チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のジャンプ(50号)の感想

・バクマン
うっは、盛り上がってまいりました。
赤マルでの連載も決まったし、新妻エイジと本格的に対抗するわけですね。

・ワンピース
蛇姫の背中の刺青はそんな意味が!
それがはっちゃんのデコの刺青と関係あったなんて!
ここで天上人の名前が出て来たのでようやく元の軌道に戻りそうですな。
相変わらずこの漫画は伏線の張り方と回収の仕方が尋常じゃない。

・ナルト
そろそろ俺もペインに怒っちゃうよ!
今から木ノ葉隠れの里行ってくる。

・ブリーチ
またこういう展開?もう見飽きたよ。

・アイシールド
クリスマスボウル制覇で終わりかと思ったら今度は本場アメリカへの挑戦ですか。
あーそういえば過去にアメリカチームと戦ったよね。
NASAスペースシャトルズだったかそんな感じの名前。
蛇足な展開にならなければいいけど。

・トリコ
GTロボやべぇ。所長あれ絶対死んだじゃん!
そしてバトルウルフまでもが…なんという鬼畜。

・ハンター
プフはチョウチョなのに能力が「蝿の王」とかこれ如何に!
そんな事はおいといてデフォルメされたプフがちょっと愛らしいと思ってしまったではないか。
王の下へと行けないプフが取った行動はピトーとゴンの所!
えーーー!またこりゃ先が読めない展開にしやがってこのー!

・ネウロ
笹塚さん…追悼。

・To LOVEる
ちょ、なんだか続き物になりそうな…。
最近はネタ切れなのかなぁ。こう、いつものキレが感じられない。

・アスクレピオス
やべーゴッドハンド輝もビックリだよ!

・ジャガー
やっぱり合コンの雰囲気になりやがったか。
これだからおとこのひとって…。


才能は無駄遣いするもの

みんなで『Zipper』みたいな『Vipper』ってファッション誌作ろうぜ!(From:2ろぐ様)

ちっくしょうこれは笑ってしまったじゃないか。
誰かこれ実際に作って!新都社あたりが発行するんだ!
こうして才能の無駄遣いが集まるのが元来のVIPPERですよ!
VIPはまだ完全に終わってはいなかった!

おいおいこれ全部打ち込んだんかい。本物と変わりないじゃないか!
うp主のマイリストにマリオカート64のBGMもあるんだけど、
これがまた本家とほとんど変わらなくて凄いんだわ。
音色まで合わせているのがやべぇ。耳コピ職人は凄いね。

っとまぁニコ動のリンク張って思ったけど最近ニコ動重すぎるわ。
いつの間にかわけのわからないサービスとか始まってるしね。
こんだけやってニコ動はまだまだすげー赤字なんだよなぁ。
プレミアム会員制度とかニコニコ市場とか見た目は儲かってそうなのにね。
もうニコ動とか潰してStageHDやVReelに資金援助してあげて下さい!
そっちの方が俺的に嬉しいっすよ!


08年秋アニメの俺評価

そういえば今期アニメの個人的評価をいたしてなかったでござる。
そんなわけで書いていくのでござるよにんにん。

―――――――― 神 ――――――――――

「CLANNAD ~AFTER STORY~」

――――――― Sランク ――――――――

「鉄のラインバレル」「天体戦士サンレッド」
「かんなぎ」「CHAOS;HEAD」

――――――― Aランク ――――――――

「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」
「とある魔術の禁書目録」「ef – a tale of melodies.」

――――――― Bランク ――――――――

「あかね色に染まる坂」「とらドラ!」「夜桜四重奏」
「今日の5の2」「黒執事」

――――――― Cランク ――――――――

「ヒャッコ」「ロザリオとバンパイアCAPU2」

―― これら以外は未視聴アニメor切った ――

まぁこんな感じですかね。えーと「天の覇王」は切ってしまいました。
今期は何気に良作が多くて嬉しい。まだまだアニメ業界は死んでないぜ!
2chでよく「今期は駄作」というレスを見られるが、
あれは毎回言ってる事なので特に気にしちゃだめだよ!

ガンダム00セカンドシーズンが思ったより良い感じ。
SEED DESTINYは途中から見なくなっちゃったぐらい残念だったからなー。
今回は勢力図が分かりやすくて難しい事を考えずに済むのがいいわ。
「アロウズは敵!だからそいつらをぶっ潰す!」うむ、実に分かりやすい。
もちろんそれだけだと単純で味がなくなるのでどこかで変化が起こる事を期待。

クラナドアフターは言わずもがな。
ここまでいくと食わず嫌いの反対で食わず好きだね!
あーもちろん、京アニとクラナド一期という実績があるから言ってるんですよ?
でもクラナドに限っては厨と呼ばれてもいいかもしれない…。
今期は萌えもアクションもファンタジーも揃ってるので文句なしだわ。


音楽うめぇ

ToLOVEるのアニメイラスト集が本日発売って事で書店に置いてあった。
こッ、これは店頭で買うのが非常に恥ずかしいぞ!
A4判の大きさに描かれた上半身裸のララは明らかに目の保養毒だ!
通販で買うというそんな卑怯な手はナシだ!

カラオケ行く時はいつもサイバーDAMなんだけど、
最近はジョイサウンドも侮れなくなってきましたな。
ryo氏が手掛けた初音ミク曲がジョイサウンド配信決定だよ!
恋は戦争、メルト、ワールドイズマイン、ブラック★ロックシューター歌いてえええ!
ってかジョイサウンドに配信されてるミク、リン曲多すぎ!

そして403氏のNorthen LightsとSouthern Crossもジョイサウンドだしね。
しかもHateもカラオケ収録決定とかね。個人的にはHappinessの方がよかったと思ったりw
やっべー最近ジョイサウンド始まってるじゃねーか。
今度カラオケ行く時はジョイサウンドにしてみようか!
まぁノーザンもサザクロもキー高すぎて間違いなくまともに歌えんけどー。
403氏の話をしたんで久々にサイト見に行ったら新曲「Heart」が公開されてた。
うお!ボーカル陣の名前に初音ミクが!とうとう導入したんだ。
今からダウンロードしてくる!

そういや初音ミク曲を食わず嫌いしてる人がネットにちらほらいるけど、
作る人の腕次第なんで良曲ももちろんあるよ!
個人的な超当たりは10数曲とそこまで多くないのがアレだけど。
ニコ動見るとボーカロイドとしてよりネタで使われる方が多いような…。
それでなんとなくイメージを悪くしてる気がするわ。

うんやっぱり音楽はいいね。周りにミュージシャンが多い所為で普通に影響される。
まぁ俺はどっちかというと歌声より曲の方を重視するけど。
歌詞をなかなか覚えられないのは耳が楽器の方ばかり捉えてしまうからです。
このクセなんとかならないもんだろうか。


「あかね色に染まる坂」5話の感想

あかね色に染まる坂 第5話「あかね色のファーストデート」

謀ったな湊ッッ!!
3人のお出かけのハズが湊のウソ約束により2人きりとなってしまいました。
そんなわけで準一と優姫の初デート。
いいのか湊よ。大好きなお兄ちゃんが女の子と二人きりでデートだぞ。
兄の事で茶化されて頬を赤らめてたぐらいだし。
やっぱりブラコンを超えた何かが見える…。

デートの基本って事で映画。内容は触手系らしいって「触手系」
ちょ、ちょっと待って!映画を見に行くんだよね!
俺も優姫と同じ想像したんだけど。エロゲをやりにいくわけじゃないよな。
何と聞き間違えたんだろうか。俺にもわからんちん!

その後はプリクラ撮ったり、川辺を歩いたり、観月先輩に見つかったり…ってオワタ。
とりあえずいくら初めてのプリクラでもお絵描きで「死なす☆」はない。
何ご丁寧に☆マークまでつけてんですか!余裕あったじゃねーかw
準一も何か描けば良かったのに。

他は不良から救ったり、川に落ちたお気に入りの帽子を取ってもらったりと、
カッコいいトコを見せたりするのでした。帽子の件では川に落ちたから台無しだけど。
ってこれは看病イベントフラグか!俺には分かるぞ!
予想通り看病イベントになるんだけど優姫慌てすぎ。
こういう人は慣れないおかゆとか作って台所をグチャグチャにするタイプ。
まぁ湊のおかげでそういう事にはならなかったけどね。

そしてインスタントラーメン一発で治っちゃったよ。
俺も風邪ひいたらインスタントラーメン食べる事にします!
湊と優姫の入浴シーンは湯気が多すぎジャマだーーーーーっ!!


「とらドラ!」6話の感想

とらドラ! 第6話「ほんとの自分」

川嶋亜美が登場してから違う意味で賑やかになりましたな。
いつも竜児に当たってばかりだと彼が可愛そうなので、
こういう明確なライバル(?)的ポジションキャラは重要だよ、うん。

自分は太らない体質だと話す亜美にカチンときたのか、
大河とみのりんが必殺贅肉掴みの刑に処したーーーーっ!!
「これは○○のぶん!これは○○のぶん!」とまた古いパロネタが出たー!
正直みのりんの頭を分解してその電波を分析したい。
ホント楽しい人だな。

亜美の悩み。彼女は実はストーカーされていた。
モデルの仕事を休み、転校してきたのもそのストーカーから逃げる為。
ナルシスト女でもストーカーは怖かった。一応女の子である事が窺える。
でもそのストーカー野郎が見た感じヒョロ男なんだけど。
一発ケリかますだけで逃げていきそうだ。もっと変質者っぽく描けばいいのに。

背に腹は変えられないので大河の家にかくまってもらうが、
ここぞとばかりに大河は亜美にものまね芸150連発を仕込むのであった。
…これは一体どっちの方が幸せなんだろうか。さすが大河!超絶DQNだぜ!
弱みを握ったからって強気になりすぎだ。

町内ゴミ清掃のボランティア中にまたもやストーカー登場。
その場にいた大河に何も知らず絡んできた。よし、先にご愁傷さましておこう!
案の定ストーカーは手乗りタイガーに返り討ちに遭うのであった。
それを見た亜美が決心し、ありのままの自分でストーカーに向き合う!
自分の中の亜美ちゃんのイメージが崩れてしまい、一目散に逃げていった。

北村が望んでいる事は素の状態の亜美に友達ができる事。
猫かぶりモードでできた友達は本当の友達とは言えない。
皮肉にも大河がその友達有力候補になっている。
性格さえなんとかなればいいコンビだと思うんだけどね。
DQNとビッチだもんなぁ。


今週のチャンピオン(49号)の感想

・範馬刃牙
烈海王はやっぱり面倒見がいい人ですね。
ドイルの時もそうだったし刃牙が柳の毒にやられた時もそうだったし。
しかい烈と克巳の間の友情はビックリするぐらい深まっている。
「でも勝てない」と空気を読まずに入ってきた刃牙をなんとかしなさい。

克巳の意志は刃牙に引き継がれた!
薔薇の花を搾って顔に擦り付けるこの行為は花山もやったね。
あれはどういう意味があるのだろうか。薔薇の香りを味わえという事なのか。
野郎同士がやっても絵的によくない。

・みつどもえ
回転寿司を知らない杉崎と回転寿司しか知らないみつばの噛み合ってないトーク。
やべーこいつら面白すぎる。そして杉崎の回転寿司食ったリアクションがやべぇ。

・弱虫ペダル
自分のやり方でやるのが一番だと思うよ。

・ギャンブルフィッシュ
あービリヤード女いたねぇ。もう菜っちゃんヒロインの立場ないんじゃね。

・鉄鍋のジャン!R
1レンゲ千円ですか。それでもフカヒレはやべーな。
どうでもいいけどフカヒレフカヒレ言うとつよきす思い出す。

・マイティハート
BLネタはやめてええええ!


オーバーマン

小浜市民マジパネェっす。>挨拶

リトルバスターズ!エクスタシー」を始めました。
プレイ日記は既に無印リトバスを書いてるので今回はパスしますね。
あーでも新キャラの感想ぐらいは書くかもしれない。
てなわけで3週間ぐらい時間をくれ!

攻略順メモ
クド→美魚→はるちん→姉御→こまりん→鈴BAD→鈴→Refrain
ってな感じで進めよう。思いっきり俺のフィーリングですが。
新キャラはどうしよう…。Refrain前にやろうか後にやろうか…。
順番は佳奈多→ざざみ→沙耶と決めてるんだけどー。

鳥山明のメカデザインセンスは異常(情報元:ゴルゴ31様)

禿げ上がる程同意だわー。
ドラゴンボール初期の扉ページとか見るとよーく分かる。
本当に独特のファンタジーセンスが詰まったメカだと思うよ。
ホイポイカプセルとかのアイデアも秀逸すぎる。

日本は何回始まれば気が済むんだ。
ちょっとDSi買ってくる!!


「CLANNAD ~AFTER STORY~」3話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第3話「すれちがう心」

語尾に「それと便座カバー」がキター。
傍から聞くとバカすぎるwwwこれだから春原は大好きだ!
CLANNADの面白さを引き立てているのは間違いなく春原。それと便座カバー。

そんなわけで春原と変装した早苗さんの恋人ごっこ作戦が始まるのであった。
光坂高校の制服を着た早苗さんが反則的にヤバイ。美人すぎる。
しかも自己紹介の際に17歳を名乗るなんて中の人自重してくださいw
芽衣は春原にこんな美人な彼女がいる事にショックを受けている!
これが事実だったら俺だってショックだわ!

春原のヘタクソなエスコートに不安を覚える朋也達。
思いっきり自分の事しか考えていない春原を見て芽衣落胆。
この作戦は失敗だったと思わざるを得ない。
芽衣は咄嗟に自分に彼氏がいると嘘を付く。
突然の爆弾発言に動揺する春原。でも引き止める事はしなかった。
くそーバカ春原め!芽衣の気持ちを察してやれよ!
その態度から「やめろ」って言いたいのは分かるんだ。
でも最後まで口に出す事はありませんでした。ヘタレ春原め。

この引っ張り具合が後に大きなカタルシスをもたらす。
兄が構ってくれないので朋也とデートする芽衣。
ゆかりんボイスで「お兄ちゃん♪」が反則的にヤバすぎる…。
今まさに俺は朋也とシンクロした!ぐぬおおおお可愛いぞこれえええ!
た、頼む!やめないでくれ!!俺も一番高いクレープ余裕でおごるから!

街で春原とバッタリ。
今度は芽衣の彼氏は実は俺なんだよと言うがそれでも頑なに口を挟む事はなかった。
このままいくと次回は胸糞悪いシナリオが待っている!


今週のサンデー(49号)の感想

・月光条例
きき耳ずきんの暴走。
これはアレだな。襲われてた女の子とのフラグを立たせる為に作られた話だなw
なんという噛ませ…煽りでも次週はピノキオ編が始まるとか言ってるし。
きき耳ずきん出番終了。

・ハヤテのごとく
ハヤテがねぇもうちょっと男らしいヤツだったらねー。
一生誰かと結ばれる事ないような気がする。

・神のみぞ知るセカイ
1巻2巻売り切れ続出だってさ!作者も嬉しかろう。
ブログで貯金が5ケタ切ったとかそんな事書いてなかったっけ?
それは兎も角次のターゲットは個性がないごく普通の女性。
落とし神曰く、こういう女性が攻略難度高いそうだ。
しかも好きな人がいるとかますます攻略に不利な条件付きとか!
現実は無理ゲー。

・ケンイチ
なんというオラオララッシュ…。
アパチャイがマジになるとヤバイ。

・金剛番長
行けー我らの金剛番長!
仲間の声で復活だー!遠く離れていたって関係ねぇ!
心臓が止まっていても関係ねぇ!とにかく関係ねぇ!