チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(2020-46号)の感想

・ワンピース
おぉあのカイドウにダメージを与えているぞ!!
20年の想いが詰まった攻撃ですわ。
でもこれ死亡フラグにしか見えないんですけどね!!

・Dr.STONE
スタンリーが動けるようになったらあっという間に追いつかれるんじゃないか。
千空とDr.ゼノがお互いの頭脳を出し合うのはワクテカするわ。
世界最高の頭脳がここに集まってるんだぜ!!

・チェンソーマン
一体どういう展開になってるのか分からん。

・高校生家族
猫はないだろ猫はw

・マッシュル
このロンゲ野郎も戦う理由はあったワケね。
マザコン気味なのは目を瞑っておこう。

・破壊神マグちゃん
なんだかんだでみんなルルちゃん好きなんだなと。

・夜桜さんちの大作戦
随分と物騒なお義父さんへのご挨拶ですね!!

・ぼくたちは勉強ができない
桐須先生編スタート。成幸は頑張って先生見習いになったのね。
同じ学校に赴任できるなんて奇跡すぎるわ。というか学校って選べるの?
あれから何年か経っているんだろうけど容姿全然変わらないなぁ。

・あやかしトライアングル
イケメンは大概は悪いヤツ。


面白いじゃん

原神 プレイ日記

しばらく夜起きれなくてプレイできない日が続いたけど
原神はようやく冒険ランク16になったのでマルチプレイが解禁されました。
まぁでもマルチのシステムを全然分かってないんですけどね!!

えーと他のプレイヤーの世界に入って共闘する仕組みなのかな?
素材も集めることができるんだけど、そいつを悪用して
レアな素材だけ採取されてトンズラする「密漁」という行為が問題視されてるっぽい。
まぁ申請来ても拒否ればいいだけなんですけどね!
モンハンワールドの野良や救難の感覚ではいかんってことか。

とりあえず自分はひたすらランク上げに没頭したいと思います。
あと、ウェンティが男の子だということを知って軽くショックを受けております。(←ボーイッシュ好き)

 
ダイの大冒険 2話

パプニカからのお客様編。
レオナ姫の声ははやみんかー。ちょっとイメージと違うかな。

賢者テムジンとバロンの企みだけど
レオナを殺りたかったらもうちょっと強いモンスターにすべきだったな。
魔のサソリさんこの時のダイ(しかも紋章なし)にやられてますがね。

竜の紋章の覚醒は超サイヤ人になるんじゃないかってぐらいの演出。
バギクロスはもっとハデな風魔法をイメージしていたけど・・・。
見ていて思ったのは子供向けに作られてるアニメだなーと改めて思った。
というかそういう風に割り切った方がいい。


チャンピオン(2020-46号)の感想

・バキ道
次は克己vs獅子丸。
獅子丸は正統派って感じの関取でバランス良く強そうだ。
思えば克己が闘うところも久々に見るなぁ。ピクル以来か?

・弱虫ペダル
キャプテンになってからの初のオーダー。
小野田君が選んだのはどちらも1年だ!
何の狙いがあるんだろうか。カンで選んだのかな。

・ふしぎ研究部
大祐と鈴は普通にカップルにしか見えないな。
今のところ関係が一番近いのは鈴かもしれん。

・クズハナちゃん
そういう理由だったらクズハナちゃんを攻めれないな。


刃だらけ

劇場版鬼滅の刃が大賑わいだそうで。
一体何が鬼滅キッズをここまで熱くさせたのか。
見た事のないハズの長女も次女もキメツキメツ言ってるし。
真剣に知りたいです。

映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2021年1月23日公開!

これマジなの?
うおおおお遂に決まったか!!
ようやく、ようやく続きが見れるんだ!!

序(2007年)→破(2009年)→Q(2012年)→シン(2021年)

いやー長かったですねぇ。
さて、ストーリー思い出さなきゃな。


サンデー(2020-46号)の感想

・君は008
よくある二択の爆弾解除。
これで失敗した漫画やアニメってほとんどないよねw

・トニカクカワイイ
お前らは一体何と戦っているんだ。

・双亡亭壊すべし
応尽の心臓を遂に見つけたんだけど、少し前の発言が気になって
失敗フラグにしか思えないわ。

・天野めぐみ
あれ、めぐみのお父さんって初登場だっけ?
全然覚えてないや。

・絶対可憐チルドレン
このままアイドル路線も悪くないんじゃないかw


それでも自粛は意識する

愛知県で首都圏への移動や会食の自粛が解除されたっぽいね。
だからと言って飲み食いを再開するわけにはいかんけどね!!
会社の飲み会は別に無くてもいいですw

ヨーロッパでコロナがまたエライことになってるらしいけども
この影響でまた日本も増えたりしないだろうか・・・。
冬が正直怖い。

 
最近は夜起きれなくてゲームがやれてません。
別に原神に飽きたわけじゃないよ!!
子供達が寝るのを待って布団でゴロゴロしてるうちに俺も寝ちゃうのです。
日記は基本的に先に更新しておくので大丈夫。
まぁ日記書く前に寝ちゃうこともあるけどね!

娘から「リングフィットアドベンチャーやらないの?」と聞かれるので
再開をしたいと思います。
別にサボってたわけじゃないよ!
夏の間はカーペット片付けちゃうから床ドンやると騒音になっちゃうんだよ!
もうカーペット出したのでそろそろいいかなと。

しかし朝からこれやってさらに自転車通勤とか正直シンドイ気が・・・。


マガジン(2020-46号)の感想

・シャングリラフロンティア
こんな風にいろんな奴らからストーキングされながら攻略を進めていかなきゃならんのか。
クソゲーになってるじゃないか!!

・魔女に捧げるトリック
この職人芸を見ても十分魔女みたいだわ。
トリック作りでこれからもすげー貢献しそう。
Dr.STONEのカセキポジションだわ。

・生徒会役員共
>おにんにんにぎり
お前は何を言っているんだ。

・彼女、お借りします
和也はそろそろ調子に乗るぞ。
そこから転落するまでがテンプレ。

・ヒットマン
えええええちょっと待ってよ!お前も事故っちゃうんかよ!
風夏のときの記憶が甦ってくる・・・。

・彼女もカノジョ
まぁなんというか言ってることは正論だよな。
普通二股野郎と付き合ってると言ったら止めるって。

・カッコウの許嫁
早く幸ちゃんをメインヒロインに!!


競技革命

今月は長女の小学校の運動会があって
保護者として行くのは初めてなんだけど
新型コロナの影響でだいぶ内容が変わってるんですよ。

まず、保護者は2名まで。まぁこれはしょうがない。
他は時間帯によって観客を入れ替えるというのもある。
要は自分の子供が出てる競技見たらとっとと帰ってねってこと。
そして競技が終わった児童はなんとその後普通に授業をやるとか!!
そこは休ませてあげてよw

コロナによってホントいろんな業界が振り回されてるね。
完全に共存できるようになるのはいつですか?
アビガンに期待するしかない。

 
1年に1度のAmazonプライムデーが明日からやるそうです。
なんだかんだでチェックするけど、結局買うもの無くて終わっちゃうんだよな。
イヤホンやEchoとかいらんしなぁ。
なんかピーンと来て衝動買いするような物があったら紹介しますわ。


ジャンプ(2020-45号)の感想

・マッシュル
スカッとJAPANでした。
マッシュを止められる奴なんてこの世にいねーなw
相性が悪い能力とかあるはず。

・Dr.STONE
ここで仲間たちとしばしの別れ。
文明の発展にはやっぱり多くの人がいるしね。
いざ、全ての元凶の地へ!!

・チェンソーマン
もうハンバーガーのお姉ちゃんはいいのかい。

・夜桜さんちの大作戦
読者企画のオンパレードでした。
あのボインボインなスパイを送った人は誰だよw
絶対お前の趣味だろ。

・ぼくたちは勉強ができない
これであすみエンドとなりました。
これぐらいシンプルでいいんですよ。変な遠回しはいらないんだよ。
次回は皆さま待望の真冬先生編!!

・破壊神マグちゃん
なんだかんだで面倒見が良いマグちゃんに笑ったw
可愛いなこの生き物。

・あやかしトライアングル
祭里のサイズが気になるのでござる。

・ニライカナイ
マグちゃんと微妙に話が被ったな。


アズ壱

ココ壱アズールレーンがコラボするってさ。
アズレンはゲームやる気はないけど絵はいいよね絵は。
最近の艦これは知らないけど、やめる前はロリばかり実装されてたんでげんなり。

んでココ壱をマズイとか言う奴。ちょっと表へ出ろ。
それはスガキヤをバカにするのと等しい行為である!!

 
あー最近スマホアプリ開発の勉強サボってた。
他にやりたいことができちゃうとすぐそっちに走っちゃうなw
Kotlin初心者本は読破したけど、使わないと忘れてしまうわ。
特に仕事でC#ばかり触るからそれに上書きされちゃう。

習得するには会社でスマホアプリ開発の仕事が来ることが理想だな。
でも望み薄だと思う。うちの部署の領域じゃないんで。
今やってることのどれかを犠牲にしないとダメだよってことで。