チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

艦これ プレイ日記 91

資材(特に弾薬)を必死にかき集める。
5000にまで落ち込んだ弾薬は16000ぐらいまでは回復した。
大型建造は当分やらない!!

 
そういえば艦娘コンプまであとどのぐらいかな?
というわけで未所持の艦娘をまとめてみた。

戦艦:大和、武蔵、Bismarck、Roma
空母:雲龍、Graf Zeppelin
軽空母:龍鳳
装甲空母:大鳳
軽巡:能代、矢矧、酒匂、
駆逐艦:初風、磯風、時津風、春雨、早霜、秋月、高波、沖波、嵐、海風
潜水艦:U-511
潜水母艦:大鯨
水母:秋津洲
その他:あきつ丸

残り30隻切ってるのか。俺も結構艦娘集めたなぁ。
もうあとはイベントとかじゃないと手に入らない艦娘ばかり!
大型建造で手に入る艦娘はそろそろコンプリートしておきたい。
それには大量の資材がいるので、やはり当分は備蓄になるというオチ付き。
次のイベントはいつになるんだろうか。


懲りずにやってくる

暖かくて春を感じるんだけど、目のかゆみとくしゃみが・・・。
また花粉症のシーズンがやってきてしまったか。

見てる人が納得できるハーレムアニメの正しい決着の付け方って何だと思う?

全員が納得できる終わり方はぶっちゃけ無いので、個人的に納得できる終わり方でも。
まずは大多数である正ヒロインエンドもいいんだけど、
どうしても他ヒロインの脱落イベントを見なきゃいけないので悲しい。

なので、本当に全員とゴールする方が個人的には良い。
もちろん、ヒロインズが全員それでOKと納得する事が条件。
現実的には異常だけど、それができるのが二次元のいいところだと思うんだ。
ハーレム作品なんだから本当にハーレムエンドにしなきゃ!

それができないんだったら始めからオムニバス形式にするっきゃないな。
アマガミのアニメは非常に納得がいってる。
ヨスガのような時間巻き戻しもアリ。

最悪なのは誰とも結ばれないエンド。私達の恋はこれからよエンド。
あとサブヒロインとくっちいちゃうエンド。SHUFFLEアニメは未だに納得がいってない。

 
アニメ感想

この素晴らしい世界に祝福を! 6話

デュラハンさんガチ切れw
どのぐらいキレてるかというと、コイツ人じゃないのに
「この人でなしがぁああ!」と言っちゃうレベル。

しょうがないからデュラハンと戦う事になった。
おや?ちょっとだけマジメな雰囲気になったぞ?
でも水が弱点と知って水魔法ぶっかけまくる所は完全にギャグ。
ホントかわいそうだなこのデュラハン。

討伐してとんでもない大金が入ったけど、
それを上回る額の弁償を払う事になったとかもはやお約束。
このポンコツパーティーはホントにもうw


おしえて!さくらちゃん!

CCさくらの新作読切がやるってホントですか?
うおおおおお!!しかし何故今さらああああ!!
CCさくらは確かにレジェンドクラスの作品だけど、果たして復活してもいいのだろうか!
なかなか複雑な気持ちだぞ。

俺ぐらいの年代のオタクならばCCさくらは避けては通れない道。
各アニメ雑誌もバンバン特集してたし、ここから萌えに目覚めた人も多いだろうな。
高校の頃、さくらちゃんのピンバッジを人から見えないようにカバン付けていたのもいい思い出。
CCさくらの最終回が大相撲の延長により録画組が阿鼻叫喚した事件も今では笑い話。
ホコリ被ってるであろう原作コミックのホコリをはらっておくかw

もう一つニュース。

【速報】 New3DSでスーパーファミコンのソフトが遊べるように! 『マザー2』、『ゼルダの伝説』などが16日まで50%オフで配信開始!!

うおおおこれは凄い!!
俺のNew3DSLLが本気を出す時がきたようだw
これ対応ソフトを今後も増やしてくれるのかな。
WiiのVCだと正直起動するのがめんどくさいんで、3DSでできると夢が広がるなぁ。
というか発表されてるゲームどれももう一度やりたいわ。


艦これ プレイ日記 90

大型建造で資材がモリモリ減っていく・・・。
ビスマルク狙いでひたすら回してるけど、大和武蔵もビス子も出てこない!
それどころかあきつ丸まるゆも来てくれません!
来るのは扶桑、扶桑、霧島、山城、霧島、扶桑・・・ぐおおおお!!

遂に5時間キター!!と思ったら陸奥かよ!!お前じゃない!!
その3回後にまた5時間!と思ったらまた陸奥かよ!!
なるほど、これが噂の「MNB(陸奥になるビーム)」か・・・チクショウメー!!

・・・もう資材がないので大型建造終了。
11回も大型建造に費やしたのにィ!!結果的に大量の資源を溶かすだけに終わった。
艦これでガチャ爆死と同じ気分を味わうとは思わなかったわ。
再び資源集めがんばろう。

 
がようやくLv75になったので改二へ改造
艦隊司令部を装備できるようになったんだけど、イベント終わったので出番がねぇw
ちょっと遅かったようですな!!

皐月も改二が実装されたので彼女を上げたいな。
でもまたレベル75か・・・。遠征で元々レベル46まであるとはいえ、やはり長いわ・・・。
睦月型で大発を装備できるというのは非常に魅力なんだけどなぁ。
育てるかはちょっと考えます。

 
月も変わったのでEO。まずは1-5はちゃっちゃとクリア。
2-5は霞改二の任務もあるのでついでにやろうとしたんだけど
霞含む駆逐3隻と航空巡洋艦3隻でまさかの索敵値が足りずに逸れた!!
えーマジで?このメンバーで索敵値足りてないの?しかも敵も強くなってる!
司令部レベル100に上がった時の弊害か。
今まで通りにいかなさそうだなぁ。


チャンピオン(14号)の感想

・刃牙道
その後、巨大ワニはピクルのエサになりましたとさ。
それをテレビで見ていた武蔵がやはり反応しちゃう。
本部もしぶしぶ彼を守護る気のようですわ。
ピクルの事はほっといてやれよw

・弱虫ペダル
真波山岳も小野田君とバトりたくてうずうずしてる模様。
追いついたらやらせてやる!と指示。
まぁ追いつくだろうさ!総北だもん。

・実は私は
ほら、だからみかんは朝陽クン一筋なんだって!
胸を触られても平気な顔してらっしゃるもん。

・鮫島、最後の十五日
爽やかな感じで蒼希狼との取組を楽しみにしてるけど
鮫島の身体の方が心配ですよ・・・。

・囚人リク
一体レノマは何を見た!!
存在を秘匿されている地獄島なのに、
知り合いに遭遇しすぎじゃないですかねぇ。


斬新な病気

リトは「突発性ハレンチ症候群」という病気にかかっていたようです(今月のToLOVEるダークネス)
何その全世界の男性諸君が羨ましがるであろう病気!
そ、そ、そそそその病気って人に伝染ったりしますかね?(動揺)

 
ブレスオブファイア6が出てるんだってね。
少し前にスマホで出るって聞いてガッカリしたあのBOF6か。
レビュー見たけどあまり高くないようだし、元々のBOFファンから酷評されとる。
ナンバリングタイトルをソシャゲにしちゃーそりゃ反感買いますわ。

BOFシリーズは俺も好きだった。
始めて遊んだのは2。確か中1のときかな?中古で買ってもらった。
ギャグ多めで笑えながらも実は結構エグイストーリーというね。
3、4と鬱度が増してきたのは何故だ。5は挑戦的すぎる。
でもブレスと分かるあの独特の雰囲気が好きだな。
ちなみに一番好きなキャラは3のモモ。

 
白猫プロジェクト日記

ロッカイベントのルーンをようやく集め終わった・・・。
でもまだロッカ2があるんだぜ!
残り3週間弱なんだけど間に合うだろうか。
まだ300メートルのルーンも必要だしねー。

フォースターの入れ替えが行われたけどここはガチャはせず。
斧強化イベントで恐らく限定入替がくるのでそれまでジュエル溜め。
1000個ぐらい溜まってるがまだまだイケる。
4月からの茶熊も考えると全然足りなさそうだけど・・・。

少し前に黒猫ガチャでユッカを出したので斧強化イベントで活躍できるかな?
ただし斧の☆4武器は1つも持ってないのが大問題。
武器の所持数では斧が一番少ない。☆3すら出ないもんなぁ。
交換してでもユッカ餅を手に入れておくか。メモソは3個あります。

ログイン日数が100日を超えた。そしてランクも100
そろそろ白猫プレイヤーの中級者ぐらいにはなれただろうか。

 
アニメ感想

僕だけがいない街 7話

再びリバイバーール!今度はもう失敗できないぞ!!
犯人が現場に来てくれたおかげでリバイバルできたようなもんだなw

悟の異変に気付いたケンヤ君が鋭すぎだぜ!
「お前は誰?」ってマジメな顔で言えちゃうとか中二病ちょっと入ってるよ。
でも頼れる協力者をゲットしたな!正直一人じゃ限界あるよ。

雛月を救う為に秘密基地に匿ってXデーをやり過ごす。
でもこれってまた数日延命しただけなのでは・・・。
犯人がすぐそこで見ているかもしれないのに!
ラストで見知らぬ人物がバスを訪ねてギャー!!
またこういうタイミングで終わっちゃうのか!


マガジン(14号)の感想

・風夏
fallen moonと碧井風夏が組んだ!
これほどピッタリ当てはまるピースがあっただろうかというデキ。
これからは彼女を新メンバーに迎え入れるかどうかの話になりそうだな。
優が秋月風夏の事を引きずるところの未来まで見えた。

・UQ HOLDER!
始まりの魔女の呪いからネギを解き放つ為、殺そうとしているのが雪姫、
救う手段を考えているのがフェイトというわけか。
しかも殺せと頼んだのがネギ本人らしいから何とも・・・。
そりゃ殺さずに済むならそっちがいいけど、現状それができないんだろうな。

・生徒会役員共
箱の中身当てクイズになんて物を入れてるんだ!

・リアルアカウント
CAP技術がもはやナンデモアリ。

・無敵の人
なんともまぁ分かりやすい噛ませキャラだこと。
早く無様に負けるところがみたいのう。

・ACMA:GAME
次の組合せは伊達vs上杉。似た者同士だから恐ろしい。
ゲームは着ぐるみの中のプレイヤーを当てるゲームのようだ。
またマジメなのにボケ有りの雰囲気になりそうだわ。


3月になってから慌てだす

そろそろ確定申告をしなきゃな!
というわけで医療費明細をかき集める。
普段から取っておけよ!って感じですよねー。
いや、捨ててはないんだけど一箇所に保管はしてない!
来年度からはちゃんとします・・・。

【ソシャゲ】コンプガチャ規制から4年 ゲーム業界は健全化したのか?

あまり健全化したとは言えない状況ですわ。
そろそろこのボーナスステージのようなビジネスモデルを本気で終わらせません?
そのうち社会問題と化すんじゃないのかと。

 
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 19話

地球へ突入する前に地球外縁軌道統制統合艦隊司令官カルタ・イシューが立ちふさがる。
なんかボードウィンの幼なじみのお嬢様らしい。
身分の高いお家柄っぽい振る舞いが凄く特徴的。味方からもバカにされてるっぽいw
女版の麿呂みたいな人でおじゃる。

途中から乱入してきたボードウィンとアインも退け、大気圏突入!
大気圏突入イベントも恒例ですね。
さて、ガンダムバルバトスはどのようにクリアするのかな?
バルバトスは敵MSを盾にして大気圏を乗り切った。


サンデー(14号)の感想

・天野めぐみはスキだらけ
浴衣の下は何も付けないと思い込んでたとか正気ですか。
ちょっと一般常識に欠けるんじゃないですかねぇ。

・なのは洋菓子店
言葉のセージ篭絡作戦が可愛いな。
いいぞもっとやれ!

・トキワ来たれり
心配停止しても大丈夫!
マキナが電気ショックで蘇生してくれるよ!

・ふれるときこえる
さとりとくっつけば万事解決するお話。

・ハヤテのごとく
過酷な修学旅行も終わって帰国。
ハヤテは今まで通りに過ごせるのかな?

・絶対可憐チルドレン
不二子ちゃん復活!!
ってなんかトチ狂った事をおっしゃってる。
兵部と賢木を異動にするとかどういうことなの、冗談なの?
黒い幽霊の仕業じゃないだろうな。


艦これ プレイ日記 89

イベント終了!参加された提督お疲れ様でしたって事で。
後半は旅行に行ってた関係であまりやれなかったな。
掘りを頑張ると言ったけど実のところメチャクチャは頑張ってなかった。

でも今回の成果はなかなかのもの。
新艦娘をいっぱいゲットしたので大満足です。
やはりマップが少ないと掘り掘りできるね。
ミスタードリラーと呼んでくれたまえ。

以下、ドロップした艦娘一覧。
朝霜、朝雲、Prinz Eugen、山雲、谷風、熊野、天城をゲットした。

天城

E2で天城をドロップできたのは大きい。
E3は沖波とグラーフ目当てに頑張ったがダメだった。
プリンツオイゲンをゲットできたのは嬉しいけどね。

香取

ドロップじゃないけど、建造で香取をゲット。
レア駆逐艦レシピを回し続けて数ヶ月。やっときてくれたわ。

伊401

余った資材で大型建造したら伊401をゲット。
潜水艦が増えてオリョクルに新しい華が咲きましたw

資材がまだ余ってるので、大型建造に本気出して4000/6000/7000/2000/20ビスマルク狙い。
6回ほどやったけど来なかった。4時間という数字が憎い!!
ここら辺終わらせて精神的に落ち着きたいなぁ。
資材は弾薬が6万を切ってるのでそろそろ心臓に悪くなってきたぞ。

 
あとはそうそう、イベント掘り中に司令部レベルが100になりました。
そろそろかなーと思ってたんだけどこのタイミングかー。
着任して1年7ヶ月、長かった。こりゃLv120なんてとてもなれそうにない。
いつもの2-5攻略メンバーで索敵値が足りるかちょっと心配。