チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(2023-13号)の感想

・弱虫ペダル
そうだよ先行している3人がゴールすればいいんだよ・・・というわけにもいかなかった。
給水用の荷物を六代に背負わせているとは・・・。小野田君思い切ったことをしたなぁ。
これ総北さりげにピンチなんじゃないかな。

・異世界ルパン
華麗に成敗!
次元も五右衛門もカッコよかったぜ!

・バキ外伝 ゆうえんち
18歳になった無門はバイトをしながら「ゆうえんち」と柳龍光の手がかりを探していた。
そこに2人のプロボクサーと元世界チャンプのフラッシュ早田が登場し、無門の強さを見てスカウトする。
プロボクサーでも相手にならないんだからこの時点で無門の強さは余裕で地下闘技場戦士レベル。

・ふしぎ研究部
一部の性癖持ちの人にとってのご褒美エピソードかもしれない。

・クズハナちゃん
自分の部屋でこんな事されたら正直理性がおかしくなっても仕方ない。
早乙女っちは鋼のメンタル持ち。


あーあーきこえなーい

今年は花粉の量が凄いんだって?
俺はスギ花粉の方だからもう少し後なんだけど、それを聞いて恐怖を覚える。
聞きたくない情報!

そういえば最近会社で昇格試験がございまして、何とか合格することができたんですよ。
というわけで4月からランクアップです。役職として野原ひろしは超えたなw
まぁ戸建てマイホームは持てないんですけど!!

自分がなれる役職としてはここらが限界かもしれん。
次なるとしたら部長ですよ。部に1人だけですよ。
ちょっと無理ゲーくさいですねぇ。

 
ゲーム話

EAとコーエーテクモが開発した「WILD HEARTS」というゲームが最近気になっておりまして、まぁ簡単に言ってしまえばコエテク版のモンハンといったハンティングゲームなんだけど、いろいろ調べたら興味がだんだんと湧いてきましてね。
原神を除けばアクション系のゲームは最近ご無沙汰なので、やってみてもいいかもね。
体験版を探したけど、EAのサブスクに加入しないと体験版プレーできないっぽい・・・。
いやーちょっとぐらいは遊ばせてよ!!安い買い物じゃないんだから!!

最大3人までのマルチもできるようなので、友人同士でもワイワイやれるってことだな!
4人じゃなくて3人ってところが気になるけど・・・。同期難しいんかな。


サンデー(2023-13号)の感想

・トニカクカワイイ
ナサ君今でも頭良すぎワロタ。

・君は008
アイスマン先生が駆けつけてくれました。
まぁこの先生にとっては愛とか恋とかで心動かされるような人じゃないよね。
目の前の敵をただ粛清するだけです。

・第九の波濤
なんかいきなりとんでもないトラブルが起きてて笑えない。
アカハタ全滅?

・守崎あまね
恭ちゃんフラグが立つのか?
でもただ脇役が増えただけという印象なんですけど。

・ゴールデンスパイラル
古代の知識に詳しいじゃないか。


マガジン(2023-12号)の感想

・女神のカフェテラス
婆さんの代もこうしてバレンタインはウキウキしていたのだろうか。
しかしはやっちの祖父ははっち以上に口が悪いなw
そしておそらく彼も重度のツンデレだと思う。

・化物語
いやー撫子ちゃんその水着はちょっと大胆過ぎるよw
恋のことになると恥ずかしさとかも気にならなくなっちゃうのか?

・デッドアカウント
炎上系と叩き系と粘着系の最悪の能力者が集ったw
どれもWebにおいては最低な奴らだな。

・よわよわ先生
夏服になると余計出るところが出るじゃないか。
あびくら君め!けしからん!

・北沢くんはAクラス
おいおい急にギャルゲ主人公によくある鈍感系男子になってんじゃねーよw
トップカーストのイケメンなんだからそれぐらい気付けよw

・彼女、お借りします
考えて思いついたプレゼントがそれか・・・。小学生レベルだわ。
こんなんでもちょっと喜んじゃう千鶴はもはやチョロインレベルです。

・甘神さんちの縁結び
いやー君たちはハーレムENDでいいと思いますわ。

・カッコウの許嫁
あいちゃん頼もしい!と思ったけど最後のコマで撤回するわw

・彼女もカノジョ
どうやらミリカを受け入れることはできないらしいw
そりゃーミリカも二股反対でしかも独占したいと思ってるからな。
ミリカは他ヒロインと仲悪いので四股はちょっと難しいんじゃないかな。

・はじめの一歩
今回の試合で一歩は何を思ったんだろうか。
復帰は考えているのかどうなのか。


スラダンコンテスト

まずはNBA話

NBAオールスターのお祭りイベント「スラムダンクコンテスト」「3ポイントコンテスト」
スラムダンクコンテストで興奮していた小学生時代。
印象に残っているのはやっぱりジョーダンのフリースローラインからのダンクだなぁ。
ジョーダンの特集動画とかで必ず取り上げられる映像だもん。
ダンクよりもスリーの方が華となっちゃっている今のNBAにおいてもこれが今も続いているのは何となくうれしい。

んで今年のスラムダンクコンテストだけど、76ersのマック・マクラングが優勝。
最後の540ダンクがえぐすぎた。
ちょっと待って、さほど大きくない選手っぽいのにあのダンク決めたの?
跳躍力がすごい。

低身長スラムダンカーといえばスパッド・ウェブ
170cmというNBAではありえない低身長でダンクを決めるNBAレジェンド。
ググると動画とかいろいろ出てくるから一度見てみるといいよ!

 
プリコネR日記

アニバキャンペーンが多くて何から手を付けたらよいやらw
無料10連は今のところ成果なし。ムイミは引き当てたいねぇ。
ランドソル杯やらログボやらアリーナリセットやらで物凄い石が増えていく!
ありがたやありがたや。
無料期間中にムイミ引けなくてもゲットした石で引けそう。

新しいルナ塔は正直なところ最後までやれなかった。
忙しかったので最終日に一気にやろうと思ったけど、その最終日を1日勘違いして気付いたら終わってしもうた。
ちょっとこれは勿体なかったなぁ。

ドロップ5倍はとんでもないけど、積極的に装備集めてない。
なんだかこれも勿体ない気がするけど、興味ないキャラを育てるのがどうもね。
これはしょうがないと思うんですw
別に戦力拡大を図っているわけでもないし、別にいいんです。


ジャンプ(2023-12号)の感想

・ワンピース
なんかもうえれぇことになった。
これは麦わらとCP9の共闘が来るか!
最後のルフィ達の嫌そうな顔にワロタw

・サカモトデイズ
若かりし頃の坂本さんのエピソードはいつか来るかと思ったけど
ここでキマシタワー。

・マッシュル
イノセント・ゼロがまるでセフィロスみたいな形態になっちゃった。
さすがのマッシュでも太刀打ちできないレベル。
いやーこれはなかなかの絶望感。

・暗号学園のいろは
いろはが暗号バトルを仕掛けた相手だけど、これ勝てるの?
いきなりボス級に挑んだ感じがあるんだけど。

・人造人間100
これは感動する話なんだろうか。

・あかね噺
うらら師匠の野望は分かった。彼女ならそれを成し遂げそう。
そしてあかねもそれができちゃいそう。

・一ノ瀬家の大罪
おいおい父さん見た目気弱そうな感じなのに不倫していたのか?
いやーこれはやっぱり闇深案件だわ。

・逃げ上手の若君
鎌倉奪還!いつの間にか大所帯になっちゃってまぁ。
みんな忠誠高くて良いですね。

・夜桜さんちの大作戦
やはり黒幕は旦でいいわけだ。
夜桜家の呪いは今の代で終わらせよう!

・ギンカとリューナ
自分勝手な理由で大勢の人を巻き込むんじゃない!!


再来軒

さーて次は何のアニメを見ようか。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が確か途中までしか見ていなかったのでその続きを見るとして、少し前に話題になったアニメを漁ってみようかな。
今放送してるやつでいいじゃん!と思うだろうけど、なんだか一気見の方が自分のスタイルに合っていると思ったので、今放映してるやつは全話終わってから見るかもしれないw
状況に合わせてスタイルも変えていかないとね!
ここ2~3年ぐらいのアニメで何かオススメあったら教えて!

 
スイッチの「テイルズオブシンフォニア リマスター」が不評らしい。
えぇーどうして!買おうかなーと思っていたんですけど!
レビューだけで決めつけてはいけないとは分かっているけども、そんな記事を見ちゃうと頭から離れなくなっちゃうよね。

「処理落ちがひどいけど天使化コレットをパーティーから外したら処理落ちが無くなった」という報告にはワロタw
どういうことだよ!そんな複雑なレンダリング計算してんのかよ!
ヒロイン入れると動作不安定になるRPGって聞いたことねーぞw
これは事実だとしたらとんでもないですね。


ゴゴイチ行列

大阪に出張に行ってたんだけど、お土産に551の豚まん買っていこうとしたら、新幹線南口の551ショップがめちゃくちゃ並んでて危うく指定の新幹線逃しそうになった!
いつにも増して並んでいたのは何故・・・。

仕事であるプログラム作ってるときに分数計算を求められるものがあって、そういえばプログラミングで分数を扱ったことがないのに気付いた。
あれ、C#で分数ってどうやって表現するんだ・・・?さすがにこれはググっちゃった。
分数計算自体も小学校でやるレベルの簡単なものなんだけど、プログラムで組めない自分がいてちょっと悔しいと思った。
Double型の小数で表現する方法は思いついていたけど、なんかそれは分数じゃなくて小数だし、あくまでも分数用のクラス的なものを作ってそれで管理したかったんだよ。
PG歴も長いけどここに来てまた新たな発見ですね。

スマホRPG「聖剣伝説 ECHOES of MANA」が5月15日サービス終了。配信から約1年

おいおいもうサ終かよ!
まぁ自分も今はもうやってないけど、こんなあっさり切られちゃうと少し胸にくるものがあるね。
スクエニさん容赦ねぇっすわ!!

とはいえあのゲームはもうちょっと面白くならなかったのかと思っている俺ガイルw
打ち切られるのも分からなくはない。


チャンピオン(2023-12号)の感想

・弱虫ペダル
さぁ始まりました県予選。
3年生組はまぁ大丈夫でしょう。
なので新メンバーの六代と木中の活躍にスポットが充てられる感じかな。
いきなり出遅れてますけども。

・ふしぎ研究部
旭先生の暴走を止められるのはことね先輩だけ!
催眠術リセット便利。

・異世界ルパン
五右衛門が異世界の力を使った!!
もうこれで鬼に金棒どころのレベルじゃない。
ドラゴンの炎ブレスも滅多切りですよw

・幼馴染のお姫様
ひなきの態度がいちいち鼻につくのはなぜだろうか。
なんかもうこいつなんかほっといて、早くお姫様とくっついてほしいわ。

・クズハナちゃん
牛込さんが早乙女家に突撃!!
あれ、意外にもまだ誰も早乙女家に行った事がなかったんだっけ。(円佳は除く)


愛の絵師

AIイラストの精度がかなり上がっていませんか?
なんかAI絵師で普通に画集作って売れてしまうレベルだし。
俺もAIに頼んでアバター描いてもらおうかなぁ。
AIに教え込むのがとても大変そうだけども。

 
GeoGuessr日記

ようやく20分切りで完走できたので動画うp
惜しくも満点ではなかったけども。

そろそろ「GeoGuessr始めました」というタイトルにしなくてもいい気がしてきたw
なんかもうタイムを意識したプレイスタイルになっている。
もちろんのんびりプレーすることもあるけど、初手が山道だったらリセットしちゃうもんw
これで俺も立派なゲッサーの仲間入りということで。

ちなみに対戦モードとかもあるんだけど、当分はソロプレーかな。
きっかけがあったらそういうコミュニティに入ってもいいけど、今のところフレンドは0人なので今は関係ない話。
自分から呼びかけとかもしてないし、このままでも別に構わなかったりする。