チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

外野がね、もうね

ネットでCoD:Gがクソゲーとか騒がれてるんですけど
やる前にそういう事言われると気にしちゃうから勘弁してほしい!
というかすぐにクソゲークソゲー連呼する一部の人たちを何とかしてくださいよ!
声がデカくて無視できないんですよー。

月曜か火曜日に届くっぽいのでそれまで待ちます。
ゲームの評価はそれからですわ。

 
アニメ感想

WHITE ALBUM2 2話

春希が雪菜を軽音同好会に勧誘。
断られてあっさり諦めたと思ったら強引に再勧誘とかはっきりせい!
雪菜も雪菜でやりたいのかやりたくないのかはっきりせい!!
結局加入することになったんだけど、こんな調子で大丈夫なのか・・・。

お次はピアノの人探し。
壁の縁を伝って第二音楽室に行こうとする春希が無茶すぎる。
放課後じゃなかったらすぐに誰かに見つかって大騒ぎだわ。
春希という人がよくわかりません!

ピアノの人の正体は隣の席の冬馬かずさだった。
ちょっと意外。無愛想で怖そうなこの人がピアノ・・・。
見た目じゃ分からんもんだ。

 
物語シリーズ セカンドシーズン 15話(囮物語 なでこメドゥーサ 4話)

「なでこは神様になったのでしたー」

・・・え、なんだよこれ、これでおしまいなの!?
なんてことだ。クチナワと一体化して本当に神になっちゃった。そして冒頭へ。
なでこはやっぱり可愛くて残念なメンヘラガールだったんだね。
神になって完全に調子に乗っちゃったよ。

ひたぎと取引して、卒業式まで殺さないと約束したけどその間に一体どうするのか。
ひたぎさんなら素晴らしいプランを考えてくれるハズ!
なでこはあまりガハラさんを怒らせない方がいい・・・。
発狂した彼女だったら今のなでこさえもブッ殺せそうだ。

なるほど、囮物語の続きが「恋物語」かー。
鬼物語の次にやってくれるかな?


誰だってレベルは上がる

新アニメの1話はあらかた見たかな。
やっぱりキルラキルが見てて楽しい。
こういう系統のアニメもっと増えてもいいね。
ツッコミどころの多いアニメも募集しておりますw

はいだしょうこ画伯、プロの指導を受け絵が上手くなってしまう

あの伝説のスプーを描いた人。
ひょえーここまで上手くなるものなのか!!
俺も是非教わりたいものだわ。

小学生の頃はよくドラゴンボールとダイの大冒険の模写をしてたわ!
絵を描くの好きだったんだけど、見本がないと全然描けないので
俺には絵心ないんだなーと悟ったのでした。完。

 
アニメ感想

リトバスRefrain 2話

姉御ルートに入りました。
冗談なのかマジなのかギリギリで分からない姉御のアプローチにドキドキです!
ラブラブハンター作戦の花火は全くロマンチックだな。
あのシチュエーションでおちない女の子とかいるの。

 
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ 2話

桜新町は今日も平和でした。
ラーメンパスポートは俺も欲しいな・・・
ヒメの体の心配より一緒にラーメン食べたい!!

アニメ一作よりお色気シーンが増えたな!
ことはが全力で揉まれてやっぱり彼女はきょぬーなんだなと改めて思わされた。
ショートカット!パンツ!!


チャンピオン(50号)の感想

・バチバチ
闘海丸ばかりじゃないんだよ。
天雷にも負けられない理由はあるんだよ。
うお、これどうなったんだ?
闘海丸のうっちゃりが土壇場で決まったのか?

・弱虫ペダル
今年も強化合宿がやってまいりました。
小野田君達もやったねぇ、懐かしいねぇ。そんなに前じゃないか。
やっぱり今年も1000km走るのか・・・。
さらに鏑木には段竹の10m以内に入ってはいけないという縛りが追加された。
段竹にメンタルな部分をサポートしてもらってる鏑木にはキツイぞ。

・囚人リク
ちゃんとリクも回収するってばよ!
全員がちゃんと脱出できる作戦だった!
このプランでいくのか?

・イカ娘
さすがのイカ娘も早苗に慣れてしまったらしいw
何事も慣れだよね。

・実は私は
不思議現象起こりすぎだろ。
お前ら少しは自重しろよ!

・真・餓狼伝
刀を持った京太郎は並々ならぬオーラが漂っている。
本当に素手で戦えるのか。

・バーサスアース
やっぱりあれは兵真なのかな。
絶大に信頼していた人が敵側に利用され、
倒すしかないという流れが一番キツイよね。


このざまです

コールオブデューティー・ゴーストの発売日!
Amazonで予約してたんだけど、届くのは来週とか見事にkonozamaくらいました。
あー普通にツタヤとかで買えばよかったかなぁ。
Amazonの安さにホイホイ付いていってしまう。

モンハン4ももちろん続けるよ!
CoDは主に会社の同僚達とやる予定。
コールオブデューティーはよくできてるFPSで楽しい。
ブラックオプス2も半年ぐらい遊んだわ。

beatmaniaIIDX21 SPADAも稼働したね。
せめて新曲は全部やっておきたいな。
次ゲーセン行ける日は全く不明ですが!!

 
新アニメ感想

境界の彼方 2話

栗山さん身体能力高いな!これでドジっ子とかどうなってんの・・・。
建物の壁を駆け上ってる時にすっ転んだら大ケガですよ。
妖夢退治の時はドジ属性が無くなるのかw

魔物鑑定士の彩華さんは妖夢でありながら異界士だ。
「妖夢にもいろいろありますからー♪」で片付けていいものなのか。
栗山さん困惑ですよ。

秋人の母はいい加減な人のようだw
でも可愛い。どうなってんのDNA。本当に妖夢じゃないのか。

 
凪のあすから 2話

いやーいきなりめんどくさい関係だね!
光の態度といい、まなかのお花畑っぷりといい、めんどくさい掟といい
バッドエンドしか見えてこないよ!
続きを見たいような見たくないような・・・。
グダグダするのは勘弁な!

 
勇しぶ 2話

魔王の娘が接客用語を覚えるようです。
なんでいつも第一に威嚇するんだ。魔王の娘だからか。
てことは魔王は家族の前でもそんなセリフを吐いていたことに・・・。
接客できるのかよ本当に。


マガジン(50号)の感想

・せっかち伯爵と時間どろぼう
学生の頃、声優のイベントでいい席を確保する為に、
11時間前に並んだことがあるんですけど
それもセレブ時間といいますかね?

・CHARON
わけが分からないまま話が進んでいく・・・。
ちょっと付いていけないっすよ!

・UQ HOLDER!
1ヶ月半で脱出したのか!やるねぇ。
というわけでUQホルダーの仲間入り。

・アホガール
よしこ「あたしはそんなに暇じゃないんですけどー(ドヤァ」
うぜええええええええええwwwwwwwwww

・はじめの一歩
おいおいこれだけですか!しかも次回休載ですか!
面白そうな試合になるとページ減が目立つ。

・聲の形
西宮は許してくれるよきっと。

・神さまの言うとおり弐
カミふざけやがって。
約束も絶対に破るね。

・アクマゲーム
先導者は照朝の親父かもしれないだって?
そんなまさか・・・。

・生徒会役員共
スズが犬みたいなものですから。

・君のいる町
柚希が高知に遊びに来た。
せっかく青人が高知のデートコース考えてきたのに
柚希は家でヤることしか考えてないなんてとんだビッチですね!!


XPもほぼ終焉の予感

会社で使ってるノートPCを新調しろという指示が出たので
7年近く使ってきたこのノートももうすぐサヨナラ。
深刻な故障もなく、比較的安定して使えてました。
動作は遅いけどな!!

んで次買い換えるとしたらやっぱりWindows8にしたいねぇ。
Win8をまだよく知らんので、これを機に慣れておきたい。
Win7のときにもそうしたようにね!
会社でWin7をいじりまくって大体分かったところで個人でも買った。
会社は実験台です。

「モンスターハンター4」更新データの配信について

不正ギルクエ対策パッチが出た。
3DSってソフトにアップデート適用することできたんだ!
ありがとうカプコン!さっそく更新しておきます!

 
新アニメ感想

革命機ヴァルヴレイヴ 13話

後半スタート。楽しみにしておりました。
いろんな意味で。

前半のラストでカイン大佐つえー!やべー!という展開だった。
でも最終的にはヴァルヴレイヴ2号機を奪って逃走。
ヴァルヴレイヴって本当になんなの。

せっかくサキが自分の身体を捧げてご奉仕しようとしてんのに
ハルト君はそれを拒絶ですよ!発作どうすんの!
そして彼が選んだ方法とはエルエルフに噛みついたーーー!
「もう君しか噛み付かない」ってすげーホモホモしいんですけど!
発散の方法に女じゃなくて男を選んだのがレベル高すぎてマネできません。

ヴァルヴレイヴのエネルギーはルーンとかいうものだった。
DNAみたく人間に眠ってるものらしい。
マギウスが人間に噛みつくのはルーンを補給する為だった。
なんでそれで動くのかがやっぱり謎。

 
物語シリーズ セカンドシーズン 14話(囮物語 なでこメドゥーサ 3話)

月火ちゃん言いたい放題ですなw
やっぱり彼女も阿良々木家の人間なんだなと。
なでこの残念な性格がますます現れていく・・・。
でも「あんなことやこんなことしたいんでしょ?」という問いに対し
「こよみお兄ちゃんとしたい!」発言はなかなかハートにきたぜ!

クチナワの影響でなでこがブチ切れたwww
やべーなんじゃこれ!
でもすげーアツイ事言ってるw


サンデー(50号)の感想

・ケンイチ
彼はしぐれの兄じゃなくて兄弟子かー。
それにしてもやはり着衣の方がこうイイもんだな(何の話)

・月光条例
かつて月光に救われたミチルが今度は月光を助ける!
でも、消滅しちゃうんだよなぁ。さすがに切ないわ。

・神のみぞ知るセカイ
順調のようだけど、落とし穴があったりしないのか。
香織は今度何してるか分からんし。

・ハヤテのごとく
再戦の約束をして、ナギとルカの勝負はキレイに締め!
ふぅー長かった。一体どのぐらいかかったんだ。
間髪いれずにハヤテの兄貴情報が・・・。回想意外でやっと出てくるのか?

・ノベル
なんだこの子。目がこえーよ!
ハンターハンターのイルミみたいな目をしてらっしゃる・・・。

・アナグルモール
サイコドールがサイコボールに見えましたアテナさん!

・絶対可憐チルドレン
やめろギリアムー!皆本に手を出してはイカン!!


カンパっておいしいの

あーマジで寒い!!
なんだこりゃ!!

明日はビマニ新作稼働日ってことで
余ったデラーを消費しなきゃいけないんだけど
そんなに対して持ってなかったからいいかなーとも思う。
解禁できる曲とかあるかな。

Lincle→tricoroのときは、大量のデラーが無駄になった。
引き継ぎできないことをもっと早く知っていれば・・・。

 
新アニメ感想

インフィニット・ストラトス2 1話

で、出た~~~~~!あのISの二期ですよ!!
全く1話からヒドイ話だったぜ!!
イチカのこの行動を見てくださいよ!ありえないよ!
彼の鈍感さはかなりのレベルに達している。正直病気だよ病気。
真正面で告白しても多分彼気付かないわ。

シャルとラウラのコンビは面白いな。
強盗が襲ってきても余裕で退けちゃう。
銃撃を掻い潜るって凄すぎでしょ。なんだよあの動き。スザクかよ。

肝心のプールはダイジェストかよおおおおお!!
BD/DVD1巻の特典映像かよちっくしょおおおお!!
エンディングはまた走ってるのね。

 
アウトブレイク・カンパニー 1話

一人のオタクが日本と異世界を繋ぐ鍵らしいです。
こいつはリアルのメイドさんは平気なの?
そいつにとってはそこが三次元だろうに。
まず一般常識を覚えないと国家間の交渉なんてとても無理だってw
人選を間違えたな。

 
ストライク・ザ・ブラッド 1話

吸血鬼になっちゃった一人の男と、退魔師の女子中学生のお話。
ヒロインがちょっとズレたところがあって面白いな。
女子中学生がそんなパンツはいてていいのか。
「先輩」と呼ばれるのはいいな。

主人公が普通の人間じゃなくてヒロインが魔を討つもので後輩とか
最近どこかで見たことが・・・
と思ったら「境界の彼方」じゃん!!
これを思い浮かべた。


ジャンプ(50号)の感想

・ニセコイ
小野寺さんメインヒロインじゃん。
過去話やるぐらいじゃん。
でも今は完全に噛ませ・・・。

・ワンピース
ドフラミンゴがマジで外道。
ガス野郎が可愛く見えるわ。

・暗殺教室
ここからはプロフェッショナル達が相手だな。
一筋縄ではいかないぞ。

・斉木楠雄
もうちょっと上手い解決方法があったと思うけど・・・。

・食戟のソーマ
過酷な勝負がまた始まるんですね。
どうなってんだこの学校。

・トリコ
時はまさに世紀末~。グルメ時代は終わった。
世界がメチャクチャになり、食糧難に陥る国も多数。
IGOではマンサムが生きてた!今は彼が会長やるしかない!
いやー本当にハンサムですよ。

・ナルト
オビトも強情なんだからー。
ナルトを見てみろよホント。悩んでるのバカバカしくなるぞ。

・べるぜバブ
こんなところにもソロモン商会の名前が・・・。
LA牛耳ってるんじゃないの。

・ブリーチ
ワンちゃん隊長が人間になった!!

・磯部磯兵衛物語
く、くだらねぇw


孤独のグラマ

VB.NETだけど、分からなくてもまぁなんとかなるもんだね。
やはりプログラム言語を覚えるには実践が何よりも良い。
常にプレッシャーとの戦いというリスクがつきまとうけど!

ロッテリアの「全部のせバーガー(1130円)」がマジキチだと話題にww

なんの冗談だよこれ。
公式でこういう企画ネタやらなくてもいいのに・・・。
具を全部皿に分けてライスをくれ!

こういうネタで叩かれているのを見ると
今の時代は迂闊にネタなんかやっちゃダメだな。
今ギガマックなんてやったら間違いなく炎上するw
このネタをやったのが11年前で良かったわw

 
新アニメ感想

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 1話

脳内で究極の二択を強いられる体質の主人公。
その選択肢が変態的な内容ばかりときたもんだ。
よく自殺せずにここまで生きていけたな。メンタルならプラチナ級!

ヒロインも変人ばかりだった!!
そりゃー主人公もなんとか生きていけるわけだw
面白いか面白くないかといえば微妙だけど・・・。

 
BLAZBLUE ALTER MEMORY 1話

元はARCの格ゲー。
なんでギルティギアじゃなくてこっちなんだよと。
とりあえず見たけど厨二病好きにはこれいいんじゃないのw
でもバトルシーンが個人的に迫力不足。
夜桜四重奏の方がよくできてるぞ。