チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

コングラジュエーション

末っ子である三女が幼稚園を卒園しました。
長女から数えて8年間も幼稚園に通っていたんだなぁ。
そこまで長く関わっていると先生達からも顔を余裕で覚えられ、
イベントも協力したりそれなりに関係を築いてきたので、色々とお礼を言われた時はさすがに感慨深かった。
涙腺が崩壊しそうだったよ!

そして我が子は全員小学生に。
幼稚園では嫁さんが積極的にイベントに関わってきたけど、今度は俺の番のような気がする。
いつの間にか縁あってPTAの父親の会的なやつに入っちゃっているんだよなぁw
このままだと近い将来PTA会長に推薦されそうな予感がする・・・ガチで。
まぁ流れに身を任せます。


モンハンワイルズ プレイ日記 3

上位のアルシュベルドを倒してハンターランク上限開放
一応これでストーリーとして全て終わった形になったのかな。

傍からイジイジして見守ることしか出来なかったナタ君がまぁ成長なされて!
主人公ハンターに弟子入りするというストーリーは良かった。
あとだんだんジェマが可愛く思えてきた。
いかにもザ・姉御肌って感じの性格だけど、きっと押しに弱いに違いない(勝手な妄想)

 
さて、戦ってきて個人的に強かったと思ったモンスターTOP3

1位:ゴア・マガラ
2位:ジン・ダハド
3位:アルシュベルド

とまぁ何の面白みもないランキングになっちゃったけど、これでも主観です。

まずゴア・マガラはとにかく隙が少ない!
とにかく暴れる暴れる。アバレンジャーかよ。
モンハン4で幾度も戦ったハズなのにこんなに強かったっけ?
まるで別人のようでビックリですよ。
今後のアプデでコイツの成体であるシャガルマガラは実装されるんだろうか。

ジン・ダハドはタフすぎ!ブレスの範囲も射程も広っ!
デカイ図体の割には意外と機敏な動きをしやがる。
ゾ・シアは正直ザコだったけど、コイツはザコじゃない。
即死確定の究極ワザで存在感を高めるコイツは間違いなく強敵。

アルシュベルドはその鎖に翻弄されまくり!
落ち着いて見れば楽に避けれるんだろうけど、落ち着いていないんだよねw
鎖攻撃が何パターンもあるので読み間違えると体力7割は持ってかれるこの威力。
あとなんか知らんけど避けてるつもりなのに当たる。クラピカのダウジングチェーンか。
まぁこれについては俺のプレイヤースキルが足りないというウワサもあるw

そんなわけで色々書いたけど、不快なモンスターではないねw
討伐し甲斐のある良モンスターだと思いますわ。


チャンピオン(2025-15号)の感想

・弱虫ペダル
各校が動き出す中、総北はどう出る?
出たのは鳴子だったー!!
今泉は一緒じゃない?だけどこれも狙い通りらしい。
スプリントは鳴子の本領発揮でもある。

・乱破
煙土の兄ちゃん、離れたところでも煙を操るとかもはや空間支配能力だな。
日本でもトップクラスに強いのかもしれない。

・きみは四葉のクローバー
あれ、この相手のクローバーアイコンはよつはの事じゃなかったのか!?
これが本当の黒幕ってこと?
よつははこの事把握しているの?

・クズハナちゃん
普通にパンツ見えておりますが、これはアウトじゃないでしょうか。
教員達もなんか言えよw

・廻刻の勇者
いやーどう見ても失敗フラグが濃厚です。
バルトはタイムリープの準備しておけ。

・チェリー勇者
そういえば聖剣を抜かれたガールズってもうチェリオ君の虜になってるの?
好感度はどうなってんの。

・刃牙らへん
勇次郎はジャックに花山という人物を知っているか問いかける。
ジャックは別に知らなくても問題ないと返すが、勇次郎は花山の強さを語り始める。
勇次郎は花山を贔屓してるの?

ジャックは花山の握力が規格外であろうが当然迎え撃つ構えだ。
咬合力と握力の勝負になるな。


そこまで価値があるか

『ドラゴンボール』連載開始の「週刊少年ジャンプ」破格の金額で落札 漫画雑誌は今後も高騰する?

380まんえん!そんなにするんかよw
このジャンプを持ってる人結構いるんじゃないの?
状態が良かったとかかな。

ワンピース連載開始時のジャンプなら持ってた。
随分前に処分してしまったけど・・・。
あれ取っておいたらおいくら万円になっていたんだろう。
DBよりかは新しいので大した金額にはならんかもw

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 最終回

グロリオの粋な計らいでドラゴンボールによって元の姿に戻った悟空達。
姿だけが戻ったわけではなく、声優も戻って来たw
ベジータもピッコロもオリジナル声優だぜ!

元の姿に戻ったからもうキングゴマーなんてフルボッコ余裕だぜw
と思いきややはり苦戦を強いられる。
やはりあのサードアイをどうにかしないとジリ貧。
なんとアレには弱点があって、後頭部を強く3回叩くと出てくるらしい。
瓦礫とか貫通しまくってるので3回どころじゃない回数をぶつけてる気がするぞ!

オチは急にギャグっぽくなり、魔人クゥがやりやがった!
意外な展開でキングゴマーを倒すことができたのでした。
まぁこれはこれでアリなのか。

大魔界に平和(?)が訪れ、全てが解決でめでたしめでたし。
まぁ飛びぬけて面白いというアニメではなかったけども、
これも一つのドラゴンボールワールドということで楽しめればヨシ。


マガジン(2025-15号)の感想

・生きたがりの人狼(新連載)
「人狼」ゲームを題材とした漫画。
人狼ゲームをリアルにしたらこんな感じなんだろうなーと。
中二病メガネ君はホンモノだったw

・はじめの一歩
リカルドと宮田のスパー。
スパーとは言え、誰もが見たかった対戦だったに違いない!
さすがにハイレベルな攻防だけど、やはりリカルドが格上なのか。

・色憑くモノクローム
まぁ性格が真反対だけど実は良いコンビというのはよくある事でして。
アスモが老害扱いされていてワロタw

・カッコウの許嫁
ちょっと凪くん何も考えて無さ過ぎじゃないですかね。
意外と幸ちゃんとお似合いかもしれんよ?
幸ちゃんをヒロイン候補から外す為のフラグ!?

・彼女、お借りします
和也のこの素直な気持ちは果たして届くのだろうか。

・スルガメテオ
「本気出していいですか?」ってまだ全力じゃなかったんかい!
160キロ以上投げれるとか言い出さないよな?

・女神のカフェテラス
こいつ等ナチュラルに「夜這いしに来たんだけど」とか言っててワロタw
恥も何も無くなってしまったのか!
零とのお風呂シーンは良かったぞ!まだ未練は残っているんだよな。

・カナン様はあくまでチョロい
ジャンヌさんまじ天使!

・よわよわ先生
部長さんまじ留年!


あれから14年

ニュースで例の震災から14年の報道が色々とされてた。
凄かったとかというレベルを遥かに通り越してる規模の災害でした。

震災当時自分は仕事中でして、地震にはもちろん気付いたけど、横揺れが長く気持ち悪い感じ。
いつもと違う揺れになんじゃこりゃと思った。
その夜は送別会で飲み会だったんだけど、居酒屋のテレビで津波の映像見て初めて深刻さを知った。
シャレにならんことが起きてる・・・とね。

これを受けて南海トラフも起きるかもしれんと思って慌てて備蓄してたわ。
まぁ防災グッズがあっという間に店から消えちゃったんだけどね。
備えは事前にやっとけよと思い知らされたのでした。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 18話ぐらいまで

ラスボスはサードアイを取り込んだキング・ゴマーだった。
ここからはいつものギャグな雰囲気はブッ飛び、いつものドラゴンボール的超絶バトル!!
悟空も超サイヤ人3になり、ゴマーを蹴る殴るブン投げる!

ネバが能力を引き上げてくれたのか分からないけど、超サイヤ人4にも変身した!
いやーここまでやるとは思わなかったわw
てっきり超サイヤ人ゴッドやブルーになるもんだと思っていたから。
GTファンなら涙で枕がビチャビチャになるレベル。

それでもゴマーは倒れず!しつこいなこいつも!
魔人クゥもドゥーも協力してくれるというアツイ展開だけど、
ダメージ負ってもサードアイがすぐに回復してしまう。
ゴマーよりもサードアイがやばい。


ジャンプ(2025-15号)の感想

・ワンピース
エルバフが荒れました。平和エピソードはもう終わりか。
また長い長い戦いに突入するんだろうな。

・魔男のイチ
バクガミという表向きは人々に崇められているけど裏ではクズな魔法がいるらしい。
このニキはバクガミを狙っているのか。

・逃げ上手の若君
吹雪は若が4Pして強くなったことは知らないw

・サカモトデイズ
殺連がとんでもねーことになってしまったな。
坂本さんの殺連買収計画が遠のいたのではw

・しのびごと
ヨダカはまだ覚醒できるハズ!!
こんなものじゃないと信じるよ。

・エンバーズ
数撃ちゃいつか何とかなるってのは真理なのかもしれない。

・あかね噺
あかねの成長で一生師匠から情報解禁された!
そこまでして扱う志ぐまの芸とは一体・・・。

・Bの星線
現代の事を知りすぎて「パリピベートーヴェン」にならないかどうか心配だw

・シド・クラフト
ミザリーはただアトラクションを作っただけだった!!
そしてスフレ警部の好感度も上がった!!

・ひまてん
もうちょっと色気を出せないもんなんだろうか。
妙にリアルだな・・・。

・キルアオ
あれ、ノレンさん?
これはガチで惚れてしまったのでは?

・鵺の陰陽師
なんか学郎も変身ヒーローみたいな感じになってしまったなw
これは鵺さんの趣味なんだろうか。


モンハンワイルズ プレイ日記 2

発売して1週間ちょい経過したワケですけども
もうトロコンしてるプロハンの方々いて戦慄してる・・・。
既にハンターランク600ってどういうことなの。
人生モンハンすぎでしょ。
己の心臓をハンターギルドに捧げてるの?

というわけで自分は下位のラスボス「ゾ・シア」を倒して上位ハンターとなりました。
エンディングクレジットが流れてとりあえずはクリアという感じ。
かかった時間は15時間でした。

なんかプレイ時間が短いのどうのこうの言われているけど
これはストーリーの進行が大きく改善されたのと、セクレトによるオート移動の快適さが理由だと思う。
メインストーリーにおいては今までのように受付嬢からクエストを受注して
それから対象のモンスターがいるところまで移動というプロセスを得る必要が無くなった。
ストーリー中にモンスターが現れたらそのまま「討伐を要請します!」と言われそのまま開始。
これだけでだいぶ短縮される。

あと途中でマップ移動してもセクレトが勝手に連れて行ってくれる。
アイスボーンのモンスターライドシステムをさらに便利にしたような感じ。
便利すぎるけどこれに頼りすぎてマップが覚えれないw
セクレト封印されたら迷子になる自信がある!

とりあえずは上位のラスボスクリアまで駆け抜けたいと思います。
まずは全モンスターとの戦いへのカンを叩きこまなきゃねー。


気分爽快とは裏腹に

良い天気、良い天気なんだけどなんか目がかゆい!!
というわけで遂にヤツが本格的に襲来してしまったわけですね。
花粉というミクロの敵勢が。
いつもは3月の中旬~下旬ぐらいから反応し始めるんだけど、今年はちょっと早いな・・・。
やべーまだ薬とか準備してねーぞ!
もがき苦しむ未来が見えるぞ!

 
こっちに書いてなかった気がするけど、最近ルービックキューブがプチマイブームでして
毎日10~20分ぐらいはカチャカチャやってるんですよ。
半年ぐらいやってるんだけど、もう6面揃えるのは余裕になりました。
今は早く揃えることができるように頑張ってる感じ。

今のところの最高タイムは2分8秒
最初の時は攻略サイト見ながら10分ぐらいかけてやったのに進歩ですわ。
一番時間が掛かってるのは最初のクロス作り。
クロスできてしまえばあとはパターン通りに回すだけなんだけど、このクロスが個人的に厄介ですわ。
まぁちょいちょいやります。


チャンピオン(2025-14号)の感想

・弱虫ペダル
メンツが揃ったところで最初に動いたのは京伏。
みーみーうるさいんだよ捨てられた子猫かよ。
ほんでハコガクも動き出す。
杉元はもう追いつくのに必死って感じだけどこの先大丈夫かw

・乱破
この世界の日本の総理大臣はどういう権限を持っているんだw
忍者対戦を公式に行うのか。

・きみは四葉のクローバー
姉の更生プログラムを実行していたとは・・・。
まぁこいつは問題が明確だから解決は簡単だろう。
次は母親かな。

・廻刻の勇者
サディストスは名前の通りにドS野郎だな。
それでいて卑劣で卑怯。一刻も早く討伐すべし。

・学園アイマス
もうバイトもしなくていいね!
バイト以上の稼ぎができるんだからなきっと。

・異世界ルパン
やっぱり五右衛門は斬鉄剣一振りのみで無双してほしいね。
異能に頼っちゃダメだよw

・チェリー勇者
とびっきりの聖剣ですね。
(剣を)ヌイた甲斐があったな