チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

スーパーヒーロータイム感想 2011/10/02分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第32話「力を一つに」

バスコにコテンパンにやられたので
強くなろうと修行をしなおすゴーカイジャーだった。
ハカセは修行ではなく新しい武器の開発に勤しんでいる。
彼は改めて「ハカセ」なんだなーと思った。あんまし想像できないけど。

行動隊長シールドンが登場。
超かったいシールドはハカセがせっかく作った武器も弾く!まさに鉄壁の盾だ!
でも守ってる間はこれスキだらけだよね。
背中がめっちゃガラ空きなんですが。

ハカセはみんなの武器を借りて新しい武器を開発する。
自分の武器を託すということは、みんながハカセを信頼していることの証だ。
そこにオーレンジャーの大いなる力が加わり、新武器「ゴーカイガレオンバスター」を開発。
やっぱりトドメの武器は5人全員で持つバスター系の武器だよね。

シールドンの盾も破壊して撃破。
奴の敗因は盾に頼りすぎたことだな。
防御とは全く動かなければいいということではない。
そして決して寂海王をディスっているわけではない。

 
仮面ライダーフォーゼ 第5話「友・情・表・裏」

仮面ライダー部に入ってからの風城センパイはちょっとだけかわいくね?
大文字センパイを軽くあしらい、チアリーダーも放置し、
ルンルン気分でスキップしながらライダー部室へ行く。
相当楽しんでいるようですね。

JKが弦太朗に近付いてパーティーへ誘おうとする。
学園全員友達計画を目指している弦太朗だが、JKだけは後回し宣言だ。
こいつはなんか胡散臭い。弦太朗もなんとなく感じたんだろう。
だが、友達にならないと目標は達成できないぞ!

今度のゾディアーツは一角獣座(ユニコーン)だ!
ユニコーンと聞いてジャブを思い浮かぶ俺はいい加減聖闘士星矢から離れたい。
聖闘士星矢は俺の世代だったら影響力がかなり強いハズだ。

今回はスイッチが3つも登場。エレキ、ビート、チェーンアレイだ。
スイッチは全部で40個もあるからどんどん紹介しないと番組終わっちゃうw
考えると物凄い数の武器だよなぁ。過去のライダーでも最多だろうな。
賢吾がサポート役でよかった。弦太朗には間違いなく使いこなせない。

JKは仲間とツルんでエレキスイッチをパクっていた!
ほらみろ、やっぱり怪しいヤツだったわ。
ユニコーンゾディアーツにやられまくってピンチだ。
フォーゼが始まって初のトゥビーコンティニュー。

 
スイートプリキュア♪ 第33話「ホワワ~ン!みんなの夢はプリキュアの力ニャ!」

プリキュアに必ず出てくる「将来の夢」の話。
奏はパティシエになりたいのは分かるが、響はピアニストになりたいとは!!
音楽嫌いだったのにやっとここまで好きになれたんだね。
でも、やっぱり響はスポーツの方が似合うなw

エレンには将来の夢というのがまだなかった。
まぁまだ分からないよね。人間界に来てまだ日が浅いので悩むのも分かる。
それにしても改心してからのエレンは響&奏に絡んでばかりで、ハミィとの接点が薄くなったw
ハミィは未だにエレンをセイレーンと呼んでるしね。
ハミィも人間体にならないといかんなこりゃ。

響は父をビックリさせようと内緒でピアノコンクールに出場するのだが
響パパが急遽審査員をやることになってプレッシャーが襲い掛かる。
音楽バカの父なのでダメ出しされることを恐れている。
だけど同じくスイーツコンクールに出場する奏の応援もあって出場を決意。
うむ、やはり二人の友情はこうでなくっちゃ。

二人の夢を守る為、コンクールに出場している間はエレンがネガトーンと戦う。
忘れかけているけど、今のトリオザマイナーはパワーアップしているので苦戦する。
ピンチのところ、絶妙なタイミングで二人の登場だ!
そして3人でネガトーンを撃破。3人揃えば敵ナシだぜ!

やられてばかりのトリオザマイナーを遂に見限ったメフィスト。
次回からメフィスト自ら人間界へ出陣だ!大ボス出てくるの早いぞ!
てっきり新しい幹部が出てくると思ったが意外だ。
なんとなくだけど、メイジャーランドとマイナーランドの抗争だけでは終わらない気がする。


今週のジャンプ(43号)の感想

・ナルト
この戦いはあれだね。
「俺を倒すことができなければ、これから先は勝てないぞ!」的な展開か。
いつまで死人と戦わなきゃいけないんだろう。

・ブリーチ
今度は日番谷のターン!
オサレ祭り絶賛開催中。

・トリコ
なんだか分からんけど、会長のフルコースが凄そうというのが分かった。
それにしても会長に死亡フラグが立ってそうな雰囲気が…。

・鏡の国の針栖川
終始風呂シーンでした。
これ単行本化するときはどうなるんだろうか…。
この作者は某とらぶるとは違ってガード固いからB地区はないかもw

・バクマン
みんな気合が入ってたね。当然か。
そして東さんがまさかの上位にwww
七峰がプギャーすぎる。

・めだかボックス
メタフィクション入りまくりだぜ。
安心院さんは自分が漫画のキャラだってことを自覚してる気がする。

・べるぜバブ
男鹿はホント容赦ないですねー。

・ハンターハンター
王とコムギの最期は幸せ絶頂そのものだったね。
ラブラブすぎてまともに読むのが恥ずかしいw

そして物語は次の展開へ?
新たなハンター協会会長を決める選挙が行われる!!
世界最強クラスのハンターが集まりそうだ。ジンも出てきてもおかしくない内容だね。
その前にゴンはどうなるんだよ…。


1日1食

休日の日は昼の3時ぐらいにメシを食うと、その日メシがいらなくなる。
1日1食だけで節約ですな!これはノーベル賞ものだw
良い子はマネしないように!
・・・やっぱり夜は中途半端に腹減るわ!(現在PM21:00)

さて、10月ってことで新アニメが続々と始まります。
言ってるそばから昨日バクマン2期見逃したんだけどね!
なんというか一生の不覚でした。
昨日はまだ9月だと思っていた感がありますのでー。

【速報】『とある魔術の禁書目録』が映画化決定!! 『アクセル・ワールド』と『ソードアート・オンライン』はアニメ&ゲーム化!!

インデックスが劇場化だと!?
やっぱり劇場化するんだったら第三次世界大戦だよな。あの盛り上がりはいい感じ。
でもインデックス二期はそこまでやってないよね。
うん、これは気になる。

そしてソードアートオンラインとアクセルワールドどっちもアニメ化とは。
どっちも同じ作者だからすげぇなw
SAOは原作持ってるけど、持ってるラノベの中では面白い方だよ。
キリト無双が読んでて気持ちいいラノベですw


2011年10月自分用メモ

■漫画■

10/4(火)
・めだかボックス12

10/7(金)
・範馬刃牙 31

10/17(月)
・BLOODY MONDAY ラストシーズン 1
・エデンの檻 14

10/26(水)
・魔法少女リリカルなのはViVid 5

■ラノベ■

10/20(木)
・生徒会の金蘭 碧陽学園生徒会黙示録 6

10/25(火)
・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4

■ゲーム■

10/27(木)
(PSP)ファイナルファンタジー 零式


秋ちゃん襲来

そんなわけで9月も終り。
明日から10月ってことで気になるのは新アニメのことばかりだった。
あぁ、メモと録画表を更新せねばなるまい。
3ヶ月に1度だけの作業のハズなのに、何故か追われてる感があるねw

来月はもっとゲームやる時間増やしたいなー。
空いてる時間に慣れちゃうと、そのままズルズルと何もしなくなっちゃうんだよね。
いわゆる堕落モードですよ。
そこんとこ注意しなきゃいけないなぁ。

とりあえずなのはForceとなのはViVid読んで頭でも冷やそう。
萌えて熱くなっちゃうかもしれんがな!

週マガ「C0DE:BREAKER」アニメ化決定、ゴッ輝は次号完結

あれ、今週のマガジンでそんな告知あったっけ。ゴッ輝は知ってたけど。
コードブレイカーはマガジンでは好きな漫画だよ。
序盤は微妙だったけど、じわりじわりと面白くなってきた部類の漫画。
アニメでも「燃え散れ」って叫ぶんですね!

レディー・ガガ、NHK紅白出場内定!…東スポ

ちょwww世界のガガさんマジで出るの?
オールスター感謝祭に大物ハリウッドスター呼ぶようなもんだろ…。
震災のことを気にかけてくれているのだろうか。

韓国で『日本が韓国に感謝祭』が開催される「日本は韓国の支援をずっと忘れないように」


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |


今週のチャンピオン(44号)の感想

・範馬刃牙
究極の象形拳「範馬勇次郎拳」を披露する勇次郎。
勇次郎が放つ拳や蹴りは、もはや衝撃波が目に見えるほど。
美しくてみんなウットリ。

十分に堪能したあと、刃牙が口を開く。
要は実戦で使えてナンボだ、と言いたいのだろう。
あのトリケラトプス拳も実戦向きだったのか?
刃牙は本当に考えて喋っているのだろうかアヤシイ。

刃牙が近付いた瞬間、勇次郎が倒れそうになった。攻撃をくらわせたのだ。
今度は一体何をやったのだろうか。
なんか手品披露会になっているような気がするぜ。
ゴキブリダッシュは別に究極奥義でもなんでもなかったなw

・弱虫ペダル
そして全員合流。
荒北はよくぞ頑張ってくれました。
ここからが本当のサバイバルレースのスタートだ!
御堂筋がそれを指摘する。

・バチバチ
どれほど体重差があろうと、力でねじふせる阿形。
筋肉が破裂しないかどうか心配なぐらいにすごい。

・囚人リク
レノマを通じて、椿の妹はどうやら無事だってことが分かる。
これほど安心する朗報はなかろう。

・聖闘士星矢LC外伝
カルディアがロリコンと言われかねん。
サーシャがクェイサーのあのシスターさんに似てるね。

・ハンザスカイ
半座はずっと藤木さんについていけばいいんだよ。
あの人は絶対。

・てんむす
部長もマイペースタイプだね。
いつの間にか逆転してるって感じなのかなぁ。


りんくる王国

IIDXのアップデートでLincle KingdomというなんかRPGっぽい要素が始まった。
まぁいつもの隠し曲や移植曲の解禁システムなんだけど、こういう演出は面白いなw
STANDARDモードでも楽しめるのがいいよね。
ダンジョンの元ネタは「七つの大罪」ですな。
解禁条件がそれぞれの罪名と関係してそうだ。

『めだかボックス』アニメ化決定! 確定画像きたああああああ

めだかちゃんアニメ化きたか!(ガタッ
なんとなくアニメ向きの作品だと思ったけど、結構早かったなー。
西尾維新が絡んでるってのも関係あるかもしれない。
いろんな意味で気になるね!

 
来期見ようと思ってるアニメを箇条書き

・Fate/Zero
・C3-シーキューブ-
・ましろ色シンフォニー
・WORKING´!!
・たまゆら~hitotose~
・真剣で私に恋しなさい!!
・ベン・トー
・機動戦士ガンダムAGE
・persona4 the ANIMATION
・侵略!?イカ娘
・HUNTER×HUNTER
・僕は友達が少ない
・ギルティクラウン

とりあえずこんなもんかなぁ。
ワーキング2期には正直期待してる。ぽぷらちゃんかわいいお。
はがないは果たしてどうなる?

アニメで思い出した。俺シュタゲの感想サボってるがね…。
いろいろあって、なんつーかもう長文アニメ感想書く気力がないお(´・ω・`)
これからはキャプ貼っつけて2~3行だけ書くスタイルでいいや。


今週のサンデー(44号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
我らが桂馬は凄い奴なんだぞ!
今さら知ったかw

・月光条例
チルチルはこうして打出の小槌の力によりこの世の人として生まれ変わった。
センセイ…最後まで自分より他人を気にする人だったんだなぁ。

・ハヤテのごとく
泉かわいいいよおおおおおおおおおおお!!
ちゅっちゅちゅぺろぺろ(^q^)

・境界のRINNE
死んだ理由が情けなさ過ぎてフイタ。
まぁでも未練はあるだろうな。

・はじめてのあく
ホント復讐って大好きだよね。そうする奴は小物だってことに何故気付かない。
ジローさん思う存分にやってください。

・ケンイチ
拳魔邪神め…余計なコトを…。
でも美羽さんの非常にエロイアングルが見れてぼかぁ満足です。

・絶対可憐チルドレン
フェザーの正体とは、未来のチルドレン達の超能力の集合体。
あんなこと言われちゃ、余計に未来のことが心配になっちゃうよね。


大量買い=ギアスがかかってる人

コードギアスの一番くじがやってるね。
A賞のC.C.はなかなか可愛いな。

サイドバーにあるe-AMUSEMENTのプロフ画像を久々に更新してみた。
こんな感じでこれからもよろしゅうお願いします。
ちなみにjubeatは掲載する予定ナシ。
たぶんjubeatはもうやらない。やってもヒマ潰しに1回とかそんなもん。

最近仕事のモチベが全くあがらんのを誰かなんとかして!
眠気と戦う毎日でございます。


今週のマガジン(44号)の感想

・コードブレイカー
12月32日の事件をきっかけに悪への道を進んだ大神。
過去の自分と今決着を付ける!
禁書目録の一方通行に似たダークヒーローっぽさが出ているね。

・はじめの一歩
荒療治にも程がある…。
というかこれで青木は大丈夫なのか。
作者は本当にマジメにやる気があるのだろうか。

・エデンの檻
そして姿を現したこの島の秘密。
古代生物を人工的に培養し、研究中に事故が起こってみんな脱出した、ってところだね。

・生徒会役員共
手に白いものがこびりついたら俺も気をつけよう。

・ネギま
チアリーダー三人娘の話。彼女らにスポットが当るのは超久々では…。
でもぶっちゃけ損な役回りだったよねw

・ゴッドハンド輝
心臓を全摘出し、腫瘍を取り除くという大胆な方法。
今この瞬間、テル先生は確実にゴッドハンドへの道を踏み出した。
世界中が注目してますな。

・エアギア
全裸の娘達がイッキにご奉仕してました(一部曲解アリ)

・ばくだん
この時代に銃はあると思うが、それを持ってたあの町娘ナニモノだよ。

・君のいる町
ヤバイ…保科さんから隠れ淫乱娘の匂いがします!!
例えるならいちご100%のこずえちゃんみたいな感じ。
そして柚なんたらという女子よりも全然いいんだけどwwwww

・賭博覇王伝 零
勝負は零の勝利で終わり。
彼の目標はやはり在全&標か。
何やってんだろうなぁあのブルドッグジジイ。