チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

お疲れ様だってばよ!

遂にナルト最終回ですよ。
連載当時高校生だった俺も今や一児の父ですよ。
本当に長くやってたんだなぁ。

 
今日はちょっと昔のオタ話が多め!
懐かしい名前を聞くと個人的に反応しちゃうので仕方ない。

伝説のアイドル声優・椎名へきる電撃結婚!一般男性と都内で挙式

へきるさんオメデトウ!!
伝説はちょっと大袈裟かもしれないけど、へきる全盛期は凄かったな
当時の声優オタにとって知らない人はいなかったハズ。
当時買ってたアニメ誌「アニメディア」で
へきる武道館ライブの記事を読んだ時に胸がアツくなった覚えがあるわ。
彼女は俺のオタク人生を語る上で欠かせない重要人物の一人。

20年前のアニオタが今のアニメを見たらどう思うんだろう?

20年前だと小学6年生だからオタクに目覚めかけの頃だなぁ。
セーラームーンの影響がデカすぎる。
プリキュアの時間帯にママレードボーイがやってたんだけど、凄いよアレ!
もうチュッチュしまくってるもん!当時の俺にとって刺激が強いわ!
超ドキドキして見てたのは事実。

んで本題の方だけど、アニメがこんなに盛り上がるようになったのか!と思った。
そしてみんなアニメ業界の事に詳しすぎると思ったな。
円盤の売上を語る時代ですよ?当時としてはありえねぇよ。
インターネッツ恐ろしいよホント。

 
アニメですわ

ガンダム Gのレコンギスタ 6話

ベルリ君オールバックにしてて一瞬誰か分からんかった。
それよりもベルリママってあまり信用されていなくて不憫です。

デレンセン大尉つえー!Gセルフのリフレクターかっけー!
お互い誰かわかんないまま戦っているのがもどかしい・・・。
そしてベルリとデレンセンがお互い気付いた頃には時すでに遅し・・・。
デレンセンやられちゃったーーー!ベルリやってしまったな!
教官殿いい人だったのに・・・。いい人から退場していく!
ノーテンキなベルリもこれからトラウマ背負って生きていくんだろうか。
EDの歌でベルリとカーヒルとデレンセンが腕組んでいる所が笑えない・・・。

 
結城友奈は勇者である 4話

樹ちゃんにスポットを当てた話でした。
普段は美声なのに極度のあがり症で人前で歌うとオンチになっちゃう。
「人をジャガイモだと思えばいいよ」と思ったんだけど
東郷さんの助言と微妙に被ってて笑ってしまったw


スーパーヒーロータイム感想 2014/11/9分

烈車戦隊トッキュウジャー 第35話「奪われたターミナル」

ターミナルがシャドーラインに奪われた。
これってさりげなく凄いピンチなんじゃないの?
本拠地が奪われたようなもんでしょ。
どうすんのウサギさん。いや総帥!
やっぱりお前は実はただの着ぐるみなんじゃ?頭ずれてるって!

奪還方法はシンプル。全レッシャーで突撃しろ!
だけどドリルレッシャーはシュバルツが持ってるので明が取り戻しに行く。
最初は実力で奪おうとしたけど、頭を下げて交渉した!?
シュバルツも意外な行動にビックリですよ。
そしてシュバルツもある条件の下で交渉に応じた!
えぇえええ!どんな条件だ、すげー気になるぞ!!

というわけで全レッシャーがターミナルに突撃し、そのまま変形!
トッキュウレインボーだあああ!でけえええええ!!
あまりのデカさにネロ、ノア、モルクが驚いてギャグになっちゃってる。
そりゃ余裕で蹴散らしちゃいますよ。

 
仮面ライダードライブ 第5話「鋼の強盗団はなにを狙うのか」

安田大サーカスがロイミュード役で登場だ!
三人共出てきたぞ!HIROだけかと思った。
団長が完全に手下キャラになっとる。これはネタにされるな。

んでその強盗団が食料を積んだ輸送車を襲うがドライブが未然に防ぐ。
襲われた食品会社の社長さんから、凄く感謝される。
社員を家族のように大切にする良い社長さんだ。
こんなに感謝されると助けた甲斐があるってもんだね。

ところが強盗が再び輸送車を襲った時に中から出てきたのは爆薬だった。
強盗はこれが狙いだったのだ!爆薬を密輸していた事に驚きを隠せない。
チェイスがドライブを足止めしていたのもこれが理由。
人間の悪意を仮面ライダーに見せつけた形になる。
「お前が守ってる人間はこんなにも醜い生き物だぞ」ってか?

あの社長が一気に胡散臭くなったな。
ここら辺が刑事ドラマのノリ。

 
ハピネスチャージプリキュア! 第39話「いおな大ショック!キュアテンダーの旅立ち!」

そりゃー大ショックですよ。
せっかくお姉ちゃんが戻ってきたのに今度はアメリカへ行くとか言い出すもんだから。
まりあがいれば文句なしでハピネスチャージプリキュアが世界最強のプリキュアグループなのに。

まりあも強くなったいおなを見て安心したようだ。
なのでアメリカに行けるってもんよ。
親とかは反対しなかったのかな。というか氷川家の親っているの?
祖父ちゃんしか出てきてないけど。

ホッシーワが登場。
でも正直幹部達も敵じゃないよな。
大した活躍もせずにイノセントフォームで危うく浄化されそうになる。
敵幹部もそろそろ恒例のパワーアップアイテムが必要かもしれん。
あと10回ぐらいしかないけどね!!


ジャンプ(50号)の感想

ナルト(最終回)
最後の最後でナルトとサスケが和解してくれた。
ここまで殴り合ったんだから今や二人は最高の友同士に違いない!!
六代目火影はカカシ先生になりました。まぁ妥当ですね。
こうして里に平和が戻ったのでした。めでたしめでたし!

そしてエピローグで何十年か後の話?
ナルトが七代目火影となっていた。本当に夢を叶えたな。
おぉそれぞれに子供がいるぞ!こ、これは言っていいのか?
俺の中では予想通りだったので意外性は無いかもしれない。
本当にお疲れ様でしたわ。

・ワンピース
ドジってレベルじゃないな。よりによってヴェイグに当たるとは。
究極に運がないとしか思えないわ。

・食戟のソーマ
サンマの目利きでは創真より黒木場リョウの方が上だったって事か。
んでスパイス野郎なんか見もせずに嗅いだだけで上物を当てちゃう。
なんなの?トリコなの?

・暗殺教室
今度は学祭で出店対決かー。またA組と対決するんだね。
E組の場所がまずありえなすぎて無理ゲーだろw

・トリコ
いきなり師範ゴリタウルスとやっちゃうのか。
捕獲レベル1000超えなのに普通に渡り合えるんだな。
まぁそうでないと猿王には手も足も出ないだろうからねぇ。
そもそも同じ八王のヘラクレスは文字通り手も足も出なかった。
待てよ、猿王って馬王よりも強いんだったっけ。
あれ・・・猿王に勝てるのかな?

・斉木楠雄
夢原さんをピザデブにしてしまうとはw
可愛いキャラにも容赦ないな。

・ニセコイ
ヒロインズの中で今一番有利なのって羽だと思うんですわ。
ちゃっちゃと襲って既成事実作ればEND。

・ブリーチ
万物貫通ってそんなアカメが斬るに出てくる帝具みたいな名前だな。
エクスタスですか。


艦これ プレイ日記 12

ただひたすらレベリング。
しかも3-2クリアに必要な駆逐艦達のレベリングじゃなくて
メインの第一艦隊のレベリングしちゃってる自分がいた。
しょうがないよ、やっぱりメインを一番可愛がっちゃうんだもの。

千代田改二

そんなわけで、五十鈴がLv50になって改二へ。
そして千代田もLv50になって改二へ改造。
改二になると可愛さアップしてるね!
「ここまで育ててくれてありがとうね提督(はぁと」と聞こえる気がするわ(幻聴です)
改造すると胸部装甲強化されてる娘多くないすか?

千代田を改二にする事が目標だったので、ここでいったんストップ。
また駆逐艦達のレベリングに励もうかなと思います。
どのぐらいで3-2を突破できるようになるのかな。
平均レベル30ぐらいかな。

所持してる金剛型戦艦は霧島、榛名、比叡の3人。あと金剛で全員揃う!
第4艦隊解放したら作業が捗りそう。早く出てくれんかなー。
そんな事言うと物欲センサー発動しそうだからこれ以上やめとく!!

艦上攻撃機で流星改が出てくれたのは嬉しかったな。
これもきっと俺の千代田に対する愛のご褒美かもしれない。


0時まで起きれない

布団に横になってから眠気が襲ってくるまでの早さが異常。
クーガー兄貴も認めてくれるんじゃないのか。
だけど情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さが足りなかった!!
そうなるとやっぱり早さも足りないッ!!

 
スマホ版CLANNAD プレイ日記(最終回)

アフタストーリーもトゥルーエンド迎えました。
いやー感動した感動した。やっぱりCLANNADは最高ですわ!!
渚生存のシーンはやっぱり原作やらんと分からんよなー。
アニメだけで終わった人は勿体ない!!

このゲームが出てからもう10年経つけど、
それでも楽しんで最後までプレイできるってことは、言うまでもなく名作って事ですよ。
10年前にCLANNADに出会えてよかった!!

 
たまには漫画感想ですわ

トリコ 32巻

馬王ヘラクレスやっぱつえー。
「青」もデカイ口叩いた割には早々に撤退しちゃったしw
息吸っただけで周りを真空にできるとかぶっちゃけ無敵なんじゃないの?
こいつより強い奴は真空にどう対処してるんだよ。

食戟のソーマ 10巻

美作はぶっちゃけ性格はかなり外道だけど、そのまま退場させるには惜しい存在なんだよなぁ。
こんな図体のクセに繊細とかそのギャップがたまらんw
ギャグ担当になれば正直かなり面白いキャラになると思うんだ。


SAZAE現象

今朝はちょっと慌てて家を出たところ、イヤホンを忘れるという致命的なミスをやらかす。
こ、これじゃ通勤中にアニメが見れないじゃねーか!!
というわけで昨日買ったトリコ32巻と食戟のソーマ10巻を読むことにする。
それほど致命的なミスじゃなかったわ。

 
艦これアニメの新PVがきた。

あら、日常シーンいいじゃないの!
艦これアニメは戦闘より日常シーンでキャッキャしてる方がいいかもしれない!
提督はきっと描写されないんだろうな。

 
アニメですわ

甘城ブリリアントパーク 4話

いすずさん使えないポンコツ秘書かと思いきや
いざという時は頼りになるじゃないか!
銃で脅す事をやめればもっとよくなると思うよ!

 
SHIROBAKO 4話

メイン5人の中であおいは成功してる方だったんだな。
ずかちゃんは新人声優としてはまだまだだった。
というかオーディション受ける人数多すぎでしょ。
そんなに倍率高いの?新人涙目でしょ。

木下監督はちょっとワガママすぎなんじゃないのか。
こんなんでこれから先大丈夫なんかよ・・・。
いや、既に大丈夫じゃない!

 
俺、ツインテールになります。 4話

テイルレッドとドラグギルディの熱いツインテール談義にテイルブルーが完全に付いていけてない!
ツインテールって世界を左右する物だったんだ・・・。
俺もツインテール好きだから関係あるのかな。


チャンピオン(49号)の感想

・刃牙道
武蔵、徳川邸に帰還す。
そこで待っていたのは、独歩ッ!!
最初は本部かと思いきや独歩が行くのか。本部さん今何してるん。
みんな守護(まも)るんじゃなかったのか。

・弱虫ペダル
それにしても手嶋キャプテン本当に食らいつくな。
ここまでいくと凡人のレベルを遥かに超えているよ。
本人のスタミナ以外のところでリタイヤしそうだし。

・イカ娘
最近、海水浴での規制が多すぎて客が来ないというニュースを見た。
まさにこの事だね。
でもここの海はイカ娘がいる限り安心だ!

・実は私は
晴れて恋人となったものの、一体何をしたらいいのか分からないッ!!
なので茜ちゃんがまたゲーム感覚で余計な事をする。
最後にキマったから結果オーライだな。紅本先生はおいといて!!

・囚人リク
おぉ椿来た!良かった間に合った!
レノマにおぶられて屋上に出たら椿が・・・。
外を見て気が緩んじゃったのか・・・。

・ 辻浦さんとチュパカプラ
うむ、要はニセコイですね。


何度でも甦る。不死鳥のように

本日も夜遅くに帰宅。
まぁなんというかね、面倒事ってのは連続で起こるもんなんだよ。
また急な短納期の業務が入ってヒーコラ言ってたわけですよ。
一体何が起きてるんです?

うーん今月は有休どころか代休も消化できそうにないなぁ。
少し胃が痛いのは気のせいか。うん、気のせいだな!!

 
ますます適当になってくるアニメ感想

寄生獣 セイの格率 2話

メガネなシンイチにも慣れてきた。
ミギーはむしろ可愛く見えてきた。

 
クロスアンジュ 4話

イジメにも負けずに頑張れアンジュ!
むしろ逆にイジメ返してる。すげー。
このレズグループ共をぎゃふんと言わせたい。

 
テラフォーマーズ 5話

やっぱりテンポが悪い。
回想と解説と戦闘のループで展開が遅すぎる!
おかげでゴキブリ共が基本棒立ちしか見えないよ。
現実のゴキは常に走ってるよ!


マガジン(49号)の感想

・風夏
風夏退場後、今度はホモォ展開でいくのですか?
そうなったらまじでレジェンドだよ。

・生徒会役員共
みんなタカ君のことをよく知ってるね!

・煉獄のカルマ
幽霊なんだからあんなことやこんなことし放題じゃん。
ってそんな事してる時間ないんだったなw
むしろ本当にめんどくさい。

・聲の形
ここで石田が西宮と一緒に付いて行ってゴールでいいのではないかと。

・UQ HOLDER!
そんな大事な事を忘れていたのかよ。
責任とってゾンビ共をなんとかしておくれ。

・ACMA:GAME
織田クンリアルハーレムwww
よいではないかよいではないか。

・アホガール
カレーは青春。


別サーバなのか

今は1000本ちょいの帳票プログラムの結果を一つ一つ出力して目で見て
異常がないかを確認してる作業してるんだけどこれがしんどい!!
単純作業はホント苦手です。

今月にコールオブデューティーの新作が出るけど
前作ゴーストがちょっと残念なデキだったから迂闊に手を出せないなぁ。
問題なのはオンラインでのマルチ。
やるとしたら友人たちはみんなPS4版を買うと言ってるんですよねー。
PS4持ってないっつの!

PS3とPS4の別ハードで対戦はできるのか?
たぶんムリだろうな、ハードの仕様違うし。ゴーストの時はムリだった。
じゃあ買わない確率高いじゃん!ってことでw

 
簡単にアニメ感想

ガンダム Gのレコンギスタ 5話

戦闘中のセリフがやっぱり昔のガンダムっぽいわ。
これはこれで好きなんだよねー。
このやり取りを物凄く深く考察してるサイトとかもあるんだけど
本当にそこまで狙って作ってるんだろうかと思っちゃうw

んで仮面キャラが登場。
ガンダムにおけるマスクマンはやっぱり強いなー。
蝶々っぽい仮面がどことなくパピヨンを彷彿とさせる・・・。

 
結城友奈は勇者である 3話

大赦から派遣されてきた勇者・夏凜登場。
うん、ツンデレだねツンデレ。でも他の4人が全く気にしてないのがウケるw
夏凛一人だけ空回りしてるような感じだわ。

夏凛の武器は日本刀二刀流。
特訓メニューに朝の竹割りオススメ。
刃牙もビックリするよ。

 
Fate/stay night UBW 3話

セイバー陣営vsバーサーカー。
バトルシーンがかっちょえええ!
アーチャーの射撃シーンとかカッコよすぎるだろ。
ビルの屋上から超遠距離射撃とか、これで中二病心をくすぐられない奴がいるの?

 
グリザイアの果実 4話

おや?これはみちるルートかな?
いつの間のかこの子は無理してツンデレをやらなくなったぞ。
それよりも二重人格だったのかよ。
きっと過去に凄いトラウマがあったに違いない。
可愛がってるネコがエライことになったので鬱モードだわ。
よくあるギャルゲ主人公みたいに人の為世の為に活動しまくるんだろうな。