チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(2024-18号)の感想

・弱虫ペダル
銅橋のプレッシャーによく耐えてる!
こんな重戦車野郎が近づいただけでも道を譲りたくなっちゃうのにw

・ふしぎ研究部
ここで旭先生エンドはさすがにないでしょw
うん、きっとそうはならないはず・・・。

・クズハナちゃん
生徒会長となんかありましたって感じの分かりやすすぎるリアクションw
早乙女っちはウソが下手だなぁ。
鷹江さんのセンサーはビンビンですよ。

・異世界ルパン
アイシャもルパンに心を盗まれてる人ですからねw


FF7リバース プレイ日記 2

多忙の間はほとんどやれなかったけど、微妙には進んでおります。
しばらくメインストーリーを放置してグラスランドエリア探索ばっかりやっていました。
おかげでグラスランドエリアはコンプしましたw
探索だけで楽しすぎるだろこれ。

エリアは広大だけど、ファストトラベルシステムはあるのでそこまで苦にはならない。
ただ、方角が分かりづらいな。コンパスは実装してほしかった。
一応画面上部にも方角を示すUIはあるけど、ある程度見渡さないと方角が分からんのよ。
せめて8方角は表示してくれないとー。

メインストーリー進める前にバトルシミュレータはやっておくのをオススメ。
ここで手に入るマテリアが結構あり、中には強力な物もあるので是非!
このゲーム、正直金策が厳しい!
敵にあんまり出くわさないのが逆に仇となっている。

ストーリーは湿地帯を超えてミスリルマインを抜け、ジュノンエリアへ。
湿地帯はチョコボで沼を渡っている途中、いつミドガルズオルムに遭遇するかちょっと緊張したw
PS版FF7みたいな感じになると思ってたからビクビクしてたよ。
しかも微妙に雰囲気が怖くて余計にねw
ミドガルズオルムとは普通にボスとして出てきました。強制戦闘かい!

ミスリルマインで黒マントが出てくる。
黒マントについては設定は同じ?書いたらネタバレにならない?
そしてオリジナルのFF7って何かイベントあったっけ。ただの通過点という認識しかない!
ボス戦はちょっと苦戦しました。

ジュノンエリアではグラスランドエリアのようにフィールド探索要素がある。
探索はするけど、ちょっとコンプはやめておくかも・・・。
メインストーリーの方を進めたい。
というか早くコスタ・デル・ソルに行きたい(察し)


代償は大きかった

肩こりがヒドイ。
忙しかった時の後遺症だ間違いない。
常に背中から肩にかけて圧迫されるような感じで、微妙に息苦しささえあるんだけど。
ホント、肉体をメンテナンスしてもらいたいです。

 
話は変わって、新アニメは何を見ようかね。
放映数は多いけど、だからって視聴数が増えるわけではない。
いつも通り、個人的に気になるやつだけピックアップします。
このすば3期、無職転生2期の後半、狼と香辛料、鬼滅3期あたりだろうか。

狼と香辛料とか懐かしいな。あれはとても良いラノベでした。
感想も書いてるから詳細は検索してくれ!
原作は続編出ているのしらなかったわ。
あとこれ以前アニメにもなってるけど、続きではなくスタッフを変えてまた1巻から。
初期アニメスタッフ的にどうなんだろう・・・。


マガジン(2024-18号)の感想

・カッコウの許嫁
凪くんの世界の歌姫相手でも忖度しない態度が吉と出るか凶と出るか。
しかしこのワガママぶりはちょっとグーパンしたくなるな。

・甘神さんちの縁結び
朝陽はさらっと何爆弾発言をしているんだ。
たぶん途中からやっぱり行かないみたいな展開になるんじゃないかと。

・カナン様はあくまでチョロい
ジャンヌと生徒会長という協力はヒロインのおかげで
この妹ズが正直空気になってきたな。

・彼女、お借りします
もうデートと来たらヤることしか考えていないのか。
自分から読者の好感度下げに行くスタイル。

・獣心のカタナ
自分の群れを守る時に真価を発揮するね。
守る者が多いほど強そう。

・はじめの一歩
もはや世界レベルの攻防ですよ。
これは目が見放せない!

・盤上のオリオン
全然プロ棋士になれるレベルだと思うんだけどねぇ。

・真夜中ハートチューン
声が可愛ければそれでいいんです。

・よわよわ先生
ここの養護教諭もちょっとおかしな人だったわ。


AIは頭良いのか

仕事のお助けツールとしてChatGPTをちょいちょい使うんだけど
まぁまぁウソを突かれるのが困りもんだなw
先日もあるプログラムの修正方法が分からなくてChatGPTに聞いたんだけど
「○○のプロパティにこの値を入れれば大丈夫だよー」と返されて「はぁ?」となった。
そのプロパティはReadOnlyだから変更できないのを知ってたんよ。

なのでChatGPTにこのプロパティはReadOnlyだからその方法は使えないよって返したら
「そうです、ReadOnlyだからその方法はできません」とあたかも知ってたかのように言われたw
お前一番最初になんつった!

有料版にすればもっと精度の高いAIエンジンが使えるらしいんだけど
果たしてそこまでする価値があるのだろうかと。
まぁ必要になったらサブスク購入すればいいさ。

 
プリコネR日記

まぁ色々ありましたけども、クラバトのインフレぶりにおメメちゃんが丸くなっちゃいます!
なんか徐々についていけなくなる感じがする・・・。

最近のガチャだけど、必要そうなキャラだけ引いておきました。

冬ユニ マコト司令官

ユニマコトですね。
最近はこのキャラはクラバトで使える!という直感が当たるのか、案の定活躍してくれた。
俺も上級プリコネプレイヤーだな!(慢心)
いらないと思ったらキャラはとことんスルーするから上級とは言えないかもしれない。


ジャンプ(2024-18号)の感想

久々のジャンプ感想。
毎週読んではいたけど忙しすぎて感想書く気力が無かっただけー。

・夜桜さんちの大作戦
アニメ化ということで盛り上がっている・・・のか?
あるふぁがゴンさんみたいな事になってるんだけど、なんかノーリスク臭いw
開花したら彼が夜桜トップになるんじゃないのかと。
ヘタしたらラスボスになるも成り得る・・・。

・あかね噺
泰の字さんあんな強面なのに人情にアツい人で安心したわw
ますます阿良川の腐った上層部連中が許せんな。

・逃げ上手の若君
最近の顕家さんは働きすぎだと思う。
坊ちゃんに主導権を握ってもらわないと。

・キルアオ
裏稼業の人間でもないのに勝っちゃうとかやるじゃん。
幻獣組も人間をやめてる連中なのかもしれない。

・Dear Anemone
植物に感情なんてありません!!

・鵺の陰陽師
四トツちゃんがデレ期に入って可愛いのです。
血の繋がってない活発系妹とか最高か。

・魔々勇々
なんかだんだんサイコホラーな雰囲気になってきたんですけど。

・ルリドラゴン
ドラゴンの電気は大丈夫なのかw
そんなビリッと感電する程度の電力しかないのか。


2024年4月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

4/4(木)
・ドラゴンボール超 23

4/18(木)
・The JOJOLands 3

 
■ゲーム■

(特になし)

 
鳥山先生亡き今、ドラゴンボール超はどうなるんだろう・・・。
とよたろう氏が1人で連載を続けるんだろうか。
鳥山先生のチェックや監修があってこそのDB超なので、正直クオリティが心配。
絵はマネることはできても、構図のセンスまでをマネることは難しいと思う。

 
続いてアニメ

4/2(火)
・狼と香辛料 merchant meets the wise wolf BSテレ東 24:30~

4/7(日)
・無職転生II ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール BS11 24:00~

4/8(月)
・夜桜さんちの大作戦 BS日テレ  22:30~

4/10(水)
・この素晴らしい世界に祝福を!3期 BS11 25:00~

4/13(土)
・怪獣8号 BSテレ東 24:00~

5/18(土)
・鬼滅の刃 柱稽古編 BS11 24:00~


リリイイイイイイイイスッッ

ようやく解放された・・・。
結局3月の最後の最後まで忙しかったわ。
最後の方なんか食欲は無くなるし、仕事の夢ばっかり見るし、メンタルやられる寸前で危なかった。
二度と受けたくない仕事だね!

どういう業務をしていたのか話すと特定されそうなので控えるけど
ちょっと公共関連と言いますか。
このプロジェクトは元々先輩が担当してたけどメンタルをやられて自分が引き継いだんだけど、
自分が担当するには重いんじゃないのかと挫けそうにもなった。
何度も怒られたけど無事に納品できて何より。

残業時間数は歴代2位だけど、しんどさでいえば間違いなく歴代1位だな。
もうこのことは忘れよう!

 
引越し計画

激務の中不動産や銀行とたくさんの手続きが完了し、ついに新居を手に入れたのでした!
いやー大変だった。あんなに書類を書いたの初めてだよw
住民票も既に移してあって、社会的には新居に住所を構えています!
まぁまだ今のところに住んでるんだけどね・・・。

実際の引越しは7月ぐらいを予定。
それまでに色々と準備を進めなければいけない。やることは山積み。
とりあえず電気と水道は既に電話した。
数千万という返済をこれからしなければいけないので頑張らないとなw


あとちょっとあとちょっと

なんか最近は仕事が無限に終わらないという夢を見る。
これはもうやられちゃってる感じだね。
食欲もあんまりないしー。ゲームもやる気が起きないしー。
でもまぁ残業が少しは減ったので100時間いくことはないかな。
もう少しの辛抱じゃ。


忙殺中

やばい。
何がやばいってこのペースだと残業100時間超える(現在53時間)
100時間超えると労基法的に一発アウトなので何とかせねば。
とはいえこの忙しさの中ではメンタルを保つので精一杯。
日曜しか休めないのはつらいのう。