チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

復活してこいッ

最近近くのコンビニにチャンピオンが置いてない事が多いんだけど
入荷をやめたのか減らしたのかどっちだろう。
そんなにチャンピオンは売れてないんですか!
もうすぐ新しいバキが始まるからまた売れてほしいな。

気になった記事紹介。

アニメ・アートディレクター&グラフィックデザイナー「最近、何のためにやっているか分からないパロディが目に付く」

基本的にパロディネタ好きだけど
とりあえずジョジョネタ入れればウケるだろという魂胆が見え見えな作品はちょっとな・・・。
最近のアニメでパロネタの使い方が上手いと思ったのは「貧乏神が!」かな。
シチュもタイミングもバッチリで爆笑の連続だったわ。
あれは面白かった。

 
アニメ感想

中二病でも恋がしたい!戀 4話

モリサマー、生徒会長に立候補するの巻。
ファンタジー系中二病は卒業してるけど、
違う意味での中二病はまだ抜けてないと思うんだ!
でもそんなモリサマーも面白くていいw

デレデレのデコちゃんはちょっと違うな。
やっぱり髪の毛をブンブン振り回してる彼女の方が断然面白い!
というか髪の毛のギミックすげーよどうなってんだよ!
ミリア・レイジでも目指してるのか。

 
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 4話

やっぱり美月は性格が悪い。全くデレてくれない!
日和の言う事が正論にしか聞こえない。
んで傍から見ればやっぱり多重人格に見えちゃいますよね!
そう割り切って付き合っていけば楽かもしれん。


もう癌とは呼べないな。

先々週ぐらいに友達と焼肉食べに行ったときの会話で
ラグナロクオンラインの必要経験値が大幅に下がったのを聞いた。
二次職の98→99の必要経験値がたった200万って鼻水吹いちゃったよw
とんでもないゆとり仕様じゃねーか!前までは約1億必要だったんだよ?
その仕様だったら俺とっくにLVカンストしてるよ。

それを聞いてほんの少しだけ俺のローグ(Lv92?)を99まで上げたい衝動に駆られたけど
間違いなくやらないんだろうなーと思ったのでした。ちゃんちゃん。

 
アニメ感想

ウィザード・バリスターズ 3話

錠が外れてしまえば魔術ぶっぱできちゃうのかよ!
危なすぎんだろ魔術裁判!裁判官どころか傍聴も命懸けだろw
裁判所は常に魔法を打ち消すフィールドを張っておくとかできないの?
セシルに魔法の使用の許可を求めたとき
裁判長のおじいちゃんが必死で「許可する!」と言ったのにちょっと萌えた。

 
生徒会役員共* 4話

スズの身長が明らかに背景と合ってないシーンがあったぞ!

スズさん・・・

スズさん・・・

なんか俺もスズに泣けてきた。

 
魔法戦争 2話

金髪ツインテのロリっ子が学園長でした。
大丈夫なのかこの魔法学園。
ひたすら説明だったのでよく分からなかった。
全く見る気が起きない。


氷の方ね

羽生君すげー!
フィギュアスケートブームって定期的に来るねぇ。
昔のフィギュアスケート漫画を今連載すると
どのぐらいの人気を獲得できるのか比較してみたい!
ほらあったじゃん!ブリザードアクセルとかキスクラとか!
どっちもあんまりパッとせずに終わっちゃったけど・・・。

今こそアニメ「銀盤カレイドスコープ」をリメイクするべき!
トリノ五輪のときにやたら宣伝してた覚えがあるなこれ。

アニメ『ドラゴンボール改 魔人ブウ編』4月6日朝9時よりフジテレビにて放送開始!

ブウ編もやるのかー!
やってくれるんだったら俺はもちろん見るよ!
DB改はしっかりと全部見た。ものすごいテンポが良くて違和感を覚えたw

んでアニメのトリコが終わるってことね。
トリコは単行本買ってるぐらい好きだけど、アニメのトリコは残念な出来だった。
ティナというオリジナルキャラが受け付けない。
あと川越シェフコーナーもいらない。

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 4話

魔の十四楽団とのバトル。
宇宙エロ本争奪ゲームを狙うくだりはホント面白いw
船堀さんと高尾部長の写真を差し出す所はまさに漢気を感じた!

桜ちゃんの水コーティングを見て堅次が「俺は少なくとも嫌われてないようだな」と
高尾部長が堅次を見直すときのセリフがカットされたのが気になった。
堅次の好感度アップが確認できる数少ないシーンなんだけどなぁ。

 
ウィッチクラフトワークス 4話

多華宮君と火々里さんを分離させる作戦は大変よろしいけど
その後がいかんかったなwツメが甘すぎる!
火々里さんが最強すぎるのをあまり自覚してないんじゃないのかw
塔の魔女達はバカ集団と思われちゃうぞ!


スーパースノー

ジャンプが雪の影響で発売されていない!!
発売は明日になるってさ。
こんなことは自分の経験上初めてかも。
関東の交通網が完全にマヒしたぐらいだったのか。
こっちは割と平和だった。

会社近くの松屋が休店!
これも雪の影響で材料が届かず、うひゃー!
山梨もそうだし、今回の雪はだいぶシャレになってないっすね。

 
アニメ感想

のうりん 3話

これだけ見ると農がイヤな奴に思えちゃうな。
そんなに張り合わなくてもいいのに。
林檎は農業スキル高すぎだろ!才能があるとしか思えない。
こりゃー農が圧倒的不利じゃないか!耕作のゆかたんファン補正はデカいぞ。

 
咲 全国編 4話

麻雀が始まると本当にガチな雰囲気になるな。
麻雀打ってるのが萌え系の女の子だからシリアス性が薄れている。
キャラを渋い系の男性に変えたら完全に劇画の世界になりそうw

タコスがお得意の東場速攻を発揮するけど
やっぱり全国となると変な能力の持ち主がわんさかいやがるじぇ。
いつも「ダルい」と言ってる宮守女子の小瀬川は、迷うと高い手が入ってくる能力。
姫松高校の上重は特に目立った動きはなし。ビックリしてアガったぐらいw
そして永水の巫女様は、寝てたーーーー!!あれで寝てたの?目を開けてたのに?
なんか一番オカルティックなオーラを感じます!

 
そにアニ 4話

そに子がギターをやることになったきっかけエピソード。
トマ先輩というカッコイイ女性に憧れて始めた、以上!!
やべ、1行で説明終わっちゃった。

それにしてもそに子の過剰な敬語がちょっと受け入れがたい・・・。
なんで中坊がこんな固っくるしい敬語使ってんだよ。
聞いてる方は逆にイラッとしてくるんじゃないの。
少なくとも俺はイラッとした。


頼むからこれで最後にしてください

近代麻雀のアカギ読んだ。
鷲巣様が遂に現世に帰還なされた。
そのまま地獄で過ごしても良かったんじゃないのw
だってカリスマを発揮して地獄に革命起こしてたし!
その方が幸せだったんじゃないのか。

もう既に致死量の血は抜かれてるけど
気力だけで生きてるって感じだなぁ。
本当に本当のオーラスが始まるのか!!
んでこの南4局は一体いつ終わるのか!!

 
Wake Up Girls! 3話

実波って子が出来る子なのは分かった。
グルメリポートなのに「気持ち悪い~!」とガチリアクションしちゃった子よりもだいぶ優秀!
というか他も放送事故スレスレだよ!TV慣れしてないアイドルだってのがバレバレだよ!
仙台テレビのお茶の間に冷気をお届けします!それがWake Up Girlsです!

しかし顔と名前が一致しない・・・容姿もあまりアニメっぽくないなーと思ったけど
なんでも各キャラクターのモデルはその担当声優だそうな。
だからキャラの下の名前と声優の下の名前がみんな一致してるのか。
結構リアル方面でも本格的なアイドルプロジェクトなんだなー。


再びユッキー

雪すげーな。明らかに先週より降ってるわ。
無事に会社行けるかなーと思ったけど、意外に公共交通機関は余裕だった。
東京は凄いと聞くけど、実際どうなんだろうね。

んで回りも雪雪ユッキー言うもんだから、誰もバレンタインの話をしねぇw
やるじゃねーか雪!

 
アニメ感想

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 3話

幼馴染のお姉さんが登場。
日和がすげーライバル心を燃やしている。巨乳だから。
とんだとばっちりだな。

美月はちょっと心を閉ざしすぎなんじゃないのか。
親の再婚とかいろいろあって戸惑ってるのは分かるけど
義兄がこんなに仲良くしようと頑張ってるんだから自分も何とかしようよ。
日和の方がいい子に見えてしまうぜ。

 
ニセコイ 3話

ジャンプでも読んでるからそろそろ視聴を止めるかーと思ってたけど
この3話は新房監督流演出が露骨に出てきて見るのを止めれなかったw
一条楽がだんだんと阿良々木君に見てきたもん!
小野寺さんはもちろん撫子。声も一緒だから余計にw
やべーな面白くなってきたわ。演出って大事だね。


けんもうになっちゃいそう

最近、大規模な2chまとめサイト炎上騒動があったそうだね。
人の不幸はなんちゃらじゃないけど、まとめwiki見て笑ってしまったw
しかしアフィサークルの存在にはびっくりだ。
ちょっとこれはクサいですよ。

コミックアライブのCMで、付録に高尾部長のラバーストラップが付いてくるって!
でも俺が見てるのって3話だからもうとっくに終わってるんじゃないの?
正直高尾部長グッズ欲しい!!

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 3話

俺も高尾部長にゲームの解説してもらいたい・・・。
もちろん後頭部はちゃんと刈りあげておく!

ゲーム制作勝負だけど、ニセ部のアナログゲーム寄せ集め作戦はアリだなと思った。
デジタル限定ともオリジナル限定とも言ってないしね。
芦花のアイデア勝ちだわ。
でも高尾部長を泣かせた会長は許さん!!

 
生徒会役員共* 3話

2年生は修学旅行に行っちゃったのでシノ達のツッコミは不在!
タカ君が生徒会に入る前は誰がツッコミを入れてたんだ・・・。

ネネと横島先生が激しく暴走している。
「ちんすこう」だから!それは絶対に「ちんすこう」だから!
そんな中学生がネタにしそうな言葉で反応しちゃダメ。

 
マケン姫っ!通 2話

記憶喪失系のエピソードって不思議だよね。
高確率で記憶をなくすと性格がよくなる。
いっそのこと全員の記憶盗めばよかったのに。
ハーレム計画はちょろいな。


ウゴゴゴゴゴゴ

上司「これ急ぎで対応してくれ!今日中に!なるべく早く!」
俺「わ、わかりました(アセアセ)」

俺「何故か分からんけどスクリプトがうごかねぇ!やべぇ!」

俺「すいません遅くなりそうです」
上司「じゃあ先方に連絡しとく」

俺「原因わかった!うおーなんとかなりそう!」
上司「ごめーん、納期来月だったー」
俺「」

 
個人ホームページ全盛期の思い出

ここは今でも個人ホームページです。そのつもりです。
スレ見てて恥ずかしいね。俺にも幾つか思い当たる節があったからw
リニューアルしてよかったわー。

「Sorry this website is Japanese only」という文面は掲載しない方がいいんだってね。
うちもかつてそれ入れてた。日本語しかなくてすいませんね的な意味で置いてたんだけど
全くいらない気遣いだし、そもそも文法的に「日本人以外見るな」と捉えちゃうんだってさ。
無知って怖いねー。

 
アニメ感想

ウィザード・バリスターズ 2話

証人を連れてくだけでロボットバトルになるのかよw
弁魔士ってすげー命懸けだな!!
裁判の度に街のどこかが破壊されちゃってたらいつか街ごと滅びるな。

 
中二病でも恋がしたい!戀 3話

新キャラもやっぱり中二病こじらせた奴か。
しかもダークフレイムマスターの師匠的存在てw
なんでこんな奴らばっかり集まってくるんだ。
やっぱりくみん先輩が一番だということを証明してくれるアニメでした!


おやすみなのです

月曜仕事行って火曜休み。
どうせなら月曜休みで三連休にしてくれよと思ったけど
こういう休みもなかなかいいじゃないの。
あと3日仕事するだけでいいと思うと気楽。

というわけで今日は俺と嫁の共通のお友達が遊びに来ました。
基本はおしゃべりしてご飯食べたのみだけど楽しかった。
俺のレベルも上がったな!!

『凪のあすから』舞台・聖地がついに見つかる!【三重県熊野市・紀伊長島・他】

凪のあすからのモデルと思われる場所が発見されたらしい。
紀伊長島ってどっかで聞いたことあるなーと思ったら友人の実家だったわ。
2009年8月に遊びに行ったことあるよ!!海水浴したわ!!
写真に載ってる造船所の場所とか歩いて行けるレベル。
熊野市の波田須駅はちょっと遠いかな。
いずれにしろ、ちょっとびっくりした。

 
アニメ感想

ウィッチクラフトワークス 3話

全校生徒が多華宮くんに嫉妬w
あまりにも殺意を向けられすぎて胃が痛くならないのだろうか。
塔の魔女に殺される前に火々里さんファンに殺されるって!

塔の魔女は時と場所ぐらい選べよ!
作戦が全てギャグにしか思えません。


新しい始まり

波平さんの新声優は茶風林さんに決まったようで。
最初は違和感があるかもしれないけど、そのうち慣れるでしょう。
カツオが変わったときもワカメが変わったときも
最初は変だなーと思ったけど今では気にならないしね。

 
ポケモンXを買った!
プロバイダの会員ポイント使って購入したのです。
ダウンロード版だからモンハンとパッケージを入れ替える必要なし。

でもまだ起動してない。
ポケバンクとポケムーバーも合わせてダウンロードしておかないとね。
せっかくポケモンBWとBW2で育てたポケを活かさないのは勿体ない。
ポケバンク無料券が2月下旬まで延長されたので、タイムリーでありがたいわ。

ただしやる時間が本当に少ないので、文字通りちょっとずつやっていく。
FF14なんて1週間に1度とかそんなレベルだからなー。
仲間は待っててくれるんだろうかw

 
アニメ感想

咲 全国編 3話

部長はホントいろいろ考えてる人ですね。
麻雀は強いんだろうけどイマイチパッとしないし
普段から下の世代を意識した発言が多いので謎の人物ですよ。
部長の本気が見たいです!

全国大会ハジマッタ。
タコスはマント羽織っちゃってまるで勇者だぜ!いや勇者だじぇ!
宮永照という名の大魔王を倒す旅である。

 
のうりん 2話

林檎ちゃんクールガールですね。
でもこれは耕作にフラグが立っているッ!
ちょっと待ってよまさか耕作目当てで人気アイドルの地位を捨てて転校してきたの?
どんだけ耕作は大物だよ。SMAPかよ。

パンツネタでとんでもない変態勝負が繰り広げられてた。
2話でパンツとかどこのそらのおとしものだよ。
すげーよ笑いっぱなしだったじゃねーか!

パロディも全力だった。

ば~~~~っかじゃないの!?

ば~~~~っかじゃないの!?

ヒストリエに出てくる有名なネタ「よくもだましたアアアア!」
「ば~~~~っかじゃないの!?」が全力で使われてた。
いちいち漫画調にするほどのこだわりっぷり!