チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「けいおん!」番外編の感想

けいおん! 番外編「冬の日!」

冬の日の週末の過ごしっぷりを描いたもの。うん、それだけ。
とりあえずぼけーと眺めればいいんだよ!

唯が週末に鍋しようと提案。だが皆はそれぞれ予定があって断られる。
じゃあ皆のその予定はなんぞや?って事で見ていこう。

澪は作詞を頑張っていた。
休みの日はわざわざ海に繰り出す程の本格ぶり。
でも海風が強くて作詞にならない。ただ寒いだけ。
やべー澪がちょっとだけアホの子に見えた。

律は弟と映画を見に行くようだ。
そして帰った後、以前から郵便受けに入ってた手紙をやたら気にしている。
なるほど、度々物思いに耽っていたのはこれですか。まさかのラブレターか!?
ヤバイ、可愛すぎる。律っちゃんの戦闘力がどんどん上がっていくッ!
前髪を下ろした瞬間俺のスカウターが爆発した。

紬はハンバーガーショップでバイトを始めていた。
あのムギがバイトとな!…ってなんでバイトするんだろう。
お嬢様だからお金には困ってないハズ。他の理由があるんかね。
そのマユゲをたくあんからピクルスにでも変えるのだろうか。
ムギのドジっぷりを楽しみましょうみたいな。

梓は友人から預っている猫のお世話をしていた。
てか名前あずにゃん2号ってwあずにゃんという名前実は気に入っているんじゃね?
猫を飼った事がない梓は猫の毛玉吐きにパニックになるのでした。
まぁ確かにいきなり「カハッ!ケホッ!」とかなったらビビるよね…。

唯は憂とお買い物。
唯が創作鍋を作ると張り切っている。創作…なんだかすげー危険なフラグが…。
悩んだ唯は皆にメール。

「マシュマロ豆乳鍋とチョコカレー鍋、
どっちが食べてみたい?」

知るかwww

まぁそんな感じで唯がオチ役だったような気がしないでもない冬の日でした。
ちなみに律へのラブレターは澪が書いた歌詞だった。
乙女のように悩んだ時間がムダに終わった…。


今週のチャンピオン(32号)の感想

・範馬刃牙
刃牙が披露したのはトリケラトプス拳だけではなかった!
突然空高くジャンプし、また何かを象った構えを取る。
こ、これはプテラノドン拳か?徳川のおっさんの「トリ?」に何故か吹いた。
そして地面に着地し、今度は腕を使って何か大きな口を開けるような動作をする。
出たーT-レックス!ティラノサウルス拳まで!なんなんだお前はー!

そして刃牙の究極の構えが登場する。
その3つの恐竜を全て合わせた新種の恐竜拳法を編み出した!!
勝手に名前を付けるとしたらプテケラノサウルス拳だッッ!!
というかみんなイメージが見えている。さすが変態シャドー拳の持ち主だ。

烈海王がかつて最大トーナメントで刃牙と戦った事を語る。
刃牙は妄想でリアルに傷を負う程の妄想の天才なのだ。こんな技俺も身に付けたい。
完全に二次元のおにゃのことニャンニャンできるッ!
見たこともない恐竜の登場にピクルはもう呆然とするしかない!
てか最近のピクルは驚いてばっかで覇気がない。
さらにいえばお前ら早く闘え。

・みつどもえ
相変わらず泳ぎが苦手なひとは。
そんな危なっかしい特訓に付き合わないでもいいのにw

・弱虫ペダル
金城のガッツがハンパなさすぎた。
いやー少しは怒ってもいいと思うんだがね。

・釣り屋ナガレ
さすがに二度も船酔いでぶっ倒れたら話にならないな。
カツオ!カツオ!

・ロストキャンバス
なんという泣ける展開…。
こんな胸に残るアテナエクスクラメーションがあっただろうか!
命を失っても精神力で協力するシジフォスに涙せざるを得ないッ!

・ムラマサ
オヤジがカッコいいところを見せるのか。
でもその活躍を白が見れないのはちょっともったいないな。


スイカでも耕す?

ティアーズ・トゥ・ティアラに出てくるリムリスが
西又葵キャラにしか見えないcingです。
シャッホーとかに出てきてもおかしくないって絶対!

マリオ64実況の奴が来る 六が上がってた。
やべー相変わらず面白すぎる。てかタイミングが毎度絶妙すぎだろ。
あと動画の説明がマジックザギャザリング風で吹いたw

おkおk、TLS実況を最後まで撮り終えたぞー。
後は編集してうpするだけですね。
作ってて思ったんだけど、どこをカットしようかどこを取り入れようか意外と悩む。
テレビ番組作ってる人の気持ちが少しだけ分かったような気がする。
そして一部シーンがカットされた芸能人の微妙な気持ちが少しだけ分かったような気がする。

実際に実況動画作って思った事。
実はビーマニでも試した事があるんだけど、
さすがに早い動きが含まれるゲームは無理。
キャプボ経由じゃ遅延が激しくてとてもゲームにならん。
ギャルゲーやシミュレーションやパズルゲーぐらいしか実況できないなぁ。

でも一つだけ方法がある。
今までのようにヘッドセット付けて音声を録音しながらゲームをプレイするんだけど、
映像はキャプボ経由じゃなくてビデオに一旦録画し、
その録画した映像をキャプボで取り込めばどんなゲームでも問題ナシ。
その代わり画質は劣化してしまうけどね、仕方ないっすよ。

あーやっぱりデジタル対応のHDDレコーダーとPV4が欲しいわ。
そうりゃ鬼画質の動画作れるのになぁ…金無いからそんな環境作れんけど。
でも近い将来そうしなきゃいけないわ。アナログ放送終わる前にな!


TLS実況プレイ 4

TLS実況プレイ 4

なんだかんだでパート4。
今さら言うのもなんだけどトークしながらゲームするのってムズイ。
普通に次何言おうか分からなくなる。よってよく言葉に詰まるのはデフォです。

視聴者よりプレイヤーが焦らされるエキサイティングストーリー。


CSエンプレス情報

もう一体何度目のリアクションか分からないけど、今回もいってみよう。

家庭用beatmaniaIIDX16 EMPRESS

10月15日発売決定!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

情報元はぷろとらどっとこむ様より。
ちなみに「beatmaniaIIDX16 EMPRESS+プレミアムベスト」というタイトルらしい。
今回のCSエンプレスだけど、名前の通り、これまでのシリーズとは違うっぽい。
まずスコア募集曲がメチャクチャ多かったのは、ディスク2枚組で発売するから。
まぁこれは以前噂されていた通りなので特に驚かない。

気になるのは「本作で最後となるPS2版をしめくくる永久保存版だ!」ってトコ。
とうとうこれが最後のPS2版ビマニIIDXとなってしまうのか…。
それ以降のシリーズはどうなるんだろう。やっぱりPS3になるのかなぁ。
PS3持ってない俺はさりげにビーマニ引退のピンチだぞ!
って今もほとんどやってないんですが。


「化物語」1話の感想

化物語 第1話「ひたぎクラブ 其ノ壹」

原作は西尾維新の小説。
原作読んでないのにアニメを見るのもいかがなものかと思った。
最近の小説・ラノベ原作アニメは原作の内容知ってないと分からんような
視聴者置いてけぼりの駆け足ストーリーが多いからなぁ…某アスラなんとかとかw

アバンでいきなりパンツが!
しかもただのパンツじゃなくてちょっと高そうな大人のパンツだ。
こんな下着を穿いてるだなんてタダ者では…って冷静に何分析してるんだ俺は。

主人公は阿良々木暦(あららぎこよみ)
出た、西尾維新流ネーミング!変換がめんどくさすぎるぜ。
んで暦は某ジブリアニメの如く空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎを助ける。
まぁ単にバナナの皮に滑って落ちてきたんだけど。

受け止めたひたぎは異常なまでに体が軽かった。
ひたぎはある日「蟹」に体重を奪われ、現在では5kgしかないらしい。
そんな彼女の秘密を知ってしまった事でバラすんじゃねぇと脅迫を受ける。

ひたぎさんいきなり口の中にカッターとホッチキスを突っ込みやがった!
助けた事の恩なんて全くねぇ!見ててイタイタしい描写をしやがる…。
秘密を守ると約束してくれたのでホッチキスの刑だけで済んだ。
…ってそれ済んだ事になってねぇ!口内をホッチキスでバチンとか想像しただけでいてぇ。

しかし暦も重大な秘密があった。口内の傷がなんと既に消えているのだ!
実は彼は元・吸血鬼だったらしい。
ひたぎを助けれると思った暦は自分を人間にしてくれた忍野という人物の元へ連れて行く。

そんな感じの怪奇的物語。
演出はシャフト節全開。もしかしてefより激しいんじゃなかろうか。
何度も出てくる文字が多くて追いきれません><
ストーリーに関係ある事だったらわざわざ一時停止して見ないといかんなw
ひたぎは可愛いのか可愛くないのか凄く判定に困る。
自分の事を「ツンデレ」とか言うのは狙ってんだろうか。
こういう毒舌タイプはデレると凄く可愛くなるに違いない!
体中から大量の文房具を出すのもなんか不気味だしね!あれは彼女の武器なの?


今週のサンデー(32号)の感想

なんという緊張感のない霊退治。300円で喜んで引き受けるのかw
まぁこれぐらいの方が面白くて好きなんですがー。

・電脳遊戯クラブ
中学生がエロゲなんかやるな。
なんつーかあのメガネの行動が寒すぎて読めたもんじゃないな、うん。

・神のみぞ知るセカイ
なんか余計なヤツが出てきたなー。
あの二重人格もどきの幼なじみがどうデレるのか気になるのにぃ!

・ハヤテのごとく
ようやくアーたん絡みの話にいきそうですか?
結構引っ張ったよね。

・いつわりびと
本性を表す時点でコイツは商人として三流だな。
狼と香辛料を100回読み直せ!

・絶対可憐チルドレン
次回薫が爆発する予感。
今の薫は皆本に対して完全にラブに目覚めてるから何するかわからんぞ!

・月光条例
月光が物凄い勢いで名言を言った。
一瞬うしおととらかと思っちゃったよ。

・金剛番長
金剛番長vs文学番長の火蓋が切って落とされた!
文学番長の武器は…日本番長への「愛」!
だっておwww


藪からひのきのぼう

今期のおパンツアニメはまさかの化物語ですか?最初だけだったけど。
ド本命のプリンセスラバーは謎の黒いモヤモヤが鉄壁のガードを誇ってたよ!
おいおいエロゲ原作アニメがサービス要素排除してどうすんだよみたいな。
きっとあの黒いモヤモヤは視聴者の煩悩だな。

「パンツアニメはAIKaがあるじゃないか」というツッコミは受け付けません。
あれはパンチラが無いと逆に不自然に思われる稀有な作品。よって例外扱い。
充電ちゃんに関してはあれはパンツじゃなくておぱんちゅなので対象外。
うん、自分で言っててよく分からん。
ってなんかパンツ目的でアニメ見てると思われたくないからもうお口チャックマンするわ。

Yahooニュースのドラクエ記事(配信元サーチナ)が掲載直後に内容訂正される。(From:ニュー速VIPブログ様)

ちょっとマテマテマテ。
訂正前だろうが訂正後だろうがこの文章って
ドラクエ9がWiiでも出る
と読み取れるんですが?

バッ…バカな…!

まさか……こんな……こんな……コトが……ッッ!!(視界グニャリ)

そんなどこにも情報がないのにいきなりYahooで紹介されるなんてありえないよね!
うん、きっとありえない。


「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)」14話の感想

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版) 第14話「エンドレスエイト」

はーちがつはつづく~よ~♪ど~こ~ま~で~も~♪
というわけで今回もある夏休みの日にキョンがハルヒに呼び出されてry
もうあらすじとか書かないでいいよね…。
まぁ絵は使いまわしじゃないだけいいけど。

15499回目の夏休みもループに気付いたけど、結局ハルヒを止められなかった。
おいおいまさかのエンドレスエイト4週目突入かよ!
原作だと「涼宮ハルヒの暴走」に入ってるの短編の一つだぞこれ。
エンドレスエイトの名前通り、8月までずっとこれやったら俺は逆に京アニを尊敬する。


今週のマガジン(32号)の感想

・生徒会役員共
んでアリアさんのティクビがスタンダップしてるのはどうしてですか?

・GTO
闇サイトに鬼塚の画像をうpして倒した奴に賞金100万円とかどこのバウンティハンターだ。
約1名は究極なまで頭がオカシイようですね。

・ゼロセン
旭日の行進を見て男塾を思い出した。
ってかこれだんだんと男塾っぽくなってない?

・ヤンメガ
和泉の淡い8月の恋は儚く散ったレベルじゃなかった。
ズタズタのコナゴナに砕け散っただろw

・金田一
なるほど、そんなトリックを使ったのか。
なんというお手軽で気付かれにくいトリックなんだ。

・君のいる町
いいぞ菊川さん!俺は全力で菊川さん応援するわ。
可愛すぎるだろこれ。

・ネギま
そんなわけでネギま部の皆さんはお世話になった人に別れを告げるのでした。
フェイトにブッ飛ばされたのは一体いつだったっけ。
つい最近のような感じもするし、随分前のような感じもする。

・エデンの檻
ミイナのお色気がいらなさすぎる…。俺を余計苦しめる気か!

・コードブレイカー
気付けば面白くなってた。ようやくキャラの立ち位置が固まったからかね。
燃え散れ燃え散ればっか言ってた甲斐があったわ。

・花形
やっべー花形君の闘志がちょっと沸いただけでこの興奮度!
どういう風に巳土里をぶっ倒すのか楽しみで仕方ねぇ!