を全てあるゲームに費やしてしまった。
そのゲームとは、昨日からやり始めた「Gunz」というネットゲーム。
これはオンライン3Dガンシューティングゲームで、つい最近知って面白いとの評判だからついやってみたがこれが大当たり!!
3Dシューティングって事でニンテンドウ64の「007ゴールデンアイ」を想像したが、視点は3人称視点だ。
しかし、ただのガンシューティングゲームではない!これはダッシュや回転、壁走りなど多彩なアクション満載で、あのマトリックスを彷彿とさせるようなカッコイイアクションが出来るのだ!
実際やってて俺もホレタ!!やべぇ…面白すぎる!特に対戦が熱い!!
昨日はPC貪る時間をずっとGunzに使ってたとさ。これからやりまくるぞー!!
未だに操作に慣れない俺ですが、友人でGunzプレイヤーの方よろしくお願いしますね。
自分はROでも使ってた「衿夜」で名前を登録してますのでー!
雨はいかんね
出かけなければいけない用事がある時に限って雨かよ…。
何このマーフィーの法則発動しまくりな人生。
もーなんつーか最近は身の回りで色々とゴチャゴチャしているので平凡な日常に帰りたい気分。
平日は朝起きて会社行って仕事して帰ってゲームやって、休みの日はゲーセン行ってIIDXやったり家に引き篭もってネットやらゲーム。
その繰り返しでいいんだよ。めんどくせー事は何もいらんからさー。
なんかおっさん臭い考え方になってしまうが、もうこのまま10年ぐらい経ってほしいなと。
その人生道中何があるか分からんけどね。ひょっとしたら生きてないかもしれない。
まぁ死んだら死んだで俺はその程度の人間だったって事。俺は今まで精一杯生きてきたから特に悔いは無いと思う。
でも俺を育ててくれた母親より先に逝くのはかなり嫌だなぁ…。
息子に先立たれるなんて最大の親不孝じゃん?別に父親は死のうがどうでもいいが、母親にだけは親不幸したくない。
特に長生きしたいとも思ってないが、その事を考えると死にたいとも思わない。
雨はいかん…気分まで鬱になってくる。
とりあえずamazonで頼んだ「FF7AC」と「ツンデレ大全」早く届かないかなーwww
PSPを狙ったトロイの木馬が出現
PSPを狙ったトロイの木馬が出現(情報元:かーずSP様)
携帯ゲーム機でトロイの木馬かよ…。
つーかPSPをハックするユーザが多いような気がする…。各種エミュを動かしたりブラウザを入れたり。
この現状に対してソニーはどう考えているんだろう…。特にコメントも無いしね。
ソニーはPSPをただの携帯ゲーム機じゃなくて、ポータブルなマルチメディア機器として考えているのかねぇ。
俺はニンテンドウDSが欲しい。PSPも欲しいっちゃ欲しいが、ただゲームが出来ればいいと思っているので余計な機能はいらんから安くしてくれ。
あずまんが大王OP再現Flash
あずまんが大王OP再現Flash(情報元:朝目新聞様)
アニメ「あずまんが大王」のオープニングを再現したFlash。
3.9MBもあり、低スペックマシンだとコマ落ちするらしいが、ほぼ完璧に再現されている。
自分のPCはほぼスムーズに再生されました。なんつーかすげぇの一言。
俺もFlashは学生時代から勉強したいと思っているんだよなぁ。
でもFlash MXが高いのでちょっと手を付けられない…。
ちょwww「アカギ」のエンディングテーマwwww
アニメ「アカギ」エンディングテーマ。
「ざわ、、、ざわ、、、ざ、、ざわ、、、、、、ざわ 」
by マキシマム ザ ホルモン
何このタイトルwwwwwwwwww
まぁ確かに原作に合ってるといや合ってるがwwwwwwwwww
グランドオメガギガワロスwwwwwwww
しかも歌ってる人はマキシマム ザ ホルモンかよwwwww
延髄突き割~~る♪延髄突き割~~~る♪
そういやドラゴンボールZ Sparkingが発売されたね
ドラゴンボールZゲームの最新作である「ドラゴンボールZ Sparking(以下:DBZS)」が昨日発売された。
バトル形式が3Dとなり、登場キャラクターが過去最高数を誇るDBZS。
ドラゴンボールの大ファンである俺は買うべきなんだろうが、気軽にぽんぽんゲームを買えるほど裕福では無いので、ここは慎重に。
とりあえず俺のツレの一人がDBZSを買ったそうなので、今度やらせてもらえる事に。
ゲームシステム、グラフィック、操作性、BGM、原作の再現性、満足度etcを全て吟味した上で購入するかどうかを判断させていただく。
出来れば良ゲーであって欲しい!近くのTSUTAYAでDBZSのプロモ見たんだけど、オープニングムービーがアニメじゃなくてCGだった。
しかもそのCGアニメがまた微妙なクオリティなんだわ…。大丈夫なんかねホントに…。
とりあえず明日から3連休なんで(とは言ってもこの3連休は用事があるので忙しい…)、その時に判断しようかなと。
地下鉄のアナウンスが
通勤中に地下鉄待ちしていたら、地下鉄がまもなく到着する時のチャイム音が変わってた。
以前は「ピ~ンポ~ン」だったのに、今日聞いたら「チャララチャララチャラ…」という何だかやたらキラキラしたBGMに変わってた。
一瞬「ここは東京か?」とか思っちまったぜ。名古屋市交通局に何の変化が!?
少し考えてみたら今日は10月6日。ちょうど去年は地下鉄名城線が環状線になった日だ!
つー事は今日で環状化1周年というワケだ。うわぁ…もうあれから1年経ったのか…。
これを機にBGMを変更したのだろう…そういえば場内アナウンスも微妙に変わってたし。
まぁ俺は鉄道マニアでも何でもないので別にどうでもいいんだけどね。
へ~程度に受け止めて下さいな。