チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

テスラは幻?

イーロン・マスクは一体何がしたいんやw
スケールのでかい金持ちの考えることは分かりません!
Twitter買収したのも金が余りまくってヒマだからとしか思えん。

イーロン・マスクで思い出したけど、そういえばテスラの電気自動車が日本の街中で走ってるところほとんど見ないんだけど、本当に日本でも取り扱ってるんだよね?
なんであそこまで金持ちになったのかがよく分からん。
日産リーフやサクラの方がよっぽど見るで!

 
雀児 第5話

国士十三面待ちというダブル役満の親被りでジャンジピンチ!
せっかくここから反撃だぜと言うところまで来たのに。
しかしイカサマで3倍ツモしているとはいえ、国士十三面はそうそう作れんぞ。
ゆりなちゃん豪運の持ち主だわ。

しかしジャンジが打開策を見つけたようで勝利宣言。
ここからどう這い上がっていくのかが気になるw
ゆりなのイカサマを逆に利用した方法なんだろうな。


ジャンプ(2023-3号)の感想

・あかね噺
禄朗兄さんの落語はまるでオーケストラ!
登場人物一人一人がまるで個性を持った楽器のようであり
それらが組み合わさって一つの音楽のようになっていると。
聞いてる観客もまるでコンサートを聴きに来たかのような反応だw
こんなの見せられたらあかねがまた一つ成長しちゃうw

・夜桜さんちの大作戦
この父さんは正気に戻っているのか・・・?
親の本当の指令を子に託すんだからこれが最期なんだろうな。

・一ノ瀬家の大罪
翼の件はまだ解決してないけど、中嶋との仲は少しは進展したようで。
んで今度は妹の詩織の話。コイツもいじめられているのかなと思ったけど、年上と思われる彼氏を連れていた。
むしろこれは・・・パパ活?

・サカモトデイズ
なんだかこの緊張感のないやり取りを見ているうちに
2人は本当は信頼し合ってる仲なんだなぁと思えてきた。
それ故にこうして殺し合わなければいけないのが悲しい。

・人造人間100
No.100を怒らせるとエライことになるというのが分かった。

・逃げ上手の若君
ゲンバ下品すぎワロタwさすがに放屁はなー。
次なる足利軍の一手は・・・ってなんかこれ大丈夫なのw

・暗号学園のいろは
確かに3人組はダメとは言ってないからこれはアリなんじゃない。
俺も一人余るからソイツは可哀想だなぁと思ってたわ。

・ハンターハンター
ヒンリギとノブナガあアジトへ潜入。
組員のこの余裕は撃退する自信があるからなのか。
案の定、守備護衛に特化した念能力者によってアジトを追い出されてしまう。
ノブナガが簡単にやられたとか言ってるけど、念能力は相性があるって作中で何度も言ってるでしょ。
相性が良ければば弱者が強者に勝つことだってあるさ。

・マッシュル
9割のドゥウムの攻撃をくらっても超絶受け身でノーダメ。
いよいよフルパワーが見れるんですね。
ってまるで幽白の戸愚呂戦みたいだなw

・ギンカとリューナ
とりあえずギンカがブッ飛ばしてスカッとさせてくれ!


入り口はそこら中に

うちの娘の口から「東方」という言葉が出てきてちょっとビビった。
東方ってあの東方Projectの事だよな・・・。
YouTube見てるとまぁ避けては通れないのかもしれないね。

こうしてオタクコンテンツが目に入ってくるわけですね。
とりあえず父は何も語らない!

【アニメ】『ポケモン』最終章へ サトシとピカチュウの物語1月終了 4月から新シリーズで主人公交代

サトシが卒業するということでニュースになるなんて・・・。
いやーまさにサトシの大冒険でしたわ。
マサラタウンにさよならバイバイしてから何年経った?
当時俺まだ中学生でしたよ?

25年続いたと聞くと「おー長くやったきたねぇ」と思うけど
半世紀続いたと聞くと「え!?」と思ってしまうのは表現の差かw


ポツンと一品物

Amazonから覚えのない荷物が届いたので、疑いの目を向けつつ封を開けたら、そこに入っていたのは「劇場版ドラゴンボール超:スーパーヒーロー」のブルーレイだった。
あーそういえばこれ予約注文しておいたわ。すっかり忘れてた。
いつの間にか発売日過ぎていたのね。
時間ができたら見よう。

 
プリコネR日記

特殊イベント「終炎のエリュシオン」が始まりました。
カイザーインサイト討伐やレイジレギオンの時のようなやつ。
メインストーリー第二部のクライマックスにあたるイベントということで
14章で止まっていたメインストーリーを慌てて全て読んだw
おいおいエリスはこんな事になっていたんか。
チートどころの話じゃないよ。創造主を取り込んでるんだから。

初登場から気に食わなかったミロクをようやくぶっ倒せるんですね!
いや、本当にぶっ倒せるんかな。
なんかしぶとく生き残りそうで嫌だ。


さぶうぅぅぅぅ

急に寒すぎ!なんだこれは!
まぁ12月だからこんな気温になってもおかしくないよね・・・。

うちに母が遊びに来たので色々と整理してた。
弟にも会いたいと言っていたので合流して、久々に兄弟が揃った。
自分は弟とほとんど連絡を取らないのでなんだか不思議な感じだわ。

夜中にゲームをやる時は母を起こさないようにいつもより静かにプレイしましょう。
え、そういうことじゃない?

 
某スレにPDCAサイクルを皮肉ったこんなレスを見かけた。

Plan(計画立てて)
Delay(遅れて)
Change(仕様変更されて)
Apologize(謝罪して)
の繰り返し

クソワロタw
いやーでもこれシステム開発あるあるだからあながち笑えない。


突然のトラブル

いやー昨日は東京に出張だったんだけど、ただでさえ開始時間が18時という遅さに加えて、作業が泥沼にハマってしまい、終わった時には21時ですよ!
嫌な予感がして電車の時間を調べたらもう新幹線の終電に間に合わない。
というわけで一泊せざるを得なくなった。

急な事だったもんで慌てて宿を探したけど安いところはやはり空いてない!
いつも泊まってるところは残り1部屋と表示されたんで慌てて予約しようとしたけど、予約ページに進んだ頃には「満室です」と表示されてオワタ\(^o^)/
さーてどうするか・・・宿泊手当を超える宿には泊まりたくない・・・。

そんなわけで行けるところまで行ってとりあえず新宿で降りた。
新宿だったら色々あるだろうってことで賭け。
そして「カプセルホテル」という選択肢が出てきた。
カプセルかぁ。まぁ背に腹は代えられないってことで飛び入りで入ったがどうやら空いてた。
歌舞伎町にあったもんで、道中がちょっと怖かったけど無事に辿り着いたw
いやー夜の歌舞伎町なんて初めて行ったよ。
なんだよあそこは・・・魔界かよ・・・。

カプセルと言ってもまぁまぁキレイなところで、大浴場も満足できるクオリティだった。
他の人のイビキがちょっと気になったけど普通に眠れた。
んで翌朝は7時に起きてちゃっちゃと移動して出社。
まぁ無事に着いて良かったよって感じです。

少しだけこのピンチを楽しんでいた俺がいたw
命に関わることじゃなければこれも刺激になるってことですよ。


マガジン(2023-2+3合併号)の感想

・よわよわ先生
なんか段々とこの主人公にむかついてきたぞw
ラッキースケベに遭遇しすぎでしょ。

・北沢くんはAクラス
今のままでも十分イケメンだって!!
性格も文句なしのイケメンじゃん!
余裕でトップカーストだよ。

・きらぼしお嬢様の求婚
いやー本当になんで結婚したいんだか。
その理由を真面目に話せ!

・はじめの一歩
ウォーリーの反撃劇がまだありそうだな。
まだ何か隠している気がする。

・化物語
このシーンでガハラさんがどれだけ阿良々木君を慕っているのかがよく分かるね。
彼女はかなりレベルの高いツンデレですよ。

・カッコウの許嫁
彼女が意外と家族に受け入れられてる!?
お前にはエリカがいるだろ!と怒られると思ったのに。
幸だけは明らかに歓迎してないけどなw

・彼女、お借りします
いや、ホント何しに来たのお前?

・甘神さんちの縁結び
愛をとりもどせ!(チャララー※北斗)
ここから白日にとってはメンタル的にキツイ展開になるだろうな。

・女神のカフェテラス
秋水はもう一人でたくましく生きていけるわ。

・カノジョも彼女
二股は嫌だけど、渚と柴乃はサキサキにとって大切な友人だからなぁ。
ここでまた揺れるので大変だな。

・カナン様はあくまでチョロい
魔界を「マカオ」と聞き間違えるのってどこかで聞いたことあるな・・・。
何の漫画だったっけか。


しばしのお別れ

コストコの会員証の期限が切れたけど更新はしません。
そんな頻繁に行くわけでもないし、まぁいっかな、という感じ。
ホットドッグとピザが食えなくなると思うとちょっと惜しいけど、まぁ年会費を払ってまで食べたいかと冷静に考えたらそこまでは・・・。
また会員になりたいと思う時が来たら、その時はその時で考える!

アニメ感想全然書いてないけど、宇崎ちゃん2期、ぼっちざろっく、ガンダムあたりかなぁ。
うたわれは録画してるけど忙しくてしばらく見なかったらエラい目にあった。
ここから追いつくためには何時間作らないといけないんだろうか。
唯一家族で見てるのがスパイファミリー。
2期もアニメ面白いわw

水木一郎さん死去74歳 7月に肺がん闘病公表

ええええ信じられないよアニキ!
まさにアニソンそのものと言える人なのに・・・。
元気な姿のイメージしかないから余計にショック。


ジャンプ(2023-2号)の感想

・ワンピース
ルフィとルッチが早速全力で激突ですよ。
ギア5と互角に戦えてるんだったらルッチは普通にカイドウ以上という事になるんだけど
ルッチってそんなに強かったっけ?

・人造人間100
こうして人造人間を1体ずつ始末していくわけか。
とりあえず不可解な殺人事件現場にいるということだな。

・サカモトデイズ
殺し屋は幸せになれないんだなと悟ってしまった。
坂本さんだけは例外であると思いたい。

・暗号学園のいろは
どうにかチート眼鏡ナシでも暗号を解けたのでした。
ところでこの暗号ってやっぱり西尾維新が全部考えているの?
そうだとしたらマジキチなんですけど!(誉め言葉)

・一ノ瀬家の大罪
今回の件で中嶋は少し許せるようになった。
本当に許せないのはこのクズクラスメイト達。

・あかね噺
まさかのうらら師匠から噺を教わる事に!
あかねのポテンシャルは相当だということです。

・逃げ上手の若君
ウマ男・今川を撃破したことによって士気爆上がり。
この軍、子供ばっかりがすげー活躍してるんですけど!!

・ギンカとリューナ
上級魔術師はどいつもこんな感じなの?
この世から駆逐した方がいいんじゃないのか。

・ハンターハンター
ヒンリギの決死の行動によってノブナガが一目置いた。
彼はきっと旅団に誘われるなw

いやーしかしアジト乗り込みはこっちまで緊張するな。
旅団が簡単にやられるとは思えないけど、念能力なら何でもアリだしなぁ。
不意打ちで必殺という能力があってもおかしくない。

・マッシュル
レベルを上げて物理で殴ります。
マッシュの場合は大体それw


まだまだいけるか?いやいけない!!

年末の予定が埋まってきた。
というかメチャクチャ予定が入ってる。

来週うちの母親が来るので、その準備にも追われているし
他にも自分が取り仕切ってやるイベントの準備もあるし
でも仕事は忙しいしでなかなか・・・。

予定が集まっているのが年末付近だから、
これら全てこなしたときのカタルシスはさぞかし凄いんだろうなw
さーてがんばるぞい。

 
ダイの大冒険 アバン外伝 6巻

凍れる時の秘宝でハドラーを封印する話。
原作でもあったエピソードですね。
まだ未完成のストラッシュと刀殺法でハドラーを倒すにはこれしかないと。
この時点ではブロキーナが最強な気がする・・・。

アバンを心配するロカの行動には泣けるぜ・・・。
こんないい奴がやがて故人になっちゃうなんて別の意味でも泣ける。