チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 プレイ日記 」一覧

腕パンパン

今日は友人の引越しの手伝いをした。
引越しって自分たちでやるとしんどいよね。
俺も業者に頼らない引越しを(家庭の事情で)5~6回ぐらいした事あるから
誰かの助けを借りたいという気持ちはよく分かる。

結婚して今の家に引っ越すときも、自分の分だけは自分でやった。
家具や家電は嫁がメインだったので、そこはさすがに業者に頼んだ。
いつだって一番重いのはやっぱりマンガ系なのさ!

終わったら友人の居酒屋でメシをごちそうしてもらった。
居酒屋なのに酒の消費量があまりにも少なく
食い物の消費量が異常すぎてクソワロタw
俺らが来ると食い物祭りだもん!

 
ゲーセン報告

最近ゲーセンに行く機会があって
ニデラとかマジアカとかやったので、そのときの進捗を報告。

beatmaniaIIDX

ようやく新曲のアナザー☆9まで全てHARDクリア達成。
特に危ない曲もなかったな。
☆9の復活曲としてSTAR DREAM穴もついでにハードしといた。
これクリアーレートが79%と低く、ちょっと大丈夫かと思ったけど余裕だった。
あれか、最後のトリル+αにハマって落ちるというパターンか。

GRADIUS2012灰を2回目でリベンジ達成。
クリアできてうれしかった!これで八段1曲目も怖くない。

SOUND VOLTEX

久しぶりにプレイした。
操作を微妙に忘れてて最初ADVANCEのLV10ごときでクリアできなかったw
まぁ途中で感覚取り戻してあとは大丈夫だったけどね。
「チルノのパーフェクトさんすう教室」赤のLV13をやってみた。
全然できませんでした!!バーカバーカのところがわけわかんねぇw

QMA

こちらもやや久しぶり。
天青魔獣討伐みたいなイベントがやってたので迷わず参加!
普通のトナメみたいだけど、出題ジャンルは全部アニメ&ゲーム!
でも問題が難しい!2回戦落ちがほとんどだったわ!
問題も忘れているのが多くてショック。まぁ当然だけど。
そして上級魔術士に昇格しましたw


はじめてのりふれく

数少ない空き時間ができたのでゲーセン行ってIIDXやろうと思ったけど、
3人も並んでいたのでやる気をなくしてしまった。
jubeatも飽きたしSOUND VOLTEXもやる気が起きないので
リフレクビートをやることにした。
はじめてのりふれくびーとでござる!!

ルールはなんとなく程度しか知らないのでチュートリアルから。
OK、分かった気がする!
というわけで初プレイはいきなりレベル3から挑戦したったw
まぁベーシック程度だったらいけるだろうってことで。
案の定、初プレイにしてフルコンAAAだった。楽勝!

そんな感じで1プレイ4曲終了。結局IIDXの曲しかやらなかったな。
4曲中、3曲がフルコンでいけると思った。
ただ、逆三角のマーカーが見落としやすいな…。
基本、視線は下の判定ラインよりちょっと上ぐらいなので
ちょっとゴチャゴチャすると見落とす自信あるわ。
タッチ位置もだんだんズレていくので怖い。

音ゲーならなんでもそうだけど、初プレイは面白かったよ。
LincleLINKの曲も幾つか解禁されて幅が広がった!
これからIIDXが混んでるときにちょっとやってみようかな。

プリキュアの偽アニメMADはいくつか見たことあるけど
これはあまりにもレベルが高くてワロタw
タグに手書きMADってあるけど本当に手書きなの?
精巧に作られたコラMADの方がまだ信じれるよ!!
やべーでゲソ。


適当と真剣の狭間

先月とある医療系のIT試験を受けたのだが
どうやら合格してたっぽい。
業務忙しくてロクに勉強してなかったんだけど、それでも受かるとは…。
複雑な気分である。

上祐史浩氏がヤラセ暴露…麻原の空中浮揚「あれは飛んでるのではなく跳ねてるんですよ」

そ、そうだったのかー(棒)
よし、じゃあ俺も空中浮遊撮影にトライしてみる!!

 
beatmaniaIIDX20 tricoroプレイ日記

ちょっと時間があったのでプレイ。
予習したので新システムに惑わされることはもうないぞ!
とはいっても必要最低限のことだけだけどw

新曲をひたすらやりまくった。
HYPERで☆10は今のところ2曲。
Devilz Staircaseはクリアできず。なんかこれ難しいな。
狂イ咲ケ焔ノ華は危なかったけどクリア。
なんかカオスな曲だなぁ。BMSで似たような曲を聴いたことあるぞ。

おぉ!今回djTAKAのトランス曲があるのか!Liberationという曲名。
snow stormみたいな印象を受けた。いい曲だなぁ。
譜面は正規だとちょっと押しにくいw
ランダムかけると楽しそうだ。

今回のイベントはLEGEND CROSSというものらしい。
うん、よく調べてないからどんなものか不明。
でもTime to Empressが解禁されるということでやりたい!!
CSEMPの曲なんだけど、とても聴き応え抜群の曲です!
自分のCSEMPの選曲BGMはこれにしてるもんw

あーやっぱりビーマニ楽しいなぁ。


tricoro初プレイ

ほんの少しだけ時間ができたのでゲーセンへ。
新作ビーマニだけど、運がいいことに並んでいるの一人だけだった。
というわけでデータを引き継いで1回だけプレイ。というか1回が限界。

とりあえず最初はやっぱり段位認定六段。
曲順は、THANK YOU FOR PLAYING→黒髪乱れし修羅となりて→Be quiet→bloomin’ feeling
まぁクリア自体は余裕だったけど、思うところがたくさんあったので後述します。

まず、今作は久しぶりに大幅変更が加えれたこと。
インターフェース、システム周り、画面解像度、オプション設定、などなど。
ハイスピード標記も変わったので、調整はSUD+の緑数字だけが頼りだったわ。
オプションもパッと見、全然わけわかめ状態だったので、
グラフ、ゴーストスコア、FAST/LOW表示ができず。
フローティングハイスピードは俺は使わないかな。

自分用のメモに、オプションについてまとめ。

<ビギナーオプション>
・初プレイ時のオプション
・オートスクラッチ、5KEYなどが設定できる
・まぁ使うことはないので放置

↓(EFFECTボタンで切り替え)

<通常オプション>
・いろいろ変わったけど、いつものやつ
・ハイスピード変更はプレイ中のみ
・ターンテーブルでグラフ設定

↓(VEFXボタンで切り替え)

<詳細オプション>
・ゴースト表示、タイミング表示、タイミング調整、JUDGEなどを設定
・項目の移動はターンテーブルで

 
あとは、この新しい画面に慣れないとなぁ。
なんというか全然PGREATが出なかったわ!
六段の曲でAA取れたのブルーミンだけだったよ!
サンキューでAだったときは軽くショックだった。
ちなみに達成率は93%。これだったら96%はいけるハズなんだけどなぁ。

そんなわけで時間ができたらやっていきたいですな。
IIDX IDXはいつもどおり「5131-8727」です。
ライバル登録気軽にどぞー


悲鳴をあげております

俺の筋肉が・・・

なんというか体重が重くなると腕立ても腹筋もキツイぜ!
よくよく考えると10キロ太るって凄くね?
10キロの荷物を常に背負って動くってことだよ?
全然そんな自覚がないまま過ごしてるんだけど、どういうことだろう。

と、ここ3年で10キロ増量した俺が言ってみる。
筋トレすると身体が重くなったなと初めて自覚するなぁ。

ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃

ファミコン世代の自分にとってすごく面白い話が聞けました!
さりげなくスゴイレベルの会話してるぞ・・・。
スコット津村氏の名前は知らなかったなぁ。
ブローダーバンドも知ってるのに。

 
・ポケモン日記

ポケモンブラック2をクリアしました。

ポケモンブラック2クリア

使用ポケモン
・ダイケンキ Lv56
・ヒヒダルマ Lv57
・ジバコイル Lv61
・シンボラー Lv67
・ゾロアーク Lv65
・バイバニラ Lv53

いつの間にか64時間もプレイしていたのか。
なんでそんなにかかった?
まぁこのうち15時間ぐらいはすれ違い待機だと思うけどw

四天王戦は特に問題なく突破した。
前作と同じメンツだったので、対策が容易だった。
チャンピオンの正体は意外だったな…しかも強かったし…。
一体ヤツに何が起きたんだ…。

と、いうわけでクリアしたので
これでやっと育成に本気出す事ができます。
あ、その前にクリア後にしか行けない町とかダンジョン探索だな。
これでまた20時間ぐらいは費やしそうだわ。

伝説ポケモンもいろいろ捕獲せにゃあかん。
今作は伝説系も厳選しようかと目論んでおります。
時間はたっぷりあるのでのんびりとやろう!


まだ俺は諦めていないっ

ジョギングをやるヒマがないのなら
おうちで筋トレすればいいじゃない!
(byマリー・アントワネット)

そんなわけで自宅での筋トレに本気出すことにした。
ジョギング時にも軽い筋トレはやっていたけど
それらをお家用に特化したトレーニングをやろうかと思います。
ちゃんとしたやり方が大事だってことで、ネットで調べた。
ムキムキには別になりたくないけど、メタボは改善したいと思います。

とりあえず9月の健康診断までに効果が出るといいな。
毎日続けられるモチベをどうにかしないといかん。

朝から喪女板のコピペ貼ってくwwwwwww

やっぱり喪女達はおもしれーなw
天才と変態の紙一重的な発想がやばい。
俺の腹筋がさっきから痛いwww

 
ポケモン日記

プラズマ団との決着。
伝説のドラゴンポケモン・キュレムも登場した。
なんかいろいろと壮大だった。ムービーまで使っちゃってw
ストーリーが子供向けとは思えない程に深い。

プラズマ団のBGMがかっこよくて悔しいw
ゲーチス戦とかラスボス級にかっこいいBGMだった。
セフィロスに通じるものがあるね。
ゲ~~~~~チス♪ゲ~~~~チス♪

詳しく書くとネタバレになるので、とにかく色々あったとだけ。
んでムダにかっちょええバッジスキャンを通り、チャンピオンロードへ!
前作は絶壁を登るような感じだったけど、今回は遺跡っぽいところ。
ここを抜けて遂にきたポケモンリーグ!!
待ってろよ四天王&チャンピオン!
次のプレイ日記を書く頃にはクリアしてるでしょう。

現在のメンバー紹介

ダイケンキ
ヒヒダルマ
ジバコイル
シンボラー
ゾロアーク
バイバニラ


ナスネェ・・・

nasneが急遽発売延期したんだってね。
予約はしていなかったとはいえ、ちょっと欲しいと思ってたからびっくりだわ。
HDDの異常ってことらしいけど、一体どこ産のHDを使っていたことやら・・・。

 
ビマニ日記

普通にプレーしたらリンクルのかけらをゲットした。
あれ?偶然条件を達成したのか?
と思ったら今日から4曲プレーすれば絶対にかけらもらえる仕様になったらしいね。
おおお!これは!頑張ればキュベリアハイパーも解禁できる?

Lincleのプレイ回数が200回を突破しました。
200回以上も遊んだのは久々だなぁ。DJTROOPERS以来かな?
いつもは平均120回ぐらいなんでね。

次回作tricoroは9月だっけ?
それまでに200回も遊べて満足。
ちなみに☆9ハードの進展はなし。
もうここらが今の限界だな。
最近は☆6、☆7のフルコン埋めばかりやってたわ。

家庭用の環境も整備したし、これからは家庭用中心でいこうかね。
BMSもぼちぼち復帰するよ!!


ことーばーにーできなーいー

今まで現実逃避していたのだが
勇気を出して体重計に乗ってみた。

ラ~ラ~ラ~ララ~ラ~!
ことーばーにーできなーいー

「うれしくてーうれしくてー」という部分は絶対に歌えないッ!!
エライこっちゃ!

というか引っ越してからジョギングするヒマがほとんど無くなったなぁ。
6月に住居変わってから2回しかしてないのはどういうこっちゃ。
明らかにカロリー消費より蓄積の方が上回っている。
9月の健康診断にまでどうにかして対策をせねば!!

 
ポケモン日記

ソウリュウシティに到着。
ジムリーダー・シャガさんはやっぱりドラゴンポケモン使い。
手持ちにドラゴン対策ポケがいない!
さぁどうする!

てなわけで前作ブラックでも活躍したバイバニラ連れてきましたw
DSは友人からちょっと借りて通信。
ついでにエスパー要因も欲しかったので
適当にシンボラーも連れてきた。
てなわけでみんな瞬殺でバッジゲット。

そういえば道路にコバルオン等の三闘伝説ポケモンが現れた。
なんか普通に道路に立ってんだな。
伝説身近にいすぎんだろw

プラズマ団が本気出してきた。
おっかけてセイガイハシティへ。
ここのジムリーダー・シズイはイカ娘に出てきそうな兄ちゃんだな。
絶対ライフセーバーとかやってるだろ。

水ポケ使いなのでジバコイル無双でした。
レベルが微妙に足りなかったので弱点とはいえ危なかったわ!

というわけで遂にバッジが8個全部集まった!
さぁあとはプラズマ団撲滅、ポケモンリーグ制覇だ!
ストーリーの方もいよいよクライマックスって感じ。
伝説ポケの行方が気になるね。


ハーフプライサーは永遠に

毎日スーパーの半額弁当買ってる奴wwwww

今日の「ベン・トー」スレ。
アニメ面白かったんでまたやってくれんかな。

 
ポケモン日記

ホドモエジムリーダーはヤーコンさん。
じめん系なので俺のキテレツ(フタチマル)が大活躍!
最後のドリュウズにちょっとビクビクしたけど余裕で突破。

ポケモンワールドトーナメントのイベント。
なんか各地方のジムリーダーとかも集まるらしい。
今はホドモエトナメだけだけど、これからが楽しみだ。

んで電気石の洞窟通ってフキヨセシティへ。
ジムリーダー、ぶっとびガールフウロちゃんキターーーーーーー!!

フウロかわいいよフウロ

相変わらず妙にドキドキさせること言いやがってwww
いやぁフウロちゃんはかわいいなぁ!
ポケモンBWシリーズでは一番の萌えキャラだわ。
ま、勝負では容赦なくレアコイルで全員ビリビリにしてやりました。
6つめのバッジゲット。

フウロはやっぱりかわいい

フウロかわいいよフウロ

前作はここからネジ山超えてセッカシティ…なのだが
今作では飛行機で一気に超えてヤマジタウンへ。
やっぱりBW2は前作から結構変わってて普通に新作クラスの面白さはあるわ。
攻略サイト見ずにプレイしてるので、次のイベントが楽しみに思えるのもいい。
さぁ次のジムはどこだ!


ドドドドドド

びっくり情報入手

「ジョジョの奇妙な冒険」TVアニメ化決定、10月放送開始! 新作ゲームも発表される!

ジョジョがまさかの今さらアニメ化!!
OVAやゲームは何度も作られたけど、地上波アニメはこれが初だ!!
しかしまたどうして今さらなんだろうかw

あと、第何部を描くんだろう?やっぱり1部から?
ジョナサンへのイジメはあまり描写できん気がするw
陰湿やグロイシーン多いんだもの!
とりあえず楽しみにしておけばいいのか!?

 
ポケモン日記

ライモンジムリーダーはカミツレさん。
あれ、前作とだいぶ姿格好変わった?
ファッションリーダーだから何もおかしくはないんだろう。

ボルトチェンジがウザイ…。
頻繁に交代しやがってチクショー><
マヒ攻撃はそれ以上にウザイ!
というわけで穴攻めにしてやった、フヒヒw

お次はホドモエシティ
前作はここのジムリーダーにやたら苦戦した覚えが。
ドリュウズほんと強いって!!

現在のポケモン紹介
まぁすぐに変わると思うけど!

キテレツ(フタチマル) Lv29
チョージ(ダルマッカ) Lv28
ジョニー(ミルホッグ) Lv29
やきとり(ハトーボー) Lv22
Dくらぶ(コイル) Lv23
スティーブ(ガーディ) Lv21

今のところはこんな感じで

忘れていた!友達コードを晒しますね。
「1120 6607 2071」です。
こんな私でもよければどうぞ登録してやってください。
もちろん、コードを教えてもらえると俺が喜びます!!