新連載が1つはじまりますた。
引越しまであと1週間
正確にはあと6日…昨日の日記で書こうと思ったけど忘れてた(笑)
手続きの方は全て完了してある。後は当日の朝に鍵を貰いに行くだけだ。
全て手続きが完了したと言うと少し語弊がある。俺と公団の方との手続きね。
公共の方では役所にまだ転出届を提出してないのでとっとと記入して提出せなあかん。
でも出しに行く時間が無いんだよなぁ…近くの区役所は17時に閉まってしまうのでその時間は定時すら終わってませんが。
かと言って有休を使う気はもう無い。さすがに仕事がまた溜まり始めたこの現状…どうしても言い辛い感があるんだよなぁ…。
午前半休だけ使うという手もある。まぁ提出するだけなんでそれ程時間もかからないしね。
フレックスタイムはちと危険…区役所が混んでたらコアタイムに間に合わなくなる可能性があるからだ。
だが、俺は一番いい方法を思いついた。それは、ヒマなヤツに代わりに行ってもらうコトwww
あぁ…我ながらなんてずるがしこい素晴らしい作戦なんだろうか。
確か代理提出はOKなんだっけな?あんまし記憶に無いが1枚の書類さえ記入すれば確かOKなハズだ。
後の問題は代わりに行ってきてくれる相手だ。それはまた後で考える事にしよう。
勇者が出発なされた…
以前の日記でメイドホテル「もえるーむ」を紹介した(6月3日参照)
既にオープンしているんだが、この度俺の中学の友人KOCHAが先陣切ってもえるーむへ突入してくれた!!
多分今頃は現地で熱海という土地を満喫しているだろう。その他に何があるかは知らないがw
さすがは勇者。仕事で忙しいっていうのにその時間を惜しんでまで行ってきてくれるとは…。
ここに、偉大なる勇者の行動を拍手をもって賞賛したい。
後は勇者の帰還を待つばかりだ。レポが楽しみだぜ(゚∀゚)
ハピスカ楽しいよハピスカ
昨日はニデラシタイシタイ病という難病にかかってしまった。
よって残業をほどほどに切り上げてゲーセンに行く事でこの難病を癒す事にした(笑)
金曜の夜なので人が多い事を覚悟していたんだが、俺が訪れた時点では誰もいない!!ラッキー!!
正直3~4人いる事は覚悟していたんだが、誰もいないと逆に不気味だ…まぁいいや。
ゲーセンには2時間半滞在。6回もIIDXをやる事が出来ましたよ、上等だぜ!!
とりあえずプレイ状況を紹介。
新曲のレベル6までの曲はラクエンだけ未プレイ。あとは全てクリア、in motionがフルコン。
レベル7~9でプレイした曲は全てクリアした。お、意外とイケルもんなんだね。
レベル10はXepherは前回クリアしたのでもう一つのレベル10の曲のrage against usualをやったが50%で落ち…。
途中でera(step mix)に出てくる白鍵と黒鍵の螺旋階段で16%にまで落ち込み、その後回復を狙うも届かなかった…。
螺旋階段地帯でゲージを維持できればクリアできるだろう…しかしムズイな…。
くどいようだが、XepherがカッコイイよXepher(もう何回言ったことやら…)。
ムービーで印象に残った曲は、MOON RACE、Twelfth Style、tant pis pour toi。
MOON RACEのムービーは、ウサミミのキャラ(かぐや姫?)が疾走しているムービー。
ムービーの完成度はかなり高いと思う。動きも綺麗だしね。
Twelfth Styleのムービーには笑わせてもらった…スタッフ達何やってんだよwwww
ところどころに出てくる「決してマネをしないで下さい」の注意書きテロップが笑いを誘う。
IIDXの筐体で誰もあんな事しねーよwwwwwwww
tant pis pour toiは…あれはミスした時のアニメが全てだ!!!
ミスると画面に「残念だよ。」と言う男が出てくるんだが、どう見てもコイツ「やらないか」の人だって!!
お陰で「残念だよ。」というセリフがどうしても「やらないか」に見えてくる…マジ似過ぎ…。
おっとっと、合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)のムービーも紹介するのを忘れてたぜ。
もちろんムービーの主役はIIDXでお馴染みの電人だ。相変わらずコミカルな動きで笑いを誘う。
オリジナルのストロングイェーガーのムービーでは、電人と敵ロボが戦ってるシーンがあった。
リミックスのムービーでも戦ってるんだが、途中で…えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!??
何でお前らいきなり抱き合ってラブラブモードになってるんだよ!!!
ピンク色に包まれる画面…で、で、電人イェーガーがご乱心なされたぞぉ!
やっぱりハピスカの曲はムービーに凄く力を入れている事が分かった。
段位認定もやった。万年6段の俺が挑戦する段位はやっぱり6段。
1曲目はSphere。途中の連続同時押し地帯でゲージを削られるも、後半粘ってゲージ58%で終了。
2曲目はmurmur twins。8thからお馴染みの6段曲。やや回復して64%で終了。
3曲目はquasar。6段に初登場!俺の得意曲なのでゲージをほぼ100%まで回復させた。
4曲目…最後はColors(radio edit)。出た…未だに俺を悩ませる難曲Colors。
しかし3曲目でゲージを大幅に回復させていたので何とかクリア出来た。やった!6段ゲット!
達成率が低いがクリアはクリアだ。気にしない。
段位も取得出来た事だし、これからもハピスカ頑張るぞー!
あ、そうそう、IIDXハピスカ筐体と携帯との連動アプリ、IIDX WAVE 2が配信されていたのでダウンロードした。
これで携帯から自分のプレイデータをチェック可能になった。便利便利。
今週も電車男見ましたよ
いやー最近は日記のネタに潤っているwwwww
というワケで電車男の簡単な感想を今週も書いていきましょうかね。
今回のシーンは大きく分けて2つ。
エルメスとのお食事シーンと、掲示板が荒らされるシーンだ。
お食事シーンは、電車男が緊張しながらも事前に計画していた事を忠実に実行し、成功に導いた。
しかしエルメスに「山田さんは休日は何をなさっているんですか?」と言われた時の電車男の回想が面白かった。
思い浮かぶのはメイド喫茶を堪能するシーンや、秋葉でフィギュアを漁るシーン。
そしてフィギュアに頬擦りしながらネットするシーンを思い浮かべて出た答えが「ネットサーフィンを少々」
その時のエルメスの反応は「わー!凄いですねー!」とやたら感激していた。
おいおい…エルメスぜってー勘違いしてるよ!
その後の会話の内容を聞いて、案の定エルメスは普通のサーフィンだと思ってた。
固まる電車男。しかし、ヘタレな性格ゆえ今さら発言を撤回できない。途方に暮れる電車男であった。
楽しい時間はすぐに過ぎ去り、エルメスとお別れの時がやって来た。
別れ際に何か言おうとしているがなかなか言葉が出てこない…不審そうに電車男の顔を覗くエルメス。
そしてありったけの勇気を持って電車男は言った「また電話しま…(プシューーーーー)」ドアが閉まったww
エルメスの耳に届いていたのかは定かでは無いが、ニッコリと微笑むエルメス。
電車男はその様子をただただ呆然と眺めるだけであった。
その後、電車男はシュノーケルとサーフボードを購入していた。おまwwwww本気でやる気かよwwwww
部屋に入ってきた妹がそれを見てビビる。しかしサーフボードに乗ってるケロロ軍曹のぬいぐるみが可愛い…俺も欲しいぞ。
食事会での出来事を余すこと無く掲示板に書き込む電車男。
再び電話していいのかどうか悩む電車に対して住人が励ます。勇気をもらった電車男は電話をかける。
エルメスと会話して次の約束も取り付ける事に成功。ただし、次回はエルメスの友人同伴との事。
戸惑う電車男。住人に助けを求め書き込むが、あまりの他力本願っぷりにアンチが現れスレを煽る。
住人はスルーしろと呼び掛けるが、アンチは「電車男は他人に頼ってばかりだ」ともっともな意見を交わす。
この発言に住人は沈黙…しばらくしてから擁護派とアンチの口論が始まり、スレの雰囲気が悪くなってしまう。
電車男は「しばらく一人で考えてみます」と言い残し、パソの電源を落とす。
自分は誰かに頼りっぱなしだと悟ったのだろう。自分自身で答えを探す為、しばらくネットを中断する。
秋葉を徘徊していたら、メイド喫茶のゴミ箱に捨てられている笹の葉に自分の短冊を発見した。
短冊を見てみると、そこには「恋がしたい」という電車男自信の願いが書かれていた。
それを見て気付く、自分はエルメスに恋をしているんだと。
自分の気持ちがはっきりし、再び掲示板を訪れる電車男。エルメスへの想いを書き込む。
そして同時に電車男はスレ住人に感謝の言葉を伝える。「おまいらで本当によかった」。
そして約束の日。電車男は待ち合わせ場所に到着する。
するとその場所に一人の女性が現れる。その女性は第1話で電車男が駅でぶつかった人だった!
電車男を物凄い顔で凝視し、電車男が拾って渡したその女性の持ち物を目の前でゴミ箱に捨てた時の悪夢が甦る。
その時のBGMがダース・ベイダーのテーマで笑ったwwww何でダース・ベイダーやねんwwww
たまらず隠れてしまう電車男。やがてエルメスがやって来た!
声を掛けようとしたが例の女性がエルメスの傍に寄って来た。実は友人とはそいつだったのだ!
女性は初めましての挨拶をするが、少し間をおいて「あの~どこかでお会いした事ありますよね?」
電車男ピンチwwwwwwww
と、感想はここまで。つーか読み返して気付いたがこれ感想じゃねぇ…ストーリー紹介じゃねぇか。
自分の感想なんてほとんど書いてねぇ…あぁ失敗した、来週こそはちゃんと書こう。
あとオープニングアニメが流れてねぇぇぇぇぇぇぇ!!
「Fate/stay night」アニメ化決定
「Fate/stay night」アニメ化決定(情報元:かーずSP様)
「月姫」で有名なTYPE-MOONのサウンドノベル「Fate/stay night」のアニメ化が決定した。
月姫もアニメ化したので、これで2作品連続アニメ化した事になる。TYPE-MOONの人気の高さが伺えるだろう。
しかしここんトコはエロゲーのアニメ化が急速に増えてきてないか?
以前もちょくちょくはあったんだけど、最近のエロゲーのアニメ化数は俺の理解の範疇を超えている。
アニメ情報誌を見ていればよく分かるのだが、アニメ新番組一覧とか見るとエロゲーのタイトルがチラホラと必ずある。
アニメ化されるエロゲーはほとんどが18禁シーンを取っ払って制作される。
見ている一般人からすれば恋愛モノのアニメとしか解釈しないが、元がエロゲーだと知ったらPTAはどんな反応するんだろうね。
睨むような目の形をしたメガネをかけた長身のオバサンが「それはイケナイザマス!」と激怒しながら走ってくるに違いない!
ギャグのような話だが、メディアの表現の規制の強化が進んでいる現代。あながち有り得ないとは言い切れないだろう…。
メッセの調子が悪いんですけど
本日の10:00~13:00ぐらいの間、当サイトが閲覧できない状態になって申し訳ありません…。
ちょっと.htaccessをイジっていたんだが、設定を間違えた為、全ページが閲覧できなくなってしまいました。
今は正常になっている…ハズ。見れないページ等ありましたらご連絡頂けるとありがたいです。
昨日メッセでチャットやってたらおかしな現象が…。
最初の方は特に異常は無かったのに、0時を越えた辺りからそれは起こった。
メッセージを書いて送信しても何故か「次のメッセージは全ての相手先に送信されませんでした」というメッセージが出て送れない。
このメッセージは相手がオフライン状態の時にメッセージを送ると出るんだが、相手は思いっきりオンラインなんですが…。
しばらくその状態が数十分間も続く…何度も試していると、たまーに送信に成功する。
お、直った直ったと思って再びメッセージを送ろうとするとまた送信失敗…_| ̄|○ チャットにならねぇ…。
一度メッセを再起動してみたり、他の相手にメッセージを送信しようとしたけど失敗だらけ…どうなっているんだ…。
誰かメッセでこのような現象になった人はいませんかね?ご意見をお待ちしています。
俺はとりあえずMSNのサポートセンターにメールを入れておきました、返事待ちだ。
WA4プレイ日記 5
ハピスカというやりたいゲームが増えた所為で手につかねぇ…。
今週のサンデー(34号)の感想
ガッシュ。俺は清麿を信じていたぜ。この漫画に限って死ぬ展開なんてありえんよ…なぁ?
ケンイチ。新グループ「YOMI」か…。「闇」の集団か、それとも「黄泉」という意味の新しい勢力か…。
絶チル。所詮は10歳の子供だからなぁ…。能力の制御というのは難しいのかもな。
あいこら。目フェチ野郎が現れた…こんな珍しい人間が近場にいるなんて主人公も大変だな。
ジャぱん。河内ガンガレ、超ガンガレ。
ブリアク。早くも五反田が噛ませになろうとしている件について。
D-LIVE。もしかして斑鳩がACEドライバーって事が友バレする話なのか…?
今週のチャンピオン(34号)の感想
バキ。ちょwwwwJrおめー病院で大人しくしてろよ。しかもこの後に及んでパーキンソン病の親父とバトルかよ…。
ガキ警察。頭悪い連中ばっか。雷クンを勧誘してるけど罠だろ。
アクメツ。もうそろそろ終わりなのかな。総理の運命やいかに。
ドールガン。ゴールドお姐さんとのフラグ!?