チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

居場所確保する

三連休は特に家族の予定なし。
引越ししてから娘の友達がちょくちょく遊びに来るようになった。
娘の友達が来ると正直ちょっと気まずい・・・。
まぁ中には幼稚園時代から知ってる子もいるけど、大きくなるとさすがにね。
娘からもあまり干渉してくるなオーラが出てるから、その時は大人しく部屋にひきこもってます。
娘も成長したなぁ。

 
プリコネR日記

前回のReゼロコラボのキャラが☆6になるんだって!
いやー配布のラムしか持ってねーし、復刻ガチャでも引く気はないし
これは初の未所持☆6になっちゃいそうな予感だな。
それぐらいリゼロはどうでもいいです。

エキドナ

エキドナ引いておきました。
たぶん彼女は使えるというカンが働いたのでガチャぶん回し。
その前にエキドナって誰だっけw
メインストーリーに出てきたか?ってぐらいに記憶がない。


モチベ底辺

はーなんかムダに忙しい。
そして9月になってもまだ暑いので、今はよくないスパイラルに陥っている。
この趣味のやる気のなさは何なんだろう。
きっかけ作らんと元に戻れないパターンだこれ。


マガジン(2024-41号)の感想

・ゆめねこねくと
衣服が透けて見える眼鏡とかいつの時代のネタだw
なんか逆に新鮮に思えてしまったぜ!!
ヒロインがポンコツなのはもはやテンプレ通り。
一昔前のラブコメを読んでいるようだ。

・色憑くモノクローム
男性に免疫がないキャラほど敏感になるんですね分かります。
覚醒したらすごいだろうな・・・。

・よわよわ先生
先生のコスプレ展。
たまーにこの回やるよねw

・女神のカフェテラス
幕沢橘花 参戦!!(スマブラっぽく)
ここまで堂々と宣言するなんてチョロインすぎませんか。

・カッコウの許嫁
え、本当に婚約解消するの?そんなんで家はそれを許してくれるの?
瀬川さんまた付き合っちゃうの?

・カナン様はあくまでチョロい
結局カナン様のおムネのサイズは幾つなんだ・・・。

・はじめの一歩
間柴の口から「あ」「り」「が」ってさすがに笑ってしまうw

・彼女、お借りします
それで麻美は一体何がしたかったんですかね。

・真夜中ハートチューン
家にお招きされたなんて寧々が断然リードじゃん。
でもぶっちゃけ妹ちゃんの方が可愛いと思う。

・甘神さんちの縁結び
夕奈が変に一歩引く展開にならなければいいんだけど・・・。

・獣心のカタナ(最終回)
あれー一気に祭まで終わってしまった・・・。
その後の展開はダイジェスト。どう見ても打ち切りですね。
自分的には嫌いじゃなかったんだけどなぁ。


旅人よ知ってるか

アメリカのマクドナルドが原神とコラボするってホントですか?
おいおいパイモンは非常食じゃないからネタにするなよ約束だぞ!(フラグ)
しかしマックと原神はちょっとイメージ湧かないな・・・。

「PS5 Pro」、2024年11月7日に発売決定! 価格は119,980円

PS5Proの発売日決定!お値段は12万円!ひょえーー!!
iPhoneの方が高いとか言ってやるなw

色々とスペックアップしているらしいけども、たぶんそれを実感できる機会は無いと思うw
そんなスペックを要求されるゲームやってないだろうし。
あ、FF7リバースがあったか。
でもあのゲーム自然の表現が凄すぎて逆に迷います!!
あまり進まないのもそれが原因。自分がどこにいるのかホント分からん。

今のPS5が壊れたらどうするか考える。


ふつうだけどふつうじゃない

例のお騒がせ兵庫県知事だけど、ちょっとジョジョの荒木先生に似てないか?>挨拶
どうもcingです。

記者会見の様子を見て思ったね。彼はパワハラしてる自覚がないと!
反省しますとか言ってるけど、たぶん何で反省しなきゃいけないのかと思ってそうだわ。

 
「次にくるマンガ大賞 2024」に、ジャンプラでやってる「ふつうの軽音部」が第1位に選ばれたらしい。
このマンガは読んでるけど結構好きだよ。
「けいおん!」とも「ぼっち・ざ・ろっく」とも違う感じなんだけど
高校の軽音部にありそうなちょっとしたいざこざの描写が面白い。
しょっちゅう変化する相関図がそれを物語っているw
しかし今どきの高校生はこんな簡単に彼氏彼女ができるのか・・・。

キャラも個性豊かで面白い。
普段は陰キャだけどやるときゃやる主人公・鳩野。
フツーの顔で萌えとかも感じないんだけど、何故か好きだわw
そして幸野厘、コイツは作中トップクラスにヤバイw
何なの?予言者なの?


ジャンプ(2024-41号)の感想

・魔男のイチ(新連載)
原作は「魔入りました入間くん」の作者。チャンピオンで同時連載するつもりかい?
女性しかなれないはずの「魔女」になってしまった少年の物語。
男なのに魔法少女になったというアニメなら幾つか知ってるぞ。
いきなり最強クラスの魔力を得たっぽいので、まずは制御するところからかなぁ。

・ワンピース
サターン聖がルフィを取り逃がした事の制裁を受けて骨になっちゃった。
イム様がやったんだけど、これは一体どういう能力なんだ・・・。
全く謎すぎるなこいつらは。

・サカモトデイズ
最初の層で手こずってちゃあ最下層にはとても太刀打ちできないんじゃない。
もっとヤバそうな奴らが収監されてそう。元ORDERの奴とか。

・カグラバチ
チヒロ冷静じゃないか。
毘灼との戦争がいきなり始まっちゃうのか。

・あかね噺
なんつーホラーな落語・・・。
客から死人が出るんじゃないかと思ったよw

・ひまてん
ここまで献身的に看病されたら惚れちゃうんじゃない?
看病は好感度爆上げのイベントですからw

・逃げ上手の若君
後醍醐天皇からの無理難題もクリアし、謁見を許された。
現代でも後醍醐天皇は知名度高いから、当時は結構なカリスマ天皇だったんだろうな。

・夜桜さんちの大作戦
七悪は一番敵に回しちゃいけないタイプの人間だなw

・願いのアストロ
次期党首はヒバルで良いよ。
十分その素質はあるよ。


単行本も買ってるんですよ

漫画の感想とか

ハンターハンター38巻

表紙めくってすぐの作者コメントに「ゴンは登場しません」みたいなことが書かれていてワロタw
ゴンが堂々と表紙を飾っているのにね。
まぁバキでもよくあること。

カキンマフィア抗争の話だけど、旅団も絡んでますます面白くなってきたやつ。
ヒンリギさんのキャラが良すぎてノブナガからもヒソカからも気に入られてる。
ノブナガが脳y六でアジトを追い出された時の姿はちょっと情けなかった・・・。

エイ=イの連中は全員イキりすぎてむかつくので、早く旅団に滅ぼされてほしい。
でも正面から決して殴り合いをせず用意周到な奴らだから旅団でもそう簡単にはいかないんだろうなぁ。
レベル100に達する奴は出てくるんだろうか。

 
勇者アバンと獄炎の魔王 11巻

アバンがハドラーを遂に撃ち倒し、全てが終わった。
でもこれで終わりではないのは原作通り。
ハドラーはバーンに命を与えられ、13年の眠りにつくのであった。

んでその後の話が描かれていたんだけど、アバンが「勇者」から「先生」となった経緯が描かれた。
ここからはアバン先生としての物語がスタート。
原作に無い展開なのでほぼオリジナルストーリー。
ハドラー倒したらこのマンガも終わりなのかなと思ってたので嬉しい展開。
アバンと少年ヒュンケルとの別れまでが区切りかな。


チャンピオン(2024-40号)の感想

・弱虫ペダル
楽しそうに勝負すればいいんだよこの二人は。
二人にしか分からない世界があるんだよ。

・異世界ルパン
基本的に命を奪わないルパンだけど、今回ばかりは命を奪う展開になるか?
異世界だから秩序崩壊してるし、このままだと胸糞悪いし、やっちゃえ!!

・クズハナちゃん
生徒会選挙にそれぞれの思惑(主に早乙女争奪)を抱いて活動開始。
この中ではふさわしいのは鷹江さんだなぁ。

・きみは四葉のクローバー
もう一人の幼なじみも宇一の味方だと思っていたけど
よつはに異常な執着を抱くとんでもないド変態だったわ。
これはまた波乱あるで。

・灰色の陰陽師
これで完全覚醒したらもう無敵だな。


これで興奮するなと?

ゲームのPVとか紹介してみる。

まずは来月発売のロマサガ2リメイクの動画。

いやーここまでリメイクされるとホント面白そうだわ。
フル3Dでリメイクされた七英雄やべー。
これラスボスとか一体どうなってしまうんだろう・・・。
そもそもロマサガ2自体が自分世代にはクリティカルヒットだと思うんよ。
こんな感じのリメイクだけど、ゲームテンポは意外によさそう。

 
そして11月発売のHD-2D版ドラクエ3の動画も。

情報がいろいろと明らかになってきてテンション上がる。
ドラクエ3はもう何度もプレーしてるのでよくわかってるはずなんだけど
何だか同じゲームじゃないみたいだわ。
スクエニの切り札って感じ。


おわとぅいったー

最近はSNSでのモラルがホント崩壊してますね。
もう一度全部ぶっ壊した方がいいんじゃないのか。

というか、人の幸せ見て苦しくなる奴はSNSやめろ
人と比べることをやめられないタイプの奴はSNSやっても不幸にしかならねぇからよ

某スレにあった↑の発言見て感心したw
いやーホントそうですよ。
他人と比べすぎなんだよ。

 
ストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」の世界大会が11日から。日本語実況も

ジオゲのワールドカップ去年見てたんだけど楽しかった。
対遷移なると結構駆け引きが必要なゲームなんだね。
時間を使ってでも高得点を狙うのか、速度重視で大雑把な位置でピン止めして相手に探索するスキを与えないとか。
あと、NoMoveでも国単位なら確実に当てるプレイヤーの集団だからやばいw
ジオゲはやっぱり楽しいですね。