チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

わらわはまだじゃ

「マクドナルドが“朝マック”強化 朝食メニューに新商品投入」
だってさー。ってフランクバーガー復活って言えばいいのに。
あたかも新商品投入みたいな感じで謳ってるがしかーし!!
俺は騙されん…騙されんぞおおお!

さぁスターオーシャン4が出ました。
でもXbox360持ってませんからー!あーやってみたいなー。
羨ましくて顔面バブルローションだわ。
悔しさのあまりPSPのアイマス買ってしまいそう!
いや、買わないけど。

映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」6月27日公開(情報元:MOON PHASE 雑記様)

やっと登場って感じですよ。いやー待った待った。
序が公開されたのいつかもう覚えてないっすよ。
俺が見に行った日は雨が降ってたという事だけ覚えている。
新キャラも気になるし、久しぶりにみやむーの声も聞けるので楽しみです。

まさに神出鬼没?”ヤングチャンピオン烈”にて『ダ・カーポⅡ番外編』(情報元:ゴルゴ31様)

さすがチャンピオン!そこにシビれ(ry
ヤンチャン読者がダカポ知ってるとは思えないけど気にするな!
秋田書店を止められる者は誰もいません。


「WHITE ALBUM」7話の感想

WHITE ALBUM 第7話「イメージはどんどん構築しなきゃ。ただでさえ、端から崩れていくものなんだから」

衣装や小道具の製作の場所を確保できなかった。
んで冬弥が確保した場所はなんと実家!
これは…なんという…。お人好しというかそれを通り越してるような気がする。
彼女以外の女性を連れ込んだらどう思うんだろう…。
冬弥はやっぱり恋人を作らない方がいい。友達としてなら最高なヤツだな。

マナのシーンきたー。こっちもこっちでめんどくさい。寿司捨てんなあああ!
家庭環境の所為で性格が歪んでいる。家庭教師をする冬弥も手を焼いている。
成績もいいっぽいので家庭教師雇う意味なくね?
やっぱりマナもそのうち冬弥にフォーリンラブ(死語)してしまうのだろうか。

冬弥と美咲先輩がエコーズにいる時、理奈登場。
理奈を「ちゃん」付けで呼んだ冬弥に美咲先輩が全力で反応した!
待て、恋人でもないのに嫉妬したというのか。
明らかにムスッとした態度でそのまま帰ってしまう。
とんでもねぇ…とんでもねぇ女だよ先輩!

んで緒方英二はまた冬弥と由綺を引き離そうとしているし、
桜団の陰湿な嫌がらせが由綺を襲っているし
由綺どんだけカワイソウなんだよ。

ちょっと久々に登場したはるかは冬弥のアパートの前で壊れて泣き崩れるし…。
死んだ兄と冬弥を重ねているんだろうか。
ひょっとしてこの作品でまともな人間は由綺しかいないんじゃ?


今週のチャンピオン(12号)の感想

・聖闘士星矢ND
オールカラーじゃないッ!?
でも画を見てみるとカラーだけど白黒印刷したような感じだ。
単行本を待て、という事なんでしょうか。

アテナはアルテミスの所まで辿り着いた。
しかし従者達はアテナだと気付くの遅すぎだぜ…。
髪切っちゃったからパッと見分からなかったのだろうか。

・みつどもえ
変態杉崎ママの勘違いぶりが面白いわ。
ラストのひとは怖すぎだよ!

・範馬刃牙
何かを恐れてジャックを食わなかったピクル。
ピクルはハチを食って口にとんでもないダメージを負った経験がある。
「殺しても死なないヤツがいる」
野生のカンでそれをジャックに感じたので食わなかった。

ここからタネ明かし。
徳川のおっちゃんが失神しているジャックに触れようとしたら両腕が飛んで来たッ!
それはおっちゃんの頭上で交差する。背が低くて助かった…。
なんというオート攻撃。ピクルが感じたのはこの事だったのか!
結局その攻撃も当てられずに終わっちゃったけどね。

・スカーフェイス
睨み合う花山とGM。
その前にレックスがGMの前に立ちはだかる!
噛ませ程度だと思っていたけどGMのパンチを顔面に喰らっても耐えた!
お、なかなかできるんじゃないのか。

・弱虫ペダル
進路ふさがれるのって精神的にくるよね。
鳴子とか普通にブチ切れそうだ。

・ギャンブルフィッシュ
捨てたカードを勘違いさせ、鮮やかに杜夢の勝利。
裏の模様でカードの種類を判別していたという単純なトリック。
しかもアシストゴーグル付き。なんてセコイ。
坊や哲に出てくる人物は普通にガン牌で麻雀牌全部覚えちゃうぞ!

・ムラマサ
必勝君はMの気質があるのかもしれない。

・パニッシャー
さっそくあのツンツン坊主がツンデレな所を見せ始めました。
俺はコイツがベジータポジションになると思っていたんだからっ!

・マイティハート
シリアスな話の中、唐突のエロス展開にはビックリさせられるぜ。


ようハム太郎

DQNネームNo.1決定戦

まぁノーコメントで。
100年後にはこれらの名前が標準になってるかもしれない…。
俺の名前は普通な方だけど、漢字がほんの少し特殊。多分日本で1人?
読み間違えられた事も何度もある。まぁそこまで気にしなかったけど。
弟は何故か知らんけど女の名前を付けられている。親父は何考えてんだ。

そういや未だに自分の名前の由来を聞いた事ないわ。
知りたいけど聞くのがイヤだ。

マガジンでやってる「エデンの檻」の1巻を読んだ。
巻末にりおんのスペックが書かれていたんだけど
スリーサイズがファンタジーすぎてフイタ。
身長155cmの90/56/88って中3でそのプロポーションはねーよw
マッチョかピザなんじゃないかと疑うレベルだわ。

ギャルゲだったらそんな感じの女の子がいても不思議に思わないけど
これって萌えとかそういう作品じゃないだけに違和感ががが。
大きくても87ぐらいとかにしとけばいいのにね。
数字だけ見るととらぶるのララ以上のスタイルじゃねーか。彼女らは高2なのに…。
幼なじみのりおんちゃんはけしからんですな(はぁはぁ

思ったんだけどりおんでこんぐらいのスペックなんだから
大森さんは一体どんだけになるんだ!名前通り「大盛り」なんだろうな。
こりゃー2巻に期待するしかないですな(はぁはぁ


適当に永夜抄のお気に入りBGM紹介でも

急に書きたくなった。

今度の例大祭で東方新作の体験版は出るのかなー。
まぁ例大祭に行く知人は恐らくいないだろうからどうしようもないけど。
おとなしく公式サイトからの配信を待ちましょうかね。

さて永夜抄のBGM紹介といきたいところだけど、
永夜抄は「夜」や「月」がテーマみたいなものなので暗めなBGMが多め。
正直な話、脳髄にビリビリッときたものがあまりなかったです。

シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome(5面のテーマ曲)

永夜抄ではこれが一番好きなBGMかな。
タイトルから読み取れるように、有名な童謡「かごめかごめ」のアレンジ。
爽やかなイントロから入ったと思えばメインは迫力のあるブラス。
それに加えてメインメロディも印象に残るぐらいカッコイイので
カゴメというかその檻をぶち壊したような感じすらするわw

永夜の報い ~ Imperishable Night.(4面のテーマ曲)

永夜抄のテーマ曲にして東方のメインテーマのアレンジ。
タイトルで必ず聞くあのフレーズが速いテンポのアルペジオで繰り返される。
東方メインテーマになってるのは4面ボスが霊夢or魔理沙だからだろうか。
テンポは速いのに静けさすら感じる不思議な曲。

恋色マスタースパーク(霧雨魔理沙のテーマ曲)

主人公の一人だけあって入れてあげないとねw
可愛らしい外見とは裏腹にパワフルな弾幕を繰り出す魔理沙らしい曲。
ポップなメロディーと力強いメロディーが共存したようなそんな印象を受けた。
弾幕はパワーだ!!

月まで届け、不死の煙(藤原妹紅のテーマ曲)

むしろこれがラスボスのテーマ曲に相応しいんじゃないかすら思ったw
耳に残るメロディーにだんだん音が重なっていくのがよろしい。
まさに妹紅のような不死鳥ですな。

竹取飛翔 ~ Lunatic Princess(蓬莱山輝夜のテーマ曲)

まぁよくニコ動とかで言われている「えーりん!えーりん!」の元ネタ曲です。
個人的にはここに書く程好きな曲じゃないんだけど、ネタ的な意味で紹介しただけ。

まぁこんな感じですかね。
あーBGM聴いてると凄く東方やりたくなってしまいますわ。
風神録BGM紹介はまたいつか。


「CLANNAD ~AFTER STORY~」16話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第16話「白い闇」

見たくない見たくない見たくない…。
とうとうこの時がやってしまったのかッッ!!
久しぶりに春原や藤林姉妹やことみが登場しても不安しかよぎらねぇ…。
原作プレイ済みの人間にとってこれはツライっすよ!
朋也も今ごろになって「自分は渚と出会わない方がよかったかもしれない」
とか言いやがる。うっひょー!

渚の体調が悪化…そして始まった陣痛。
よりによって大雪で交通機関がマヒした時にだ。
病院で出産する予定が結局自宅出産になった。
まぁ一応当初の望みは叶ったけど…。

長時間に渡って苦しみ続ける渚。
ずっと傍で手を握り励まし続ける朋也。
あまりにも渚が苦しんでいるので心が壊れそうになる程だった。
聞こえた産声。二人は待望の子供「汐」を授かった。
まさに最高の瞬間でしょうな。朋也の顔に笑顔が戻る。

だがその傍らで一つの命が失われようとしていた。
渚は完全に体力を使い果たし、徐々に生気が失われていく。

朋也「待ってくれ渚!もう少し話をしよう。聞いてくれるだけでいいから!」

将来像について語る朋也。渚は辛うじて聞いているが反応する力もない。
そしてとうとう渚からの反応が完全に途絶えた…。
何度も呼びかける朋也。傍にいてくれると約束したのに!
もうその約束が果たされる事はなかった。

朋也「(渚に)出会わなければよかった…」

朋也の心が壊れた瞬間だった。

…あーもうどうしよこの展開!
言うまでもなくずっと号泣パターンでしたよ!パターン青だよ!
コンチクショウどうしようもねぇよこのアニメ!
なんつーか掛ける言葉が見つかりません。冷静になれるかボケー!
てかまだ16話?汐編もそんな長い話じゃなかった


今週のサンデー(12号)の感想

・絶対可憐チルドレン
薫は兵部の事をなんだかんだ言って信じていたのかー。
だったらあたしがパンドラに入ってやる!みたいな流れになるのだろうか。
将来の事はまだまだ分からないけど。

・ハヤテのごとく
番外の事がなんの事か分からないのでハヤテ4巻読み直してくる!

・ケンイチ
爆乳娘同士の対決ですな。
いや、ここに出てくる女性はほとんど爆乳だったわ。

・偽り人
ウソがゲシュタルト崩壊してくるw

・魔王
潤也はあれか。「兎」でいうところの絶対強運ですか。
でも復讐に使うのは難しそうな能力のような気がする。

・金剛番長
さぁ残りの区の番長も出てまいりました。
どれもこれも人間を超越しているのは仕様なので気にしない。

・月光条例
もう関わる事はないと言った矢先に月光に絡まれてワロタ。
トショイインが仲間になった!


ウェルカムトゥマイカントリー

ビマニエンプレスが二次解禁しました。
最近新曲を埋めたばっかなのにまたビマニやる用事ができたわw
今回の皆伝も冥ゲーです。卑弥呼は段位ゲージだとどんぐらいの難度になるんだろう。
ボクには関係のないお話ですけどねー!
昨日は八段に挑戦したら少年Aの高速でハイスピ設定間違えてガシャンしました。

ヒラリーがGLAYみたいなポーズで爽やかに来日(From:痛いニュース様)

コラ画像wwwwやめろwwww
脳内でHOWEVERが再生されました。

聞きたいことがあります(From:アルファルファモザイク様)

これが…ゆとりか…。
ぜってーコイツ21歳じゃないだろw

毎年恒例クソゲーオブザイヤー2008の動画がキテター!
2008年はメジャーWiiってのは知ってたけどこうして見るとホント笑えるwww
ジャンラインもプロゴルファー猿も盛大に笑わせてもらいました。
この動画を見た後のニコニコ市場を見るとそこには地雷原が広がっていました。
クソゲーはある意味なくなっちゃいけないような気がする。


「みなみけ おかえり」7話の感想

みなみけ おかえり 第7話「オレでよければ」

ずっとマコちゃんのターン!
今まで出番が少なかった分、ここで挽回にきたのかッ!
チアキと二人三脚の練習をするマコト。
だが一向に上手くならないのでチアキに見限られてしまった。

そんなわけで相談する為に南家へ。もちろんマコちゃんに扮してな!
ナチュラルに女装してるマコちゃんに対して、
これ以上踏み込むと後戻りできなくなるぞと警告をするカナ。
それでもマコちゃんはチアキの為に前へ進む事を選んだのであった。
さすがマコちゃん!もういっその事おとボクのミズホ君目指しちゃいなよ。

チアキはマコちゃんの正体に気付く事なく二人三脚の練習をするのでした。
マコちゃんは肩を組むのに躊躇ってたけど、二人三脚って肩組まないとできなくね?
学校でマコトとして練習する時、肩を組もうとしたら普通に拒否られてワロタ。
他のマコちゃんネタはジュースをこぼして股間あたりが濡れるんだけど
チアキが普通に拭こうとしてさぁ大変!
マコちゃんのバレ危機を回避する能力は異常。
あれがハルカだったらどうする気だったんだろうか…。
小学生サイズだからバレる心配はないと思ってそのまま拭かせていたかもしれないw

それよりも気になったのはハルカは通販で取り寄せないといかんぐらいにブラサイズでかいのか。
そんなバカな…。


今週のマガジン(12号)の感想

・ヤンメガ
鈴木達は実は不良だったー!ナ、ナンダッテー!
って普通にそうだろうと思いました。

・君のいる町
柚希の誕生日プレゼントより七海との約束を優先した青人エライ!
だが東京行く件で七海にウソついたという地雷が今になって爆発したー!
うわ…青人オワタ。

・はじめの一歩
あ、宮田終わったな…と思ったがまだ踏ん張る。
これはカウンター一発逆転というフラグが見えてきたぜ。

・ネギま
雷並のスピードで動けるって事ですか。今のネギは銃弾より速い!
ラカンがフルボッコにされるという意外な展開。
って亜子エピソードが挿入された。ここでやらんでもいいのにw

・エアギア
大阪人発狂するぞ。
ってベンケイどうしたんだよ!マジで何があったんだよ!
トライデントは関西最強のハズなんだが。

・生徒会役員共
また変な人物が登場した…。

・コードブレイカー
Flame Away!(燃え散れ!)
なんで英語…お前はリョーマか!

・エデンの檻
お前らクラスメイトが食われたんだからもうちょっと動揺しろよw
冷静に接着剤の匂いかとか分析するなよw
うお、イカダで逃げた奴らが途端に本性現しやがった。
気持ちいい程の死亡フラグw間違いなく海のあの生物に食われるな。

・ゴッドハンド輝
御前が引退ってええええ!ねーよ!
蓮マジヤバイ。そろそろ仕掛けてくるぞ。

・花形
明子さん可愛すぎだろjk
花形がナチュラルにナンパしててクソワロタw
多分本人はいたってマジメなんだろうな。さすが紳士!

・ファウスツ
このまま霊界探偵っぽい事をしてくれれば面白くなるかもしれん。

・賭博覇王伝 零
在全マジきめぇwww