チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スーパーヒーロータイム感想 2015/5/24分

やっと今週分が見れたぜ。
日曜が仕事になると見るタイミングを失う。

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第13話「燃えよ!ニンジャ運動会」

「お手伝いしやす!」と言えば「もうお手伝いはいたしやせん!」と言ったりと
キンジは忙しい奴だな。
爺ちゃんの言葉に左右されすぎでしょ。

ニンジャ運動会が開かれるらしい。
何その運動会w誰が来るんだよと思ったら来たー!!
伊賀崎家以外にも忍者っていたんだ・・・。
観客が誰もいない運動会とかアヤしすぎる。忍者らしいっちゃ忍者らしいけど。

で、この運動会は牙鬼軍団の罠だった。
新しい幹部・晦正影の仕業だ!!正影は牙鬼軍団の家老。結構なお偉いさんだな。
運動会を企画しちゃうあたり、正影はどんな作戦も遊びを入れるのがモットーらしい。
ユーモアや冗談が通じそうな相手だな。

 
仮面ライダードライブ 第31話「大切な記憶はどうして消されたのか」

001の正体が真影壮一と知って早速身体が動いちゃった進ノ介。
ちょっと待て!焦りすぎでしょ!まずは情報を集めるんだ!!それでも進ノ助は止まらない。
意見が衝突してベルトさんともケンカしちゃったし、ちょっとこれは自滅フラグが・・・。

真影に遂に会えた進ノ介。
堂々とロイミュード001に変身する真影。恐れが全くない。
進ノ介は対抗するけど、例の記憶改ざん能力を喰らってしまう。
そして001は吹雪のような能力で周囲の人間の記憶を丸ごと改ざんし
何事も無かったかのようにいつも通りになった。
ず・・・ずるい・・・バレるという恐れが彼にはない。だって記憶改ざんしちゃいえばいいもの。
おいおいどこの食蜂操祈さんですか。
「アタシの改ざんでどうにでもなっちゃうもんねー」ってか。

だけど進ノ介の記憶はそのままだった。
泊の父親も001の記憶改ざんが通じなかったって事で
その特性が進ノ介にも受け継がれているようだ。
001が泊の父親を消したのはそういう理由だったのか。
自分の能力が効かない相手にはビビるわな。

 
Go!プリンセスプリキュア 第17話「まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!」

きららの母・ステラが登場。
親子共演のステージが控えてるけど、きららは緊張気味。
あの堂々としつつサバサバしてるきららが緊張か、なかなか見られないな。

ステラはきららの悩みに対してフォローするのだけれど
「私は天才だから悩まない」という発言は余計な気がするぞw
俺だったらカチンとくるね!

ようやくいつもの調子に戻り、ステージ頑張るぞーと思った矢先にディスダーク登場。
トワイライトさんとシャットが登場だ。
ターゲットはステラさん。さすがにおかーちゃんをゼツボーグにされたら激おこになるよね。
というわけでキュアトゥインクルが大活躍!
トゥインクルは本当に可愛いな。

最近は家族話が多いな。
それを見てトワイライトが意味深な表情を浮かべるまでが流れになってる。
やっぱりトワイライトは家族がキーワードとなっているに違いない。


マガジン(26号)の感想

・生徒会役員共
ムツミは清涼剤。
ときどきコトミと区別がつかなくなるのがいい。

・リアルアカウント
マーブル量産きめぇw
ユウマ君が少年漫画の王道主人公になってるな。
当初のヘタレがだいぶ消え失せてる。

・ACMA:GAME
ただの円柱でそこまで推理しちゃうのかよ。
いやーありえねー。

・はじめの一歩
鷹村も近づけないこの猛攻!
負けず嫌いの鷹村だから当たるまで同じスタイルを貫くかと思ってたけど。

・風夏
1300人って常識的に考えたら不可能なんだよな。
ネット配信とかも使わないと集客厳しいわ。

・煉獄のカルマ
今回は普通のオッサンだった。
悩みブチ撒けたらそれだけで成仏できるんじゃないのw


自転車の人は必須

6月から道路交通法が大幅改正されるようだ。
主に自転車運転に関する項目がポイント。

・信号無視や酒酔い運転など、14項目の「悪質運転危険行為」が設けられる
・2回以上危険運転で摘発されると、講習を受ける
・講習を無視すると5万円以下の罰金

違反のカウントは交通違反切符を切られた場合。
違反したら即切符交付!・・・というわけではなく
まずは警察からの警告があるようだ。

さぁこれから何人違反者が生まれるのかな?
改正初日は警察のマークが凄い事になるだろうな。
特に何気なく歩道を普通に走ってる自転車は捕まるぞー。
車道が怖くて走りたくないという気持ちも分かるんだけどね・・・。
特にうちの近くは一車線しかないのに狭くて交通量も多い道路があるからさー。

 
俺ガイル続 8話

ヒッキーが欲しかったものは、本物!!
これは葉山グループのような上辺だけの関係ではなく
心の底から分かり合える仲間の事。
そんなものあるハズがないと思う事で、ヒッキーは目を背けてきたんだな。
でも求めちゃったヒッキーはもう後戻りはできない。
捻くれじゃなく素直になっちゃえよ。
ツンデレの時間はもうおしまいだぜ!

 
トリアージX 7話

ブラックラベルの皆さんピンチじゃないですかー。
早くあのクソ坊ちゃんをトリアージして欲しいんですけど!
何なのあの顔。ハンターハンターの最初のハンター試験にいた
あのノートパソコン持ってる天才坊ちゃんみたいな顔しやがって。

 
食戟のソーマ 8話

強化合宿編に入った。
内容が過酷すぎてパンフ詐欺だわ。
退学になった人はもう二度と遠月リゾートに足運びたくないんじゃねーのw

イサミ・タクミ兄弟登場。
初対面から足をグリグリやるなんてとんだDQNですね!
そんなマナーの悪い人間こそ料理人としてふさわしくねーよ!


サンデー(26号)の感想

・トキワ来たれり
ケンイチの美羽もそうだったけど
この漫画の巨乳女子が着る服は常にピチピチで
形までくっきり浮かんでるんですかねぇw
ブラジャーという下着はこの世界に存在しないのかもしれない。

・なのは洋菓子店
洋菓子店やめて普通に働いて、趣味でケーキ作ってもらおう!
その方が絶対いいよ。

・絶対可憐チルドレン
松風君のアレは守られた。
でも結構ヤバイところまでいったみたいだなw

・ハヤテのごとく
これ死人出たら学園は責任取れるのかな・・・。


がぶ飲みしちゃえ!

取引先で出されたお茶は普通に飲みます>挨拶
どうもcingです。

携帯(ガラケー)の様子がおかしいのでショップへ。
そしてら水漏れで故障してると言われた。
え?なんで?水になんか落としてないよ?
幸いにも故障保険に入ってたので
割かし安い価格でそのまま新品と交換できるっぽい。

壊れた日の朝に娘が勝手に携帯をいじってたのが関係あるのかなぁ。
携帯を見ると触りたくなるお年頃だから見せないようにしてるけど
どこからか見つけてしまったらしい。
物の置き場所を再考しなきゃならん。

【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく

なんという素晴らしいスレ・・・。
ためになる説明も多くて食いついてしまったぜ。
こういうファミコンスレは大好きです!

 
アニメ感想

グリザイアの楽園 5話

今度は私たちが雄二を助ける番よ!って事で遂にヒロインズ始動!
あそこまで雄二の過去を知っちゃったら動いちゃいますよねw
美浜学園が潰れるのは仕方ない。元々ムチャな経営だったし。
ガンバレヒロインズ!
でもちるちるは何ができるんだろうかとふと考えた。

 
響け!ユーフォニアム 7話

見事にムカツく登場人物しかいねーな。
部長はメンタル弱すぎ、副部長は自分勝手、葵ちゃんは悩み過ぎ、久美子はめんどくさい。
でもそれがリアルさを生み出しているのかもしれんね。
人間はやっぱりこういう部分があるのがデフォなんだよ。

 
ハイスクールD×D BorN 7話

レーティングゲーム始まる前にイチャイチャ!
最近はリアスより他ヒロインの方がイチャコラ多いですね。
そりゃーリアスも凹むわ。

アスタロトはただのクソ野郎だったな。
カオスブリゲードとも接触していやがった。
いやー最初から胡散くせーと思っていたけどねー。


俺は何も書かないぞジョジョー!

というわけで終電でした。
終電になるとはこれっぽちも思わなかった・・・。
いろいろ言いたい事があるけどやめとく!

7連勤のうちまだ2日目なのにもう疲れた。
よろしくないペースである。


ジャンプ(26号)の感想

・デビリーマン(新連載)
このダーブラみたいな顔の悪魔が主役。
デビル+サラリーマンって事ですかね。
腰低いけど売ってるのは悪魔の能力なのか。やっぱり悪魔だわ。
もう一人の主役であろうあの子供がありえないぐらいに悪魔的だった。
どう育てたらこんなになっちまうんだ。

・レディ・ジャスティス
とにかくあのヒロインちゃんの服を如何にして脱がすかの漫画なのか?
ヒーロー的な活動はどうせ勝つんだから読者的にはどうでもいいのかもしれない。

・ワンピース
メラメラの実を食ったサボがルフィ救出!
でも鳥カゴのタイムリミットは3分。ルフィ復活は4分。
もうルフィ以外の全員でドフラミンゴをフルボッコしろよ。

・背すじをピン!
なんだかんだで競技ダンス部に入部したとさ。
さぁここから始まりだ!
既に読む気がだんだんなくなりつつある。

・暗殺教室
死神を庇って雪村先生が亡くなる。
遺言としてE組の生徒を見てやってほしいと。
こうして殺せんせーは今の姿になったのであった。
弱点を多くしたのもわざとなんだな。既に教育は始まってたのか。

・ナルト外伝
カッコいいじゃないかナルト!
いや、七代目!!

・食戟のソーマ
今の第一席はメンタルが弱い人なんだな・・・。
とにかく十傑と一年では絶対的な差があるんだよと一喝して終了。
どう凄いのかあまりピンと来なかったけどな!

・僕のヒーローアカデミア
轟は結局氷の方に拘ったのか。
結局どうしたいんだろうな。

・火ノ丸相撲
ダチ高のスタートは快調!
あのチビちゃんだけはちょっとアレだけど・・・。

・トリコ
フェスで姿を消した栗坊が帰ってきた。
やっぱり二重スパイだったんだね!NEOの情報を続々提供してくれた。
アカシアの化物がラスボスになりそうな予感だわ。

・ニセコイ
マリーの身体の事は言えないのかよ!なんでだよ!
強く口止めでもされているのか。

・斉木楠雄
斉木は何もしなくてもよかったんや!

・ブリーチ
フラグが立った瞬間を見た。
一護もギャルゲ主人公になっている。

・UBS
あーこの掲載位置はピンチだわ。


艦これ プレイ日記 21

イベントで使った資材が回復してきました。
まぁ主に任務中心で資材回復に努めてたからねぇ。
全数値が10000を超えると安心するねw

資材回復も兼ねて新たな遠征を進めてた。
南西諸島海域の遠征がまだ全部やっていない状態だったので
wiki見ながら編成変えたりなんなり。
今は第4艦隊まで解放されてるから遠征用の編成がやりやすくていい。
10時間以上かかる遠征もチラホラ出てきたので
寝る前に出しておくのが一番効率がいいな。

南西諸島海域を全部完了。北方海域へ。
その中の「北号作戦」は航空戦艦が必要って事で足が止まった。
航空戦艦は一人もいない!じゃあ育てるか!
って事で急遽、扶桑伊勢をレベリング。
扶桑はLv20、伊勢はLv10と割かし低レベルで航空戦艦に改造できるからありがたい。

よし、二人とも航空戦艦になりました。
てなわけで北号作戦成功!その後もどんどん進もう!

西方海域への遠征も幾つか出てるけど、遠征時間が40時間って何それ・・・。
ここまでくると凄いな。
要求艦隊も潜水艦が多く、まだ自分には手が出せない感じ。
潜水艦もっと欲しいなぁ。


デジタル貞子

時折、デスクトップの画面に一瞬ノイズが出るようになったんだけど何だろう。
なんなの?貞子がディスプレイをノックしてんの?

時期的にはChromeリモートデスクトップを入れた頃だな。
そいつの所為なのか、グラボの所為なのかは特定できてない。
ホントにたまーにだけなので通常使用には支障ないけど
これからがちょっと不安だなぁ。

 
嫁さんと「ふるさと納税」について調べてる。
ふるさと納税を近々始めるみたいな事を以前に書いたけど
嫁さんが本を買ってきてくれたので一緒に見ながら仕組みを理解。
なるほど。ふるさと納税した分が帰ってくるというのは
翌年度の住民税から引かれるという事だったのね。

人気の特産品は米、牛肉、施設利用券。
うちもとりあえずは米だな!米はマジ貴重!!
自分の上限額は細かく計算してないから分からないけど
たぶんまだいけると思うんだ。
他は何にしようかまだ考え中。

 
はぁー明日は仕事か。
土曜はまだいいけど、日曜出勤が一番やりたくないね。


結局追加購入

コールオブデューティーAWのDLCを第二弾まで購入。
以前買わないみたいな事を書いたけど、気が変わった。
まだ続けそう感じがしたんでねw
プレイ時間も40時間超えてた。

コールオブデューティーブラックオプス3の発売は11月かー。
でもそれって北米版の話だよね?
日本語字幕版はまだ出るのが後になりそう。
それまでAWを続けているかどうかは分からんな。

 
アニメ感想

魔法少女リリカルなのはViVid 7話

合宿が終わり、やっとインターミドル編か!
おーおーいろんなライバル達が顔出したぞー!きたきたー!
ViVidはここからが本番みたいなもんですよ。
のんびりペースで描かれてるからひょっとして2クールか?

 
ダンまち 7話

リリの宣戦布告!ヘスティアちゃんピンチ!
恋のライバル同士、仲良くケンカしな。
ヘスティアちゃんには申し訳ないけど、ダンジョンで一緒にいるリリの方が有利だよね・・・。

アイズさんの特訓は意外にスパルタ。
ベル君ありゃ歯の1本や2本では済まないケガをしてると思うんだ。
でも短時間で強くなるベル君の事だから、あっという間に習得するだろうな。
そして短時間でアイズさんのフラグも立てちゃうんですねきっと!