チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

テレッテレーレー、テレッテレーレー

キミキススタッフ制作による次回作はアマガミだってさ!
アマガミって甘噛みの事なの?マニアックすぎるだろ何考えてんの?
これが本当に耳とか鎖骨をカミカミされまくるゲームだったら
エンターブレイン本社に1日5回土下座するわwww
うpされているヒロイン6人の画像見たけど
幼なじみヒロインはぽっちゃり系って紹介されてたが正直そこまで思わなかったが…。
むしろ可愛いよ!こ、これが二次元補正か!!いやー冬は期待していいかもしれん。
おい!今日はロックマン9の配信日だぞーーっ!!
そんなワケでWiiウェアからダウンロードしようと思ったらポイントたりねー!
そもそもWiiネット繋ぐの久々すぎてポイントの事すら意識してなかったよ!
明日給料日なんでWiiポイント買ってくるか。
そのついでにバーチャルコンソールからメガドラのソフトを幾つか買おう。
ランドストーカーベアナックルIIIが狙ってるものでございます。
積ゲーを増やすのが生き甲斐です。
EVER RE-TAKEのレビュー(情報元:かーずSP様)
ま た T M A か !
ってなわけで毎度お馴染みのTMAのアニメパロAVです。
ちなみにRE-TAKEはエヴァの同人誌。同人を元ネタにするとか何でもアリだな。
今回もBSO様のレビューが冴え渡ります。
…てかゴローがいるだけでもう満足なんですがwwwこの人はもう外せないね。
鳥山風にこなた描いてみた(情報元:ゴルゴ31様)
鳥山風というだけで紹介した。
今でも反省してない。


今週のマガジン(43号)の感想

・ゴッドハンド輝
とりあえず話が本当に少しずつしか進まんもんだから
乃木が持ってる機密文書を早く開封しる。
・はじめの一歩

ねぇねぇ、JOLTカウンター喰らっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   ”つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ…..:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶       /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶      /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶      (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_: ←ランディ     /⌒_)       | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /         し  )).         ::i      `.-‐"             J´((           ソ  トントン                             ソ  トントン

・ヤンメガ
ウザそうな兄弟が現れたもんだ。
こういうのは窓の外へブン投げないと。
・賭博覇王伝 零
Aパネルが隠されている所は「A・N・C・H・O・R」のパネルなんて安直過ぎないか?
これ零じゃなくても普通に気付きそうだぜ!
・コードブレイカー
燃え散れパワーにかかれば時限発火装置の場所なぞ簡単に特定できちゃうのです!
街のいたる所に設置してあろうが燃え散れパワーにかかれば一瞬です!
敵「友達を燃やすなんて悪魔だあああ」
お前が言うな。
・ハンマーセッション
そりゃーまぁ亡くした娘とソックリだったら情が移るわなぁ。
校長の気持ちも凄くわかるよ!娘なんか持った事ないけど!
・生徒会役員共
この高校に入学したいんですが。
・ゼロセン
「あ、あれは四中のナッパとベジータだ!」
あまりにもダサすぎる通り名に吹いたw
・君のいる町
七海編…完。
なんだそりゃ、フラグは立ってなかったというのか!
これで青人は心置きなく柚希の所にいけるわけですね。
そうしたらそうしたで今度こそ七海フラグが立つんですね。
見える…見えるぞぉぉ展開が!
・花形
大泉が笑った!うわぁ怖ぇ…あれはヒットマンの目だよ。
・ネギま
まさかあの場で出て来たのがのどかとは。
危ない目に合わなければいいけど。
・カグツチ
火山マジヤバイってのは分かるんだけどこの漫画のゴールって何?
生き抜くこと?


こんな休日

やっべーやっべー久々に10時ぐらいまで寝てしまったよ。
祝日とは言っても火曜日だから普通に平日用の目覚ましが鳴るんですよ。
7時25分でふわー起きるかーと思ったらいつの間にか爆睡。
気付いたら10時になってましたー。祝日でも9時には起きるんだけどなー。
まぁそんな事もあるって事で。
休みの日だとどうしても音ゲーがやりたくなる。
そんなワケでビマニのダブルプレイをひたすら練習。
まだまだ基礎が足りない。鍵盤を空振るうちは初心者です。
とは言っても左手がなかなかね。左片手プレイやろうかなー。
ちなみに2級まで取りました。まずは目指せ初段ですな。
ゲーセン言ってjubeatもやってみた。
I my me mine(赤)が曲的にも譜面的にもスルメ曲すぎるので粘着。
何度かあと数百点でSSというトコまで言ったがようやくSSランクゲッツ。
5回ぐらい粘着したのかな。jubeatは覚えゲーだわ。
あーしかしこの曲めっさ楽しいわ!脳内再生しちゃう><

ちなみにこんな曲です。
今度はフルコン目指そうかね。ってかいけそうですよ?


ストパンおいしいです

最近のご飯のおかずは納豆ばかりのcingですこんばんは。
いやー納豆ホントうめーっすよ。ビバ!ジャパニーズネバネバビーンズ!
田中理恵はん何やってはるんですか。
グラビア界に進出?ではなくただの付録ポスター写真だそうです。
それにしてもこのリエリエ、ノリノリである。すげーすげーぞ田中理恵!
三次元もOKな人な声優ファンは歓喜ですな。
後の全国の書店における声優アニメディア買占め事件である。
ストライクウィッチーズが面白い事に今ごろ気付いた。
マジアカDSやりながら見てます。現在は6話まで視聴済み。
流し見程度だったけど見入りすぎてクイズが時間切れ不正解になる事も。
くっそーパンツっぽいものをチラチラさせやがって…大好きだ!!
芳佳ちゃんがたまりません。ルッキーニ少尉もたまりません。
明日は祝日で休み!ヒャッホゥ!
俺の時代がはじまったな。


「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」24話の感想

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第24話「ダモクレスの空」
そりゃないだろナナリィィー!
俺の知ってるナナリーはフレイヤのスイッチを押すような子じゃないッ!
シュナイゼルの言う事なんか無理に聞く必要ないんだ!
フレイヤ弾頭の所為でルル側は徐々に追い詰められていく。
戦術もへったくれもない。フレイヤ乱発というまさに力押しだ。
スパロボで言うと広範囲高威力マップ兵器を連続で打ち込まれるという状況だ!
シュナイゼルは黒の騎士団も捨てる気マンマンなので彼らが頑張ろうが関係ねぇ。
なんだかんだ言って皆生き残ってるけどね。扇が生き残れたのが不思議で仕方がない。
玉城は死にません!ギャグキャラ属性がついているからね!
ルルに秘策はあった。ニーナが以前から開発を進めていたものを使う。
それはフレイヤを中和させて消滅させる兵器だった。ニーナが作ってたのはこれか。
ルルとニーナが共に並んでいる構図が不気味で仕方がない。
ヤンデレに覚醒した勢いで作ったフレイヤのお陰で目が覚めたのでしょう。
ルル&スザクのコンビによって成功確率が低い作戦だったフレイヤ消滅に成功。
そのままダモクレスの内部へ侵入。最終決戦は近い!
ってコーネリア生きてたー!天子様達も無事に助けられた。
カレンとC.C.の戦いはカレンが勝利。そりゃーエースに勝てるわけないって。
カレンが勝ったからってルルをゲットできるわけじゃないけどね!
シュナイゼルの秘策。それはダモクレスごとフレイヤで爆破させるという大胆な作戦。
トンズラしようとしたがモニターにルルーシュ登場。ルルが勝ち誇った顔をしている!
だがシュナイゼルも負けず劣らずクールだ。これが最後の話術合戦となるのか。
…と思いきやモニターのルルは実は録画映像だった!出たなお得意の戦法!
本物のルルが背後から忍び寄り、シュナイゼルにギアスをかけたああああああッ!!
これでチェックメイト。シュナイゼルはルルの操り人形となりました。
てか映像が完璧すぎるだろう。完全にシュナイゼルと会話してたぞw録画とは思えん。
影武者…でもなさそうだしね。スザクはジノと交戦してるし。
ディートハルトも始末。報われない最期でした。
ルルーシュはナナリーの元へ。
ナナリーの目が…ナナリーの目が開いた!自力でギアスを打ち破ったのか!
これがある意味で本当のラストバトルだ!最愛の妹をどう説得するのか。
ズドン!…ってやっちゃわないかどうか不安。次回の最終回まで待て!


今週のジャンプ(43号)の感想

・アスクレピオス(新連載)
「戦国乱破伝サソリ」「カイン」を連載してた内水融の新連載。
どちらも僅かの期間に打ち切られてしまっているが今作はどうか。
内容は中世ヨーロッパが背景の医療漫画。
手術が異端扱いされるこの時代で、異端者扱いされて殺されてしまった医者の息子が主人公。
教会から追われながらも人々を治していくという感じかな?
俺的にはこれ面白そうだなーと思ったんだが。当分様子見ですね。
・ワンピース
女共「その股間にぶら下げているものはなんだ?」
ルフィ「これはキンタマだ」
女共「キンタマってなんだ?」
ルフィ「そりゃ金の玉に決まってるじゃないか」
女共「ゴーーーージャス!」
クソフイタwww
・ナルト
雷影様がファビョったというお話。
・ブリーチ
一角ゥー!そして代わりに出て来たのはワンちゃん。
イロモノ対決だー!デカけりゃいってもんじゃねーぞ!
・トリコ
なんかハンターハンターの虫編が始まったようなそんな印象を受けた。
どんだけヤバイヤツなんだこのビッグフットもどきは。
本格的なバトルに移りそうな予感。できれば短くして欲しいんだが。
・アイシールド
デビルバッツ始まったな。
・To LOVEる
ナナ乳首フラグ+1
ナナがリトに魔の手に落ちるのも時間の問題です。
・ネウロ
思わぬ展開!こんなトコでイロモノ犯人が出てくるとは。
そしてラストで笹塚さんはどうしちゃったんだ!これまた急展開。
・ジャガー
笑いすぎてリアルでその場でうずくまってしまったwwwwwww
スポポ~ンじゃねーよ!


たちあがーれーゆーしゃはー

雨が降ってたので最近買った原付用のレインコートの威力を試してみた。
友人曰く安物のレインコートはマジでやめた方がいいというアドバイスがあったんで、
約5000円も金かけて買ったんだぜ!なんという贅沢…。
そのレインコートは期待通りの効果を発揮してくれました。
すっぽりと全身をカバーしてくれ、水が全然入ってこない。
デザインもなかなかイカス。ツナギっぽいタイプなんでパッと見はレーサーだ!
これで雨の日もへっちゃらだね!
マジアカDSはちょこちょこやってるんだがたまにゲーセン行きたくなる。
でもゲーセンでやると1回やったらもう満足してしまう。
DSで疲れてる時にやるのは無理ゲーだわ、誰か助けて!
そして日曜の夜は強烈に眠くなるこの仕様をどうにかできないのか。

スーパーマリオロースコアアタックの所持ソフトらしいです。
どうしよどうしよ!懐かしすぎるって!女の子じゃないけど涙が出ちゃうっ!
チャレンジャー、迷宮島、ボンジャック、ドラスレ、くにおくん、etc…挙げきれねぇ!
あーこうして見るとファミコンがホント良ゲーに見えてくる。
懐古厨と言われても構わなく思えてきよ!
いつかファミコンゲームをクリアしまくるサイトにしてやるwww


しょうたんヤバス


ちょっとしょうたん何やってんのwwwwww
VIPの一流ネタ師、しょうたんこと日下部ジョニーのときメモ3実況動画。
ダメだいきなり吹いたwwwってか相変わらずおバカなキャラだぜ!
でも嫌いじゃないぜ!むしろ大好きだぜ!
ちなみにしょうたんの今までのネタは2ろぐ様へ。
あーなんか俺もゲーム実況動画とか作りたくなってきたよ!
環境はあるんですよ。キャプボもあるし、マイクもあるしねー。
なんか見れば見るほどすげー面白そうなんだよ。
機会あったらなんかやってみたいのう。主にギャルゲーでwww
そっちの方が実況しがいがあるしね!!
マジメにアクションやってもいいんだけど実況してるヒマががが。
テンパってるかもしんねー。


「ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~」11話の感想

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第11話「アーハンブラの虜」
ガリアに辿り着いたルイズ一行はタバサが何処にいるのか情報収集。
キュルケがお得意の色目を使って聞き出す事に成功。
おっぱいにかんたんにつられてしまうおとこのひとって…。
タバサはアーハンブラ城に軟禁されているらしい。
しかしアーハンブラには兵が約100人もいる。この状況をどう打破するのか。
気になったけどこの中では一体誰が軍師なのだろうか。
厳しい事言うが全員頭悪そうなんだがwデルフとキュルケがまだマシってのも…。
作戦の鍵を握るのはやっぱりおっぱいでした。
要は踊り子達によるショーを開いて、飲ませる酒に睡眠薬を入れてしまおうというもの。
踊り子姿になったイルククゥとティファニア。こっ、こっ、これはあああああッッ!!
ホント、このアニメはおっぱいの描写だけは素晴らしいですねwww
ティファニアとかもうヤバイですよ!デンジャーですよ!
さすがは胸革命(バスト・レヴォリューション)だよ!
あまりにも刺激が強すぎて俺自信がレヴォリューションだよ。
あれ?一人だけなんか違うのが要る…あ、ごめんルイズだったw
ルイズは見事なまでにぺったんこ。ちょっとアレは無さ杉じゃないのか?
俺なんか地平線が見えたような気がするよ!あー地平線って眺めはいいよね。
フォローにもなってないですかそうですか。
作戦決行。とりあえずキュルケの見様見真似たゆんたゆんさせる。
テファは適当にやってるだけで揺れるから問題ナッシン!
モンモンも上手くなってきたぞ!でもルイズは(ry
まぁルイズはこの後ロリコン男爵に気に入られるから良かったね!
兵士を無事眠らせる事には成功したが、エルフのビダーシャル登場。
カウンター魔法でどの攻撃も寄せ付けないが、ディスペルをかけたデルフで攻撃して
結界を突き破り、剣を突きつける。
あれ?これでもう終わり?こんなもんじゃないハズだろ!
まぁ時間的な都合により端折らざるを得ない!
そしてタバサを無事に助けました。
滅多に感情を表に出さないタバサの目から涙が…。
よかったのうよかったのう。でも次はもう最終回なんだのう。


イェス!ユアマジェスティ!

・コードギアスとメイドカフェが合体 「カフェギアス」がオープン(From:痛いニュース(ノ∀`)様)
今さらどんなカフェが出来ても俺はもう驚きません。
ってメイリッシュってこないだコミケ行った時に寄ったメイドカフェじゃないか。
さすが老舗だけあってケーキの美味しさはガチだった。
あー若本御大がシャルル皇帝に扮して期間限定の店長を勤めて
「オール、ハイル、ブリィィタァニァァアアアアア!!」
とオーダー入る時に叫んでくれれば俺1日3回行くよ!
ミク&リン曲の「夢みることり」がジョイサウンドに入ったとか。

うん、この曲はすげー好きだよ!
ハモリが綺麗だし、和風チック漂う哀愁系のメロディーがたまらんね!
Bメロ入ると楽器の使い方が変わるのも好きです。
曲のテンポを作ってる4分キックとクラップが心地よすぎるだろ。
iPodでこれが流れると最低5回はリピートするぐらいだよ?
カラオケに入ってまかでみWAっしょーい!
と思ったけどこれ歌うのめっさムズイって!
ハモリも難しいしハネるにハネまくった歌い方が難易度を一層上げている。
一人じゃ間違いなく歌えんな。聞き専用がいいかもしれません。
あーでもやばいぐらいいい曲だわー。
やめられないっ!くやしいっ!ビクンビクン。