チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2025年07月 」一覧

東鳩いきます

Switch版のToHeartを買ったぞ!!
んで早速やろうとしたらバーチャルゲームカードの仕組みをよく分からず
初回起動はニンテンドーアカウントと連携してるもう1台のSwitchが必要で
リビングに取りに行くのもめんどくさかったので初起動ならずw

ちょっとこのままだと恥ずかしいのでバーチャルゲームカードについて調べた。
少し前のSwitchの更新で実装されたのは知ってたけど、具体的な機能は知らず。
んで、ダウンロード版のゲームを遊ぶ為の新しい仕組みで
ダウンロード版買うとバーチャルゲームカードというものになり
それをSwitchに疑似的に挿すことで遊べるようになるというもの。

何が変わるのかというと、ダウンロード版を他のSwitchで遊ぶにはネット接続が必要かつ
購入したアカウントじゃないと遊ぶことができなかった。
このバーチャルゲームカードをもう1台のSwitchに設定することで
他のアカウントからでも、ネットに接続しなくても遊べるようになる。
バーチャルゲームカードをセットしたら、当然もう1台のSwitchでは遊べなくなるので
都度差し替え設定が必要になるけど、だいぶ便利にはなった!
特にネット接続しなくてもいいというのはデカい!
電車の中でドラクエ3やる時、テザリングでSwitchをネットに接続する必要があった。
その煩わしさから解放されたんだ!
これはホント素晴らしい機能ですよ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム ジークアクス 11~12話

シャロンの薔薇のララァを巡った戦いもクライマックスへ!
ゼクノヴァによってジークアクスの世界と正史ファーストの世界が繋がってしまい
本家本元のファーストガンダムが出て来てしまった!パイロットはシュウジだ。
いやーこれはさすがにビックリですよ。まさかのラスボスがファーストだなんて!

セリフを聞いているうちに「主人公はララァなのでは?」と思うようになってきた。
ララァの目的はシャアを守ること。どの世界戦でもシャアが死ぬ結末に辿り着いてしまうので
「シャアが死なない世界」を作り出したのがこのジークアクス世界。

「毎度ガンダムにやられるんだったら、シャアがガンダムに乗ればいいじゃない」
というようにして回避できたけど、そんな単純でいいのかw
しかしまさかのループ物だったとはね。もうマチュとかどうでもよくねw

サプライズとして池田秀一古谷徹の声が聞こえてきたのはビックリした。
特に後者!アナタちょっとやらかしてしまったんじゃなかったっけ?
まさか復帰できるとは思っていなかったわ。
それとも一言だけだったからまだ良いのか?

最終的にはマチュとニャアンの間のわだかまりは解けて、シュウジを止める為に心が一致した。
もう二人はこれで本当に友達になったんだ!!そう信じるよ。
ハッピーエンドで終わったのでまぁいいんじゃないのかと。
色々分からんところもあるけど、個人的にはジークアクス楽しめたよ!


ジャンプ(2025-32号)の感想

・ピングポング(新連載)
なんかカオスな卓球漫画が始まったぞw
エクストリーム卓球とでも名付けようか。
初回のインパクトとしてはでかい。

・魔男のイチ
あーこれよくあるやつだねw
私達のことは気にせずに行ってらっしゃい!的なやつ。
ダイの大冒険のマァムとかそんな感じ。
ゴクラクはイチと一緒に行くべきだわ。

・サカモトデイズ
坂本さんはここで終わる人じゃないハズ!!
シンの精神干渉で動かせるもんなのか?

・鵺の陰陽師
イチャイチャ展開もここまで。ここからは大ボスを相手にしなくてはいけません。
修行の成果というよりかはイチャラブしてきただけにしか見えんw

・あかね噺
まずはひかるの高座からです。
顔力が凄くてホラーの域に入ってるw

・しのびごと
必殺「それは置いといて」が発動したー!!
これで気にせず戦えるw

・ひまてん
ひまり推しから家守推しにそのうち変わっていくパティーン。

・逃げ上手の若君
気付いたら尊氏の掌の上。直義も所詮は傀儡だったんです。

・キルアオ
これはもう大狼の正体がバレちゃうやつじゃん。


原神 プレイ日記(2025/7/6分)

魔神任務第五幕をようやく進めました。
スカークが出てくるかと思ったらダインさんでした。
大きく進んだことと言えばカーンルイアの新しい地脈が完成したということ。
お兄ちゃんが夜神と交渉して地脈作るスペースを確保してもらったらしい。
これ夜神側になんかメリットはあるんだろうか。
まぁ基本的に何を考えているのか分からんキャラだらけだから

新コンテンツ「幽堺の激戦」はぶっちゃけ難しいです・・・。
エクストラどころかマスターすらクリアできねーんだけど!!
水形タルパは倒せるけど次の奴が時間が足りん。
バリアを素早く剥がすにはどういうパーティーで行ったらいいんだろうか・・・。

スカークはひとまず戦闘に出せるところまでは育成したけど
やはり彼女の性能を最大限引き出すにはエスコフィエが必須だなーと感じているところですわ。
代替キャラとしてはミカかシャルロットか・・・。
ついでに育成しておきますかー。


チャンピオン(2025-31号)の感想

・弱虫ペダル
今度は雉が先行した。
彼はMTBでの経験を活かした本能で勝負をしている。
まぁ御堂筋とは違うベクトルで破天荒な走りをするからねぇ。

・きみは四葉のクローバー
何回もループしてやっと黒幕を見つけたのか。
この黒幕となる人物も相当なキレ者。
確かによつばのループに気付いていないとできない立ち回りばかり。
本当に報われて欲しいですわ。

・乱破
忍撰いよいよ開始!
やっぱり忍者の闘争というよりヤンキーのタイマン構図にしか見えないw
作者も絶対狙ってるだろこれ。

・クズハナちゃん
とりあえずは入選ということでやったね。
存分に褒めてもらいな!

・廻刻の勇者
まぁここまで来たらまたループするしかないよなぁ。
この最悪な未来は変えられないのかね。


マガジン(2025-31号)の感想

・ドリームジャンボガール
この推しアイドルを引き止める為にジャブジャブ金を使ってしまいそうだ・・・。
投資も失敗するフラグしか見えない!

・甘神さんちの縁結び
まさかの3人と結婚エンド!!
瓜生君はシュタインズ・ゲートの持ち主だから、それぞれと結婚した世界戦を同時に過ごせる感じかねw
いやーそんな方法で行くとはなw

・カッコウの許嫁
瀬川さんが再参戦したっていいじゃない!
フった人を再度好きになってはいけないというルールはない。
というか未だに好きなんだと思うけどな!

・カナン様はあくまでチョロ
供犠クンと二人きりになった女性はドキがムネムネする能力でも持ってんのか。

・彼女、お借りします
千鶴がこうして断りまくってんのは、こうでもしないと本気で惚れてしまうとかなんだろうか。
なんかもうあと一押しな気がする。

・女神のカフェテラス
身内のお祝いもロクにできないのかこのアホの子は!!
やられたのは自業自得である。

・黒月のイェルクナハト
なんか色々とチラっと見えてますけども。
ピアスはちょっと・・・。

・よわよわ先生
もう立派な変態部員だよ。


ノットトレインバイザカー

昨日は福井まで出張に行ったんだけど、自ら運転して行ったので新鮮だった。
普段は電車での移動だからねー。
運転は運転で疲れるけど、たまにはこれもいいね。
SA好きとしてはサービスエリアに寄れるのはデカいw

ただ、車と電車どっちが良い?と聞かれたらやっぱり電車かなー。
電車旅はやっぱり楽しいわ。

 
プリコネR日記

6月のクラバトは正直ダメだった。
持ち物検査が厳しくてロクに殴れなかったなー。
最近実装されたキャラを結構要求される。
クローチェのイベントの時なんてどっちも持ってないし。
スコア低くてすまんのうって感じ。

エリスサマー

水着エリス様は引いておいた。
未だに最強クラスのサポートキャラなので、これも強いに違いない!
勝手にそう思っただけですw


ジャンプ(2025-31号)の感想

・ワンピース
ロキ生誕のエピソード。
生まれた瞬間、母親から拒絶されてしまったのはキツイ・・・。
巨人族の特徴が出てしまったのがそんなにイヤか。
ハイルディンはあんなに可愛がられていたのに・・・。
これはロキに同情しちゃうわ。

・サカモトデイズ
坂本さんムチャしやがって・・・。
シン君はやくきてくれー!!

・魔男のイチ
えーゴクラクは一緒に行かないのー!?
最高の相棒って感じが出てるのにここで行かないのはもったいない!

・あかね噺
正明師匠のジャッジが厳しすぎて空気が冷えとるw
こんなんテレビでは出せないな。

・しのびごと
ヨダカがハヤブサに勝つにはどうすれば?
メンタルを整えてあげることだな。

・鵺の陰陽師
なんか出てきてしまった。
赤ちゃんからお姉さんまで幅広くカバーしておる。

・ひまてん
ひまりも動かないとほのかに先越されちゃうぞw

・キルアオ
生徒会長に一歩近づいた・・・のか?
殺し屋の疑いは晴れそうにないし。


2025年7月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

7/4(金)
・ONE PIECE 112
 
■ゲーム■

(特になし)

 
続いてアニメ

日曜日

月曜日

火曜日

水曜日
・地獄先生ぬ~べ~ テレビ朝日系、ネット配信 23:45
・New PANTY & STOCKING with GARTERBELT BS日テレ 25:00~

木曜日

金曜日
・タコピーの原罪 ネット配信 24:00~

土曜日
・青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない メ~テレ 26:30~

 
夏アニメはそこまで気になるやつは無いなー。
敢えて言うならパンストとぬーべーぐらい?
タコピーはジャンプラで読んだので時間があれば見る程度。
精神的にキツイ描写が多いけども。