チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(2012年1号)の感想

・境界のRINNE
りんねのやり方に感心してしまったw
頭いいね!

・銀の匙
豚丼やっぱり食べられてしまうん?
それより縁日で面白そうなバトルが繰り広げられると聞いて。

・ハヤテのごとく
外野の意見なんか無視して普通にお花育てればいいのに!
マリアさんも意外と完璧じゃないねw

・絶対可憐チルドレン
突然見始めた兵部の夢。兵部と関係が近い何人かも同じ夢を見たようだ。
何かが始まる予感。

・ケンイチ
ジュナザードはこんとんがおすき。
ようやく美羽を発見できたわけだけども、今の彼女はサイボーグみたいなもんだからなぁ。
ケンイチの愛のパワーで正気を取り戻す展開期待。

・神のみぞ知るセカイ
ちひろはノーフォローなの?歩美を攻略できると思ってんの?
今さら旧校舎のこと言われてもなぁ。

・はじめてのあく
キョーコは最近ちょっと言いすぎだよね。
もう告白しちまいなさいよ!

・月光条例
そんごくう強すぎる…。
油断さえしなければ偽チルチルにも勝てたよなぁ。


ゴーストバスターズではない

スライムが物凄い勢いで乱獲されて絶滅寸前だそうです。
あんまりぞんざいに扱ってると、ゼルダのニワトリみたいに逆襲されるぞw
想像したらちょっと可愛いと思ってしまった。

そういえば来年のスーパー戦隊は「特命戦隊ゴーバスターズ」というらしいですな。
名前が「~ンジャー」じゃないのは久々だね。救急戦隊ゴーゴーファイブ以来か?
また詳しい情報はそのうち出てくるでしょう。

 
ビーマニ日記

先週のアップデートで一部解禁があったのでやってきた。
まずは隠し曲をプレー。
SHADEはなんなくクリア。曲自体はそこまでピンとくるような感じじゃなかった。
DIAVOLOはHYPERで☆9。当たり前だけどANOTHERみたいにエグイ怪談はナシ。
ハードできたけどギリギリだった…皿絡みが微妙に難しい。

4曲目にVをハードランダムで粘着してるけどクリアできん…。
なんであんなに難しく感じるんだろうな。
このクセは一生抜けないかもしれんねw

んー今度は好きな曲探しに新曲をもう一度やってみるかな。
EXハードランプ埋めもやろうと思ったけど、不慮の事故がありそうでやめておく。

Lincle Kingdomは実はあんまり意識してなかったり。
レベルは12になってライバルのクプロを連れて行けるようになったけど
これには一体何の意味があるのかわかんねー!

 
アニメ雑感

ベン・トー 9話

ゆるゆりどころではない

ゆりゆりですね!
白梅さんがガチすぎて二重の意味でガクブルだわ。
白粉は何故ずっと白梅と縁を切らずにいられるんだろうか。

 
Fate/Zero 10話

りんちゃーん

小学生時代の凛!
…うん、やっぱり俺はロリコンではなかった。
普通にstay nightの凛の方がいいw

しかしさりげにすげー活躍したな。
見ててかなり危なっかしいけど…。
雁夜おじさんがいなかったから、今頃竜之介におもちゃにされてただろう…。
こんな感じにね!※グロ注意。内容は漫画版Fate/Zeroでの竜之介)


今週のマガジン(2012年1号)の感想

・生徒会役員共
G!E!ってそっちか!
てっきりサイズの話かと。

・NEWラブプラス(特別読み切り)
なんかこの作者が恋愛モノ書くと高嶺さんがビッチにしか見えなくなる…。

・ばくだん
まるで未来日記みたいなお札だな。

・賭博覇王伝 零
うおー零がまさかの勝利!
一体どういうトリックを使ったんだ。

・エアギア
決して諦めないのがイッキの強さなんだよなぁ。
少年漫画の王道主人公って感じで清々しいね。

・君のいる町
俺はそれよりも保科サンとの修羅場が見たいぞ!
頼むから青人の部屋を訪ねてくださいお願いします。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
「物語綴」にファルコンだと感付かれた!
やばいのは遥だけではない。こりゃー音弥も狙われるぞ。

・コードブレイカー
遊騎が覚醒した。というかもはや変身だな。


暴走ガールズバンド

けいおん映画の初動がエヴァ序超えたってー?
けいおんハンパないっすね。
こりゃマジでエヴァやガンダムみたいに「終わらないコンテンツ」入りするかもしれんね。

年末の予定をぼちぼち考える時期だなぁ。
でも今年はちょっとどころかかなり悩むわ。
1/1が日曜日である所為でややこしくしているw
他にも理由があって例年通りに過ごすのは恐らくムリ。
さぁどうしよう。

今一番利用されているプログラミング言語はCOBOL

COBOLがメイン言語の俺ハジマタw
まぁ昔の汎用機が現役のところが多くてCOBOLはまだまだ利用されているんだよねぇ。
そしてCOBOLプログラマは減少傾向にあるときたもんだ。
こ、これは将来的なビジネスチャンスッ!

ってCOBOLだけじゃなく一応VBとかCとか他の言語もできるんだけどね。
Javaは授業でやっただけで実務では使ったことないけど覚えたほうがいいのだろうか。
これに関しては将来どうなるか全く見えんわ。

 
機動戦士ガンダムAGE 9話

フリット一向はマッドーナ工房へ。
Gエグゼスを作ったヤツはどんな人なのか、ガンダム製作者としても気になるよねw

マッドーナ夫妻

工房の長でGエグゼスの開発者、ムクレド・マッドーナだ。
結構トシいってそうな感じだけどファンキーな髪型に頑固親父って感じで実年齢が読めん。
奥さんのララパーリーが若くて美人だ。旦那大好きだが完全に夫を尻に敷いている。
設定見たらムクレドが55歳でララパーリーが28歳…だと…!?

Gエグゼスの強さの秘密。それはガンダムのデータを流用しているとのこと。
あーなるほど、そりゃー確かに短時間で強いMSができちゃうわけだ。
そしてフリットはガンダムと比較しながらGエグゼスにダメ出しするのであった。
うん、ムキになっているところがやはり子供だ。

UEかよ

ムクレドが皆に見せたいものとはなんとUEのMS!
とある武器商人から持ち込まれたものらしく、ムクレドはUEと知らなかったらしい。
そして突然起動し、工房内を破壊していく。
結構な被害なのにムクレド冷静すぎだろ。もうちょっと慌てろよw

タイタスオワタ

ガンダムタイタスとUEが激突するが、素早い動きに全く付いていけない。
ちょ…まさかタイタスはもういらない子になってしまうのか。
これ見てドラゴンボールでトランクスがパワーに頼った変身でセルと戦うところを思い出した。
セル曰く「どんなすさまじいパワーでも当らなければ意味がない」まさにそのとおりである。
AGEシステムにドラゴンボールのデータをインプットするしかねぇ!

デシル「つまんね」

その戦いを見て興ざめした魔少年デシルが指示したらUEが帰っていった。
え…ちょっとどういうことなの…。

グルーデック艦長がUEの本拠地へ乗り込むらしい。
ついでに自分はディーヴァを乗っ取ったこともカミングアウト。
エミリーが艦長を擁護するのはいいけど、フリットは勝手に艦長の内情を話すなよw
腐りきった連邦軍の命令なんか破って上等!と言わんばかりにクルー達が艦長に賛同する。
アダムスだけは渋っているようだったけどね。

さて、第一部もクライマックスかな?
でも三世代に渡って話が続くとしたら、きっと艦長達は…。
味方軍も正直な話、頼りなさそうだしw


ご用心

「火のよ~じん」の掛け声が外から聞こえてきた。
冬は空気が乾燥するから危ないよね。
それにしても火の用心の人はまだいたんだな。

海外ファンがFF7リメイクを作っているようです。
うん、そこそこ頑張っているほうだと思うよ!
ティファ好きの俺としてはティファにちょっと興奮してる俺だった…。

しかしこれはスクエニに消されるフラグが立っているぞ…。
その昔、やたらクオリティの高いクロノトリガーのリメイクを作ってる海外ファンがいたけど
訴えられてプロジェクト全凍結しちゃったんだよね。
まぁしょうがないんだけど、どこかに活かせなかったんだろうか。

初音ミクさんのフィギュアが約39万円で落札!頭部を挿げ替えただけなのに・・・

こ・・・これが錬金術か!!


スーパーヒーロータイム感想 2011/12/04分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第41話「なくしたくないもの」

遂に皇帝アクドス・ギルが動いた!
ラスボスが登場するとクライマックスって感じがするね。

ダマラスはワルズ・ギルを死なせてしまった罪を問われて幽閉される。
息子は甘やかすクセに他の奴らには容赦ないんだな。
まぁ息子を贔屓するのは当然だとは思うけどね。
インサーンはお咎めナシですか?

皇帝の親衛隊の一人ザツリグを見てアイムが戦慄する。
アイムの故郷の惑星を滅ぼしたがザツリグだったからだ。
あのおしとやかでお上品なアイムがキレて一人ザツリグに立ち向かう!
復讐すべき相手が目の前にいるのだ。冷静でいられるハズがない。
でもザツリグはとんでもなく強くて歯が立たないのだった。

アイムの海賊入団時のことが語られた。
あーやっぱりただのお姫様だったんだね。
相当の努力をして今の戦闘力を身につけたようだ。
こうしてみると哀しい過去を背負っている人ばっかだなぁ。

ザツリグは瞳が弱点というのを見抜き、ザツリグ撃破!
ありゃ、初登場にしてもうやられちゃったよ。
これじゃただの一般行動隊長扱いだな。

 
仮面ライダーフォーゼ 第13話「学・校・拒・絶」

仮面ライダー部の部員はこれで全員揃ったのかな?
というわけで本格的に活動開始だ!

天高ではこの前の爆発騒動の件で生徒の親達が抗議デモを行っていた。
そこで登場したのは速水校長先生!
うわ、わけぇ!!…そして中の人は仮面ライダーギャレンの橘さんだ!
ダディアナザーン!!ヴェーイ!!…ってオンドゥル語を知ってる人はさすがに減っただろうな。

んで、この校長なんだが妙に胡散臭い。
さらに言い回しがスコーピオン・ゾディアーツのそれと似ている。
友子がそれに気付いたのかちょっと恐怖している。
さすがカンが人一倍働く人は違うね。

弦太朗達は不登校となっている三浦(かつてのオリオン・ゾディアーツ)を説得しに行く。
最初は学園に迷惑をかけたことで自責に駆られ自主休学をしてるかと思ったが
様子を見ると違うようだし、何かにビビってる感じがする。
んで不登校の理由とは、またスイッチの力に手を出しそうで怖いとのことだった。
おいおいまるで麻薬じゃないか。いきなり強大な力を持っちゃうと人間壊れるらしい。
スコーピオン・ゾディアーツが再び三浦に迫る!!

みんなの人気者、美人教師園田先生が三浦を説得しようとしていた。
園田先生は学園の良心だぜwwwと思ったらなんとスコーピオン・ゾディアーツに変身!
えええええ正体は園田先生だったの!!あの生徒想いの優しい先生が!!

ちょっと待て…理事長といい、校長といい、園田先生といい、この学校全体やばいんじゃね?
天ノ川学園の先生全員がまさか…。
アンガールズ先生だけは違うことを願うw

 
スイートプリキュア♪ 第41話「ファファ~♪最後の音符はぜったい渡さないニャ!」

こちらが持っている音符はファリーの持ってるただ一つだけとなった!
ノイズはフェアリートーンから簡単に音符を奪うことができるので
完全復活を阻止する為、壮大な音符死守作戦が展開されるのであった。

作戦内容とは、映画の撮影をしていることにして
町のみんなの協力を得てトリオ・ザ・マイナーからファリーを守るというもの。
学園のみんなどころか町をも巻き込んでる!
ハチャメチャすぎるなこの町w
まぁいきなり自分の足音が音楽になっても「なにこれおもしろーいw」の一言で片付けちゃうしな。
精神的にタフすぎる住民だぜ。

作戦はうまくいってるようでトリオ・ザ・マイナーも苦戦。
お、このままイケるじゃん!と思いきや、最終的にノイズに奪われるというオチ。
音吉さんも言ってたけど、ノイズは人間の心の隙をついてくる非常に厄介な存在。
今回も隙をつかれた。あの壮大な作戦とは何だったのか。

さて、ラスボス完全復活のフラグが立った。
また地球規模のバトルが繰り広げられるのだろうか…。


今週のジャンプ(2012年1号)の感想

・バクマン
徐々に順位が落ちていくREVERSI。
敵キャラが変わらないことの弊害が出てきたようだ。
飽きられる前に最高の盛り上がりの中で終わらせるのは理想だよね。

・ワンピース
海王類ってなんか想像以上にやばい生き物なのか。
世界を滅ぼせるんですか。

・トリコ
般若パンダって美味そうには見えない…。
ダイナマイトンボなんてどうやって食うんだ。

・ナルト
ビーが頑張っていますってことだけ。
八尾もド派手にいくぜ!

・めだかボックス
この漫画はめだかちゃんをラスボスにしたいのだろうか。
それより球磨川の動向の方が気になるねぇ。

・ブリーチ
もういいからちゃっちゃと銀城をブッ倒せばいいんだよ!

・ニセコイ
結構展開早いね。でもサクサク読めるのはいいことです。
おかげで来週が気になるw

・鏡の国の針栖川
里美も好きだけど松川も好きだ!
おぉう…なんというハーレム宣言…。
リト君みたいなことを言うね。

・ハンターハンター
アルカどんだけキルア好きだよw しかし可愛い…。
ツボネ婆さんマジぱねぇ!電光石火について行っているだと?
ゴトーvsヒソカ。ゴトーの能力もここで判明。
あぁでもやっぱりヒソカは強いわ…。

・べるぜバブ
全員集合展開キター!!


ねらいすぎ

DELLから年末商戦ってことでバンバンメールを送りよる。
やべーノートPCだったら普通に買ってしまいそうだわ。
一番安いので3万円台なんだよなぁ、安すぎだろ。
スペック見たらちょっとこいつでWin7は厳しいだろwと思うものでしたがね!

6万円ぐらいのやつは普通にいい感じだ。
Core i5以上で全然満足ですよ。
ノートPCなんて低スペックで十分だからね。
ゲームは東方Projectが動けばおk。
そんなわけで検討してみっかー。


シナプス弱体化

ダメだ、どうも忘れっぽい。
今朝までは13時からやるKACのマジアカ部門決勝を見ようと思っていたんだけど
いざ13時になったら普通に忘れて録画したはがないと未来日記見てたよ!!
僕の脳みそはプリンシェイク並にゆるんどる。

忘れたといえば金曜のルパンも見忘れた。
せっかくの新キャストだったのに!

んで、映画けいおんはぶっちゃけどうだったの?
誰か俺の周りで観に行った人はいるかなぁ。
いや、間違いなくいるね!いつ観に行くとかは全然聞いてないけどー。
こういう人もいるぐらいだからきっと凄かったんだろうな。

最強ジャンプに掲載の『ボーボボ』のビュティが可愛くなり過ぎww 『トリコ』にはたけし達が出演www

ビュティ可愛くなりすぎwww
ってか本当にボーボボの作者なの?絵柄変わったな!
一体何があったんだろうか。

『おジャ魔女どれみ』女子高生になった どれみ たちが公開! なぜ成長させた・・・

ちょっと以前の日記で書いた、どれみが高校生になるってやつはこれか!
うん、すっげぇ大人になったなぁ。俺の一番好きなおんぷちゃんが一番変わったな!
学校違う件について知らない人の為に解説すると
おジャ魔女どれみドッカーンの最後でみんな離れ離れになっちゃったんだよ。
あれはなかなか涙腺キラーな話だった。懐かしいなぁw


再燃の予感

けいおんの映画は明日か。
さぁどんだけ盛り上がるんだろうか。
一番くじとかもやってるし、未だにけいおん熱は冷めていないようだね。
俺は今のところ観に行く予定ないけどね。

ホンダ109万円、ソニー97万円、NTTドコモ95万円・東京電力37万 おまえらボーナスいくらー?

ああああこういうスレ見ると俺の内に眠る嫉妬の炎が…!
スレ民の奴らも「終わっとる・・・」とか書いといて結構もらってんじゃねーか!
ボーナスは1ヶ月貰えれば嬉しいレベルなんですけど。
15万以上貰ってる人は俺の敵ですwww

あぁ>>267が微妙に俺と近い!
この人とおともだちになりたい!!

 
ドラキュラHD日記

いつもcoopやってるわけではなく、ちょくちょくソロもするんだが
ソロの場合は蒼真でソウル集めをすることがほとんどかな。
とりあえずサッカーボーイとミノタウロスを9個集めなければなるまい。
ミノは3章ループすればすぐ集まると聞いた。
あーそういえば3章の最下段は通路でミノだらけだったね。
サッカーボーイが意外とネックだな…2章で地道に集めるか。

いつも手伝ってもらってたけど、ソロでも7章HARDをクリアできるようになった。
ステキャン覚えるとストレスなく連続攻撃ができるのでいい。
そんなわけで俺も色々テクニック覚えてきたから、アシュタルテさん僕にレアをください!