チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

兵どもが夢の跡

コミケが終わると夏も後半って感じがするわ。
今年のコミケはどうだったのかはよく知らない。
叶姉妹が頑張ってたということぐらいしかw

久々にコミケに行きたいという気持ちもない事はない。
興味あるのは同人誌ではなく同人音楽CDの方。
最近、YouTubeで東方のトランスアレンジをまとめたチャンネルを見つけまして
即お気に入り登録しちゃった。
PCの前にいるときはほぼ毎回作業BGMとして聴いてます。
あーもう最高すぎるわ。

 
この三連休の間に、「君の名は」のブルーレイを嫁さんと見て
「魔法少女リリカルなのはReflection」を友人達と劇場で見たので
日記に書くネタが増えました。
感想はそのうちね。ちょっと時間かけないと書けないかも。


ボンボンボボボン

世間はお盆休みというやつですね。
こういう日はお家でゲームに限りますわ。
まぁ俺の夏休みはもう終わったので明日は出勤なんですけどね!
休日ダイヤになってるので間違えないようにしないと。

 
アニメ感想

恋と嘘 4話

莉々奈はネジ君を普通に意識しちゃってる感じですね。
恋を知らない乙女ほど恋に陥りやすいんですよ。
初めての感覚ほど気持ちいいものはない。

美咲ちゃんのところには政府通知は来てないけど
ネジ君を全然吹っ切れてない。
もしもし厚労省の方々、ここに反社会勢力がいますよ。
教室で堂々とチューしてますよ。
さりげに毎日キスを守ってるなw

 
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 4話

錬金術師達の秘密兵器がヤバイ。
イグナイトを強制解除させちゃうのでどうしようもできない。
漫画やアニメの場合、錬金術師に「賢者の石」は欠かせないものなのか。

統制局長アダムが登場!
なんか凄いエネルギー弾を錬成したぞ!全裸で!!
全裸になる意味がわかんねーよ!服と等価交換なのか!
全裸になるのが強いのならサンジェルマン達もまさかそのうち(ゴクリ)


行ってくるぜ!

というわけで今から魔法少女リリカルなのはReflectionを見に行きます!
コミケじゃないのに「なのは完売」とかになってたら面白いなw
まぁ今はもう即完売する程じゃないんですけどね・・・。
StrikerSでさえ10年前ですもんね。

俺は今でもなのはを全力で応援しております。


サンデー(2017-37+38合併号)の感想

・天野めぐみ
今回は肌色が多めですね。
まぁ確かにぽっちゃり気味なのは否定できない。
さすがにまーくんより重いのはない。
これが本物のぽっちゃり幼なじみ。

・キングオブアイドル
肝試しイベントでもう一人あたりにバレそうだな。

・双亡亭壊すべし
思えば録朗も怖い経験は過去にしてるんだよな。
そこらの小学生よりかは全然強いですよ。

・第九の波濤
途中で電車なんかに乗ったら絶対バレてあとで怒られるぞ。


マガジン(2017-36+37合併号)の感想

・五等分の花嫁(新連載)
五つ子とのラブコメなんて!!
おそ松さんとお見合いさせたいわ。
おっと一人余るなw

・はじめの一歩
新型披露する前にゲバラダウン。
最初の一発が既に重すぎるんですよ。
何とか立ったけどもうほとんど試合続行不可能なんじゃないの。

・生徒会役員共
ウオミー絡みで嫉妬する会長の話にハズレはない。

・ワールドエンドクルセイダーズ
リラは結局あれで信じたんだね。
イモリがマジになるとさすがに手ごわいな。

・風夏
武者修行を終えたBLUE WELLSは凄いぜ!!
ライブ活動の問題は大丈夫。ネット配信があるじゃないか!!
みんなYouTuberになります。

・おはようサバイブ(最終回)
なんというか5話ぐらいで済んだ物語だったな。
いやー面白くなかった。


スタンバってる

明日から夏コミかー。
誰か東方Projectの新作を買ってきてくれませんかねw
行かれる方々へ健闘を祈る!

日取りが決まった!何がって?なのはを見に行くスケジュールですよ!
やっとなのはを見に行ける!!
というわけで今週の土曜日に見に行く予定です。
うおおおおお楽しみだああああああああああ!!

なのはキターはもうやらないってば!!

『スカッとゴルフ パンヤ』サービス終了のお知らせ

パンヤが遂に終了してしまうのか。
13年ってだいぶ頑張ったよね。
一時期プレイして日記も書いてたし、それなりに思い入れがあるから寂しいねぇ。
思えばパンヤが生まれて初めてのガチャシステムだったな。
あれが一般的になるとは・・・。

パンヤが終了する前にサントラ欲しいところだけど
売ってるもんなんかね?

 
アニメ感想

賭ケグルイ 4話

「人生計画表」クッソワロタw
なんの権限があって人の人生を勝手に決めてるんだよw
人権という言葉はこの学校に存在しません。

生徒会が「債務整理大集会」を開催する。
もうツッコまん、ツッコまんぞ!!
そこで夢子と早乙女さんと昼間に絡んできたDQNとギャンブルが始まるんだけど
このDQNから噛ませフラグがビンビンしてるぜ!!

まさかの夢子と早乙女さんのタッグ!これだけで興奮してきたw
いやー早乙女さんの活躍は正直嬉しいですよ。
そろそろ彼女が不憫に思えてきたからさー。
ワクテカが止まりませんわ。


平和的解決

ぼくのなつやすみ終了。
よりによって台風が重なってしまうとは・・・。
色々予定が狂っちゃったけど、まぁ結果オーライってことで。
さて頑張って仕事に戻ろう!
とりあえずはジャンプとかマガジンを読まなければ。

よしジャンプは読み終わった!
感想を書いておいたぜ。

 
そんなわけでたまったメールをチェックしてたら
Amazonが「月曜日のたわわ」のアイちゃんのねんどろいどをオススメしやがるんですよ。
おいおいAmazonはいつ俺がたわわ好きだって事を知ったんだよw

ねんどろいど最後に買ったのいつだったっけな。
確か5年以上前なのにねんどろいどオススメするとか
Amazonさんもシツコイですね。俺のファンなのかな?

 
アニメ感想

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 3話

シンフォギアによくある
「攻撃が通じないならそれ以上のパワーでブン殴ればいいじゃない」
というスタイルはキライじゃないぜ!!

というわけでイグナイトモジュール使用!!
あれってだいぶ負担が大きいんじゃなかったっけ。
イグナイト変身中のクリスがたまらんのです。


ジャンプ(2017-36+37合併号)の感想

・ワンピース
ビッグマムのあの雲って手なずけられるんかいw
しかし史上最高の怖い鬼ごっこだわ。

・約束のネバーランド
エマは鬼の友達ができて嬉しかったとか言ってるけど
俺は未だにあいつら信用してないからな!!

・ハンターハンター
ついに見つけた!操作する予定の昆虫を!でもゴキブリかw
ビルによる念の実演と見せかけてゴキに能力をかけるところはナイスプレイ。
オイト王妃もいい演技でしたわ。

問題はバビマイナだな。どうやら奴は相当の手練れらしい。
部屋全体に円を張れるほどの能力者なので、ひょっとして旅団レベルか?
能力のフェイクも薄々感づいているようだし、油断ならないわ。

・食戟のソーマ
6人全員が仕上がりました。
さぁこれから一斉に実食だ。
審査員のお腹は大丈夫なんだろうか。

・Dr.STONE
人員獲得の為に思い付いたのはメシ!
この世界でうまいメシはきっといい交渉源となるだろうな。

・ぼくたちは勉強ができない
うるかの想い人は自分だと知っちゃった?
大きくアドバンテージを得たけど、なんか有耶無耶になりそうだな。

・火ノ丸相撲
さすがに連戦連勝というわけにはいかなかったか。
潮は疲れた状態では部長に勝てず。
これからは味方じゃなくてライバルだ!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
元ヤン娘が新キャラとして出てきた。
うひゃーまさかの新ヒロイン追加ですか?

・クロスアカウント
やばい可愛い。幼なじみ最高!!
あのくそみそアイドルなんていらんかったんや!


サマバケタイム

さて、夏休みに入るのでしばらくお休みなのじゃ。
再開は9日の水曜日かな?
ニンテンドースイッチ探しの旅に出るわけではないから勘違いするなよ!

おっと、その間はドラクエもできないな。
PS4版の方を買ったので家じゃないとできません。
VITA持ってないのでリモートプレイもできないしね。
でもPS4版の方でよかったかもしれない。


追いかけっこ?

近代麻雀を読んだ。
不定期に読むのであったらラッキーなところがちょっと嬉しい。

アカギは鷲巣様が元気でアカギを探しておられた。
鷲巣様が白服引き連れて電車に乗るシーンとかこんなん笑うしかないやんw
なんだか雰囲気がほんわかしてる。ぶらり途中下車の旅ですわ。

 
アニメ感想

恋と嘘 3話

不思議な三角関係ができてもうた。
美咲はいい思い出のまま終わらせたいんだろうけど
莉々奈が余計なことをしやがるw
もう美咲と莉々奈でゆるゆりしてればいいじゃん!

教室で寝てるネジに対し、仁坂がとった行動とは・・・うわあああああ!!
マジかよ仁坂はソッチだったのか。薔薇族だよ薔薇族。
クズの本懐みたいな感じになってきた。

 
Fate/Apocrypha 3話

ジャンヌ・ダルクはルーラー。ルーラーの役割ってなんだ?
中立の立場で何をするというの?ケンカの仲裁でもすんのw

黒のライダー・アストルフォがホムンクルス君を助けてどうのこうの。
彼を助けてどうすんのと言われても特に理由はない。
アストルフォちゃんは思うがままに生きる感じだね。
イスカンダルとは見た目は全然違うけど、生き方が似てる気がする。