今週はバキが休載なんだよなー。
でも来週は一挙2話掲載だって…(゚Д゚)??
舞-乙HiME。シヅル姉さんの活躍場面がアニメ第3話と似てた。いや、ほぼ同じ?
ドールガン。ゴールド姐さん…。
ガキ警察。雷の行動をいつまでも黙認する警察も凄い。
アクメツ。アクメツの事を知るヤクザのトップの所為でアクメツやや不利になってきたか。
チラシの裏(告知欄)
今週はバキが休載なんだよなー。
でも来週は一挙2話掲載だって…(゚Д゚)??
舞-乙HiME。シヅル姉さんの活躍場面がアニメ第3話と似てた。いや、ほぼ同じ?
ドールガン。ゴールド姐さん…。
ガキ警察。雷の行動をいつまでも黙認する警察も凄い。
アクメツ。アクメツの事を知るヤクザのトップの所為でアクメツやや不利になってきたか。
早速デジカメを使ってみましたよ。
写真は俺の部屋に飾ってある家庭用beatmaniaIIDXの8thと9thのポスター。
さらに来月は10thが届く。もちろん特別版を注文したのでポスター付き。
写真の左側に1枚貼れるスペースがあるのでそこに追加される予定です。
IIDXのポスター見て思い出したんだけど最近IIDXやってねーなー。
思えばGunZばっかりやってるような気がする…むしろ実際そうか。
IIDXはまだまだやり残してある事が沢山ある。
100% Minimoo-G(H)と冥(H)とAurora(H)打倒とかね。
ハピスカ曲のHYPERでクリアしてないのはあとこの3つだけなんだよー。
あとは未プレイ曲のクリアマーク埋めとかまだまだ沢山ある。
やりたい事は何もゲーセンのIIDXだけではない。
11月には家庭用10thが発売されるし、12月にはマリオカートDSとかローグギャラクシーとか発売されるし時が経てば経つほどやる事が増えていくような希ガス。
仕事も忙しいが私的にも忙しい…。1日24時間じゃ足りないよなやっぱ。
水樹奈々がオリコンウィークリーで声優個人名義での最高位となる第2位を記録する(情報元:かーずSP様)
すげー!あの林原めぐみでも成し得なかった快挙を水樹奈々がやってくれた!
水樹奈々っていつの間にかこんなに有名になってたのね…。
彼女がまだ新人の頃(俺が高校生の時)から注目していた俺にとってはなんだか嬉しいぜ。
これからも頑張って下さいな。
クニミツが来週で最終回か。この漫画も長かったね。
日曜にATMのメンテにより買えなかったデジカメを購入した。
ただし、安月給&1人暮らしの俺は相変わらず貧乏な生活を送っているので、高いデジカメは買えず。
2万弱の某デジカメが俺には限界だった…まぁ元は3万弱のデジカメなんだけどね、セールマンセーだぜ。
あとついでにデジカメケースと単三電池とメモリーカード128MBを同時購入。
メモカーは本当は256MBのヤツが良かったけど予算オーバーで断念。
まぁ多分これで足りると思うし、容量がヤバくなる時は当分先だと思うしね。
その気になれば冬に入る(かもしれない…)ボーナスで買えばいいさ。
説明書を一通り読み終え、さて試し撮りだぁー!という所にGunZのお誘いワロス。
よって写真はまだありません…今日撮れたら適当に撮ろうと思います…。
先週の土曜日に俺とだるまと夜凪の3人で昼飯食いに行ったんだが、その時の会話で夜凪からネタを貰った。
次の1人企画を探していた俺にとっては絶好のネタだった!それは思いつかなかったぜ!!
よって次の1人企画は夜凪から提供してくれたネタを実行しようかと思う。その名も…
「1人大学生活」
この企画の内容は、俺が1人で大学に乗り込みあたかもそこの大学の生徒かのように1日を過ごす何ともアホな企画である!!
普通に登校し、普通に講義を受け、普通に学食で昼食を取り、普通にキャンパス内を闊歩する。
いつバレるか分からないという緊張感に包まれながら時を過ごすスリルある企画でもある。
しかも俺は専門学校出身なので大学のシステムについては良く分かっていない。
俺の中にある大学のイメージは全部漫画やゲームなどの媒体からだ。
まぁ大学なんて適当なイメージ(大学で真剣に勉強されている方スイマセン…)があるのでたぶん大丈夫だろう。
さて乗り込む大学だが、この地域は数多くの大学がある。
色々悩んだ結果、場所は中部地方最大規模の大学の1つである「中京大学」に決定。
実行日はとりあえず年内を想定。平日じゃないと授業が無いので有給を使わなければならないが、ネタの為なら喜んで有給を捧げます!!
もちろん、会社には内緒だ!!
さて、何も知らないままだと流石に無茶があるのである程度調べておくかー。
中京大の知り合いが何人かいるので情報収集にはもってこいだ。
CINGの奇妙な冒険は、続く…(to be continued…)
ナルト。変な新キャラ登場。木の葉の忍者のようだが登場させた意図とは?どう絡めていくかが読みどころ。
アイシル。まぁ理屈は分かるんだがそれでもギターは関係ないだろと。
ブリーチ。一護はどうしてこんなにタイミング良く登場するんだ。一護をプッシュし過ぎ。
べしゃり暮らし。マイク持つと芸人魂炸裂ってか。あるあるwwwww
テニプリ。桃城がどうして雨降る事を予測できたのかが謎だ…。しかも仲間も信じちゃってるし…。
太臓。相変わらずのパロっぷりだがツッコミもいいなこれ。
ネウロ。おぉっと!犯人だと分かったバレた瞬間鼻が伸びたぞ!!何コイツ。
タカヤ。見開き2ページで渚たんのアイドル衣装が描きたかっただけじゃないのか?……萌えました、今すぐ格闘止めてずっとこれ描いて下さい…。
ミスフル。160キロのストレートの表現が大袈裟すぎる…。
ジャガー。ボタンの効果ギガワロスwwwww意味ねぇーーーーー(ガビーン)
来週末に「おねがい☆」シリーズの舞台となっている長野県木崎湖ツアーの為にデジカメを買おうとしてATMでお金を下ろそうとしたら今日だけ銀行側のシステムメンテの為お金が下ろせない状態になってた…。
当たり前だがどこのATMでも使えなかった…ちくしょう…なんでこういう時に限って…。
別に今日じゃなくてもいいんだが今日買うと意気込んでいたので一気に萎え。
あんまり平日に買い物したくないんだよなぁ…。あんま時間も無いし寄り道しなきゃいけないし。
ゲーセン行くとワケが違うから正直言ってめんどくさい。
そんな所に行く時間があったら少しでも多くの時間をゲームに費やしたいと思う俺。
まぁしょうがないか…土曜日に買いに行けばよかったと激しく後悔…。
明日買いにいきます。
GunZのお話ー。
昨日の大型アップデートによりクエストモードが実装されたのでやってみた。
21時ぐらいから試しにクエストサーバに入ろうと思ったんだけど2つともサーバフルで入れず…。
しばらくして琉那たんからクエストへのお誘いがあったので行こうとしたらクエストサーバがいきなり3つに増えてて萌え。
始めは琉那たんと2人でやってたが、後からだるまと夜凪も参戦してきて4人に。
クエストの内容を簡単に説明すると、まぁ出てくるゴブリン共を全員倒せばいいだけ。
全員倒すと次のステージに進めるので、そこでまた現れるゴブリンを倒す、その繰り返し。
先に進むに連れてゴブリン達も強くなっていく。銃を持ったゴブリンや、なんだかアメフト選手みたいなプロテクターを身に纏ったごっついゴブリンが登場する。
とくにこのアメフトゴブリンが硬いの硬いの…。歩行速度もこちらがダッシュやタンブリングを使わないと追いつかれる程速い。
真正面から迫られると物凄い気迫が伝わってきて素でちょっとビビッたんですがね(笑)
SS撮ってる余裕って実はないのな。まぁ通常ゴブだったら何ら問題はないんだが、銃ゴブとかアメフトゴブが大量におると無理。
撮ってる間に間違いなくヌッ殺されてしまいます(゜Д゜)
ところどころ宝箱が出てきてアイテムを取れるんだが中身はほとんど肉。
イマイチ何に使うのかが良く分からん。肉とクエストイベントに何が関係あるんだろう…。
クエストに飽きたら次は4人でバトルやってきましたよ。
剣だけで戦うグラディエーター戦をやったんだが、ほとんどバトルはせずに踊ってたり、お辞儀をしたり、右クリ攻撃で遊んでたりばっかのような気がした(笑)
2vs2のチーム戦もやったんだけど、ステージがislandって…(;´Д`)
ここ苦手なんだよなぁ…。穴に落っこちると経験値がマイナスされちゃうし。
まぁそれでも特攻覚悟で臨んだんだが案の定落ちまくりwwww
キルカウントが10近くいってたのに獲得経験値がマイナス500って悲しすぎる。
まぁ普段はこんなお馬鹿プレイはできないので楽しかったと言えば楽しかったですね。
クエストモードをもっと追加希望してほしいな。まぁ実装したばっかだからあまり文句も言えんけど…。
とりあえず今はレベル20目指して頑張ろう(`・ω・´)
あと琉那氏、だるま氏、夜凪氏お疲れ様でしたー。今日はツレんトコにいるので無理くさいが、またやりましょまい(゚∀゚)
2chのVIPのあるスレを見てたら俺の笑いのツボを直撃するレスがあって会社で爆笑しそうになったCINGです。
どうしても我慢出来なかったので慌てて外に出てそこで思いっきり笑いました。あーすっきりした。
さて、昼休みが終わって仕事を再開し、呑気にプログラムを作っていると突然先輩達からこんな質問をされた。
「ねぇ、CING君は『絶対領域』って知ってる?」
ぶっ!!
ぜ…絶対領域ってもしかしてアノ事を指しているんですか~?
スカートとニーソの狭間にある空間の事を指しているんですか~?
ま、まさかオタの空気もカケラも無い社内でこんな言葉が出てくるワケがないッ!
きっと先輩達はオタク用語では無く違う意味の事を言っているんだッ!
でも違う意味の絶対領域なんてあるのかッ!?分からない…俺には分からないッ!!
知らないと言えばそれで済むんだが、何故か知らないけれど嘘ついちゃいけないような気がしたッッ!!
な、何を考えている俺!!そんな事したらオタだってバレてしまうではないかッ!!
今までは「ゲームが大好きなCING君」というイメージから一変して「オタ」のレッテルを貼られてしまうんだぞ!!
「勇者」から「遊び人」に転職するが如き愚行!!それでもいいのかッ!?
…でも俺はもう誰にも止められない…それがネタ師CINGクオリティ!!
俺は勇気を出してこう返答した…
「ええ、知ってますけど」
その瞬間先輩達の驚喜と狂気に満ちた目をしてたのを俺は忘れない。
リアクションから察するにやはりオタク用語の絶対領域だったか。
俺の見事なカミングアウトが炸裂!!隠れオタ卒業おめでとう!!
そこにさらに追撃をかける
「黄金比は4:1:2.5ですね」
追撃が効いたのかさらに驚愕のリアクションを見せる。
ヘタすりゃ先輩達の瞳孔だって開き兼ねない危険な雰囲気だ!
話を詳しく聞くと先輩達は昼休みにTVチャンピオンの「アキバ王決定戦」の話をしてたらしく、オタクとは何ぞやという話になってそこから絶対領域の話になったらしい。
その絶対領域の意味を俺が知ってた事が意外だったらしく、困惑の表情を隠し切れなかったという。
そして「へぇCING君はソッチ系に詳しいんだ~」と何故かニヤニヤしながら言われた。
その後も質問責めは続いた。コスプレをどう思うかとか、CING君の部屋もあんな部屋なのか等のけしからん話が出てきた(笑)
俺はコスプレは好きじゃねぇし部屋だってごく普通だ!!フィギュアだって萌え系の物は1つたりとも無い!
でもポスターとかのグッズは学生時代に結構買っていたのも事実なのでそれは否定できなかった…。
なんか歯止めが利かなさそうだったので俺は最後にこう付け加えた
「まぁ、昔の話ですけどね」
俺逃走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最後の最後でクオリティヒクスな発言をした…皆さん申し訳ない…。
まぁウチの課の人間は皆いい人だし別に本気で白い目で見られたワケでも無かったのでこのまま否定しなくても良かったんだが、俺が限界だった…。
社内の人間全員にバレるのは絶対にイヤだけどね。色々とめんどくさそーだから。
今日はとてもスリリングな日でした。