チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

2015年11月の自分用メモ

■漫画■

11/6(金)
・みつどもえ 16

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

11/6(金)
(PS4)Call Of Duty Black Ops 3

11/28(土)
(3DS)モンスターハンタークロス

 
何といっても目玉はコールオブデューティーだね!!
ブラックオプス2はかなり楽しめたから3にも期待!!
さぁやれる人はやろうぜ!!


ジャンプ(49号)の感想

・ワンピース
「ゾウ」は動物人間ミンク族の島か。
まぁ魚人もいるんだから動物人もいても不思議じゃないね。

・暗殺教室
刻々と迫ってくる卒業。
こりゃ感動的な演出を仕掛けてくるに違いない!!

・食戟のソーマ
食戟も乗っ取ってるのでムダだよアピール。
極星寮退去まで絶望のカウントダウン。
今まで黙っていた創真が遂に動くよ!しかも食戟で!!
でも本気ですか?相手は審査も思いのままなんだから・・・。

・火ノ丸相撲
部長もやる気マンマンになった!
そりゃー潮を倒せば実質高校生最強に近いもんな。
男は誰だって最強を一度は夢見るものなのです(バキより)

・斉木楠雄
こんなビジョンを見させられるなんて本当に災難。
斉木楠雄の災難。

・トリコ
魂の世界ではアカシアのフルコース調理を何百年とやらされてきた人間たち。
こんな悲劇を終わらせる為に小松が動く!!
まずは実際に扱った「エア」の調理を華麗に終了w
小松無双が始まるぞー!!

・ニセコイ
まだこの展開が続くのか。
バトルなんて誰も求めてませんよ。

・ブリーチ
京楽さんの卍解は謎だらけだぜ!!


旅でぐったり

今度こそ更新再開!!
なんか連日の外出で疲れたのか、昨日は昼寝したのにも関わらず
20時ぐらいから激烈な睡魔に襲われた。
旅行は当分いいかな・・・。

旅行の帰りに名駅通ったんだけど、コスプレ集団が大量にいた。
あれか、ハロウィンか。
いつからハロウィンはコスプレ祭りになったんだろう・・・。
世界コスプレサミットの時期じゃないぞ!

でも経済効果が凄いらしいから、もう止められないだろうね。
クリスマスやバレンタインみたいに、日本流アレンジとして受け入れるしかない。

 
少しでもアニメ感想消化

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 2話

このお嬢様らしくないツンデレ系元気娘がメインヒロインなのですか?
「庶民部」を作ろうとかそんな事したら
庶民好きの多くのお嬢様達が殺到してしまうではないか!
まさかコイツそれを利用して人気者になろうとしてるのでは・・・。

 
落第騎士の英雄譚 3話

よくあるラノベのテンプレアニメだと思ったけど
戦闘シーンが結構カッコイイじゃん!!
某空戦魔導士の教官アニメは見習ってくださいよ!

 
悲しいお知らせ。

【訃報】声優・松来未祐さんが38歳で永眠・・・若すぎるよ・・・・

まつらいさんマジかよ・・・。
病気療養中だって事知らなかった。つい最近まで下セカでアンナ先輩やってたじゃん!
現役で活躍してて、なおかつよく知られる声優さんの訃報はかなりショックです。
吉野屋先生の声は彼女しかありえないのに。


再開してはなんだが

通常更新に戻りたいんだけど
なんと明日と明後日は社員旅行だからまた更新できないんだ!!
旅行ラッシュである。

でも北海道に比べると社員旅行は正直劣るのでなんだかなw
自由時間は割かしあるので、今週見れなかったアニメを見まくるチャンスでもある!!
変なところでチャンスが回ってきたな。

というわけでまたお休み!!


北海道はいい

更新再開。
北海道旅行から帰ってきました。

今回のコースは富良野→旭川(旭山動物園)→札幌という感じ。
ダジャレじゃないけど本当に北海道はでっかいどうだったね。
満喫するには2泊3日じゃ全然足りないぐらいだったわ。

さて、写真やビデオをいろいろ撮ったので、整理するかー。
この作業だけで時間がかかってしまうなw
せっかくだからビデオは編集して何か作りたい。

 
ちなみに旅行中はネットもほとんどやらなかったので
どんなニュースがやってたか全然知らない。
というわけで情報収集に入ります。

とりあえず真っ先に目に入った情報は、女優の高部あいが麻薬で逮捕されたニュース。
キルミーベイベーのあぎり役で声優もやってた人。
これでキルミーベイベーのアニメは封印されてしまうな。
TV版を録画したハードディスクは永久保存版だな。


もうおねティは遠い昔

まずはお知らせ。
以前チラッと書いたように、26日~28日は旅行に行くので更新はお休みします!!
場所はなんと北海道だよ!!北海道は初めて行くよ!
もう楽しみすぎて熱出さないかどうか心配・・・。

 
聖地に行きたくなる、実在する土地が舞台のおすすめ「ご当地アニメ」20選

こういうスレで「おねティ」の名前が全く挙がらない事に驚嘆している・・・。
聖地巡礼の元祖のおねティもいずれ忘れ去られていくのか。
こういう所で取り上げられると心無い輩も増えるという事実。

木崎湖は3回行ったけどあそこは本当に良い所だった。
ファンも地元住民もこの場所を大事にしようってのが伝わってくる。
愛されてる作品なんだなー。

 
アニメ感想

新妹魔王の契約者BURST 2話

長谷川先生が黒幕なのか?
でも俺は坂崎先生とバサラと一緒のヒョロメガネ君の方がアヤシイと思ったね!
やっぱり黒幕は坂崎先生の方だった。
神の使いのクセに人質とったり悪魔じみた考えなんですけど!
この世界の勇者や天使にはロクな奴がいないな。

 
ヤング ブラック・ジャック 3話

なんか今回の話を見てると安倍政権に向けて大きい声を挙げてる某学生団体を思い出した。
なんだっけ、シー、シー、シー・・・シーシェパード?
脳内お花畑ってこういう事を言うんだな。


艦これ プレイ日記 65

サンマは15匹になった。サンマ任務に50%以上のマークがついた。
つまりあと半分である。
無理!!

月曜~水曜は家にいないので艦これはできません。
いや、録画の関係でPCはつけっぱにするのでリモートプレイでできるけど
義弟家族もいる中での旅行中に艦これできるか!!

 
さてレベリングだけど、そろそろ翔鶴がレベル80に!と思うだろう?
甘いな!実は今は違う艦娘を演習中心でレベリングしてたりするのだ!!
今は木曾、利根、浜風、千代田を中心に上げています。
翔鶴の事は知りません。

木曾は三隻目の雷巡欲しさに。利根は航空巡洋艦欲しさに。
浜風は単純に育成したい。千代田は任務や遠征の関係で水母のままで育てたい。
このうち利根はレベル63なのでもう少しかな。
秋イベ開始までには間に合いそう。

あぁ大型建造の誘惑が半端ない。
秋イベはおそらくそこまで資材は使わないと思うけど
一度貯蓄しだすともうモッタイナイオバケに憑りつかれて何もできなくなるんだよね。
完全にタイミングを逃した感じ。


イヒ、イヒヒヒ

旭化成の不祥事がエライところまで明るみになっちゃったな。
間違いなくブランドは失墜しただろうな。信用回復できるのかってレベル。
自業自得としか言いようがないなぁ。

最新のドラゴンボール超見たけど、以前ネットで見たミスターサタンの超サイヤ人の画像は
あれただのミスターサタンの妄想だからw

「何でミスターサタンが超サイヤ人になるの?地球人だろ」

とか言ってる人はわざとボケてるのかマジメに言ってるのか判断に困る・・・。
昔に比べてマジレスする人が本当に増えたよね。

 
アニメ感想

終物語 2話

2年ぶりに登校したオイラーさん。
暦への嫌い度がハンパじゃない!!世界を滅ぼす魔王かの如く憎悪を抱いている!
「嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い!」ってこえーよ!
包丁とか隠し持ってそうな勢いだよ。

その理由を紐解くにはやはり過去の記憶を探るしかない。
というわけで扇ちゃんとの回想モード。
このミステリー部分が個人的に気になりすぎて夜も眠れます!

 
うたわれるもの 偽りの仮面 2話

ハクの暗算能力すげぇ!!
記憶は失ってるのに計算は覚えているのか。
それでも働くのがイヤだから実に勿体ないな。


3DS版ドラクエ8 プレイ日記 7

チャゴスの儀式も終了して魔法のカガミを無事ゲットしたんだけど
ストーリーは後味の悪い物になっちゃったな。
せっかくアルゴンハートを手に入れたのに、
見栄の為に闇商人から巨大アルゴンハートを買っちゃうなんて・・・。
しかも王が「自分で取って来たと誓えるか」という質問に対して
悪びれる様子もなく「はい」と答えるクズ野郎ですよ。
こんな奴と婚約しちゃったミーティア姫が不憫でならない。

その後は魔法のカガミに魔力を宿す為におつかい。
ふしぎな泉にて呪いが少しだけ解けるイベント発生。
ミーティア姫はドラクエ8のメインヒロインなんだろうけど
ほとんどの間が馬の姿のせいで影が薄いと思うんだ。
そりゃーみんなゼシカの方にいっちゃうわw

さて闇の遺跡に突入!
うおー道中の敵が強い!エビルスピリッツに攻撃が通りづらい!
あまい息の連続&しにがみきぞくの猛攻をくらって全滅しそうになった。
こりゃレベル上げた方がいいだろうか。
お金もないからサザンビークのバザーで売ってる装備ほとんど買ってないし。

というわけでしばらくここでレベル上げ。
最深部少し手前に回復の泉があるので、宿屋へ行かずにずーっと戦える。
この時点の最強装備にはしなくてもいいけど、せめて呪文を軽減する防具を買っておこう。

みんなレベル30以上になったのでいざドルマゲスへ!
「悲しいなぁ・・・悲しいなぁ・・・」と言ってるクセに顔は嬉しそうです!
子安演技も加わると本当に狂気の人だわ。

第一形態は3人に分身。
普段はオートバトルだけどさすがに「めいれいさせろ」へ変更。
まずはスクルト、ピオリム、バイキルトで固め、主人公とヤンガスはテンション溜め。
いてつく波動も飛んでくるので溜めは程々に。
テンション20溜めて強制睡眠くらうと泣きそうになる。

戦法は主人公、ヤンガスが攻撃で、ククール、ゼシカがサポート&回復。
ゼシカは祝福の杖も覚えてるのでどちらもいける。
残りHPにさえ気を付ければ特に問題ナッシング。

問題は第二形態!
多彩な全体攻撃を持ってるし、第一形態でちょっとククールのMPを使い過ぎた感もあって不安・・・。
呪文攻撃が多いのでスクルトよりもマジックバリアとフバーハの方が大事かも。
主人公も攻撃兼回復役に回らないとちょっと厳しい。
メインアタッカーはヤンガスになる。

こまめに回復するようにして戦闘を続けたら撃破!
いやー倒した倒した。さすがにドルマゲスはてこずった。
今までのボスが弱すぎただけなのかもしれない。

ドルマゲスは倒したけど、そこには彼の杖が・・・。
それに触っちゃダメー!!ジョジョのアヌビス神みたいになるぞー!


beatmaniaIIDX INFINITAS プレイ感想

クライアントは無事DL。
インストール場所は任意のフォルダ指定可能。
Cドライブが少ない自分にとてはありがたい。

画面はほとんどアーケードっぽい感じだね。グラフィックもキレイで文句なし!
TABでオプション画面を出すんだけど、オプション設定もACみたい。
でも何故BSを切り替えボタンにしたんだろう。これがどうも慣れない。
BSって閉じるや戻るみたいなイメージだからなぁ。
ENTERでオプションの呼び出し、TABで切り替えという形がいいな。

一応、キーボードと専コンの両方でやってみた。
専コンはJoyToKeyを使って割り当て。
でも専コンだと連続スクラッチができないのでプレイにならない。
JoyToKey側で何か他の設定がいるのかなぁ。

判定は何というかだいぶ遅れる。
-1.0でもSLOWが出まくるので-2.0にしたところ、少しはマシになった。
でも細かい調整はしてないのでスコアは壊滅的。
ちなみにモニタは三菱のダイアモンドクリスタ使ってる。
これ遅延に強いモニタで評判なんだけどなぁ。
家庭用IIDXみたいな判定調整用のテストプレイモードが欲しいね。

曲は少なめ。
5.1.1、SigSig、凜として咲く花の如く、かずあそび、Non-Fiction Story!、
She is my wife、bloomin’feeling、Bad Maniacs、DOMINION
の10曲だったけな。
俺嫁があるのが嬉しいのでそればっかりプレイしてたw
隠し曲がひょっとしたらあるのかもしれない。
SIRIUS曲はできればElishaが欲しかったなぁ。

プレイの雰囲気がACとほとんど変わらないのが嬉しい。
ただやはり判定ズレ問題は大きいね。
調整しても時間が経つとズレてくるような気もする。
気のせいだったらいいんだけど・・・ここら辺よーく調査してみるか。

一番の問題は、IIDXが久々すぎて腕前が超絶ヘタクソになっていた事w
子供が二人生まれてからはIIDXやるヒマなんてほとんどないね。
今の俺は六段クリアがいっぱいいっぱいなんじゃないかってレベル。
bloominをプレイしてそう思った。