チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

チャンピオン(2022-47号)の感想

・70分600cc以上?
板垣先生の自衛隊日記。
今度は演習へ向かう途中でオシッコをガマン&漏らす話だ!!
意外にバレなかったんだなw

・弱虫ペダル
木中は今まで六代を格下に見ていたけど、対等な標的として見た。
これからが本番だぞ。

・ルパン三世
兄さまは根っからの悪では無かったんだな。
救える方法はありそうだ。

・ふしぎ研究部
高浜さんのイタズラのレベルが低すぎてそれはそれで可愛い。
ごまかし方も可愛い。

・クズハナちゃん
ポロりもあったよ!!
でも枕投げでそんな状況になるのか・・・。

・メイカさん
旅行が楽しみですね!
ハレンチモードになってしまう。


恨みは末代まで?

中村イネはまだ許されていなかったのか・・・>挨拶
どうもcingです。

ちなみに何のことかと言うと、ウマ娘の新テーマ曲の作曲が
中村イネこと堀江晶太氏だったってことで一部で騒ぎになってる。

あー例の騒動から一体何年経つんだっけ?
胸糞な話だったけど、あれで矢吹健太朗氏への評価が「知欠」から「矢吹神」に180度変わった。
印象深い騒動だったねー(遠い目)

 
デジタル庁さん、開発エンジニアの応募要件が明らかに”月収100万円”クラスだと話題に これで一般公務員と同額なのか・・・

これやばい。この条件を満たすITエンジニアがどれだけいることやら・・・
しかも「必須スキル」だからね!最低条件だからね!
ちなみに俺はスーパープログラマーでも何でもないので満たしてません。ムリ!!


サンデー(2022-47号)の感想

・君は008
どっちも露出多いじゃねーか!!
見ててハラハラするバトルだぜ。

・トニカクカワイイ
何そのオーバーテクノロジーな端末は。
ナサ君の本領発揮だな。

・第九の波濤
アカハタ業界に革命が起きる!!

・ゴールデンスパイラル
みんなの個性を活かせば立ち向かえるってことですよ。
でもこの程度の敵だったらザビ一人で対処できるってことだよな。

・守崎あまね
恭ちゃん専用のモデルだからな!


地球防衛軍6 プレイ日記 12(1週目HARD M133~144)

EDF9の3年後は完全に人類が優勢な状況。
EDF8と同様ビークルはもちろんエアレイダーの空爆も要請できる。
人類の反撃じゃあああああ!!

M135「エイリアン・アタック’」で敵の猛攻を食い止めたら、
途中からバルガを最先端の技術で改良した「アーマメントバルガ」が登場!
アーマメントバルガが放つカッパー砲がもう笑っちゃうぐらい強いw
怪生物エルギヌスもアーケルスもカッパー砲であっけなく沈む。
もはやチートの域。

M136「巨神激突」はみんな大好き巨大ロボ軍団の回でございます。
通常のバルガ軍団に加え、アーマメントバルガ軍団も増援として来る。
当然主人公にもアーマメントバルガが与えられる。
前作の「最大最後の激突」よりかなり簡単。カッパー砲をひたすら撃つだけ。
数十万~数百万のダメージが飛び交うのが気持ちよすぎる!

ただし味方にも当たるので、序盤から考え無しに撃ちまくると後々面倒なことになる。
かといってバルガの数的に誤射を避けるのはムリなので、多少気遣ってあげる程度でOKかな。
途中からドローン3が出てくるけど、対空部隊が現れるので狙撃武器もいらない。
問題はアイテム回収がかなり困難だということ・・・。

M137「訪問者””」をクリアすると、リングによる時間改変を食い止めるためにはどうすればいいんだ!的な演出で先に進めなくなる。
よく見ると過去のミッションにところどころ「???」というミッションが追加されている。
答えを言っちゃうと、M118の次にあるM???「危機迫る山頂’」をクリアすればOK。
これまで何度も出てきたクラゲみたいな新型船をようやく破壊することが可能。
新型船は意外に柔らかいw タイムワープが主目的だからかな?

それをクリアしてM144「翌日””」を迎え、遂にリングとの最終決戦を控える形になった。
ここまでの流れがアツくて個人的には好き。
ちなみに全然攻略方法書いてないけど、どれも総力戦なので攻略パターンが決まってくるんだよね。
シップを撃墜できる遠距離武器と、アサルトorショットガン、エリアルリバーサー、軽量プロテクター系。
戦い方も強い味方軍をなるべく長く生存させるように立ち回ること。
囮になる味方がいないと敵の攻撃ラッシュがやばくてぶっちゃけ秒で死ぬ。


マガジン(2022-47号)の感想

・化物語
そろそろ苛虎の役目も終わりに使付いてきたようだ。
羽川はもっと自由になってほしい。

・彼女、お借りします
今置かれている状況に付いていけてない和也。
まぁそりゃあそうだ。千鶴の実家でルームシェアなんて・・・。
間違いが起こる予感しかない。

・甘神さんちの縁結び
予備校で新ヒロインとかどっかで見たような展開だな。
しかも昔はボーイッシュな幼なじみとか。
むしろ定番だったわ。

・カッコウの許嫁
凪くんが今やってることは最低の行為だと思ってる。
でもエリカは内心嬉しがってそう。

・女神のカフェテラス
なんだこの茶番裁判w
隼の人権はどこにいった。

・カナン様はあくまでチョロイ
天然の痴女聖女ってむしろアリだわ。

・彼女もカノジョ
次はサキサキのターン!!
この流れだからやっぱりラブホ行くしかないでしょ!
アホな展開で終わるオチなんだろうけど。

・きみが女神ならいいのに
音切さんが陥落した瞬間です。
今のところ彼女が一番可愛いかもしれない。

・はじめの一歩
ウォーリーになんちゅー作戦を吹き込んだんだ。
リカルドどうするんだ。


AIの躍進

最近はイラストもAIで生成できるようになって話題になっているようで。
こういうのってどうやって作っているんだ・・・技術的な事が真剣に知りたい。

萌え絵も描けるので、イラストが描けない人にとってはいいんじゃないかねこれ。
正直俺もAIに頼みたいw
動画作成において、解説とかを萌えキャラに喋らせたい。

一方でイラストレータの仕事が無くなってしまうと危惧もされてる。
まぁそりゃあそうだよなぁ。
今のところはやっぱりAIよりも人の手で描いた絵の方がクオリティは高いと感じるけども
クオリティを求めないんだったらAIでも十分という領域には達してると思う。

俺もいつAIに仕事を奪われるんじゃないかとビクビクしています(IT系)

 
プリコネR日記

報告し忘れてたけど、ハロウィントモを引いておいたんですよ。

ハロトモ

性能は正直見てない。トモが可愛いので引いた。
だがしかし天井だったのでそこは悔しい。
どうしようクリスマスまであんま時間ねーぞ!
失われた石を回復せねば・・・。

そして通常のトモを☆6にしたんですけど、これはクラバトで活躍の機会ありそうですね!
単体ボスに強いキャラは大歓迎です。

ハロウィンナナカは多分スルーだわ・・・。
ナナカも嫌いじゃないんだけどねぇ。


ジャンプ(2022-46号)の感想

ハンターハンターは来週掲載だぞ!!

・ワンピース
なんだ、やっぱり金がいるんじゃないかw
Drベガパンクは気配りが足りてないぞ!

・サカモトデイズ
痩せた坂本はドラゴンボールでいえば超サイヤ人化だからなw
ここでやっつけてほしい。

・あかね噺
あかねちゃんは天才だからこの前座修行が終わる頃にはすごい成長してるよ。

・ギンカとリューナ
ギンカの設定だけど、なんかトリコに出てくるドンスライムを思い出したわ。

・大東京鬼嫁伝
あらあら、なんだか可愛らしい新キャラが出てきたんじゃないの。
これはアレだ。最初はただライバルに負けたくないという一心で主人公に絡んでたけど
やがて本気になっちゃうやつだきっと。

・マッシュル
ドゥウムはそこらの兄弟とはケタが違いすぎる。レインですらあれだしね。
もう希望はマッシュしかいない。

・逃げ上手の若君
孤太郎の戦術はお見事!
これは作戦勝ちとしか言いようがない。

・夜桜さんちの大作戦
操られていても辛三兄ちゃん優しいな。
兄弟喧嘩はあまり見たくないので早く解決してほしい。

・すごいスマホ(最終回)
あれーこれで終わりかい。
すマホの正体が少し明らかになったけど、何も解決してないな。
こういう推理モノで打ち切り終了は致命的だな。


原神 プレイ日記 2022/10/16

限定イベントもほぼこなしたので、スメール探索の続きと行きたいんだけど
アランナラ関連の世界任務がこんなに長いとは思わなかった・・・。
これだけで今回の第三章よりもはるかに長いと思ってる。
派生の派生の世界任務ラッシュやめてw

そんなわけで未だに終わっていないのです。
これにもう10時間ぐらいかけてる気がする。
メインの三章四幕が終わってないからそっちに先に進めようかと思っちゃうわ。
砂漠とか全然進んでないし。

まぁ世界任務のいいところは自然に探索が進むことだよね。
途中で宝箱や挑戦シリーズがあったらそっち寄ってからこなすし
探索度が上がっていくのがありがたい。
おかげさまでスメールの評判度がLv2になって、やっと住民リクエスト受けれるようになった。
これで街の評判レベル上げれるわ。

 
ガチャの方だけど、ニィロウが実装されましたってことで
元々狙う気だったので貯めていた石をここで解放することに。
宵宮のときほど石は貯まってないので、すり抜けたらやばいな・・・。
というわけでいけ!

ニィロウ

いけた!!

天井達してすり抜けが怖かったけど、何とかなったようです。
とりあえずは素材集めから始めることになるなぁ。
コレイは今Lv80でもうすぐ集め終わるのでちょうどいい感じ。
育成方針についてはおいおい考えておきます。


チャンピオン(2022-46号)の感想

・弱虫ペダル
ロクちゃんはクライマー向きだった!
身体小さいけど基礎体力はあるし、完全に小野田坂道と同じ系統だね。
木中を抜くことはできるのだろうか。

・ルパン三世
魔法を使う相手でも戦えている!いやールパン強いなw
世界の大泥棒は違いますね。

・バキ外伝ゆうえんち
松本太山の修業時代を思い出す葛城無門。
磯村露風という達人から、太山を倒すための技を盗もうと躍起になっていた。
磯村の特技が何というか曲芸レベル。いや、針は立たねぇだろ!とツッコミたい。
ここで無門は必殺技「無寸雷神」を喰らう。やがて代表の技となるやつだ。

・ふしぎ研究部
千晶先輩どんな高さまで飛んでるんですか。
スカイラブハリケーンかよ。

・クズハナちゃん
枕投げにクズハナ参戦で商業科ピンチ。
でもクズハナにはちょっと負けてほしいと思ってるw

・メイカさん
メイカもこれみよがしにうなじ見せちゃってこのバカップルめw


旅行のためには

全国旅行支援が始まったけども、恩恵にあやかりたい自分としては
まず3回目のワクチン接種を打たなければいけないという壁が・・・。
3回目は結局日程が合わなくて9/30で期限が切れてしまった・・・。

でもオミクロン対応ワクチンの接種が始まったじゃん?
なんか3回目の接種券でそのまま受けれるらしいんだけど
それって期限切れの接種券でもいいのだろうか。
使えるんだったら今度こそ接種したい。
情報が足りないのでなんとかしてください!

 
『HUNTER×HUNTER』3年11ヶ月ぶり連載再開へ 10・24発売『週刊少年ジャンプ』

ハンター連載再開キタアアアアアアアアアアアア!!

今回の休載は長かった・・・長かったよ・・・!
腰の痛みに耐えながら描いていると思うと1ページ1ページ大切にしながら読まなきゃね。
今回の掲載分もやっぱり限定なんだろうか。
Twitterでアップされた原稿分だけの可能性も高いっす。

なんにせよ、この反響ぶりを見るとさすがは冨樫先生って感じです。
少しでも長く読みたい!

「エキサイト翻訳」終了へ 22年の歴史に幕

エキサイト終わってしまうのか・・・一時期結構お世話になったので残念。
まぁ今はDeepLという超強力な翻訳サイトが出てきてしまってるからキツイだろうな。
ネットの一つの思い出がまた失われてしまう。