グレンラガンカウントダウーン!いよいよ2日後です。
「もう劇場版放映されてるじゃん何言ってんだこの呆けは」
と思われるかもしれんが俺は13日に見に行くんだよ!
今週は三連休だし、劇場版グレンラガンもあるし、素晴らしい週ですな。
明日飲み会がなければもっと最高なんだけどね!マジアカDSやらせろー!
今使ってる携帯は2年半以上経っているのでそろそろ買い換え時かなーと。
電池もすぐに切れちゃうしたまーにフリーズとかするからね!
本当は4月ぐらいから買い換えたいと思っていたけど、
今出ている機種で欲しいものが全くと言っていい程ないので放置してた。
でも俺がいらない方向にますますパワーアップしていく携帯電話達。
ワンセグだとかSUICA対応だとか音楽プレイヤーだとか…どれもいらないんだよ!
んでシンプルな携帯を探してみるも逆に機能が足りなさ過ぎる!!
スケジュール機能もないメモ機能もないとかシンプルすぎだぜ!
今は両極端すぎるんだよ、どうなってんのホント。
そしてハイエンド機種はやたら高いし。軽く安いPCが買える程なんだぜ!
要らない機能にそんな金を注ぎ込むのはさすがにできない。
このままじゃ携帯を買える事すらできねー!と思った所に救世主登場ですよ!
今年3月から音声通話サービスも始めたイー・モバイル様の登場ですよ!
このニュースを見て一気に興味が沸いちゃったよ!もうゾッコンラブ(死語)だよ!
元々WILLCOMEのW-ZERO3みたいな機種が欲しかった俺にとってはまさにピッタリ!
これを機にイーモバについて色々と調べてたら出てくる出てくる俺の知らなかった情報!
料金も非常に良心設定。てかむしろ基本使用料なんてものは存在しないとか!
イーモバ同士の通話が無料になるオプションもあるらしいが、
周りにイーモバを使ってる人がいないのでこれはいらんwww
元々モバイルデータ通信に特化している為、それを活かした技術も反映されている。
まさにPCまたはネットマニア向けと言えるでしょう。
さらに国際ローミングはアジア諸国に対応。実家があるフィリピンもその範囲内だ!
ぶっちゃけコレが決め手となりました。俺はイーモバにするぞジョジョーーーッ!!
やっべーなぁお金があれば今すぐにもでも契約したいぐらいだわ。
落ち着け俺…とりあえず今年いっぱいは今の携帯を使おうかなと。
11~12月で変えてる可能性もあるけどね!
そこら辺はゆっくりと脳内会議でもしながら考えます。
「To LOVEる」21話の感想
●To LOVEる 第21話「結城亭血風録」
最近のリトはなんでもやるんだな。
宇宙人のわけの分からん頼みなんか無視すればいいのに。
それでも断らないのがリトの優しさ。バファリンみたいなヤツだな。
てなわけで宇宙一の男を目指す一環として旅館を経営の始めた。
地球で唯一の宇宙人も泊まれる旅館だ。そりゃもう珍妙な客しか来ないに違いない!
身の丈が10mぐらいはありそうな女性宇宙人(ゼントラーディ人だろお前らwww)とか
大気の成分が地球と全く違う星から来た宇宙人とかもうカオス。
文句一つ言わずにおもてなしをするリトも凄いけど
その宇宙人に合わせた環境になってる部屋があるのがもっとすげーわ!
デビルーク侵略を企んでるちっこい宇宙人の団体が泊まりに来た。
こんなトコで作戦会議立てんなwそういうのは自分達の秘密基地でやれ!
そりゃデビルークのプリンセスがここで働いてるとか夢にも思わないだろうけどさー。
やっぱり宇宙人は皆テキトーだな。
ララがデビルークのプリンセスだと知り、騒動になってしまった。
破壊されていく旅館。ララなんかノリノリで重火器をぶっ放す!
旅館に一番損害を与えたのはララかもしれん。
そんなわけでこち亀のオチみたいに台無しになってしまうのでした。
てか最近はほとんどこち亀的展開だよね?さすがはジャンプ作品だぜ!
「セキレイ」10話の感想
●セキレイ 第10話「脱出前夜」
ハルカと久能の出会いがアバンで描かれていた。
このシーンって原作にあったっけ?あれれ、思いだせんぞー。
ちょっとコミックス取り出して調べてみる!
その話に感動した風花が恋の力ねー!とやたら感激。
結は思いっきり魚の方の鯉と勘違いしている。さすがスーパー鈍感+天然。
でも嫉妬はオートモードで発動するんだよなwでも本人も自覚しない所がすげぇ。
そんなわけで二人の帝都脱出作戦を瀬尾の家で考える。
嫌そうだった瀬尾だが誰もが恐れる般若管理人美哉さんを通じて協力を得た。
脅しに近いような気がするのはきっと視聴者の気のせいだろう。美哉さん最恐だぜ!
しっかしアニメの美哉さんは般若率が高めだぜ!
脱出計画を進める中、月海が乗り気じゃない。
戦う為に存在するセキレイが逃げるなんて気に食わないらしい。
月海は武士のような性格なのでそう思うのも仕方ない。
まぁ武士は男の前でデレて恥ずかしさで逃げる事なんかしないと思うけどね!
武士なら真っ向勝負で挑まんかい!何を挑むのかは知らんけどwww
脱出前夜って事で皆で宴会。ただ騒ぎたいだけちゃうんかと。
皆人は月海を誘うがこの計画をよしとしない彼女は当然拒否。
そして自分の事をあまり気遣ってくれないもんだからある行動に出た!
皆人の手を月海のおっぱいにまで持っていき…
月海「汝は吾を抱きたくはならぬのか?」
月海のデレモードキター!
なんとまぁ可愛らしい。ってかおっぱいタッチがうらやまけしからん!
正直この行動はすげー破壊力あると思うんだ。そんな事された事ないけどサ!
今週のサンデー(41号)の感想
んかサンデー読むもの一気に減ったような気が…。
・ハヤテのごとく
マリアさんネタをまだやる気かーーーっ!
そろそろ死人が出るぞ!衛生兵ーー!衛生兵ーーっ!!
・神のみぞ知るセカイ
可愛らしくありたい自分と武道の道を志す自分との戦いが最後のイベントでした。
我らが落とし神は「強くて可愛い女の子になればいい」と助言して、春日さん攻略完了!
やっぱりギャルゲの知識でリアル女の子を攻略できると思いました。
…ってねーよwww
・絶対可憐チルドレン
薫はそのままでもツンデレキャラなんだからそのセリフは言わせないでもいいんだ!
あーでも薫はかわいいなー。
・金剛番長
マシン番長に異常が発生。あれか、作成者にソックリとかそんな感じか!
金剛番長と戦ってる間に月美が二人ともヤメテーみたいな展開になるんでしょう!
フハハ、読める、読めるぞ!!
・月光条例
なにこれwwwバカでしょwww
ココアうめぇ
ミルクティーもうめぇ。
やっぱ飲み物は甘くないとね!
・【投票】あなたのお気に入りのメガネっ娘はどのキャラですか!?(From:日刊スレッドガイド様)
選択肢の基準が分からねぇ…。
最近のアニメからかなーと思ったら昔のアニメのキャラまでいるし。
これは世代別に激しく別れそうな気がするぜ!
俺にメガネっ娘属性はないけど、この中だったらタバサか茉莉かなぁ。
やっべ、こういうとメガネっ娘よりロリコンのレッテルを貼られそうだぜ!
「あいこら」の月野弓雁たんがいたら全力で投票してやるよ!
マイナーだよね…誰も知らないよね…。
最近は寝るのが遅くて困る。
これもニコ動でファミコン動画ばっか見てる所為だ!
昨日はB-WINGのプレイ動画見ちゃったよ。このシューティングゲー大好きだったわ。
BGMがいいんだよなー。10数年経ってもこのゲームのBGMは忘れなかった。
システムも当時やったゲームの中では斬新と感じたし、良作だったと思いますハイ。
今週のマガジン(41号)の感想
・ヤンメガ
とりあえず品川が引っ張ってくれたというのは分かった。
んで、白組の演技の描写はナシですか?これじゃわかんねーよ!
・コードブレイカー
燃え散れ君の靴箱に入ってたラブレター。
好意を持ってくれてありがとうございますと全力の営業スマイルを見せた後、
教室に行く途中、例の怖い顔をしながらゴミ箱にラブレターをポイ。
バイトの一環でこの学校に通ってるだけだから友達とかいらないと言う。
ちょっとおかしいじゃん!
友達作りたくなきゃ始めっからそんな好意を持たれるような笑顔しなきゃいいじゃん!
ってか転校した時からチヤホヤされてたじゃん!明らかに目立ってるよ!
いやーさすがだわ。彼は感覚まで燃え散っちゃっているに違いないわー。
・生徒会役員共
会長はエロいのかエロくないのかよくわからないんだが…。
アイ先生みたいに単に天然バカなのか。
・はじめの一歩
おいおいどうなってんのこれ。ランディ涙目すぎる。
・ネギま
まさかアスナに目を覚まさせてもらうとはな。
俺的にはネギが自分で「新たな選択肢を僕が作る!」みたいな展開になると思ったのに。
やはり彼はまだお子様ですな。
・君のいる町
つい勢いで早くも七海に告白ー!って展開はえー!
でもシチュがシチュだから普通にごまかしちゃいそうだ。
柚希が話を聞いてしまったっぽいけど別にどうでもいいよ。
・ゼロセン
ABCD包囲網クソワロタwwwww
なんでこういう事が思いつくんだ、天才すぎるだろwww
・ブラッディマンデイ
おいおいサードアイからも追われる立場になっちゃったぞ。
ホントうぜーなこの無能刑事。
・花形
ナイスゲッツーで紅洋の攻撃の最終回となった!
点差は2点。花形だけの活躍じゃ勝てない!ここからが本当の地獄だ。
・賭博覇王伝 零
やっぱり敵さんはチート機能を備え付けてやがったか!
でも零なら…零ならきっとなんとかしてくれる!
・カグツチ
おー日本中がパニックになりますね。パニック系は好きだよ?
テレビに出てた専門家が東京都民に警告をしてたトコで何故か笑った。まさにプギャー。
酒が飲めない人はつまらん人間とかいうヤツはなんなの?
急に仕事が増えてちょっとびっくりした。
今は逆にその方が嬉しいっす!だって仕事が余裕すぎるもの。
ちょっとぐらいは残業しないと給料稼げません!
あと来週に派遣さんの歓迎会があるとかで5000円も吹っ飛ぶし、さらに金が…。
5000円とか額を見るとホントありえん…。しかもマジアカDSの発売日にやるし!
今年の新人歓迎会がマジでダメダメのダメダメな店だったからプチトラウマが…。
5000円も取っておいてメシほとんど出なかったし!飲み会終わったら腹が減ったとかねーよw
あー会社の飲み会はマジで憂鬱…。0時まで残業した方が界王拳20倍マシ。
・「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
やっべーここ見てたらめっさファミコンやりたくなってきた。
老後はひたすらファミコンやスーファミをやるのもありかもしれん。
グラフィックは今のゲームと比べ物にならないけど、
レトロゲーはなんと言っても味があるよね味が!しかも濃い口で!
綺麗なグラはおースゲー!と思うけど味が薄口なんだよなー。
この違いってなんなんだろうね。
こーなーたっ!かーがーみっ!
ウチの部署内ではガンダムファーストが流行ってるんですか?
なんでそんなに語り合ってんの。イヤでも耳に入ってきちゃうじゃん!
話に交じりたくても会社の人間と会話したくないこのジレンマ。
こりゃー耳栓持ってくるしかねぇ!
・「らき☆すた」神輿が登場 鷲宮神社の「土師(はじ)祭」に5万人が参加(From:ニュー速クオリティ様)
なんかいろいろと凄かったらしいね。
978 名前:名無しさん@そうだ聖地にいこう!2008/09/07(日) 20:40:06 ID:4rSADNJb
かけ声がキャラ名w
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 20:45:56 ID:/qetzZEg
>>978
「こーなーたっ!こーなーたっ!」
「かーがーみっ!かーがーみっ!」
「つーかーさっ!つーかーさっ!」
「みーゆきさんっ!みーゆきさんっ!」
こうですかわかりません!
980 名前:名無しさん@そうだ聖地にいこう!2008/09/07(日) 20:47:14 ID:4rSADNJb
>>979
マジにそれ
想像したらクソフイタwww傍から見ると一体なんの祭りだよwww
とりあえず今回は大成功らしいけど、問題はこれからだよね。
あと2~3回成功したらこのまま定着するような気がする。
そして伝説へ…。
「コードギアスR2」22話の感想
●コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第22話「皇帝ルルーシュ」
今一番続きが気になるアニメはダントツでギアスです。
火曜日が俺の中のギアス感想デーなんだけどそこまで待ってられないッ!
皇帝になったルルーシュはもうやりたい放題。
貴族制やエリア制を廃止したり、皇帝陵を破壊するなど、ブリタニアを根底的に改革。
いや、これはブリタニアをぶっ壊していると言った方が正しい。
ブリタニアをぶっ壊すという目的は果たせているわけだ。
そして市民はルルーシュ皇帝を支持している。貴族がそんなにウザかったのだろうか。
ジェレミアはまぁ当然として、ロイド&セシル組は意外にもルルーシュ側に付いた。
しかもルルーシュの目的(世界征服)を知った上での行動だ。
何か企んでるんじゃないのかと思ったけど単にロイドが能天気なだけなのかも。
この人は研究施設さえあればどこにでもホイホイついていきそうだ。
超合衆国への参加表明を示したルルーシュ。ばく進は止まらない!
会場であるアッシュフォード学園に到着し、案内役のカレンとしばらく会話。
カレンはルルーシュに感謝の気持ちを表した。何度も助けられ、何度も生かしてくれた。
でも今のルルーシュはもう何を考えているのか分からない。
真意を確認したくキスまでしたけどルルーシュは最後まで黙ったままだった。
もう何を言っても変わらないと悟ったカレンは「さよなら、ルルーシュ…」と告げた。
大切な人を巻き込みたくないから敢えて遠ざけるのはルルーシュのクセなんだろう。
リヴァルをシカトしたのもきっとそうだ。ルルはこういう男なんだ。
最後は自分一人だけが死ぬのが良いと思ってそうだ。でもそれは究極の自己中だ。
残された人の事は考えない。考えるつもりもないんだろう。可哀相な男だよホント。
超合衆国への参加の判決は多数決で決める。
もちろんギアス対策に防壁で囲む。当然の事でしょう。
判定が行われようとする所に星刻がルルの思惑を暴いた!
ブリタニアが超合衆国に参加しても人口面ではブリタニアが圧倒的に多いので、
支持する人が多いモン勝ちの民主主義的にルルーシュが世界のトップに立てる事になる。
合衆国側は反発したがルルはこれも予想の範疇内なのか、素早くスザクを呼び寄せる。
ランスロット・アルビオンがありえん程強すぎワロタw
残りのラウンズは出番もほとんどなくやられてしまいました。
ビスマルクなんてせっかく封印したギアスを開放したのに僅か数分でおじゃんだよ。
ちなみに能力は少し未来先を読むギアス。ゲトバカやワイルドアームズ4にこんなのいたな。
あ、バキに出てくるガイアなんて能力ナシでこういうのやってのけたぞwww
今までカンボジアに引き篭もってたシュナイゼルが動き出した。
全長3kmもある浮遊要塞「ダモクレス」を率いてフレイヤ弾頭を放ってた…。
しかし今はシュナイゼルの方が不利に見えるぞ。少数精鋭でどうするのか。
…とここで最大の切り札カードを切った…それはナナリーだあああああああああ!!
い、生きていたのかあああああ!公式サイトに死亡って書かれるぐらいだから諦めてたのに!
ルルーシュにとってこれほど嬉しい事はない…ないのだが…。
ナナリー「私はお兄様の…敵です!」
これはキツイ!!なんという精神攻撃!!
これほど綺麗なクリティカルヒットがあるだろうか。ハートを直球で打ち抜いた!
ルルは自分のハートにフレイヤ弾頭を打ち込まれた気分だろう。
もうどうすんのこれ。というかナナリーはなんでシュナイゼルの言う事聞いてるんだ。
どんな話術で説得したのだろうか。もうルルはシュナイゼルに土下座してまで
ナナリーのご機嫌を取る方法を教えてもらうしかないなw
今週のジャンプ(41号)の感想
・ワンピース
次々とくまに消される麦わら海賊団。
とうとう全員消されちゃったよ!どうなってんの!
俺はくまが黄猿から逃がす為に同じ場所に転送させたと信じているよ!
・ナルト
天照で一発形勢逆転ですか。ただ燃やすだけなの?
あっさりやられちゃった八尾がダサく見えるんだが。
・ブリーチ
しばらくは卍解のお披露目ショーです。引き続きお楽しみください。
・トリコ
まさに職人技ですな。フグ鯨用のノッキング器具の値段まで乗せるとかどんだけw
思いつきなのか細部にまで設定を考えてあるとか。まぁ面白いからいいけど。
・アイシールド
下からでもダメだった!三次元では360度大和に死角なし!
んじゃー四次元から攻めればいいんじゃね?ってバカなのか天才なのか…。
それをヒントにセナが新しいランを思いつき、とうとう大和を抜いた!
本物のアイシールド21がセナに変わった瞬間でした。
・バクマン
これから新しい展開になりそうだ。
面白くなるのはここからだよねきっと!
・ネウロ
この雰囲気といい、何故か釣り対決といい、ギャグパートですかね。
ネウロのギャグパートは予想がつかないので困るw
・To LOVEる
女の子の話題でありがちなスタイルについて語り合う揉岡達。
揉岡ってリトに平気でパンチラするような女の子だっけ?
エロいのは同姓にだけだと思ったが…。なんという節操のない。
でもわざとパンチラだなんて地味に破壊力でかいな…。
・ダブルアーツ(最終回)
あー打ち切られてしまいましたか。結構好きな方だったんだけどなぁ。
ダブルアーツの試し相手としてチンピラを倒しただけで終わっちゃったよ!
・ジャガー
定期的にやる変な対決シリーズはじまったーーーーーーー!!
ギターの時みたいにぶっ飛んだ話を期待してます。