チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のチャンピオン(6号)の感想

・イカ娘
イカ娘は食品サンプルでも釣られちゃうのか。
エビ好きは本能なんだろうな。
致命的な弱点すぎるw

・弱虫ペダル
総北がハコガクのような王者精神を身につけつつあるな。
田所さんもうちょっと頑張ってください!

・囚人リク
獄中にいながらも外の人間をこれだけ動かすなんて
レノマの人脈がすげーわ。
卑劣な刑務官加藤もこれで人生オワタ。

・バチバチ
鯉太郎が負けた。本当に廃業するの?
客も「廃業!廃業!」と煽ってる。王虎が完全にヒーロー扱いだ。
これ廃業宣言を取り消して続けてもすげーやりづらいだろうなぁ。
鯉はショック状態のままだし、このままどうなるんだ。


つばさキボンヌ

あー猫物語(アニメ)みてー。
その時間は嫁の実家にいたのでさすがに見づらかったというかね!
チキンハートの俺はお義母さまに「すいません今からアニメ見るんでいいですか!」と言えないっすよ。

まぁ嫁母は面白い人だし、嫁家族は俺がアニメ漫画ゲーム好きって知ってるんで
普通に「いいよ、見てこやー」と言ったとは思うけど
そういう問題じゃないんですよ!
わかるかねこの気持ちが。

とりあえず猫はDVD待つしかないのか。
どっかで再放送してくれるとありがたいんだけどなぁ。

顧客の高齢化が進むゲーセン、高齢者用のゲーム機を展開へ

確かに今のゲーセンって高齢者多いわ。
そしてほとんどがメダルゲームやってる。
反射神経も動体視力も必要ないからねぇ。
ぶっちゃけメダルゲームを高齢者用に充実させるだけでもいいんじゃないの?

稀に高齢者の音ゲーマーとかに出くわすとおぉーと思う。
50代ぐらいのおじさんがIIDXやっててしかも八段だったのを見たことがあるw
50代はまだ高齢者ではないけど、まぁそれなりの年齢ってことね。
弐寺皆伝のじーさんがいても別に不思議じゃないと思うわ。


今週のマガジン(6号)の感想

グッドエンディングが最終回だったのか。
読んでなかったのでグッドエンディングかどうかもわかりません。

・エデンの檻
プロジェクト「エデン」は、石動のじいさんが始めたものだった!
んで廃人状態のアキラの母親をプロジェクトに誘った。
身近な人の仕業だったとはね。

・君のいる町
保科さんは素晴らしいね!
彼女には幸せになってもらいたいよ。

・生徒会役員共
スズを並ばせるときは出席番号順でね!

・賭博覇王伝 零
キーワードは猫だったのか!
タツキを一歩出し抜いたぞキキキキッ!

・コードブレイカー
君達コードブレイカーはゴーカイジャーみたいな気持ちで
人間を助ければ大丈夫だよ。

・アホガール
アホがうつりそうだ。


エーーーックス!

新作のポケモンが発表されたようだね。
ポケモンX、ポケモンYとのこと。機種は3DS。
さすがに色や宝石はもうネタ切れか。
ゲーム画面見たら3Dになってる!
ドット絵は卒業しちゃうのかな。

 
前期アニメの最終回をようやく消化し始めた

中二病でも恋がしたい! 最終回

勇太に恋してからの展開がシリアス一直線で
六花が中二病になったのもそれなりの理由があったのかと納得しつつも
くみん先輩が邪王真眼に目覚めたのだけはいただけない!
やっぱり勇太はダークフレイムマスターの方がイイ声してるわw
なんかギアスかけれそうだもん!

イイ話ダッタナー!という感じの最終回でした。
すげー面白かったってわけでもないけど、見てて楽しかったよ。
まぁ俺は六花ちゃんよりくみん先輩派だけど!

 
ToLOVEるダークネス 最終回

なんか全体的にモモのエロティクスな日常だった。
前回の方がよっぽど最終回してたな。

モモさんまじぱねぇっすよ。
リトでいろいろ妄想しすぎて完全に痴女。みつば超えたな。
棒状のモノを咥えているシーンだけど、あれはアイスだからな!
ほら、実際にアイスだったじゃん!
アイスなのに規制光線いれるとかイミフだよw
最後までとらぶるぱねぇっす。


今週のサンデー(6号)の感想

・絶対可憐チルドレン
ユーリよく言ったああああああ!
でも死亡フラグにならないことを願う!!

・ハヤテのごとく
1億5千万をかけた同人誌勝負って傍から聞くとわけわかんないよね。
ナギもそろそろ本気出してハヤテをガードしておくといいよ。

・神のみぞ知るセカイ
ヴィンテージも怖いがドクロウはもっと怖い。

・ケンイチ
これまた暴走美羽になったりとかしないのかしら。
蓮華達のバトルが目のやり場に困りすぎるw

・うしおととら
いやーやっぱり熱いなこのコンビは。
懐かしすぎんだろ。


虚弱体質

突然だけどPS3の「みんなでスペランカー」を買った!
Skypeしながら洞窟探検しようぜ!!
もちろん作戦は「いのちをだいじに」

このゲーム友人の家でちょろっとやったことあるけど
ちゃんとスペランカーしててリアルタイム世代にとっては懐かしいだろうな。
俺もファミコンカセット持ってたよ!
LEDランプがついてるんだよな。
1周クリアはした覚えはあるけど、2周目はどうだったかな。
確かクリアした覚えもあるけど…。

 
・漫画話

ディーふらぐ6巻を読み終わったけど
また最初から読み直したくなったのでループしてる。
いやーやっぱり面白いなこれ。
このテンションの高さっぷりがいいわ。
こんだけツッコミがあると気持ちいいな。

えぇ、高尾部長大好きです、えぇ。
私的ツンデレキャラベスト3を決めるんだったら
間違いなく高尾部長はエントリーするぜ!
ちなみにあとの二人は古手川唯御坂美琴


しごとはじめ

仕事が始まってしまった。
ま、今年もぼちぼちがんばりやす。

結婚してからテレビを見る機会が増えた。
ネットで今のバラエティはつまらんつまらんという声が大きいけど
実際に見てみると本当に面白くないものばっかりだな。
芸能人同士の内輪ネタなんて知るかって感じですよ。
んで嫁も同じなのか、結局テレビそっちのけでお喋りタイム。
そりゃーテレビ離れも起きるわけで…。

昨日から大河ドラマ「八重の桜」が始まった。
嫁が見たいというのでその流れで俺も見る。
大河を1話からまともに見るのは生まれて初めてだわw
率直な感想だけど、結構面白そうじゃん!
おてんばタイプの女の子は好きだよ。
この娘が鉄砲持って戦うことになるとかワクワクするな。
まぁ最後まで見続けられるかどうかは謎w

あとは久々にサザエさん見た。
アナゴさんってあんなステレオタイプ若本な喋りだったっけ?
「フゥゥゥグタくぅぅぅん」とすっげー伸ばすの!喋り方が悪役すぎるw
あれはアナゴじゃなくてセル。

声優の田中理恵さん、山寺宏一さんとの結婚式の写真を公開! まじ幸せそうだな

昨年6月に結婚した山ちゃんとリエリエが式を挙げた。
おぉーハワイで挙式したのか!すげーリッチだねぇ。
幸せになってもらいたいものですね、いろんな意味で。


スーパーヒーロータイム感想 2013/1/6分

特命戦隊ゴーバスターズ 第45話「謹賀新年 小さな強敵、再び」

お見合い話。しかも二人も。リュウジとヒロムの姉だ!
ヨーコとヒロムが思いっきりストーキングする気マンマンだ。
リュウジはともかく、ヒロムの姉は間違いなく仕事の話だろ。

リュウジがえらく緊張している。
ゴリサキなんか完全に親の立場で送り出そうとしている。
でも職業を秘密にするのはよくない。
ゴーバスターズって別に秘密の組織じゃないよね?

ヒロムの姉の方はやっぱり仕事関係だった。
まぁそんなこったろうと思ったぜ。

ヴァグラスの戦闘員がうっかりでモチをメタロイドにする。
戦闘員って絶対に数人はボケボケのヤツがいてかわいい。
ゴーオンジャーでヘコんだ戦闘員と炎神が慰めあう話があった気がするw

 
仮面ライダーウィザード 第17話「もう一人の魔法使い」

サブタイでついに二人目のライダーが登場か!
楽しみにしていたんだけど、安定のCMネタバレで既に名前を知っちゃってるという…。
ネタバレ反対派としてはどうもなぁ。

んで新キャラ登場なんだけど、なんでもマヨネーズをかけるマヨラーだ!
うん、マヨネーズはなんでもいけるよね!俺も共感する。
でも今はできるだけ控えるようにしてるけど…。
そしてファントムが登場しても全くビビらない。
こいつが二人目のライダーといってるようなもんだな。

ファントムの攻撃で晴人が毒状態となる。
魔法使いなのに毒は治療できないん?
ドラクエでもキアリーは基本中の基本の魔法だぞ。
回復系は苦手なんかね。

謎の男の正体は魔法使いだった!
というわけで仮面ライダービーストに変身。
動物の力がこもった魔法を操るぞ!
仮面ライダーオーズのラトラーターコンボに似てるな。

 
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」

本当の本当に後がなくなった三幹部。
次に黒っ鼻を使ったら死にますよと宣告される。
黒っ鼻が自分の命を削っていることに関しては何も言わないんかい。
見事にジョーカーの意のままだな。

命をかけた三幹部の戦いが始まる。
プリキュア達もさすがに苦戦している。
そりゃー相手は命をかけているんだ。
というか命をかけさせれた。本当に不憫なのは三幹部だわ。
真に倒すべきはジョーカーだよ。

三幹部は絵本の悪役の怨念が生んだ存在だった。
幽白の裏御伽チームのメンバーもこんな感じだったなぁ。
ウルフルン達のセリフから悔しさが満ち溢れている。
本心は読者から好かれたかったんだろうな。
全く涙を誘う話だぜ!

それを聞いたプリキュア達は戦いをやめる。
和解の方向に向かうというのか!これは予想外!
みゆきの最大の武器はウルトラハッピーなんだね!お花畑女と呼んでてスイマセン。
みんなを包み込むような優しい笑顔で心が浄化された三幹部達であった。
そして妖精の姿になる三幹部。元はメルヘン王国の住人だったのか。
平和的な決着でよかった。彼らが死ななくてよかったわ。

だがしかし、バッドエナジーのカウントはいっぱいになりピエーロ復活寸前。
バッドエンドプリキュアなるものが生み出された!!
ここからは一切容赦無しのガチバトルになるんだろうか。


今週のジャンプ(6+7合併号)の感想

このジャンプいつの間に出てたんだろう。
なんか日曜にコンビニ行った時には既にあったからなぁ。

・ワンピース
ざんねん、それはすもーかーのしんぞうではなかった。
もっとシーザーをヘコませちゃえ!!
ドフラミンゴこえーな。

・ナルト
徹底的にナルトを精神攻撃したいみたいだなぁ。
まぁもともと仲間を殺させないというのはムリがあったしね。

・暗殺教室
ビッチ先生の師弟対決。
烏間先生も十分凄腕ですね!!というか烏間も十分得体の知れない人間だわ。
殺せんせーのリアクションにワロタw

・トリコ
クッキングフェスのジャマはさせない!
でもあっさりジャマされたな。スタージュンが相手なら仕方ない。
スタージュンだったらマジメに料理対決してくれそうだけど、どうだろう。

・斉木楠雄
新年からいろんな人に絡まれて大変そうだなw

・ブリーチ
ふざけてるとしか思えねぇ…。

・ニセコイ
楽のニブさは天下一品だよ!
努力するだけムダムダ。

・べるぜバブ
いいお友達になれ、ねーよw

・ソーマ
なんなんだこの寮は。
寮案内しといて審査に通らなかったら入寮できないってアホかw

・キルコさん
こんな後ろに掲載されるなんて。まぁアレだな。
もっとキルコのバディをアピールすればいいのに。

・めだかボックス
もはや敵にクズしかいない件。


9連休が・・・

はぁー長かった9連休も今日で最後かー。
というかあと数時間で日付変わっちゃうわ。
完全にだらけた状態で出勤することになりますね!

なんというかアニメ全然見てねー。
いろいろ最終回なんだけど、どれも録画しっぱで放置だよ!
なんか見ても見なくてもいいやみたいなアニメが多いのと
外出が多かったのが重なって見る機会がなかったな。
家に帰ったらゴロゴロしながら嫁と喋ったり漫画読むのが超楽しい。

とりあえず明日から本気出すかな!
昨日やってた俺修羅とダカポ3とまおゆうは録画してあるよ!!
来週ぐらいに見れるでしょう。