チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

インフルを乗り越えた

さて更新再開。
先週一週間はほんと散々だったわ。

月曜日
→せきが出始める

火曜日
→治る気配がなく「こりゃ長引くかなー」と思う

水曜日
→相変わらずのせき。そして微熱まで出始める

木曜日
→せきは出るが熱は引く。体調自体はいいので家族旅行参加
 しかし夜から一気に調子が悪くなり、寒気も出てくる

金曜日
→38度超え。会社を休む。
 一日休めば大丈夫だろうと思ったが、熱が徐々に上がっていき、38.9に!
 鼻水等の諸症状も出てきて、腕にじんましんが…。こりゃヤバイと直感
 寝苦しい夜を過ごす。

土曜日
→朝一で診察した結果、B型インフルエンザと判明。絶対安静決定
 お薬もらって静かに家で過ごす。熱は36度後半~37度前半をさまよう

日曜日
→平熱よりたた高めだが、一応引いてきた
 症状は鼻水と痰のみに落ち着く。体調も安定してきた

月曜日
→鼻水と痰が残るものの、体調はいいので出勤 ←いまここ

いやーもうほんとしんどかったわ。
B型の特徴は、A型より症状が重くないがダラダラと長引くこと。
何よりもたくさんの人に迷惑をかけたことが一番の気掛かりだわ。

仕事では金曜が納品日で今月で一番休んじゃいかん日に休んじゃって
上司と後輩がてんやわんやしたそうだし
私事でもいろんな予定が入ってたけど、全てキャンセルした!
よりによって予定が集中してるところと被ってしまうとは…。
ほんとすいませんね。

そんなわけでまた明日からぼちぼちいろんなこと書いていこう。
ずっと家にいたおかげでたくさんアニメ見れたwww

声優の前田愛さんと置鮎龍太郎さんが結婚

おぉーおめでとうございます!
前田愛は女優の方を連想する人が多いと思うから
AiMって書いた方がいいぜ。これ豆知識な。


マガジン(8号)の感想

先週書けなかったので今さら更新

・神さまの言うとおり弐
「だるまさんが転んだ」に失敗すると殺されるホラー。
これ喋ってると口動いてる気がするんだがそれはセーフなのかね。
あのダルマの判定基準がわからん。

・エデンの檻(最終回)
あああああ~~~とうとう最終回か~どれどれ。
・・・って、え?これで終わり!?伏線回収しきれてないっすよ!?
「エデン」はこのようにして作られたのでしたーというだけじゃん!
「ハデス」の正体誰なんだよ。今頃あいつ泣いてるぞ。

ラストは3年経って船作って島を脱出して
俺達の冒険はこれからだ!という感じだけど
結局アキラ達がいた世界は未来の世界ということでいいの?
あーすっきりしねー終わり方だったなー!

・はじめの一歩
マイクがダウン!番狂わせの展開!
しかし…レフェリーのカウントが遅い!しかも立たせようとしている!
なんじゃこりゃ、買収済みだというのか。

一歩「許されませんよ・・・こんなこと・・・」

それ作者に向かって言ってるの?w
だとしたらなかなかレベルが高いボケだな!

・生徒会役員共
アリアさんは冬でもノーパンなのか。
雪積もってるとどこでも用足せるな。

・コードブレイカー
刻・・・ムチャしやがって・・・

・賭博覇王伝 零
タツキはなんなの?零の弟かなんかなの?
ちょっと遅れてピコーンとか、タイミングも狙ってるだろ

・アホガール
あっくんの行動は正解だな。
こいつとは付き合わないほうがいい。
アホだからまともに生活できん。

・君のいる町
まだ「青人君はあたしのことが好き」と勘違いしていたのかこのお花畑ちゃんは。


やぁやぁどうもどうも

いやー更新空けてしまってすまないね。
実は今インフルエンザにかかっておりまして・・・
そんなわけで自宅待機を強いられています。

またよくなったら更新再開します。


風邪続行

セキが止まりません。
あーこれはそこそこ長引くコースだな。
なんというか痰が物凄い勢いでノドを堆積して
大きいセキをせざるを得ないという状況に陥る。
おかげでノドと腹筋がいてぇ!

セキをしまくると腹筋の筋トレになる。
これってトリビアになりませんか?

初期の範馬勇次郎wwwwwwwwwwwwwww

あーそういえばそうだったなぁ。
鎬紅葉の握力対決で「うおおおお?」となる勇次郎信じられんよ!
きっとあの頃のオーガは強制的に100分の1の力しか出せなかったんだよ!

 
新アニメ

問題児たちが異世界から来るそうですよ? 1話

原作持ってるけど途中から買ってないな。
なんかすっかり存在を忘れてしまって…。

アニメの出来としてはまぁまぁかなぁ。
十六夜のチートっぷりをもう少しハデにしてもいいぐらいかなw
もっとこう爽快感が欲しい!

黒ウサギの声がなぁ

「黒ウサギの声が合ってない」という声がネットで多いけど
見てみたら確かにイメージしていたのと違ったわ。
もっとこうキャピキャピな感じの方がいいと思った。

 
みなみけ ただいま 1話

ちょっと久しぶりだけど、安定のみなみけだったw
ずっとこのままでいてください!!
未だに引っ張っちゃうけど、おかわりとはなんだったのか。

くわがた

コタツの中の彼女こそスタッグバスターの永遠のライバルです!
エンターにカナロイドとかにされるぞ。


なのはきたー2

劇場版なのは2ndA’sのDVD/BD予約が始まったぞ!!
通常版と特装版とあるけど、後者はやたら豪華だな!
まだ独身だったら迷わず後者を選んでたなw
というわけで通常版にします!

昨日の頭痛は翌日には普通に治ってた。
仕事で頭を使いすぎた所為だな。

しかしゲホゲホがとまらない。
頻繁に咳き込むわけじゃないけど
ノドの違和感はずっとある感じ。
俺実は明後日に旅行行くんだけど、それまでに悪化しないでくれまじで。

 
今さら新アニメとか

まおゆう 1話

原作は2chに投稿されたSS
スレタイがそのまま第1話のサブタイトル。
勇者と魔王のコンビが明らかに「狼と香辛料」なんだけどw
制作スタッフと声優の所為だろう!

魔王さんなにそれ

魔王のおっぱいすんごい!!
こりゃ経済学を学ばなくとも経済を動かせるな。

それにしてもセリフオンリーで動きがあまりないアニメだわ。
テーマが経済だから仕方ない。
というかアニメにする必要あったんだろうか。

 
ダ・カーポIII 1話

今さらダカポかよ…という気もしなくもない。
1と2を見てきたので3も見なくちゃ的な!
アイシアとさくらを待ち望む為のアニメ。
って出てくるんだろうか、出てくるよね!

なんだこのシチュ

いきなりこのシチュはなんだ。
というか女の子達全然動揺してないよ!
誰かつっこめよ!


スーパーヒーロータイム感想 2013/1/20分

特命戦隊ゴーバスターズ 第47話「リセットとバックアップ」

クワガタロイドはヒロムの弱点を知っていた。
あーそういえばそんな設定あったな。
ニワトリを見た聞いただけでフリーズする体質って正直どうなん。
車の免許すら持たせてもらえないと思う。

このままじゃマズイってことで弱点克服の為の特訓だ!
かわいいニワトリの絵から徐々にリアルに近い絵を見せて
少しずつ慣れていく原始的な方法である。
どうみてもギャグにしか見えないw

結局弱点は完全に克服できなかったが
チームワークで勝利する!
だがエスケイプどころかエンターまでがオートで復活だ。
復活できるのはバックアップがあるから。デジタルデータは便利だね。
そしてエンターのバックアップはなんとヒロムの中にあるという!
つまりはヒロムがいる限り、エンターは何度も復活するということだ。
エンターは本当にとんでもない奴だな。

 
仮面ライダーウィザード 第19話「今日の命、明日の命」

今日も攻介は大量のマヨネーズをつけて食べてるけど
これって収録の度にやっているんだよね。
収録がNGだったら何度もマヨネーズを食う羽目に…。
中の人のコレステロール値が心配だ!

とりあえず攻介にファントムとかゲートとかを説明。
一応の誤解は解けたようだけど、基本的に彼は頭が悪いので
そのうちどうでもよくなってまた敵の言い様にされるかが心配だわ。

今回のゲートは妻を亡くした絵描きの人。
妻の肖像画だけが生きる希望だ。絵をぶっ壊せば絶望する簡単なお仕事です。
なんかほっといても勝手に絶望しちゃうんじゃないのか。

新しい魔法石から作られた指輪は土の龍、ランドドラゴンだ!
全属性のドラゴンがこれで出揃ったかな?
さらに強いフォームは出てくるんだろうか。

 
スマイルプリキュア! 第47話「最強ピエーロ降臨!あきらめない力と希望の光!!」

ピエーロが地上に降臨!
世界を滅ぼすという巨人がたくさん出てきた!
でかぁぁぁぁぁいッ!!山よりも遥かにでかいぞ!!
確かにこんなのとどうやって戦うんだよ。

ロイヤルクイーンの力でキャンディが覚醒!!
人間だ!人間になったぞ!というか小さい女の子だ。
こんな少女が巨人を止めるとか言ってるけど大丈夫なのか。
物理的に止める意味ではなかったからある意味安心w

プリキュアVSピエーロ&巨人ズの大バトル!
殴る蹴る必殺技を叩き込む!
後ろでピエーロが子供には絶対分からないであろう難しい言葉をペラペラ喋ってる。
FFのラスボスが言い放ちそうなセリフだわ。

あまりの強大な力に全員やられてしまうが
プリキュアお得意の絶対あきらめない精神と奇跡の力で大復活!
合体技まで繰り出して巨人達を消滅していく。
ピエーロビビってるビビってるw

ピエーロが全てのバッドエナジーを自身に集めて超巨大化!
地球よりでかい暗黒の渦がでてきたぞ。
ラストバトルはハートキャッチプリキュアみたいな感じになるんだろうか。
アルティメットまどかの出番だな。


冬が憎い

ノドがむずむずしてセキがちょこちょこ出る。
頭も痛いし、とても絶不調だわ。
うーんカゼ薬飲んだ方がいいのかなぁ。
体のだるさは全くないので、病気かどうかも分からん。

とりあえず今日はジャンプ感想書くだけで終わるか。
特撮感想はまた明日。
冬は本当ダメですね。
これ以上悪化しませんように。


今週のジャンプ(8号)の感想

・ナルト
忍びの心は死んでない!みんなの心の中にいる!
みたいな感じで死をノーカウントにすればもう怖いものなしだよね。
「死んでないしwww」と言い張れるんで。

・ワンピース
ウソップの活躍を超久々に見た気がするよ!
なにこのかっこいいウソップ。

・暗殺教室
ビッチ師匠は懐古主義か。
いつまでも古いやり方じゃあきませんぜ。

・トリコ
美食カイが攻めてきたあああああああああああ!!
襲ってきたのは副料理長以下のメンバーか?
それより上のメンバーはグルメ界だろうし、人間界にはもう興味ないとか言ってたし。

・ブリーチ
ボールは友達!的な意味なんだろう。

・斉木楠雄
そうだよ超能力で記憶消しちゃえばいいんだよw

・べるぜバブ
新校舎ができて元の石矢魔に戻った。
さっそく校舎壊すなよwww

・ソーマ
十傑て・・・。
これ料理漫画だけど、中身は王道の少年バトル漫画だな。

・キルコさん
キルコさんの私服が残念すぎる…。
というかこの女の子は全体的に残念すぎるw

・めだかボックス
言彦は作者すら倒せそうな気がするわ。


大寒を越えれば!

今はセンター試験だってね。
んで一年で一番寒いシーズンか。
学生は大変だなぁ。

びっくりしたのが成人式を迎えたのが今から10年前という事実だ。
もうおっさんであることを言い訳できないなw
気分的には10代の頃から全然変わらないのにね。

ゲーセンで知り合いが出来るって都市伝説だろ?

10年以上音ゲーやってるのに知り合いはできなかったよ!
だから俺も都市伝説と思ってたよ!
でもQMAで知り合いができた。自分から話しかけたわけでもないのにそうなったわ。
ゲームの常連の面子によるんだろうな。

「キルミーベイベー」太っ腹 Twitterフォロワー1万人記念でアイコン686枚無料配布……って多いわ!

多すぎワロタwww何考えてんのwww
あーやっぱりやすなちゃんはかわいい!!
表情が豊か過ぎてどれもほしいわ。
というか余裕でいただいた。


今週のチャンピオン(7号)の感想

・弱虫ペダル
クライムレースに参加。
小野田が注目を浴びて王者というプレッシャーに押し潰されそうになってる。
メンタルな部分に左右されやすいから実力は発揮できなさそうだ。
さて、葦木場の実力が見られるな。

・バチバチ
案の定、鯉が超ヘコんでた。
プライドってやつもあるから本気で引退を考えてるだろうな。
でもお嬢にあそこまで言われたらやるしかないよねw
もっとツライ道を歩みそうだけど。

・囚人リク
敢えて加藤のやってきたことを口外しないことで
彼は弱みを握られて何もできなくなっただろうな。
こっちの勝ちだ!

・イカ娘
せっかく早苗がカミングアウトしたのにw

・聖闘士星矢ND
紫龍が魅せてくれるなぁ。
じーさんも喜んでくれるだろう。