チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

マガジン(23号)の感想

マガジンが金曜発売だったとはね。
先週を合併号にして次号はどこで発売するんだろうとは思ってたけどね!

・風夏
晴れてバンド活動を本格的にスタートした優達は
怪しさたっぷりの零細の事務所に所属することになった。
生活はシェアハウスするのかー。
ひょっとしてこの作品ってセカオワがモデルなんじゃないのかと。

・ACMA:GAME
上杉のちょっとした挑発に全然動じない鋼の意思だわ。
てるりんが煽り耐性無さすぎだったのかもしれんw

・はじめの一歩
バイソンのスタイルはヒットマン!
鷹村がパワー負けする驚きの展開だったな。
それでも鷹村ならねじ伏せそうな気もするぜ。

・煉獄のカルマ
3人目なんだけど今回は結構チョロいんじゃないのか。
それともたま子が成長してるのか。

・UQ HOLDER!
あのマダムが雪姫の師匠とはなんと驚き。
あれで愛を語られてもなぁ(失礼)

・生徒会役員共
ウオミーさん普通に家にいるといろいろ期待しちゃうじゃない!

・リアルアカウント
コンプしたと思ったら変な奴が出てきてスタンプ消しやがったー!
なーにが絶望したい顔が見たいからだよ。
中二病こじらせすぎでしょ。


金週「またせたな」

5連休だー!!
サイト更新も何日かサボるかもしれんのでよろしくね(笑)

艦これのイベントが始まっていたようで。
前回は初イベだったけど、まともにやってないせいでE-1も突破できなかったので
今回はせめて前回以上に頑張ってみるつもり。
丙作戦でE-1突破を目標にしてみるかー。

 
アニメ感想

攻殻機動隊AAA 4話

マムロ中佐殺害の真相。
素子にウィルスを通して擬似記憶を植え付け謀らず操作されていたとはね。
電脳社会は怖いわ。いつなんどきハックされるかたまったもんじゃない。


2015年5月の自分用メモ

■漫画■

5/1(金)
・みなみけ 13

5/25(月)
・マンガで分かる心療内科 13

■ラノベ■

5/10(日)
・僕と彼女のゲーム戦争 8

■ゲーム■

(特になし)

 
みなみけが出る度に久々の新刊と思ってる。
よってちゃんと12巻まで持ってるかどうか自信がないw
よつばとよりはマシと言えるかもしれんけど・・・。


違和感の中の違和感

普段プライベートな事はここにはあんまり書きたくないけど
書きたくなる事ってあるよね。
昨日の出来事の話です。
おっと、悪い話とか愚痴とかじゃないよ!
まぁ俺の胸の内にとどめておこう。

【朗報】「ドラゴンボール」の新アニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』がTV放送決定!鳥山明がストーリー原案、7月から放送開始

まさかドラゴンボールの新作アニメがやるなんて夢にも思わなかった・・・。
どういうリアクションをすればいいのか分からないんだぜ!
いやドラゴンボールすげー好きだから嬉しいには違いないんだけどさ!
「神と神」から明かされた原作者からの新設定を活かす話になるのかな。

 
アニメ感想

Fate/stay night UBW 16話

士郎っていきなりこういうこっぱずかしい事を言うもんだから
不意を突かれた凛がデレデレになって可愛いんですよ。
ランサーの前で披露した口喧嘩は夫婦のようだったけどな!

というわけでランサーが協力者として参加。
頼もしいですぜランサーの兄貴!!
こういうヘラヘラ野郎が意外と裏切らないんだよね。
キャスターなんてぶっ倒せー!

 
魔法少女リリカルなのはViVid 4話

みんなで強化合宿に行きましょうというお話。
アインハルトを誘うノーヴェが良い姉御すぎるぜ!!
StrikerSではいっつも不機嫌だったのあの荒れっぷりがウソみたいだぜ!
エリオもキャロも久しぶり。大きくなったねー。
ルーテシアこんなキャラだったっけ・・・。はっちゃけすぎでしょ。

川で遊んでるように見えるけど実は修行なのよって事をアインハルトに伝えるノーヴェ。
暮らしの中に修行あり。どこのゲキレンジャーだ!
水切り遊びやべーな。みんな子供なのに水をふっ飛ばし過ぎw
末恐ろしいぜ。

 
ダンまち 4話

おいおいあのギルドのハーフエルフちゃんもベル君に気があるの?
ベル君もうダンジョンに出会いを求める必要ねーって!
アイズさんにフラれても全く問題ありませんがな。
ひょっとしてベル君の隠しスキルって「ハーレム」なんじゃねーの。

リリルカというちっこい奴がベル君に近付き、サポーター雇用の勧誘。
いやコイツ明らかに金目当てだよ!ナイフにめっちゃ注目してるよ!
案の定パクられちゃうんだけど、売ろうとしても価値がないと言われ
オマケにリューさんに目を付けられて奪還される。
怖い!リューさん怖いよ!
どうでもいいけどリューさんもベル君好きなの?

あんな目にあったのにリリは懲りずにベルについてく。
このクソガキめと思ったけど、ベルが稼いだお金をあっさり折半してリリの様子に変化が・・・。
こ、これはフラグが立つ5秒前だ!!
ベル君の優しさに惚れちゃうパターンだよこれ!!
ヘスティアちゃんピンチだって!!


林檎時計

世間はアップルウォッチで賑わっているけど
こんなに画面が小さくて使いにくくないのかね。
デザインも個人的にあまりオシャレとは言えないw

でもここからいろいろバージョンアップ重ねて進化していくんだろうな。
まさに新しい境地といえるわ。
腕時計からホログラム映像が出るみたいなSF映画っぽい近未来技術も実現できるかもね。
よし、次は電脳化だな!攻殻機動隊!!

 
アニメ感想

俺ガイル続 4話

ヒッキーをディスりまくる折本を葉山がフォローしてくれた!
ここらへんは本当にスカッとした。
葉山グッジョブ!と思ったけど、本人は「最悪な気分だ、もう二度とやりたくない」だもんなぁ。
それが葉山の優しさなんだけど、ヒッキーにとっては到底受け入れ難いもの。
この二人は一生分かり合えないんだろうなと思う。

 
トリアージX 3話

新しく出てきた殺し屋ちゃんは同じ学校の生徒かー。
美琴と過去や境遇が似てて仲良くなるんだけど
お互い殺し屋やってるってのは気付いてないのがいいね!
ルルーシュとスザクのような関係が好きだわ。

 
食戟のソーマ 4話

極星寮に入寮。
入寮試験を残りの食材だけで一発クリアとかすげーけど
その食材を使ってもOKとか正直どうなのw
たまたま高級食材とかあったらどうするの!

個性派揃いの寮生達でした。
そういえばいつもケンカしてるあの二人組ってほとんど出番ないよな・・・。
名前が表示されたとき「あいつらそんな名前だっけ」と思ったもん!


つーでぃーえっくすは忘れない

たまたま時間が空いたのですっごく久しぶりにゲーセンに行った。
時間の都合で滞在時間は20分だけ。
beatmaniaIIDX22 PENDUALを今さらながら初プレイなのですw
というかIIDX自体いつぶり?日記さかのぼったら最後は去年の8月っぽいけど。

とりあえず好きなアーティストの曲だけやっておこうって事で
選曲画面を流していたんだけど、そこまで興味惹かれる曲がないな・・・。
今作トランス全然ないやん!俺が見逃しただけ?
イベントも全然わかんないのでひたすらスキップ。

そしてプレイしたところ、絶望的に腕が落ちていた・・・。
もう指固すぎワロタって感じ。いや、全然ワロエナイ・・・。
☆9をハードクリアする自信がないぐらい。
あと動体視力も落ちてる。緑数字320でも速いと感じた。
こりゃー七段もクリアできないんじゃないのかってぐらい。
ピアノは練習を一日サボると取り戻すのに三日かかるというけど、音ゲーもやっぱり同じ。
練習しないと腕がドンドン落ちる。

それでも☆10の「ZZ(HYPER)」はなんとかクリアできた。
階段譜面だけど、同色階段が多かったので叩きやすかった方かな。
超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲(HYPER)」も階段譜面だけど、こちらもクリア。
ZZと似た傾向の譜面だったな。

楽器も音ゲーも毎日やらないと上達しない
ということを痛感させられたのでした。
あー悔しい。このままでは終わりたくないなぁ。


サンデー(22+23合併号)の感想

・銀の匙
インターハイをネタにしすぎだろw
本人は死にたいほど恥ずかしいだろこれ。

・なのは洋菓子店
これは何が言いたいのだろうか。

・ハヤテのごとく
ヒナギクの裸見てもそんなに嬉しくない・・・。
トキワの方が凄いよ!

・トキワ来たれり
もう服の意味がないぐらいのムチっぷり!
ストーリーが頭に入ってこないので困る。

・絶対可憐チルドレン
松風君はやっぱり優秀だわw
手なずけ方も上手いw


黄金とまではいかない

もうすぐゴールデンウィークですよ!
予定はゼロではないけどまだ空きがあるので
嫁さんと相談してこれから埋めていく。
生後3ヶ月の娘がいるからなかなか遠出は厳しいね。というか無理だね。
遠出の旅行は娘が大きくなってからのお楽しみということで取っておく。

 
コナミにはいろいろとガッカリですねー。
コナミはぶっちゃけもうゲーム作りたくないんだろ?そうとしか思えん。
ゲーム事業を他に渡しちゃってください。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D BorN 3話

イッセーもリアスという名のブザーを押しちゃった!!
劇的な変化ってそれかよw
スイッチみたいに扱うなw
ツッコミまくるドラゴンのおっさんも大変だな。


ジャンプ(22+23合併号)の感想

・ワンピース
ギア4は風船男になるんかい!
ちょっとこれはカッコ悪いなw

・僕のヒーローアカデミア
轟が本気出した結果、緑谷はボッコボコにされましたとさ。
まぁあんなの誰も勝てる気がしないよね。

・暗殺教室
「死神」が雪村先生の胸を見た途端、殺せんせーのデレ顔になったぞw
この時点でもうほとんど今の殺せんせーに近くなったんだな。

・トリコ
ゾンゲは最近オチ担当になっていませんか。

・食戟のソーマ
読み切りが何このエロ同人かと思っちゃった。
研修を終えた話がどうでもよく思った。

・ナルト外伝
短期集中連載。ボルトやサラダのお話です。
サラダは本当にサスケとサクラの子どもなのか。
サスケは育児を放棄して旅をするヒドイ父親なので真相は謎。
そしてサラダはサスケと香燐が写っている写真を発見。
そういえばサラダは香燐にソックリすぎる。まさかな・・・。

・火ノ丸相撲
チヒロだって凄い奴なんだぞ!!
それにしてもユーマが勉強がかなり出来る奴だと思わなかったw
意外すぎるだろ!何この不良!

・斉木楠雄
何このゴミ拾いw
町自体にツッコミを入れなきゃいけない楠雄は大変だな。
最後の吸い殻集めがなんで不正行為なのか分からなかったけど。

・UBS
この漫画も修行編に入るのか。
グダらないように気を付けてね。

・ブリーチ
藍染が最強みたいな扱いになってるね。
一護はどうすんの。


スーパーヒーロータイム感想 2015/4/26分

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第9話「忍術VS魔法、大バトル!」

八雲の母・春風おばさまが登場。
ファッションデザイナーとしてあちこち飛び回ってる。
外見で忍者より魔法が合ってそうな人だわ。
八雲に忍術じゃなくて魔法をやるように言ったのもこの人か?

今度のショーでお披露目する新作ドレスに付けた手裏剣が「終わりの手裏剣」っぽい?
春風おばさま曰く「実家にあるものを持ってきた」とか適当すぎるだろw
自分でデザインしようよ!!

今回の妖怪はイッタンモメンだけど絨毯。それはツッコミ待ちか。
魔法のじゅうたんよろしく魔法を使う。
ネズミにされたりつけもの石にされたり大変。
一反木綿の要素はどこへ?

厄介な相手だったが、八雲と霞のコンビで解決。
やっぱり頭脳派集団も必要だなということを思い知らされた。
今回の天晴は特に目立った出番なし。

CMでも先に登場してた新たなニンジャが登場!
カウボーイみたいなノリの星の忍者・スターニンジャーだ!色はゴールドだ。
共に戦ってくれたけどラストはじっちゃんの命を狙って次回へ続く。
敵か味方か今の所不明。

 
仮面ライダードライブ 第27話「詩島剛が戦う理由はなにか」

剛がもうとにかくイライラしている。
チェイサーを仮面ライダーとしてどうしても認めたくない。
ここまでロイミュードに憎悪を抱くなんて異常だな。
深い理由があるんだろうな。

一課の仁良課長の妨害がとにかくウザイw
しかもアドバイザーとして雇った人物がなんとブレン!!
警察内部にまで手を出してきたぞ!!
正体を知っている進ノ介は当然ブレンに手を出そうとするけど
ブレンは仮面ライダーに襲われたと大袈裟に演技し、結果進ノ介は謹慎処分となってしまった。
仁良とブレンのコンビが本当にめんどくさい。

怒りに震える剛が胸中を語ってくれた。
なんとロイミュードを生み出した蛮野博士は剛の父親だった!!
大量の命を奪い、人類を脅かす存在を作ったのが自分の父親とか複雑すぎる心境だろうな。
時間がないってのはマッハ自体にタイムリミットがあるのか?

 
Go!プリンセスプリキュア 第13話「冷たい音色・・・!黒きプリンセス現る!」

はるかはとある少女がバイオリンを弾いているのを見て
その美しさにうっとりし、自分もバイオリンを弾きたいと思うようになる。

OPにも出ている謎の仮面少女が遂に登場かー。
4人目のプリキュアかな?と思いたいところだけど
仮面に黒のドレスとかアヤしさたっぷりの人物である。
んで正体はディスピアの娘のお姫様・トワイライトだった。
ネタばらし結構早いな。

トワイライトはディスダークの本物のプリンセスって事で
プリンセスプリキュアはいわば偽物のプリンセスと思っている。
はるかにバイオリンの弾き方を教えたのも、彼女を試したからのようだ。
まぁ彼女はただのお嬢様学校の一般生徒だからしょうがないよね。

トワイライトは強化する能力も持っている。
シャットが強化されて出陣!
強くなってもプリキュアにやられるところは変わらない!
トワイライトさんお披露目の回みたいなもんだな。