チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(2019-33号)の感想

・約束のネバーランド
鬼のトップが考えていることもよく分からんな。
このエマの約束は鬼側になんのメリットがあるんだろうか。
そしてその代償はなんだろうか。

・火ノ丸相撲
刃皇が明らかに苦戦している。
ほらほらどうした横綱さんよ!
一番おっかなさそうな顔はどこいったんだよ。

・Dr.STONE
あのメッセージでよく伝わったな。
ゲンの分析力すげーわ。
一個目はやっぱりアイスにしか見えないw

・ぼくたちは勉強ができない
人気投票の結果発表。真冬先生圧倒的すぎる!!
それでいいのか他のヒロインズよ!
というわけで内容も全力で先生推しですよ。
もう先生エンドでいいんじゃないですかね。

・チェンソーマン
悪魔への鍛え方が凄まじいわ。
文字通り何回もブッ殺している。


チャンピオン(2019-32号)の感想

・グラップラー刃牙(特別読み切り)
まさかのグラップラー刃牙の第1話をセルフリメイク!
28年前の自分に挑戦したくなったのだろうか。
当たり前だけど当時の絵柄と今とでは全然違う。
今の絵柄で第1話を描いた感じだ。

ストーリーだけど結構変えている。
「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」「ほう炭酸抜きコーラですか」のモブは削っちゃいかんのにw
そのあたりは独歩が解説者となっている。
ってこれは続くのか?

・バキ外伝 ゆうえんち
ゴブリン春日こと岩合文太郎の回想終わり!
葛城無門の初戦の相手は彼になるんだろうか。

・ふしぎ研究部
まぁなんというか女子ってめんどくさいですね。
でも大祐の指定した水着はちゃんと着るんだなw
鈴にとってはだいぶ過激なんじゃないの。

・弱虫ペダル
MTBに大興奮タイムはまだまだ続くよ!
でもギアチェンジのやり方すら分からないのにこのハッスルぶりだから
覚えたらますます覚醒しちゃうわ。

・こむらさん
足を封印すればそれだけカタルシスが・・・。

・謀略のパンツァー
本気だということはわかった。


マリメー2

スーパーマリオメーカー2やってます。
レート戦も面白いけど、コース作りもいいもんだね。
なんかネタになるものないかな。

携帯専用「Nintendo Switch Lite」登場

ウワサはあったけど遂に正式発表か。
これってもはやPSPだよね。完全に携帯機仕様にしてきたか。
むしろ3DSの後継機?

うーん自分はあまり欲しいとは思わないかな。
今のSwitchで十分満足してるしね。
確かに携帯するにはデカいけど、大きなデメリットには思ってないよ。

視力0.1だった人がVRゲームを2~3日に1度、1~2時間くらいやり続ける → 視力が凄いことになる!!

VRで視力回復だって!?
今からVR買ってくる!!

・・・という冗談はさておき、これって本当なんだろうか。
でもVRゲームばかりやるのはちょっとキツいかも。
VRは何度かやらせてもらったことがあるし、確かにスゴイんだけど、結構酔うんだよね。
3D酔いはしないんだけどVR酔いはする。
俺には合わないのかもしれない。


サンデー(2019-32号)の感想

・トニカクカワイイ
せっかくの新婚旅行なのにここで意味ありげなキャラを出すのか!
二人でイチャラブってればいいのに!

・双亡亭壊すべし
泥土の絵に対する並々ならぬ熱情がこめられとる・・・。
もはや狂気だわ。

・天野めぐみ
ハロウィンってこんなハレンチなイベントだったっけ。

・君は008
これガチな奴だな。

・第九の波濤
そういえばハイブリッドエンジンの船舶って実際にあるんだろうか。

・探偵ゼノ
なんかゼノが唐突に勝ちにいったような気がする・・・。

・絶対可憐チルドレン
うおーやっぱりチルドレンを知り尽くしてる皆本の作戦には叶わんな・・・。
ちょっとやばいんじゃないの。


スピードスター

新約 とある魔術の禁書目録が完結したのか!
オティヌス編で読むをやめちゃったので結末がどうなったかが気になる・・・。

でも来年また新シリーズやるってさ!!
ってことはまだ伏線は全然解消されてないってことだな。
かまちーいつまで続けるの・・・。

ループものってめちゃくちゃ少ないな。なんかおすすめないか

シュタインズゲートは有名すぎてもうみんなやっているだろうけど
やっぱり俺は「CROSS†CHANNEL」を全力でオススメしたいです。
ギャルゲの中では個人的にトップ5に入るほどの名作。
あのストーリーにどれだけ引き込まれたことやら。
ちなみにこいつのwikipediaは見るなよ!あらすじに思いっきりネタバレが書いてあるからね。

今アニメやってるけどYU-NOもオススメ。
最近であればジャンプ+でやってるサマータイムレンダもかな。
オールユーニードイズキルは映画の方で見たけど面白かったわ。


マガジン(2019-32号)の感想

・彼女、お借りします
和也は人の心の痛みを自分のように感じとることができる良い奴。
ここまで真剣になれるんだからそりゃ惚れるわ。

・生徒会役員共
出島さんストーリー。
何年たってもこの人の変態ぶりは変わりません。

・五等分の花嫁
二乃にツンデレの神髄を見たぜ!!
ちょっとおバカだけど可愛いわw

・ヒットマン
Blue Wells物語のネームを優君に見せる。
まんま「風夏」のマンガだなw
小鳥遊翼は実は作者本人なんじゃないのか。

相当の覚悟と決意で描いた漫画だから
是非とも伝わってほしいね。

・はじめの一歩
鷹村は圧倒的でしたな。
あの左を見て一歩も試したくなっただろうな。
だんだんとボクシングのことを考えるのが強くなってきてるわ。


作って遊ぶ

実は先日の土曜に友人の家に遊びに行きまして
マリオメーカー2を初めて遊んだんだよね。
ステージ作ってただ遊ぶという自己満足ゲーかと思ったんだけど
ネット対戦モードがあって意外にアツイんですよ!

ステージはネット上に投稿されているステージからランダムで抽出される。
世界中から集まってるのでステージ数は半無限!
ガチステージや一発ネタステージなど、特徴はピンキリ。

ルールは先にゴールした人が勝ちというシンプルなものから
特定の条件を満たしてから(例:コインをx枚集める)ゴールなど
なかなかバラエティに富んでいましてね。
いやー面白いわこれ。

 
そして気付いたら俺はニンテンドーカタログチケットを購入していた・・・。
10000円弱でソフト2本はやっぱりオトクだよね!
マリオメーカー2もちゃんとラインナップに入ってた。
ありがとうカタログチケット!!

 
「漫画村」元運営者、フィリピンで拘束

漫画村管理人逮捕されたのか!やったぜ!
でも容疑者の「星野ロミ」ってなんか聞いたことある名前だなぁと思ったんだけど
やらおん分裂騒動に関わってた奴じゃねーか!!
漫画村経営してたのコイツだったのかよ知らなかった。

そういえば少し前に漫画村が復活したとかそんな情報が流れたけど
じゃあアレを運営しているのは誰なん?


ジャンプ(2019-32号)の感想

・Dr.STONE
あまり緊張しない潜入捜査だなw
ドローン作りはまた時間かかりそうだけども・・・。

・ワンピース
ワノ国の実力者達がそろってきた。
ルフィの覇気習得も時間の問題ですね。

・約束のネバーランド
約束を結び直す前に現在の約束についての回想が始まる模様です。
そもそもどうして世界がこうなったというのも気になるし。

・ぼくたちは勉強ができない
一緒におフロとはいっても水着じゃないですか!
邪道だ邪道!

・火野丸相撲
刃皇は本当に本気出しているのかよくわからん。

・SPY×FAMILY(読み切り)
ジャンププラスでやってる漫画。
ここ最近の漫画では個人的に今一番面白いと思っている漫画。
このムチャをギャグのようなノリで乗り越えるところがホント面白い。

・チェンソーマン
やっぱり変人には変人が担当するのが一番良いと思うわ。


スマブラSPECIAL プレイ日記 19

対戦動画はちょこちょこ撮っているんだけど
一部を公開してみる。

最近はアイクに飽き気味でヨッシーをよく使うんだけど
勝率としてはまだアイクの方が高いから戦闘力がそんなに伸びない。
でもヨッシーは何故か使ってて楽しいねw
動きがトリッキーで面白いからかもしれない。

動画を見ると初めて自分がいかにムダな動きをしてるのかがハッキリと分かる。
なんつーか全体的に動きに迷いがあるわ。
どう攻めようかと考えているようで考えてない。
結局単調な動きになっちゃうというね。

ちゃんと考えて相手の動きに合わせた選択をできるようになりたいんだけど
それができれば今頃苦労してないんだよね。
ヨッシーをもっと使いこなせるように頑張りますハイ。

 
それにしてもメテオを決めたときの脳汁分泌ぶりはハンパないw
これがスマブラの醍醐味!!


ガルパンはいいぞ

Amaプラでやってるガルパン見てたら大洗に行きたくなったわ。
まぁでもうちからちょっと遠くてですね・・・。
今の大洗ってガルパン効果で凄い人なんでしょ?
アニメ効果はやはりバカにできない。

ガルパンはもう7年近く前のアニメだけど今見ても面白いわ。
キャラは可愛いし意外にも熱くなれるストーリーで見てて楽しい。
こういうアニメ少なくなった気がする。

 
プリコネR日記

うーんガチャを引こうか迷っている!
スズナ自体はそこまで好きじゃないけど、なかなかよさげな性能でしてね。
シオリとタメ張れるんじゃない?

しかし水着ガチャはまだ新キャラ来るでしょ!
その中でお気に入りが出てきたらそいつに全力出さなきゃ。
そしてできればフェスも来てクリスティーナ排出してほしい。
これで無料10連キャンペーンやってくれれば完璧!
そうしたらたぶん天井分まで貯まるかもしれん。
大江戸もリゼロもスルーしてきた石をそろそろ解放させたい!

それにしても水着イオ先生が配布とは。
実にけしからんですな!!
全国の岸君がついつい前かがみになってしまうではないか。