チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

FF7リバース プレイ日記 15(終)

ひとまず俺のFF7リバースはここで一区切り。
FF7リメイクみたいに2周、3周とプレイする気にはならないなぁ。
いかんせん1周のプレー時間が長すぎる!!
ま、それだけたくさん遊べるよって事なんですけどね!

とはいえ、やはりFF7が好きなゲームだからこそ、リバースも総合的には楽しめました。
自然もクソもないミッドガルから広大なフィールドに出た時の感動は原作以上!
グラスランドエリアはそこらを歩いているだけでもワクワクしたもんですよ。

ただ、ゴンガガエリアとか自分がどこにいるのかすらも分からなくなるジャングルで
なかなかマップのアイコンに辿り着けないのがストレスだった。
これで探索する気が失せてしまったんだよなぁ。
モンハンの導蟲みたいなシステムがあった方が良かったかもしれない。

ティファもエアリスもユフィも可愛すぎた。
コスタ・デル・ソルとゴールドソーサーのイベントは必見です。
グラフィックの向上もあってドキがムネムネ必至ですよ。
クラウドは早く爆発してください。

ストーリーは正直難解だった。
これは考察サイトの解説が必要です。
アルティマニアの発売が求められるレベルだわ。
これは次回作で完結するんだろうか?

クリアして色々追加要素はできたけど、後は気が向いたらやりますw
三作目もまぁまた5~6年後とかになるんだろうし。